Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「エスカルゴ」を含む日記RSS

はてなキーワード:エスカルゴとは

次の25件>

2025-09-12

anond:20250912091305

イタリア料理あったっけ?

生ハムモッツァレラエスカルゴつまみワインを飲みたいんだけど

Permalink |記事への反応(1) | 09:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

のび太さんのエスカルゴ

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

最近サイゼリヤを学びつつある

パルマスパゲティ

焼きチーズドリア

タマネギズッパ

ハンバーグ

このへんは価格を勘案した痩せ我慢か抜き普通に美味しいと分かった

ネットで大評判のエスカルゴ劣化イカという感じで全く好みじゃなかった

あとやはりネットで評判良いほうのカプレーゼチーズの味が無さすぎてワイ的には論外

イカパスタ別に次も頼みたいと思うようなシロモノではなかった

他に頼むべき優良メニューあったら教えて欲しい

Permalink |記事への反応(1) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705231209

エスカルゴラム肉を食う金で鶏肉豚肉牛肉全部食えるのが悪い

Permalink |記事への反応(0) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705230251

私よりだいぶレベルが高いことを言ってる

ワインを飲む人間すら周りにいない、エスカルゴラム肉も一人で食べてる…孤独……悲しみ……

Permalink |記事への反応(2) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705225254

めちゃわかりゅ

サイゼピザとかエスカルゴとかたべながらデキャンタ赤白分けたり、ドリンクバーも頼んでオペレーターキティ作ったりして楽しめる人最高

Permalink |記事への反応(1) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

サイゼリヤで息子と二人飯

イカパスタ

アロスティー

エスカルゴ

フォッカチャ

ティラミス

息子

ムール貝

ポップコーンシュリンプ

マルゲリータ

イタリアンプリン

ドリンクバーなしで二人で3100円。満足はするけど安くはないよな。

Permalink |記事への反応(0) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

[ゲーム日記]6月13日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:パンコーンスープ。夜:サイゼリヤ(白ワイン500。チキンサラダ。フォッカチオ。ほうれん草ソテーエスカルゴオーブン焼き。トッピングチーズ)。夜食どん兵衛。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むっくいー。

疲れた。来週乗り切ればひと段落なので、再来週ぐらいに有給を取って癒そう。

グランブルーファンタジー

魔星を周回。覚醒素材集め。

残りミニ本128個。だいぶ終わりが見えてきた。

ただ妖精が結局落ちてないんだけど…

流石に攻撃覚醒3本集めるまでに落ちるだろうと楽観的に見てたの甘かったっぽいなあ。

まあHP覚醒を作るかどうかはともかく、妖精落ちるまでは周回したいな。

(ダマスカスカスが足りないんよね。パナケイアの杖はHP覚醒もアリそうだから作れるなら作りたいかなあ)

シャドウバース

シャドバオリキャラのことを思い返してた。

絶傑はリーシェナ、挑戦者はギンセツ、旅館はパラセリゼ、監獄カットスロート、アルカナはゼルガネイアが好きだな。

旅館勢はちょっとハンドレスヴァンプが好きすぎるので、パラセリゼは例外にして、ユキシマも好きかな。

Permalink |記事への反応(1) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250611155758

シェフのおまかせコースを頼んだら、

前菜エスカルゴオニオングラタンスープがでてきて、

あぁ~これはフランス料理だね。ならメインディッシュは子羊のテリーヌかって考察したら、

いきなり、よだれ鶏のアペタイザーがでてきて、

え?中華中華フランス料理の融合(フュージョン)か?ならば、フォアグラ小籠包がでるのか?って考察したら、

メインディッシュタンドリーチキンマトンビリヤニで、徐々に混乱し始め、

デザートいちご大福で、ふざけんなって思うパターンじゃないか

あとからシェフがでてきて、冷凍庫にあるものを順にレンチンしただけです。

とか言ってしまう。

Permalink |記事への反応(1) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

から揚げ天ぷらか?

スーパーに買い出しに行った帰り道で、無性に天ぷら定義が気になったので、AIと話し合った。

https://chatgpt.com/share/6810d797-62cc-8009-9f9c-6c9b14a27000

天ぷら定義

小麦粉と水(まれに卵)を使った薄い衣を使って、高温の油で短時間揚げる料理

から揚げ天ぷらか?

いいえ。から揚げは薄い衣を使うが、油で中長時間揚げるので違う。揚げ時間定義を満たさない。

アジフライ天ぷらか?

いいえ。アジフライパン粉を衣に使うので、天ぷらではない。

かき揚げ天ぷらか?

はい。薄い衣で、高温の油で短時間揚げるから

かき揚げ天ぷらか?

いいえ。パン粉を衣に使うため。

では、パンアイスクリームを包んであげるアイスクリーム天ぷらは、天ぷらか?

いいえ。天ぷら定義を満たさないため。

衣を使わない素揚げ天ぷらか?

いいえ。薄い衣を使わないので、天ぷらではない。

天ぷらと似てる世界料理

フリッター(Fritters)文化圏ヨーロッパアメリカアフリカ特徴:フリッターは、薄い衣をつけて揚げる料理で、天ぷらに非常に似ている調理法です。食材小麦粉を使った衣をつけ、油で揚げます。中身は、野菜果物、肉、魚など様々です。違い:フリッターは、天ぷらと比べて衣がやや厚めになることが多く、衣自体ベーキングパウダーイーストを使うこともあります天ぷらのように非常に軽くは仕上がらないことが多いですが、揚げ時間は短めです。バターソテー(Sautéed withButter)とエスカルゴ調理法文化圏フランス特徴:フランス料理には、バターで軽く揚げる方法が多く、エスカルゴなどは、外側に薄い衣をつけてバターで短時間で焼き上げるスタイルで仕上げられることがあります。これも、天ぷらに似ていると言えるかもしれませんが、油ではなくバターで揚げる点が異なります。違い:バターで揚げるため、風味が天ぷらとは異なり、衣の軽さが少し控えめです。南欧バッター(Batter)系料理文化圏スペインポルトガルイタリア特徴:特にスペインポルトガルでは、魚や野菜に薄い衣をつけて軽く揚げる料理存在します。例えば、**バッターソースバッター)**を使った揚げ物は、天ぷらに非常に似た方法です。スペインのアルボンディガス(揚げ団子)ポルトガルバター衣の魚(イワシなどを揚げる)違い:天ぷらと同じく薄い衣で揚げるものの、バターオイルの風味が異なり、衣が若干厚くなることが多いです。イタリアのフリッタ(Fritta)文化圏イタリア特徴:イタリアのフリッタは、天ぷらのように魚や野菜を薄い衣で揚げる料理です。衣に小麦粉や卵を使用し、高温で揚げますが、天ぷらのように非常に軽くサクッとした衣ではないことが多いです。違い:天ぷらとは異なり、衣が少し厚く、卵を使ったフリットが多いため、風味が少し異なりますインドのバジ(Bhaji)文化圏インド特徴:インディアン・バジは、野菜に衣をつけて揚げる料理で、特にパコラ(野菜を衣で包んで揚げたもの)が有名です。衣は**ひよこ豆の粉(チャナダール粉)**を使用するため、天ぷらと使う衣の素材が異なりますが、調理法は非常に似ています。違い:衣の素材が異なるため、仕上がりの食感や味が違いますが、揚げ時間は短く、衣がサクッとした食感を生み出す点で天ぷらに近いです。

Permalink |記事への反応(0) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

サイゼリヤ毎日行くと塩分とりすぎなのか

自分としては健康に気をつけているつもりだったが、サイゼリヤ毎日行くことでどれだけ塩分を採っているか、深く考えたことがなかった。

そこでサイゼリヤ公式サイトに載っている塩分相当量の情報をもとに、サイゼリヤに行く日は自分が1食でどれくらい塩分を採っているか調べてみた。サイトから抽出した各メニュー塩分相当量は最後に載せておく。

https://allergy.saizeriya.co.jp/allergy


自分がよく頼む組み合わせの合計食塩相当量はこんな感じだった。

セットメニュー内容 合計食塩相当量(g)
------------------------------------------------------------
Aわかめサラダ +タラコポップコーンシュリンプドリア 3.8 g
Bほうれん草ソテー +タラコポップコーンシュリンプドリア 4.2 g
Cほうれん草ソテー + 焼チーズミラノ風ドリア 4.7 g
Dわかめサラダ +ミートソースボロニア 3.9 g
Eわかめサラダ +ミックスグリル 5.0 g


厚生労働省の「日本人食事摂取基準2025年版)」では高血圧の予防、治療のためには6g/日 未満の食塩摂取量が望ましいと書いてあるから、1食あたりの食塩摂取量としてはかなり多いかもしれない。外食すると、どうしてもこれぐらいの食塩摂取してしまうのかもしれないが、気をつけようと思う。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001316468.pdf


なお、上記組み合わせの塩分摂取量は、カップヌードルを食べて汁まで全部飲んだとき食塩摂取量(4.7g)とそう変わらない。

https://www.nissin.com/jp/product/items/12925/

メニュー食塩相当量*
チキンサラダ1.5 g
わかめサラダ0.9 g
コーンクリームスープ1.0 g
たまねぎズッパ2.7 g
田舎ミネストローネ2.3 g
フォッカチオ0.6 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
シナモンフォッカチオ0.6 g
チーズフォッカチオ1.2 g
タラコフォッカチオ1.5 g
ライス0.1 g
ターメリックライス1.6 g
キャロットラぺ0.7 g
バッファローモッツァレラカプレーゼ0.4 g
小エビカクテル1.3 g
蒸し鶏の香味ソース1.3 g
ハモン・セラーノ0.9 g
生ハムバッファローモッツァレラ盛合せ1.0 g
柔らか青豆の温サラダ0.8 g
ほうれん草ソテー1.3 g
ポップコーンシュリンプ1.2 g
カリッとポテト1.9 g
ポテトグリルハッシュドポテト1.9 g
チョリソー(辛味ソーセージ2.9 g
辛味チキン1.8 g
アロスティチーニ(ラム串焼き0.7 g
エスカルゴオーブン焼き1.4 g
ムール貝ガーリック焼き1.9 g
スイートコーン0.5 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
ソーセージピザ3.9 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
タラコソースシシリー2.2 g
小エビタラコソース2.8 g
パルマスパゲティ3.6 g
ペンネアラビアータ全粒粉2.8 g
ペペロンチーノ2.3 g
半熟卵のぺペロンチーノ2.5 g
ミートソースボロニア2.5 g
半熟卵ミートソースボロニア2.7 g
イカの墨入りセピアソース1.9 g
スープ入り塩味ボンゴレ2.7 g
カルボナーラ3.0 g
半熟卵カルボナーラ3.2 g
きのこほうれん草クリームスパゲッティ4.0 g
ミラノ風ドリア2.5 g
半熟卵ミラノ風ドリア2.8 g
チーズミラノ風ドリア3.4 g
タラコエビドリア2.9 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
エビタラコクリームグラタン全粒粉2.5 g
ポップコーンシュリンプタラコクリームグラタン全粒粉2.6 g
ハンバーグステーキ2.9 g
ディアボラハンバーグ3.2 g
イタリアンハンバーグ3.6 g
若鶏のディアボラ2.8 g
柔らかチキンチーズ焼き3.4 g
ラム野菜グリル4.3 g
ミックスグリル4.1 g
ラムのランプステーキ1.8 g
トッピングチーズ0.5 g
トッピング半熟卵0.2 g
トッピング野菜ソース0.3 g
やみつきスパイス1.5 g
トッピング目玉焼き0.2 g
ティラミスクラシコ0.1 g
プリンティラミスクラシコ盛合せ0.3 g
イタリアンプリン0.1 g
ミルクジェラート0.1 g
ジェラートシナモンフォッカチオ0.8 g
コーヒーゼリーミルクジェラート0.1 g
チョコレートケーキ0.1 g
トリフアイスクリーム0.1 g
ドリンクバー- g
アサヒドライゼロ0.0 g
サイゼリヤドレッシング※1食30gあたり0.9 g
食卓塩※1gあたり1.0 g
ブラックペッパー※1gあたり0.0 g
オリーブオイル※1gあたり0.0 g
ホットソース※1gあたり0.1 g
ボネ0.1 g
ボネとミルクジェラート盛合せ0.1 g
アマレッティ0.1 g
チョコレートケーキミルクジェラート0.3 g
ランチスープ1.4 g
ランチサラダトマトサラダ0.3 g
ランチサラダコールスロー0.6 g
ランチサラダコーン0.4 g
タラコソースシシリー2.2 g
パルマスパゲティ3.8 g
ミートソースボロニア3.0 g
ほうれん草パンチェッタスパゲッティ3.1 g
タラコエビドリア2.8 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
100%オニオンソースハンバーグ2.8 g
100%ディアボラハンバーグ3.2 g
ライス0.0 g
フォッカチオ0.7 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
辛味チキン1.8 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
ソーセージピザ4.1 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
ミラノ風ドリア2.5 g
冷凍イタリアンプリン(1個)0.1 g
冷凍辛味チキン(1.5kg)22.1 g
冷凍ミラノ風ドリア(400g)2.9 g
サイゼリヤドレッシング(500ml)11.8 g
エクストラバージンオリーブオイル(500ml)0.0 g
ハンバーグステーキモーニング3.8 g
タラコスパゲッティモーニング3.2 g
フォッカチオモーニング4.4 g

Permalink |記事への反応(2) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

[ゲーム日記]4月11日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり春雨スープ。夜:サイゼ(白ワイン大、小エビサラダ、フォッカチオ、エスカルゴ、粉チーズミラノ風ドリア)。間食:ドーナツ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、怒られてしょんぼりしている。

頑張らないとだけど、辛いなあ。

グランブルーファンタジー

古箱開けは37箱。貢献度は6億。

8億砂は入手できそうかなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

[ゲーム日記]3月21日

ご飯

朝:なし。昼:麻婆豆腐アイス。夜:サイゼ(白ワインエスカルゴ、フォッカチオ、チキンサラダポテト)。間食:たこ焼き

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ゆうきゅー。

久々に散髪してさっぱりした。

お酒飲みすぎた。明日からはもう飲まない。

グランブルーファンタジー

ジークフリートしこしこ

人が多くて青箱が取れないので違うのやろうかなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-15

[ゲーム日記]3月14日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり。お味噌汁。夜:サイゼ(白デカンタ大、小エビサラダ、フォッカチオ、Pシュリンプタラコグラタンエスカルゴオーブン焼き、トッピングチーズ)。間食:あんみつ柿の種

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

アーカルム外伝をこなしてワールド武器を4凸、ついでに火ミーレス武器も4凸。

覚醒の素材が少しだけ足りないので久々にワールドHLを周回しないとだ。(これだいぶ前に終わらせたつもりだけど足りないのは想定よりミーレス武器を凸ったらからかな)

それとニューワールドクォーツももらえたので神石の方の終末220を火と水を終わらせた。

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

anond:20250223014916

タコを食えるなら欧米人から見たら蛾を食ってても同じ。

高級フレンチエスカルゴカタツムリだし

中国じゃあアリを炒めてふりかけにしてるし

イギリスじゃあ、チョコの中に丸ごとイナゴが入ってる。

日本でもイナゴ佃煮はあるし。

Permalink |記事への反応(0) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-06

[ゲーム日記]12月6日

ご飯

朝:朝マクド。昼:硬いパン4つ。夜:サイゼ(アイス白ワインエスカルゴぺぺ生ハムチーズドリア)。間食:ラムネ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、定時。

今週は疲れた。定時で帰って一人飲みで酔っ払いになって癒された。

くそ酔っ払いなので帰ってこれてよかった。

寒いし。

来週も忙しいけど正月休みを取るために全力で頑張ります

酔っ払い戯言だし匿名ダイアリーから偽りの無い気持ちを書くんですが。

風呂入ってない不潔で不衛生で化粧もしてなくて無駄毛とかも全く処理していないし体型も病気ではなく健康だが標準体重は大きく逸脱しているような女性に強引に押し倒されてされるがままにされたい願望が僕にはあります

これは臭いのが好きとかではなく「人間は綺麗でなければならない」という社会通念に反逆するその精神性こそが美しいと思うのです。

から誰か僕をオフ会に誘っていきなり「一週間お風呂入ってないわ」って言って欲しい。

(そもそも僕は自分の親ですら見た目で見分けがよくつかないので、美醜の概念を飲み込めてないから、化粧しているしていないの区別ができないかもしれない、まあ言うだけ言ってください)

シャドウバース

TSローテで財宝ロイヤル

Permalink |記事への反応(0) | 21:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

anond:20241014134103

イカスミパスタエスカルゴガーリックフォッカチオ、気が向いたらワイン

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20241002203607

チーズお粥リゾットではないし

カタツムリエスカルゴではないし

キャベツ漬物ザワークラウトではないし

かき氷フラペチーノではないし

オーツ麦はオートミールではない

よくこんだけ間違えられるな

トムヤムクン味噌汁とか言ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

カッコよく言っただけやんという料理名

エビシュリンプ

クレープやいたやつ→ガレット

ゼリージュレ

コーヒー牛乳カフェオレ

チーズお粥リゾット

カタツムリエスカルゴ

キャベツ漬物ザワークラウト

かき氷フラペチーノ

オーツ麦→オートミール

かにある?

