Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ウィスキー」を含む日記RSS

はてなキーワード:ウィスキーとは

次の25件>

2025-10-20

anond:20251019235209

ウィスキー割らないのが危険行為なのか

日本人は貧弱になったな。キム様にお願いして核兵器落としてもらお

Permalink |記事への反応(0) | 00:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250928203822

アルコールを断とう」というのは無理があるよ。断てないからアル厨なのだからそうだ。

別の義務を科すことで解決を謀ったほうが良い。

 

おれはマイルールを決めてそれを実行したよ。

1日に味噌汁10杯、粥10杯を必ず食べる。必ず。

腹がいっぱいになるから酒が入らなくなる。

ストロング系はまず無理。ウィスキーロックなら少し飲めるけど、美味しく感じない。

これでγGTP:30まで下がったか効果はあったんだろう。なお体重が120kgになった。

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

性欲をなるべく我慢してみた 32歳男、プログラマー

7:00_性欲の高まりを感じる。普段ならとっとと抜いて横になり、休むが「俺が無気力気味なのは抜いてるからでは」と思いつき、向き合うことにした

7:15_精管(精子通り道みたいなもん)がダクダク言ってるのがわかる。あと腎臓の手前側(腎臓背中側にある)もバクバク言ってる。理由は知らん

7:30_頭の片隅が「マ○コマコマコマコマコマコマコマコマコマ○コ」と言っている。気にせずC++26で使えるリフレクションについて調べる。C#で出来ることをなんでお前は令和になっても出来ねえんだよ

7:45_このままでは爆発するのでマックへ行く(徒歩5分)。グリドルソーセージうめえ。あまじょっぱいのがいいんだよ。甘味に塩。これは普段生活じゃ手に入らねえ

8:00_ふたなり美少女身長190cmの美女二人に左右を固められてペニス愛撫される妄想をする。モレスキンノートを開く、落書きに目を通す。「成城石井ウィスキーは期待出来ない」数か月前の落書きだが、何があったんだろうか

8:15_ブルーアーカイブでめちゃくちゃシコってるけどゲームのものキャラの設定を全く知らんな、これは人に興味がないということなのだろうか?半勃起している

8:30_非同期処理を多用する時のmutexlockについて復習。仕事ではC++を使わんので、頭に入るか不安。でも趣味で使うので覚えなければいけない。精管がドクドクして爆発するかと思う

8:45_めちゃめちゃ頭が活動的、めちゃくちゃマ○コについて考えてる

9:00_業務?知らねえよ 足ふみ機(10,000円ちょい、ステッパーが一般名称)で体を動かす。上下するたびに美乳について考える

9:15_なんか気が向いたので、セールスフォースのApexという言語について検索。むかーし触ったんだけど、環境が重すぎて嫌な思い出しかない。勃起と半勃起を繰り返す

9:30_VisualStudioの最新版(2026 Insiders)について評判をチェック。なんか2022より速いらしい。金髪ギャルで抜きたい(平成

で、今なんだけど(まだ射精してない)、昇華かいうやつはこの性欲のバクバク感を誤魔化す為の行動とかなんかなーとか思った(適当です

我慢しとくかーってなった時、活動量が低いとすぐマ○コについて考えてしまうので、勉強したり運動したりすると

性欲薄い俺ですらこうなんだから学生の頃1日3回抜いてたとかいう知り合いは大変だろう(俺は一週間に2,3回くらいだった

人に優しくしようと思った 以上

工数:0.5h

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

ドンキに来る外国人問題になってるけど

先日都内ドンキでまさに窃盗している外国人を見かけたわ。

おそらく在住者ではなく観光客っぽい、ガラの悪そうな東南アジア系の二人組が缶酎ハイウィスキーを手に持って店出ていった。レジに並ぶ列を横目に、二人組見ていた人みんな「あ、こいつら払わないで出ていく気だな」といった感じで見てたよ。

店頭にいた店員もおそらく気付いてたけど、無視というか見てないふりをしていたと思う。自分がもし店員立場だったら、言葉が通じないし何されるかわからいから、ビビってやはり見て見ぬ振りしてたわ。

こういった外国人による軽犯罪黙殺されてて、数として挙がってこないんじゃないかな。

Permalink |記事への反応(0) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904011037

じゃがりこウィスキーディップして食べるとうまいやで

Permalink |記事への反応(0) | 01:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250824154313

酒は度数がすべてだ。体に悪いかどうかは度数に比例する。

ダウト問題アルコール量だ。度数×摂取量な。

からアルコール度数40%のウィスキーをちびちび飲んでもワインほどの害は無い。

ストロング系は甘さで飲みやすい分、摂取量が多くなりがち。スクリュードライバー等のレディキラーと呼ばれるカクテルと似たようなもんだな。

Permalink |記事への反応(2) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812094501

高いウィスキー日本酒を開ける

Permalink |記事への反応(0) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

anond:20250805131150

吟醸香が苦手だし、高いウィスキーも風味が強すぎて無理だったなあ

高ければ旨い確率は高いのは否定しないけど、美味いまずい議論でとりあえず高い酒買えはアル中思考

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

[楽しく日記。]

家に来る約束をした友人が来なかった。

約束した時は嬉しくて、部屋の広さに対してちょっと人数多いかな? って思ったけど、楽しくっていろいろ準備した。

箸置きも買ったしコースターも買った。家にウィスキー焼酎ストックはあったけど、ソフトドリンクとかなかったから、コーラソーダも買った。グラスも人数分揃えたし夏だから氷も用意した。

別の友人にもらったマドラーを使って、ハイボールを作る練習もした。

メジャーを使ってかっこ良くトワイスアップを作る練習もした。

燻製作れるから、仕込みもして美味しいやつを作れるように練習した。

エアコンは実は苦手だけど、暑いのはやだからからかけっぱなしにして部屋を冷やしておいた。

ゴミも片付けて見えないところに隠して、彼らは荷物が多いらしいか収納ちゃんと開けて荷物置き場にできるようにした。

匂いとかも気を使ったつもりだし、インテリア?飾り物系もちゃんと直して見栄えを気にした。

ウィスキー焼酎は、話題作り自分言葉表現できるように感想を用意した。

1ヶ月ずっと楽しみにしてた。

でも来なかった。

みんな、しゃぶしゃぶのお店に行ってた。

Permalink |記事への反応(1) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

寝酒が欲しいけれど、買い置きがウィスキーしかない。

日本酒の買い置きを切らしている。24時まで開いているスーパーで入手できる銘柄で欲しいものがない。

醸造酒か、どぶろくがあればなぁ。なんでも良いわけじゃないところが難しいところ。

長野黒松仙醸のが好きだ。雷鳥マークのやつ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

これで高血圧&高尿酸???

外食ファストフードレトルトは嫌い

酒は週1~2回ウィスキーショットで1杯飲む程度

お菓子は1日でキットカット1枚とか、飴1個とかその程度

味付けはほぼ醤油コンソメ鶏ガラ?)

味噌マヨネーズケチャップタルタルソースウスターソース中濃ソースなど一般的に使われるものが嫌い。

甘いもの嫌いで煮物砂糖みりんは入れない

Permalink |記事への反応(3) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

『河〇者スター製造機』

第1章:審査室の謝罪

 その部屋には、椅子が七脚並んでいた。六脚には候補者が座り、最後ひとつは「謝罪技官」兼プロデューサーである今井の席だ。

 「では、あなた。例の不倫報道が出た後、初めてテレビに出る想定での謝罪をどうぞ」

 呼ばれたのは若干17歳元ヤン中退の朝井ハルカだった。金髪根本が黒く、言葉遣いには粗さが残る。

 彼女は深々と頭を下げ、涙をこらえたような顔で言った。

 「このたびは、私の未熟な行動で、多くの皆さまにご迷惑とご心配をおかけしてしまい……ほんと、バカでした。心から反省しています

 室内に微かな拍手が起こる。プロデューサー今井は指を組み、うなずいた。

 「いいね。涙の出るタイミング、詰まり気味の声、実にリアルだ」

 朝井はにやりと笑う。さっきまでの反省顔はどこにもなかった。

 今井は続けた。

 「君たち、わかってると思うが。主演タレントというのは、常に“やらかす”リスクがある。それを乗り越えるには、演技力じゃなくて、誠実さでもなくて――“許される技術”が必要なんだよ」

 候補者たちはうなずいた。ここは「許され力」を競うオーディション、“謝罪スター選手権”だった。

 台本も芝居も無い。ただ、自分の中の“クズ”をどれだけ上手に包装し、泣いて見せるか。

 今井は壁際のパネルを叩いた。『2026年度 主演級候補一覧』と書かれたリストの、朝井の名前の横に朱い丸がつけられた。

 「よし、次。君、不倫じゃなくて薬物で行こうか」

 少年は一瞬だけ青ざめたが、すぐに顔を作った。

 ここでは誰もが、スターになるために、最悪の過去を“練習”していた。

第2章高学歴テレビマン接待の夜

 夜の青山、ある巨大ホテルスイートルームにて、ひっそりとした宴が開かれていた。テレビ局・帝都放送制作チーフプロデューサー東大法学部卒・椎名誠司は、その場で笑顔を浮かべつつ、氷入りのウィスキーグラスをスター朝井ハルカ差し出していた。

 「今日は本当に、素晴らしい収録でした。さすがです、朝井さん」

 朝井は、チークの濃い顔で鼻先をクイッと上げる。隣では、マネージャーと局の編成局長笑顔で談笑している。

 椎名は思う。なぜ自分が、河原者出の元ヤン少女にここまで気を遣わねばならないのかと。

 だが、彼にはわかっていた。数字を取れるのは“物語を背負った女”だけだ。そして物語には、必ず「不良の更生」「涙の復活」「逆転劇」という、テレビカタルシスが求められる。

 彼の東大同期は省庁に入ったが、椎名はそれでもテレビを選んだ。なぜなら、芸能界にはもう一つの希望があった。

 それは――

第3章:演技力と知性で生き残る者

 彼女の名は嶺岸しのぶ。劇団育ち、京大文学部卒。地味で話題性に欠けるとされていたが、舞台での演技は鬼気迫るものだった。

 椎名はある日、彼女舞台を見て、その才能に惚れ込んだ。スキャンダルも無い、派手さも無い。ただし、圧倒的な“表現”があった。

 「君を、本物の主演にする」

 それは、接待でも炎上芸でもない、真正スター育成だった。

 しのぶは言った。

 「私には、泣く練習はいらない。泣かせる演技をするだけです」

 それでも、道のりは険しい。今井ら“謝罪製造機”たちが仕切る芸能界で、知性と技術だけで生き残るのは、ある意味で命懸けだった。

 だが、椎名彼女に賭けた。そして――世の中が一人の“地味で知的な主演女優”に揺さぶられる日が来ることを、信じていた。

 彼はふと気づく。

 スターたちが河原であること。それは視聴者にとって、無意識の“安全装置”なのかもしれない。彼らの華やかなパフォーマンスに感動しながらも、どこかで「でも所詮あいつらは元ヤンで、成り上がりで」と、見下すことができる。

 そうだ。だからこそ、この歪んだ共感優越バランスが、芸能という虚構を支えている。そこにこそ、この国の“真の芸能システム”が隠れているのかもしれなかった。

第4章:馬脚の瞬間

 トラブルは、編集スタッフの間でささやかれる一通のLINEから始まった。

 朝井ハルカが、系列下請け制作会社に派遣されていた新人女性スタッフに対し、私的メッセージを送り、こう言ったのだという。

 「スタジオちょっとパンチラしてたよね。撮っておけばよかったな、笑」

 女性は戸惑い、無視した。その後、同様の軽口が続き、やがてスタッフ間で情報が共有された。

 局の内部調査が始まり、朝井は「冗談だった」「親しみのつもりだった」と釈明した。

 しかし、マスコミに流れた瞬間、それは“地元チンピラが馬脚を現した”という形で燃え広がった。

 椎名誠司は頭を抱えた。彼は知っていた。この展開もまた、既定路線だったのだと。

 スターを作り、許させ、崇め、崩壊させる。それが、芸能という構造リズムなのだ

 そして今、新たな“謝罪稽古”が始まろうとしていた。

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250611082649

ちなみに女

酒は週1~2回ウィスキーショットで1杯飲む程度

お菓子は1日でキットカット1枚とか、飴1個とかその程度

味付けにはほぼ醤油しか使えない

味噌マヨネーズケチャップタルタルソースウスターソース中濃ソースオイル入りドレッシング等々嫌いな調味料多い。

煮物砂糖みりんがきついと甘くて食べられない

Permalink |記事への反応(0) | 09:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

dorawii

白洲のウィスキーには詳しくても漫画については能動的には全く発掘しようとしないレベルでも知ってる人の知識で当てずっぽうするのが精いっぱいのgemini…。

https://imgur.com/a/DWUeYO1

※正解は早乙女姉妹漫画のためなら

[INFO]署名成功

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250607201814 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaElvrAAKCRBwMdsubs4+SGz6AP9nuQ1+wkyDqDJYZUxMgn5UMSTVSY1DZZBL02QowXTowQEA0wfb5TScS4u/v4yAj9FhUN6PHPbS76WmmpeFXGXcogA==/VHD-----ENDPGP SIGNATURE-----

Done. signed.asc created and clipboard updated (no extra blankline).

Permalink |記事への反応(1) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

「何かを批判しながら何かを褒めるな」とは言うけどさ、「美味しい!美味しい!三つ星レストラン給食も全部美味しい!」とか言ってるやつのレビューなんて信頼できるか?

特定宗教批判しない限りは全てのレビューに☆5を入れるやつの☆5なんて実質全部☆3にしてるのと何も変わらないと思わないか

個人の中で相対的評価ちゃんと行われていて始めてそこに意味が出てくると思うんだよな。

まりさ、トップバリューのウィスキーを美味い美味いと飲んでる奴らが「あそこに新しい立ち飲み屋が出来たけど値段の割には全然美味かったよ」と言ってきたとして、その「美味かったよ」をどこまで信じられる?

Permalink |記事への反応(2) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

トリスウィスキーで、コリスがガム、コビトがチョコだよね?

Permalink |記事への反応(0) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

anond:20250419001417

二次会で行くような奴らは多少なりともお酒が好きなんだからお酒の話したらええやん。

普段何飲むとか、日本酒とかウィスキーとかも行けるんかとか。

Permalink |記事への反応(1) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

anond:20250415113258

コーヒーウィスキーに謝れ

タバコ単体で良さを語るのかと思ったら他との比較  ないって言ってるようなもんじゃ

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-08

なめろう

無敵だとおもう!日本酒に合う!

フルーティーで甘口」呑み比べで鳴門鯛がいちばん好みに近かったが、ナメロウも頼んで突っつきながらやってたら、そんな好みでない(微かにウィスキーぽい薫りと無機質さ、奈良漬ぽい発酵臭と濃さ)ほか二種(酒)もぜんぜん旨く感じてきた…!😳

(付きだしのポテサラは三種のどれも引き立てなかった…😔

幕末麦酒」とかいうのも頼もうかな…🤔)

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

とうめいちょこサイダー

ショコラネスのんでる

匂いはしないな… ?!たしかチョコ、ううむウィスキーボンボンの薄いチョココーティングとその内側の糖衣部分を合わせたような香りと味がする!!)

(By増田♂54歳の まあこんなもんですわ)

Permalink |記事への反応(1) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

男女論的なやつを拗らせたオタクは結局女性に救われるしかないのだと

筆者は男女論的な考え方を拗らせ、自身弱者男性と捉えてTwitter毎日童貞芸に勤しんでいた。中高男子校大学女性比率20-30%程度の医学部に進んでしまい、リアルで関わる人間も男ばかり、彼女がほしいと思っても戦場ヶ原ひたぎ川嶋亜美涼宮ハルヒ雪ノ下雪乃のようなヒロインが声をかけてくることも、空から降ってくることもなかった。

低学年の頃にベンチャー研究インターンを始めたらそこがブラックすぎて毎日疲弊していた。簡単説明するとシングルセル解析のコーディングを書いて解析結果を納入したり、会社リアルラボ生物実験を行ったりするのだが、学業をやりながらこれらの実務に明け暮れていたらいつの間にか部屋は荒廃していた。婚活のためにはスペック重要だと聞いていて、実際いくつかの論文を出すこともできたし、米国医師国家試験(step2 ckというやつで260overという中々の好成績を収めた)も途中までpassした。それでもなぜか彼女は現れなかった。

Twitter毎日愚痴って、暇さえあれば男女論界隈の論客引用していた。白饅頭もわかり手も好きだった。かたくなに"一"を"1"と書く某論客普通に童貞卒業したときは悲しかった。すももデータ自分なりに読み直して解釈の誤りを思いついて小さなアカウントで綴ったりしていた。女性慣れするためにソープに行って、早々と射精を済ませて残り時間雑談練習をした。また、雑談デッキを増やすためにwikipedia芸能人リストアップし、生い立ちや出演番組を暗記した。ファッション系のアカウントフォローしたり、ブライダル系の雑誌を購入して諸々の手続きハイブランドにも精通した。自分の服についても、服飾に詳しい友人と一緒に実店舗に行って見繕ってもらった。しか彼女はできなかった。

ずっとTwitter愚痴りつつ学科勉強をこなしていたところ、ある日高時代から女性フォロワーからDMが来た。エンカしてみたら滅茶苦茶可愛かったのを覚えている。ドキドキしすぎてまともに会話もできず、何度もシミュレートしたはずのエスコートもぎこちなく、某ホテルでのアフヌンを終えて失意を抱えて帰ろうとしたら「気張らなくていいかカラオケ行こうよw」と言われ、新宿歌広場で好きなアニソンボカロを一緒に歌って、初めて論文が通ったときや、研究で賞をもらったときよりも遥かに嬉しいと感じてしまった自分がいた。カラオケを後にするとき、「色々考えてくれたのは伝わったけど、本当はこういうことがしたかたから、素が見れて嬉しかった」と言われ、どうしようもなく好きになってしまったのを覚えている。別れた後にLINEで「さっきは恥ずかしくて言えなかったけど好きです。他の女に取られる前に奪いたい」と告白され、付き合うことになった。

付き合いだしてから世界の見え方が変わったような気がした。これは主観的錯覚に過ぎず、俺にヒロインが現れたからといって世界客観的には何の変哲もなく回っている。それでも世界は明るくなったんだ。

その人とは最終的に別れ、また別の人とエンカして告白され、というのを数回経て、現在付き合っている女性ともうすぐ入籍する予定であるあやねると水瀬いのりを足して2で割ったような容姿、声は沢城みゆきっぽい)。孤独に耐えつつワンルームの荒れに荒れた部屋で、死んだ目をしながらコードを書き、定期的に出社して徹夜細胞マウス実験を行い、そのまま始発の地下鉄に乗って試験を受け、大学1年のクリスマスウィスキーを一気飲みして路上で寝転がってこのまま死ねいかなと願って眠りについたのをいまだに覚えているが、最終的にヒロイン自分を救ってくれた。彼女らのおかげで今まで無事に研修医を続けることができた。

プロポーズをどこでやろうかなと思って候補に挙がったホテルが、前述のように初めての彼女と付き合う前行ったアフヌンと同じところだったので、懐かしくなってつい書いてしまった。

男女論は俺にとって麻疹のようなもので、彼女ができて免疫がついてもたまにぶり返してしまう(さながら修飾麻疹のように)。それでも救いに来てくれるヒロインはいたし、いると信じることが大事なのかもしれない。スペックがすべてだと思っていたが、スペックどうこうではなく人間として愛してくれる人は普通に存在していて、男女論とか婚活論に毒されていた自分はその点において間違っていたのだろう。

結局ヒロインに救われるしかないのだ。という個人的結論

Permalink |記事への反応(2) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

酒に人生を絡ませる流れってなんかあるよね

酒飲みながら人生振り返るだとか

人生の思い出の傍に酒、みたいな

何かしらのCMで作られたイメージなんだろうけど

ウィスキー系のイメージ

長い年月で熟成させる系の酒にイメージ重ねた感じなのか

まあ知らんけど

今後は廃れそうな・なんなら若者には通じなさそうなイメージ

Permalink |記事への反応(0) | 01:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

anond:20250204231755

響はくせが無さ過ぎて、飲んでも感動はないよ。

「あれ?こんなもん?」て思うだろう。

同じ値段出すなら白州山崎のほうがいい。

無印じゃなくて、12年かそれ以上のやつね。

ともあれ今のジャパニーズウィスキー価値に対して値段が不相応。

Permalink |記事への反応(1) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

今のところ、日本酒ビールワインラムブランデーウィスキー焼酎ジンチューハイ

飲んだことあるのだとこんなもんか

チューハイは胸焼けしていか

ジンボタニカル感が苦手や

Permalink |記事への反応(0) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-10

転職したら、日中飲酒し出て酔っ払って絡む上司の下になって一刻も早く辞めたい

大体4時過ぎると机の中からウィスキーボトルを取り出して、自分の席で水割りとかお湯割りとか作って飲み出すんだけど周りも当たり前みたいに何にも注意しない

他の社員仕事どうなってるんだとか絡み始めるし、電話にも酔って怒鳴ったり、酔った状態で来客にも会ってる

たまに昼の会食で飲むとかならまぁ分かるけど、入社して3ヶ月毎日飲んで絡んで怒鳴ってる

就業規則も隅から隅まで読んだけど、就業中の飲酒に関する規則はなかった

中小企業ってどこもこんな感じなの…?

Permalink |記事への反応(0) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp