
はてなキーワード:エキスとは
やっぱうま味調味料って悪だと思うわ。
うま味調味料系の食事って、「満腹感」に到達するまでの時間が長いんだよな。
まぁそれが「美味し」かったらいいんだけど、常に「物足りない」感覚にさせる。結果太りやすい食事になる。
チープな味と表現する人はいるけど、純粋に味覚の情報量が少ない。
二郎の縮小バージョン、別に美味しくないけど食べてしまう味になるんだよな。
無添加で旨味を出そうと思ったら、旨味を出す過程で食材そのものに手を加えたり(味噌や醤油)
さまざまな食材で旨味を出す(トマト×豚肉、カツオ節×昆布×いりこ)過程で、数えきれないほどの香りが生まれるんだよね。
そういう香りの複合で「満足感」が生まれるんだけど、うま味調味料を使うとそれが無い。
その不足感を補うために「白だし」とか「鶏ガラ」「ウェイバー系調味料」があるんだろうけど、
そこにあるのは繊細な香りじゃなくてエキスで抽出した大味な香りで、野菜や肉の本来の香りを吹き飛ばす。
結局うま味調味料を使って美味しい飯を作るってなると、中華のように油に動物性や植物性の香りを移して、スパイスやネギなどのハーブで複雑味を与える料理になるし
うま味調味料系肯定派って肌ギトギトのデブで味覚障害みたいな奴多いし、結局そういう奴って飯が美味しいから食べてるんじゃなくて物足りなくて食べてる奴多いよな。
で情報量を臭い豚とか、歯ごたえで補おうとする。舌で満足得るんじゃなくて、胃で食べてる。
まぁ俺がうま味調味料を使うようになったのも、忙しい業種に転向して短時間で飯を作るってなったら使わざるを得なくなったのも理由にある。
深夜に新鮮な食材を得るのって難しいし、ゆっくり出汁を取ってる暇もないから。
今の生活が人として自然じゃないって証左だし、うま味調味料を使わざるを得ない社会も病気だと思う。
「廃棄品」が10g500円で飛ぶように売れる…過疎地の農家の「拒絶」と向き合ったヨソモノ39歳女性の勝ち筋
https://president.jp/articles/-/103139
重要なのは、この人を見て思い出しただけで、この人のことを書いているわけでは無いと言うことに注意だ。
誰も名前もしらない化粧品屋。地元の特産物のエキスを入れた化粧水を作りたいと言う。
はぁどうぞご勝手に、と言う事で廃棄でいいからとほぼタダで持っていったのがコンテナ1個分程度の作物。
なんとそこから1本3000円する化粧水が1000本以上もできたらしい。ほとんど濃度レメディレベル
そしてそれを自社のECサイトで売るのかと思いきや、売って回った先は地元の問屋や土産物屋。おおそういう商売か地元応援がんばろう!と言うことで買うんだが
当然持続可能な商売ではないため、買わされるだけ買わされてワンロット売り切ったらもう連絡が取れない。
ECサイトで大々的に売られていたはずが影も形も消えて、一応事例には○○町の特産品で作った化粧品がめっちゃ講評で愛されて、と言う架空のブランディングが残っている。
どうやら場所をかえて次々と田舎者を食い物にしているらしい。地域振興系の懇親会で話したらうちもやられたというところが何カ所か。
規格外フルーツをあつめてそれを加工して商売にしたい、と言うのは古典的だが、いつまでたっても規格外がなくならないのはそれが上手く行かないからである。
で、農家が規格外を使いたいと言う輩が来ても相手にしないのは、だいたい何度も面倒な事になっているから。
冷凍フルーツ詐欺もそれで、集めた規格外のフルーツをカットし、最新の液体窒素を使った冷凍製法で冷凍にすると商品になって高く売れると言う。
それを地元の農協や自治体に働き書けて出資させ、工場を作って加工開始
するのだが
規格外であるため人件費が嵩みに嵩んで上手くいかない。当然利益も出ないが補助金の縛りで二年目も稼働することになるが、こうなってくると規格外では無理になるから規格外の価格で規格品を寄こせと言ってきたりと揉め始める。
さらに3年目ぐらいでおおよそ破綻して、補助金は返金されないまま破綻。
事業をやっていた輩は1年目の稼働直後ぐらいにいつの間にかいなくなっており、実は工場設備屋の補助金詐欺に近いようなものだったと言う事が後で分かった。
女性が自分のイチモツを口に含んでいるという状況そのものが心躍ることなのだ。
なので序盤はその状況をたっぷり楽しんでもらう。これが楽しませるフェラチオだ。
ポイントは顔と口元をよく見せること。
棒をくわえこんでしまうと自分の顔は相手の腹を向いてしまい、相手からは頭頂部しか見えなくなってしまう。
なので始めは棒をくわえずに棒を挟んで顔を男性に正対させ、相手と目を合わせたまま棒の裏側にゆっくり舌を這わせる。顔と舌が相手からよく見えるように工夫しよう。
舌先であちこちをチロチロとくすぐるのもよいし、大きく舌を出して舌の腹全体で広い面積をベロリベロリと舐めてもよい。
気持ちいい部分は個人差があるが、主に亀頭ならびに竿の先端寄り1/3が敏感である。根本寄りは刺激しても効果はそれほど大きくない。
この時、恥じらいながらも微笑んでいるとなおよい。
男のためにやってあげているのではなく、棒を舐めるのが大好きでうれしくてたまらない、という気持ちがにじみ出ているとさらによい。
「おっきい♥」 「おいしい♥」といったヨイショ言葉をささやくのも効果的だ。
オナニーやセックスによる射精がそうであるように、フェラ抜きもピストン運動が基本だ。
唇をOの字にして口輪筋で棒をしっかりと締め、たっぷりの唾液で潤滑しながら上下動をする。
この時、棒に歯を当てないことに細心の注意を払おう。歯が触れると単純に痛いし、擦過傷ができると厄介な場所でもある。なので、一度でも歯を当ててしまうと「また歯が当たるのではないか」という不安が男の興奮を逸らせてしまう。とにかく歯を当てないこと。
口を開けたまま首を動かしていると疲れてくるので、手コキとかわりばんこでもまったくかまわない。なんなら手2:口1でもフェラしてもらってる気分は十分感じられる。一定の刺激を途切れずに与えられればよい。
絶頂が近づいてきていてもそのことを女性が察するのは難しいので、ピストンのテンポは無理して速めていかなくてもいい。一定テンポのままでも男性はイくことはできるし、刺激が足りなかったら腰を動かし始めたりするのでそうしたら少しテンポを速めればよい。
男性がイき始めたらテンポをゆっくりに戻す。止めてはいけない。男性の射精は10秒くらいは続くのでその間は射精が持続する程度の刺激を与え続ける必要がある。
口の中に放出されたエキスはその場でおいしそうに飲み込んでしまうのが理想的だ。ごっくんが嬉しくない男性はそう多くない。
飲むのが平気な人は飲んだ勢いで「お掃除フェラ」をするのもよい。棒に付着していたり尿道などに残ったエキスを残らず清める崇高な行いだ。
飲むのがイヤな場合はティッシュなどに出してもよいが、後ろを向くなど、出しているところをまともに男に見せないような気配りがあるとよいと思う。
君ら、うどんばっかり推して「だしが命や」「コシが命や」って言うとるけど、蕎麦の世界はもっと深いんやで。
小麦と違うて、蕎麦粉100%やったら殆ど難易度MAXの世界や。
打つのも難しい、切るのも難しい、茹でるのも攻守最強の技術を要すんや。
まず粉選びや。
それぞれに特徴があって、それをブレンドして己の理想の香味を追求するのが通やねん。
関西やったら「粉は粉、かき混ぜりゃ一緒や」……ちゃうわ、甘い夢見とんな!
次に水や。
香りが立ち上がる瞬間、口中に広がるあのほろ苦さと甘みのハーモニー、あれを味わわへん奴は人生の半分を損しとるで。
そして手打ちや。
機械製麺のモグラ叩きみたいなやり方でズバッと切っただけの麺とは訳が違う。
包丁の角度や力加減で一本一本の太さが微妙に変わって、これが手打ちの味や。
一本一本が命を持ってるみたいに、茹でれば輝きを増すんやで。
茹で方も極意や。
沸騰する寸前までグッと我慢してから蕎麦を泳がせ、グラグラと激しく攪拌しない。
そっと優しく引き上げる。
これで“シャキッ”とした歯触りが生まれる。
そんなド素人みたいなミス、どんくさい関西うどん屋の大将でもやらんやろ?
そして蕎麦つゆや。
鰹節、宗田節、昆布、椎茸──これらを黄金比で合わせ、じっくり一昼夜寝かせる。
透明感のある色合いの中に、じんわりとした甘み、シャープな旨味、軽やかな渋みが同居してるんや。
蕎麦湯の、つゆに注いだ時のとろみと、蕎麦のエキスが溶け込んだ香り高さ。
食文化としての奥行きが違う。
麺をすする音、のど越し、香りの余韻——それを知って初めて麺を語る資格があるんや。
【転載】北九州市の『ムスリム用ハラル給食』に関する市議会質疑は相当面白かった - INVISIBLEDojo. ーQUIET &COLORFUL PLACE-
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/09/22/090812
これのブコメがけっこう酷いのだけれど…
は特に酷い
ハンバーグ好き好き教がなぜ、カウンターになるの分からないが、ハンバーグが子供に人気の食べ物であることを考えると
好きな物だけを食べさせろという一般的にわがままと思える主張と宗教上の配慮を求める主張を同一視しているのだろう
毎日ハンバーグは栄養の偏りという点から却下されるが宗教上の配慮は、そう簡単ではない
宗教上、給食が食べられないとなった場合、給食の目指すところである、子供の健康を害する恐れがあるためである
神主の家系に生まれながら継がなかった身としては、命や健康より大事なものがあるのだろうかと思うが他所の事情は分からないし、そういう人たちもいるのだろう
まあ、わがままだと主張するのは分かるけれど学生団体出てこないかなが酷いのだ
まだ、道理の分からない子供が主張するのは分かるが、成熟したはずの大人が自身の主張を子供に擦り付けようとしている
僕は甲殻類アレルギーがあるが喉がイガイガする、痒くなる程度で重度ではなかった(エキス程度は問題ない)
当時は、アレルギーに対する考え方が今ほど厳しくなかったこともあり、配慮も何もなくヤバそうな物が出た時は、友達に食べて貰っていた(そもそも給食で甲殻類はほとんどでない)
そのような中で、配慮してもらっていたそばアレルギーの子を羨ましく思ったことはある
体に強いコンプレックスがあり、人前で肌を晒さすことに強い抵抗があるから、プールを生理で休める女子を羨ましく思ったこともある
だから、子供があいつだけズルいと思うことはあると思う、でもそれは、道理が分からないからでしょう、過去の自分を正当化するようで恥ずかしいが
なのに道理を分かっているはずの大人が、当てつけを道理の分からない子供にやらせようとするその醜悪さに自覚がないのだろうか
コメントした人も☆を付けた人も少し考えてみた方が良いと思う
第20条
・信教の自由は,何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も,国から特権を受け,又は政治上の権力を行使してはならない。
教育基本法
第15条
第1条
・この法律は、学校給食が児童及び生徒の心身の健全な発達に資するものであり、かつ、児童及び生徒の食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で
重要な役割を果たすものであることにかんがみ、学校給食及び学校給食を活用した食に関する指導の実施に関し必要な事項を定め
もつて学校給食の普及充実及び学校における食育の推進を図ることを目的とする
第10条
・栄養教諭は、児童又は生徒が健全な食生活を自ら営むことができる知識及び態度を養うため、学校給食において摂取する食品と健康の保持増進との関連性についての指導
食に関して特別の配慮を必要とする児童又は生徒に対する個別的な指導その他の学校給食を活用した食に関する実践的な指導を行うものとする
以上の3つがまず、議論の大前提なのだがそれを満たしているブコメが少なく感情的なものが目立つ
代表的なのは「出ていけ」や「イスラムは他に配慮しないだろ」的なものであるがどちらもこの問題には関係ない
日本人がイスラム教国に行って様々な権利の制限を受けても、日本国憲法の及ぶ範囲では、そのようなことは一切関係なく平等である
特定宗教への配慮が宗教的活動に当たるのかという議論はあって当然だが
文部科学省は「外国人児童生徒受入れの手引き」で一定の配慮を求めているのが現状
この問題は、宗教的活動に触れるからと宗教へ一切の配慮を行わなかった結果、特定の宗教が大きな不利益を被る可能性がある場合、どうするかという話だと思う
有名な神戸高専剣道実技拒否事件があるじゃんか、エホバの証人の信者の学生が剣道の実技を拒否していたら、留年、退学になったっていう
学生側が処分の取り消しを求めて裁判を起こしたわけだけど、最終的に原告が勝って、処分は取り消され、復学した訳で
健康や心身の発達に関わる給食の場合も一定の配慮が求められる正当性があるんじゃないかって思う訳よ
もちろん、コスト的に難しいってのはよく分かる、リソースは無限じゃないし、だからこそ、色々方法を探って議論をして何とか道を探っているんじゃないか
それなのに、そういう建設的な議論をすっ飛ばしたブコメが目立っている
弁当を持たせたら良いというのはその通りで実際にそうしている家庭も多くある、で、弁当の時に問題になるのがコピー弁当問題
コピー弁当というのは、アレルギーや宗教の関係で給食を食べられない子に親が学校の献立と全く同じ弁当を持たせるというもの
学校で子供が浮かないようにやいじめられないようにという親心、子供が求めるケースもあれば親の独りよがりなケースもある
コピー弁当でなくても大丈夫という指導があるようだが親として少しでも子のリスクを減らしたい、同じ給食を共有という体験をさせたいのだろう
それなら、子供のために教えをちょっと逸脱してもいいのではと僕は思うけれど当事者はそう簡単にいかないらしい
また、子供たちが宗教への理解がある程度あれば、献立の違う弁当でもいじめられたり、妬まれたりすることは多くないだろうと思う
しかし、子供たちのお手本となるべき大人がカウンターとしてハンバーグ好き好き教を立ち上げて宗教上の理由で毎日ハンバーグを食べさせろみたいな学生団体出てこないかななどといい
キャッキャしているのだ、これで子供が同じ釜の飯を食べない子供を尊重出来るだろうか?
世の中、理念だけでは回らないし、リソースも有限だしでどこかで線を引いてやりくりしていく必要があるが、理念まで忘れてしまってはいかんでしょう
昨日は土用の丑の日だったじゃないってことを私は忘れずにいた暦の上では8月目前と言うところで、
ダッシュ一番!
電話は二番!
前回鰻の肝の串の美味しさに味をしめて、
それこそ今日はよし!鰻の肝の串買い占めるぞ!って勢いだったの。
でも、
でもよ、
昨日は鰻の肝の串焼きなかったの。
ぴえん!
そりゃ気持ちはカムチャッカファイアーってレヴェルかも知れないけれど、
ここは私の肝に銘じて、
大人しく引き下がることにしたの。
私の鰻の肝の串焼きは終わったわ。
前回の味が美味しすぎて忘れられなくて
また求めようとしたのに。
売ってなくって残念だわ。
来年もあるといいなぁーって
ここは海産物というか水産物変わったものを売っていることをたまに見かけるので、
品揃え油断できないのよね。
以前は鮪の尻尾の輪切りがあって、
イメージ的にはギャートルズのマンモスの輪切り!をまさに実写化したような感じで、
それの魚版!鮪版!って感じなのよ。
お鍋に一杯直径重なるぐらいの大きさで、
私はなんとか調理したんだけど、
それも美味しかったわー。
こんな部位のもの滅多に出回らないから面白いから買っちゃったら美味しかったって感じなのよ。
そのなかなか珍しい出回らないシリーズ化決定したのか分からないけれど、
その鰻の肝の串焼きもたくさん売っていて私はわーい!って両手放しで自転車に乗っていたの。
だから
昨日の寄ってあったら絶対に買っていたと思わせる
夏の青春!
期待していたのになくってなくって。
ちょっと苦味が効いていて滋味滋養が付いて夏を乗り越えるパワーになり得るはずだったのよね。
平賀源内先生は鰻の売り上げが下がる夏の時期にセールストークで鰻いかーっすかー!って
鰻の日を制定したけれど、
その肝も食べましょう!って
打ち出して串打ちして炭焼きにして食べよう!ってキャンペーンもセットにすれば、
もっと鰻の肝ももっと普通に食べられるレアアイテムにはならなかったと思うのよね。
もちろん、
焼き加減はレアじゃなくてじっくりと焼き上げた香ばしいタレをまとっているのよ。
ああ!
らーらーらーららーら~
それで手に持っているのは鰻の肝の串焼きなの。
らーらーらーららーら、
そのぐらいな美味しさ!
そんで鰻の肝の串焼きをペンライトに見立ててその小田和正さんの歌に合わせてらーらーらって振るじゃない。
ここで気を付けたいのがタレが落ちないように
そろりそろりとゆっくり振るの。
急に振っちゃったらタレが落ちるからそこは慎重にね!
私の夏はまだ始まったとは思えないけれど
終わった感じがするわ。
この8月に入った途端。
でも逆に考えるの!
来年の楽しみができたじゃん!って
鰻の肝の串焼き美味しかったから次はたくさん買おう!って思えるじゃん!
涙じゃないけれど
タレの数だけ強くなれるの!
だから貴重な焼き上がったエキスを含んだ鰻の肝の串焼きのタレはアスファルトに落としたらもったいないの!
だから
らーらーらららーらー言葉にできない。
ってときにそっと慎重に串を持って振るの。
もし美味しいタレの雫が落ちてしまったら、
あーあー、
私が一番今所望したいものよ。
これを糧にしてこの夏をのりきるしかないわよね。
鰻の肝の串焼きまた食べたいなぁー。
ああ!
私の夏の思い出の1ページが前回の丑の日に続いて鰻の肝の串にまたなっちゃったわ。
そんでさ、
私は、
そういう意味ですっ!って堂々と言えると思うのよね。
だから、
もしちびっ子が今年の夏休みの絵日記に鰻の肝の串焼きが2回登場することがあったら
鰻の日が2回あったんだなって思い出して欲しいの。
それが夏の思い出よ。
あーあ、
鰻の肝の串焼き食べたいなぁ。
うふふ。
今日は朝は曇りがちだったので
昼間はどうなるか分かんないけどー。
1ケース届いて1ケースは行方不明になっているわ。
とりあえず、
1ケース来て冷やして飲んだレモン炭酸水はシュワッとキマって絶好超よ!
もうさ、
とにかく、
水分補給はしっかりとね!
ってしか言えないわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
| 日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 2694 | 294610 | 109.4 | 42 |
| 02 | 2585 | 336688 | 130.2 | 47 |
| 03 | 3072 | 322937 | 105.1 | 43 |
| 04 | 2911 | 294204 | 101.1 | 41 |
| 05 | 2716 | 307279 | 113.1 | 41 |
| 06 | 3036 | 321419 | 105.9 | 43 |
| 07 | 2885 | 289727 | 100.4 | 42 |
| 08 | 2424 | 257762 | 106.3 | 42 |
| 09 | 2560 | 258220 | 100.9 | 43 |
| 10 | 2895 | 346340 | 119.6 | 48 |
| 11 | 3021 | 287897 | 95.3 | 41 |
| 12 | 3066 | 313227 | 102.2 | 43 |
| 13 | 3411 | 299796 | 87.9 | 38 |
| 14 | 3410 | 307682 | 90.2 | 40 |
| 15 | 2979 | 319913 | 107.4 | 44 |
| 16 | 2692 | 309409 | 114.9 | 46 |
| 17 | 3234 | 297834 | 92.1 | 40 |
| 18 | 2975 | 329292 | 110.7 | 39 |
| 19 | 3034 | 300725 | 99.1 | 37 |
| 20 | 2719 | 282855 | 104.0 | 42 |
| 21 | 2635 | 290581 | 110.3 | 40 |
| 22 | 2703 | 271921 | 100.6 | 40 |
| 23 | 2402 | 283121 | 117.9 | 40 |
| 24 | 3182 | 296091 | 93.1 | 41 |
| 25 | 3112 | 317756 | 102.1 | 41 |
| 26 | 2690 | 276099 | 102.6 | 40 |
| 27 | 2865 | 263630 | 92.0 | 40 |
| 28 | 2851 | 320460 | 112.4 | 43 |
| 29 | 2366 | 286484 | 121.1 | 43 |
| 30 | 2045 | 258393 | 126.4 | 45 |
| 31 | 2352 | 236850 | 100.7 | 41 |
| 1月 | 87522 | 9179202 | 104.9 | 42 |
■エンジニアってなんか性格悪い人多くね? /20250305150606(232), ■独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい /20250316213514(135), ■入籍2日目で生理的に無理なので離婚したいと言われている話 /20250320164503(100), ■20年前の婚約破棄を後悔してる /20250323155839(90), ■夫と喧嘩 /20250324084656(76), ■やっほ〜⭐︎穏健派フェミニストだよ〜⭐︎ /20250314223242(75), ■男の人は、何もしないの? /20250315005046(73), ■女ってなんでちんぽぶち込むと人格変わるの? /20250322124236(69), ■愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる /20250317132850(69), ■声高に「女性の味方」をアピールして「男の原罪」を叫び男性全体を攻撃する男を信用しないほうがいいよ。 /20250306140913(67), ■チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された /20250322160459(65), ■消費税減税ってあんまり意味ないような気がするのワイだけ? /20250326230711(61), ■40代だけど性欲落ちてきてなんか狂ってきた /20250310190556(60), ■外国人を差別しないという奴はさ /20250313112324(59), ■はてな民ってウクライナにどうなって欲しいの? /20250301160828(55), ■映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある? /20250307112856(54), ■退職代行業者撃退マニュアル /20250306103034(53), ■おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した) /20250318115216(52), ■男の趣味って、提供元に還元されないものばっか /20250325114913(50), ■自由恋愛市場を破壊した3大概念 /20250319161657(49), ■ 続・入籍2日目で生理的に無理なので離婚したいと言われている話 /20250321213137(49), ■女ってマジで言動と行動が一致しないよな /20250330215835(47), ■セックスしたいんじゃないんだよ /20250328115148(46), ■昔上司にめちゃめちゃすごまれたことがあって /20250326100540(46), ■銭湯に入るのが苦手。おっさんのエキスが入ったお湯に浸かりたくない /20250316202215(46), ■徴兵制度とフェミニズムと日本 /20250309182559(45), ■ /20250321203407(44), ■台湾って本当に国なの? /20250320122853(44), ■弟の嫁が無理 /20250317011331(43), ■TVに出て「女性差別が酷い・女性は生き辛い」ってコメントしてる女性を見て思ったんだけどさ /20250320032425(43), ■ギブアンドテイクの概念がわからない人 /20250323232649(43), ■共感格差って言うけど男の共感性が低いだけでは? /20250323200030(42), ■罰したい感情というのも結構人を狂わせる /20250311185006(42), ■コンパニオンは二軍の女があたシコする場所 /20250301013230(41), ■女性を不安にさせないために普段俺がしていること /20250315173648(41), ■俺はモテないから女さんが嫌い /20250303114828(41), ■夫と喧嘩 その2 /20250324212326(41), ■妻の「別れたい」の意図がわからない /20250303014359(41), ■貧乏人ともう一緒に遊べない /20250327051311(40), ■クソ女が婚活パーティーに行って全敗した話 /20250328225942(40), ■セックスが下手だから人生終わった。 /20250315091415(40), ■精神科行ったら貴方は高IQで今まで何とかしてきたADHDだって診断された /20250314161330(40), ■「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が語る、実名顔出しで“被害の実態”を告発したワケ /20250316231354(39), ■横浜の住みやすさについて /20250317032703(39), ■男性ってどうやって性欲を隠してるの? /20250329154913(39), ■友達いない奴と話してみたら普通に嫌な奴で「だろうな」って高確率でなる /20250308125625(39), ■トランプのほうが論理的にも倫理的に正しいと思うのワイだけ? /20250307143528(38), ■悪口ではないけど悪口な奴ってある? /20250326123255(38), ■チー牛非モテ弱者男性の弟を何とかしたいのでアドバイス求む /20250320152137(38), ■昨日彼女とはじめてラブホに行ってきたんだけど /20250310002810(37), ■「女に席を譲られたくない」てどういうこと? /20250317163639(37), ■みんな本当は何に興味があるの? /20250316151740(37), ■彼氏が反フェミニズムだった /20250318222638(37), ■夫婦って契約関係なんだよな。何も尊くないよな /20250304185238(37)
ネズミは捕獲されるとというかパニックになると失禁して糞尿を撒き散らす。寸胴の中で溺れたとしても湯の中で撒き散らしたでしょう。また、動物なので、絶命すると完全に失禁してすべてを排泄する状態になる。入浴しているネズミちゃんの出汁とかエキスとかそんなレベルではなく、まずはネズミの糞尿が溶け込んだ味噌汁だということになります。そして問題なのは、ドブネズミやクマネズミが纏っている異常な量のバイ菌、そしてそんな不衛生な野生動物の生茹でジビエであることです。原始人でも焼くなり沸騰させるなりして殺菌しているのに、煮沸してないでしょう。60℃ぐらいで煮込んでるだけでしょう。ネズミと、バイ菌と、糞尿を。いやあもう行けないね。昆虫じゃなくて齧歯類?哺乳類?なんでもありじゃないか。雀が入っていてもおかしくない次元。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1f194f0232ac9a9731008450d48d622a91aa61/comments
ザ・ヤフコメ叔父ともいうべきしっかりした知見となつかしい文章の風味。
「銭湯に入るのが苦手。おっさんのエキスが入ったお湯に浸かりたくない 」(https://anond.hatelabo.jp/20250316202215)と同じで、
「女の後に座るのが苦手。おばはんのマン臭を吸ったシートに座りたくない」 て人もいるんじゃね?