Permalink |記事への反応(22) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-31

[ゲーム日記]8月30日

ご飯

朝:サラダ。昼:サンドイッチスープ。夜:サイゼ(白ワイン大、小エビサラダ、青豆、エスカルゴペペロンチーノ、粉チーズ)。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとはむむむー。

来週から忙しくなりそうなので、今日はダラけといた。

グランブルーファンタジー

月末イベントはサクッと20箱開けておしまい

シャドウバース

マイローテのデッキ作ってた。

めっちゃ普通エリカは一旦アグロロイヤル

フリマで使ったけど意外と戦えて楽しい

Permalink |記事への反応(0) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-22

anond:20240822094121

増田「クネールのブーダン風というのは・・・、クネールをブーダンの形に切ったということ?」

ウェイター「さようでございます

増田「たしかフランスタイヴァンっていう、レストランで出していたと思うけど?」

ウェイター「よく御存知でいらっしゃいます。うちのシェフタイヴァン修行いたしましたものですから

増田「じゃあ、ソースキャビアソース?」

ウェイター「仰る通りでございます

増田「じゃあ、それからはじめて、メインはエスカルゴパイ詰め。これはソースはフォン・ド・ボーですか?」

ウェイター「はい、あのー、エスカルゴしめじをマディラ酒で煮まして、それをさらにフォン・ド・ボーで煮込んでございます

増田「じゃあ、それにしましょう。それと、サラダはこの胡桃りんごサラダにしてみるかな」

ウェイター「あ、それはピッタリでございますね。えーっと、お飲み物はいかがいたしましょうか」

増田「そうねぇ・・・今日はどういうものか朝からコルトシャルルマーニュが飲みたいような気がしてたんだけど、81年はあるかしら?」

ウェイター「では、ソムリエをお呼びいたしましょう」

増田「うん、そうしてちょうだい」

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

anond:20240808015237

え、底辺顔してるから努力で這い上がってきた人かと思ってたのにお嬢様だったの!?

あの底辺顔で!?

何食って生きてきたの?

毎日エスカルゴとか?

Permalink |記事への反応(0) | 01:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-22

今度、会員制のエスカルゴクラブ?とかいうのに連れてかれる

なんかお祝いに連れてったるって社長が言ってるんだけど服装がよくわからない

誰か助けてくれ

普通にスーツじゃだめなのか?

Permalink |記事への反応(0) | 08:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-26

サイゼリヤダメならどこでエスカルゴ食えばいいの?

東京にはエスカルゴが食えるイタ飯屋がその辺にある訳?

地方都市にはサイゼリヤしかないのだが

Permalink |記事への反応(1) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-29

フランス料理ってコースばっかりのイメージで、たまに定食形式一品ドンと食わせてくれよって思う。

俺のフレンチとかあった気がするけど、あれがそうだったんたろうか。昔ちょっと話題になってたけどあんまり浸透してるイメージはない。

そもそもフランス料理と言われてパッと思いつくものがない。

何かしらのオードブルが出て、何かしらのスープが出て、グラニテが出たり出なかったりして、何かしらのソースがかかった何かしらの肉や何かしらの魚のポワレなりパイなりが出て、デザートコーヒーで〆る中で「これぞフレンチ」って感じのものあんまりかばない。この食材を使ったこ調理法のコレ!って感じのが。

ロシアならボルシチピロシキなり、イギリスならフィッシュアンドチプスなりジェリードイールなり。アメリカチリコンカーンやらハンバーガーやら、分かりやすい感じの代表メニュー的なやつがある。中華なんて日式微妙ラインも含めたら無限にあるのに。

コロッケフランス料理というのは有名な話だけど、ひき肉混じりのハッシュポテトを揚げたいわゆる日本コロッケがそうかと言われると微妙っぽい。

エスカルゴサイゼ以外では中々見ない。あそこ一応イタリアン名乗ってるし。

フォアグラもそう日常的に食うもんでもない。自分肝臓フォアグラなっちゃうし。

クリームブリュレは飯じゃないし。

イタリアン定食かと言うと微妙だけど、それこそピザパスタのメイン一品軸でサクッと楽しめる。フレンチもそんな感じで食いたい。

フランス人とて毎食毎食コース料理食う訳でもなかろうし、日常的な飯の中で自然に入り込んでくるフランス色みたいなのを楽しみたい。

Permalink |記事への反応(0) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp