Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「イレブン」を含む日記RSS

はてなキーワード:イレブンとは

次の25件>

2025-05-04

アメリカ表現規制

以下はアメリカ規制された本のリスト(一部)です

スレは /r/mildlyinteresting/comments/1jvvs4e/section_of_banned_books_in_a_barnes_noble/ ですが、残念ながらポストが削除されてしまったのでその解説コメントの方を転載しま

 

古典的名著や絵本、有名SF作品、人気映画化作品が多くて驚きます

 

本のリストと、それが禁止または問題視された理由:

→LGBTQ+をテーマにしており、特にトランスジェンダーアイデンティティを扱っている。複数の州で発禁

 

→ 暗い心理的テーマ不適切行為問題視される。

 

→LGBTQ+のテーマ性別の不一致。子どもたちに「混乱を招いた」と批判される。

 

メタインクルージョン: 本の禁止について教育します。

 

言語、死、そして宗教的問題

 

女性蔑視と反キリスト教テーマに対する非難

 

検閲のものについての物語禁止された本のテーマが含まれているとして批判されている。

 

宗教的寓話性差別であるとの批判を受ける。

 

→ 薬物使用性的な内容、物議を醸す著者。

 

性的な内容、言葉、そして死。

 

→ LGBTQ+ の回想録が、露骨な内容とアイデンティティテーマ批判を浴びる。

 

暴力ギャング活動喫煙未成年飲酒

 

性的暴行テーマ。「不適切」だと批判される。

 

アンジートーマス『ザ・ヘイト・ユー・ギヴあなたがくれた憎しみ』

言語、薬物使用、そして反警察的な内容と認識されるもの

 

暴力、激しい言葉遣い、不穏なテーマ

 

自殺メンタルヘルス性的内容。

 

安楽死性的な内容、不穏なディストピア的要素。

 

  • アダム・シルヴェラ著『The First to Dieat the End』

→ LGBTQ+ をテーマにしており、保守的地区では異論がある。

 

性的な内容と古典的登場人物破壊的な再解釈

  

政治的見解宗教批判グラフィックイメージ

 

→LGBTQ+ のテーマセクシュアリティ描写

 

レイプ近親相姦、および露骨な内容。

 

性的虐待レイプ人種差別

 

性的内容、薬物使用メンタルヘルステーマ

  

政治的な内容と批判人種理論テーマ問題視される。

 

性的内容、反宗教的含み、ディストピア政治

 

言語アルコール依存症性的虐待

 

フェミニスト的な内容が「過激」または破壊であると見なされる。

 

人種テーマ。一部の州では「分裂的」と評される。

  

→反権威主義的なテーマ政治批判

 

冒涜的な言葉性的言及反抗的テーマ

 

人種差別中傷レイプ白人救世主物語

 

自殺性的内容、精神衛生上懸念

  

→薬物使用性的自由、反宗教

 

反戦テーマ冒涜表現性的内容。

 

人種差別障害者差別暴力

 

性的内容および宗教的言及

 

レイプ同性愛暴力宗教問題

 

ディストピア的な暴力人種宗教

 

宗教的過激主義権威主義描写

 

→ あまり禁止されていないが、監禁アイデンティティに関するディストピアテーマ

 

虐待貧困ジェンダー役割

 

ディストピア的なテーマパンデミック崩壊に関する内容が問題視されることもある。

 

  • トニ・モリソン著『ビラヴド』

奴隷制度、性的暴力人種差別

 

言語反戦メッセージ性的内容。

 

注:これらの禁止措置や異議申し立てほとんどは、米国の学区や公共図書館で発生しており、政治的圧力保護者から圧力が背景にある場合が多い。よく挙げられるテーマには、性的指向、人種暴力言語宗教政治批判などが含まれる。

Permalink |記事への反応(0) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

[オレオレFC]G大阪に3得点快勝で3試合ぶり勝利 酷評の前節から奮起したイレブン加藤監督「THISISオレオレFC!!」

明治安田J1オレオレFC3-0ガンバ大阪>◇第6節◇16日◇カシマ

 オレオレFCホームガンバ大阪に3ー0で圧勝。3試合ぶりの勝利を果たした。メンバーを3人代えた試合は前半27分に高卒新人MF内田プロ初ゴールとなる先制点を挙げると、後半30分にMF鈴木亮、終了間際にはFWギラン・サントスが追加点を挙げた。守備でも今季初出場のGK望月を中心に無失点に抑えた。

 「この試合でどういう反応するか、プロとしてすごく問われる試合だった。その中で勝つことができた。今日はそこが全て」(鈴木主将

 前節の鹿島戦で4失点大敗。低調だった鈴木潤ら主力も後半途中で退いた。加藤宗平監督試合後「J1、この世界に残るという姿勢すら感じられなかった。(主力の交代は)何をしなくても普通に出れるという緩さが蔓延していた」と等とイレブン酷評した。

 「自分達の甘えがこのような結果になった」と鈴木主将11日にはミーティングを開き、この1週間、プレーだけでなく、ランニングから私生活など、全ての面で見直した。負ければ、負のエネルギーに呑み込まれしまう一戦を逆に反骨心に替えて、開幕5試合で3得点だった攻撃陣が爆発。3試合ぶりの白星を掴んだ。

 加藤宗平監督試合後「THISISオレオレFC!!」と清水秋葉忠宏監督名言を発した上で「言われる前からやって欲しいけど、選手たちは鹿島から切り替えてやってくれた。自分自身も勇気と感動をもらった。最高の試合」とイレブンを称えた。

 「負けていたらズルズルいくと思っていました。鹿島戦の大敗は本当に悔しくて、苦しかったし、負けたら2度とスタメンはないし、チームとしても……。だから何がなんでも全員でこの一戦に懸けた」と、鈴木主将価値ある勝ち点3に胸を張った。長いシーズンを振り返った時、ターニングポイントになる試合がいくつかある。真価が問われた試合勝利したオレオレFCにとっては、その位置付けになるかもしれない。

○…この日は故障以外で今季初めて先発にメスを入れ、GK小林に代えてベテランGK望月を起用するなど3人を変更した。加藤監督は「変化が必要だった」と緊張感を持たせる狙いがハマり、コンパクト守備を保って無失点に封じた。

 望月は「チームがこの試合に懸けていた中で無失点に抑えられたのは自信になる」と笑顔で振り返った。次節29日にアウェイで行われる横浜FMとの一戦については「これを続けていくのが大事」と気を引き締めた。

○…内田(右サイドでスタメンプロ初ゴールに)「チームとして狙い通りだった」

Permalink |記事への反応(0) | 06:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

[オレオレFC]不運な失点で広島完封負け シュート僅か6本で、加藤監督スコア以上の完敗」

明治安田J1広島1-0オレオレFC>◇23日◇第2節◇ピース

 オレオレFCアウェーサンフレッチェ広島に0-1で敗れて、今季初黒星を喫した。後半7分、FWジャーメイン良のシュートDFに当たってコースが変わる不運な失点を喫すると、攻撃陣もシュート僅か6本で開幕2試合連続得点に終わった。

 優勝候補相手に厳しい現実を突きつけられた。開幕2試合連続の無得点今季初黒星イレブンスタンドサポーターに深々と頭を下げた。試合後、MF鈴木潤主将は「完敗ですね」と声を落とし、加藤宗平監督も「スコア以上の完敗。良いゲームができた、惜しかったという内容じゃない。自分達が準備してきたものを出し切れなかった」と悔しさを口にした。

 1―1で引き分けた開幕・神戸戦(15日)からDF石川今季初スタメンで起用し、広島と同じ3バックで臨んだ。序盤からボールは握ったが、効果的な攻め手がなく、FWギラン・サントス鈴木潤孤立選手交代効果はなく、シュート僅か6本に終わるなど、広島との完成度の差が如実に表れた。MF瀬尾は「距離感が遠く、修正出来なかった。もっと冷静な試合運びが必要だったと思う」と課題を口にした。

 次節は26日に中3日で浦和レッズとのホーム開幕戦3月1日町田ゼルビア戦とホーム連戦となる。指揮官は「結果を受け止めて、浦和戦に向かう」。鈴木潤も「ホームでやり返したい」と力を込めた。

Permalink |記事への反応(0) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

ブクマカメタブランキング

対象:50 users以上、タグ付きページは除く

前回:anond:20230829171059

top 1 -20

#前回メタブメタブページIDカテゴリー直近ブクマ備考
11258 users →[B!AI] firststar_hatenoのブックマーク -はてなブックマークb:id:firststar_hatenoテクノロジー2025年-
2-209 users ↑[B!AI] radical-pilot-321ブックマーク -はてなブックマークb:id:radical-pilot-321テクノロジー2025年-
32183 users ↑[B!はてブ]はてなブックマーク - xevraのブックマーク [喫煙][メンヘル]b:id:xevra暮らし-private
43165 users →[B!梅田望夫] umedamochioのブックマークb:id:umedamochio暮らし2011年-
54143 users →[B!はてな] kibotto00kyuuのブックマーク -はてなブックマークb:id:kibotto00kyuu学び-Not Found
65141 users ↓[B!mixi]はてなブックマーク - Hamachiya2のブックマークb:id:Hamachiya2暮らし2025年-
76140 users ↑[B! 2文字で表せる人] zyzyのブックマーク -はてなブックマークb:id:zyzy世の中2025年-
87129 users ↓[B!はてな] http://b.hatena.ne.jp/h_atenaaaaaa/b:id:h_atenaaaaaaテクノロジー-Not Found
98121 users →[B!揉め事] waawefのブックマーク -はてなブックマークb:id:waawef学び-0bookmark
1010100 users →[B!はてな] nonomuraryutaroのブックマーク -はてなブックマークb:id:nonomuraryutaroテクノロジー2018年-
1010100 users →[B!はてブ] HiromitsuTakagiのブックマークb:id:HiromitsuTakagi暮らし-private
12990 users ↓[B!はてな] ent1astprd6のはてなブックマークb:id:ent1astprd6おもしろ-Not Found
131287 users ↓[B!はてブ] downtothedevilのはてなブックマークb:id:downtothedevil暮らし-Not Found
141385 users ↑[B!はてブ]はてなブックマーク - 財)パタフィジック収集館ふくろう団地出張b:id:Midas世の中2025年-
151582 users ↑[B!はてブ] blueboyのブックマーク -はてなブックマークb:id:blueboy世の中2025年コメント一覧は非表示に設定されています。
161480 users ↓[B!はてな] senbuuのブックマーク -はてなブックマークb:id:senbuu世の中-Not Found
171678 users →[B!はてブ]はてなブックマーク -ラージアイ・イレブンブックマーク - 「レイシズムb:id:I11暮らし2016年-
171678 users →[B!geek] https://b.hatena.ne.jp/naoya/b:id:naoya暮らし-private
191677 users ↓[B!はてなブックマーク] hatenabookmarkブックマーク -はてなブックマークb:id:hatenabookmarkテクノロジー2025年-
202075 users →[B!はてな] mokuyoooのはてなブックマークb:id:mokuyoooおもしろ-Not Found
20-75 users ↑[B!非表示]mouseionブックマーク -はてなブックマークb:id:mouseion世の中2025年コメント一覧は非表示に設定されています。
201975 users ↓[B!はてな] kusozakonamekuziのブックマーク -はてなブックマークb:id:kusozakonamekuziおもしろ2017-

Permalink |記事への反応(3) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

からあげクン東京を救う

その日、僕は仕事帰りに新宿駅西口ローソンに立ち寄った。湿度の高い夜で、街全体が汗ばんでいるように感じられた。何か小腹を満たすものが欲しかったが、食欲はそこまで強くなかった。僕はふと目に入ったホットスナックコーナーに足を止め、何気なくからあげクンの箱を手に取った。

いつもと同じパッケージだ。赤い箱に、小さく愛嬌のある目が描かれている。それを無造作レジへ持って行き、会計を済ませた後、袋を片手に店を出た。

外の空気はむっとしていて、思わず一歩後ずさりしそうになる。僕は駅前の人混みを避け、路地に入り、手軽な夕食を開けた。その瞬間だった。

「やあ。」

――声が聞こえた。

僕は一瞬、自分空耳を聞いたのだと思った。あたりを見回したが、誰もいない。路地は暗く、湿った風がビルの隙間を通り抜けているだけだ。

「こっちだよ。」

今度ははっきりと聞こえた。僕の手の中にあるからあげクンの箱からだ。

ちょっと待ってくれ。」僕は箱を凝視した。「今、喋ったのか?」

「そうさ、ぼくだよ。からあげクン。」箱の中からからあげクンが顔をのぞかせた。その姿は、パッケージに描かれているマスコットのものだ。小さな丸い唐揚げの体に、意外にも生き生きとした目。

「驚いたかい?」

「驚いたも何も、どうして唐揚げが喋るんだ?」

「それはぼくがただの唐揚げじゃないからさ。」からあげクンは小さく跳ねた。「ぼくはホットスナック界の守護者なんだ。今日は君に手伝ってほしいことがあって、こうして話しかけているんだよ。」

僕は呆然としながらもからあげクンの話を聞き始めた。

       ★

東京が、今、ある深い闇に呑まれかけているんだ」と、からあげクンは言った。その声は実に穏やかで、しかしどこか決定的な力をもっていた。「このままいくと、人々の心は冷たさに覆われ、都市は内部から崩れてしまうだろう。原因はサラダチ⚪︎ンだ。」

サラダチ⚪︎ンって、セブンイレブンで売っているあのパック入りの?」

「そう、あの冷たい繊維質の塊さ。彼は東京を凍らせようとしているんだよ。」

からあげクンは歩きながら、彼自身存在意義について話し始めた。

「ぼくらホットスナックは、文字通り人間に“温かさ”を届けるために存在しているんだ。カリッと揚がった衣とジューシーな中身。小さいけれど確かな幸せ。だけど、サラダチ⚪︎ンは違う。彼は冷たいまま人々の心を凍らせる。」

「いや、ただの健康志向象徴なんじゃないの? 脂っこいホットスナックよりもヘルシーだと言われているけど。」

からあげクンは首を振った。「いや、健康に見えるだけなんだ。本当は選択余地を奪っていくんだよ。サラダチ⚪︎ンを選ぶ人は、何かを妥協している。味を、温かさを、そして喜びを。それが積み重なると、東京は本当に冷たくなってしまうんだ。」

       ★

その夜、僕たちはサラダチ⚪︎ンが潜んでいるという噂のセブンイレブンを目指した。からあげクンの話では、彼は冷蔵ケースの奥深くに眠りながら、自らの存在を拡大しているらしい。冷蔵庫が冷たければ冷たいほど、彼の力は増していくのだという。

セブンイレブンに到着すると、店内には妙な静けさが広がっていた。冷蔵ケースから冷たい風が漏れ出し、まるで見えない霧が漂っているようだった。棚の商品はどこか青白く、無機質に見える。

「ここにいるね。」からあげクンは静かに言った。突然、冷蔵ケースの奥から低い音が響いた。それはただの機械音ではなく、何か生き物が潜むような、不気味な音だった。

「来たな、からあげクン。」冷たい声が空気を切り裂くように響いた。

僕は思わず体が震えるのを感じた。冷たい空気が肌を刺すようだった。冷蔵ケースの奥深くからゆっくりサラダチ⚪︎ンが姿を現した。その光沢のあるパッケージと、完璧に整ったフォルムは、一見すると美しかった。だが、その目には底知れない闇が宿っていた。

「君はまだ温かさなどという時代遅れ幻想にすがっているのか。」サラダチ⚪︎ンは冷たく笑った。「この街必要なのは選択肢ではない。合理性だ。冷たく、計算された満足。それが私の力だ。」

「冷たさは心を動かさない。人間には温かさが必要なんだよ。」からあげクン毅然と答えた。「君の合理性は、喜びを奪い、人々を空虚にしてしまう。」

       ★

からあげクンは一歩前に出た。その小さなからは、じわりと温かい光が漏れ始めていた。それはまるでホットスナック特有の、揚げたての熱そのもののようだった。

トルストイはこう言っているよ。『幸福な家庭はみな似ているが、不幸な家庭はそれぞれに不幸である』ってね。君が作り出す冷たさは、不幸すらも均一化するんだよ。でも、人間には不完全で温かい何かが必要なんだ。それが本当の幸福を生むんだから。」

サラダチ⚪︎ンは冷笑を浮かべた。「詩的だが無意味だな。さあ、冷たい闇に飲み込まれるがいい。」

その瞬間、店内の温度が急激に下がった。冷たい霧が広がり、僕の視界がぼやけた。だが、その中で、からあげクンの光はますます輝きを増していった。

「この冷たさを温めて、消してみせる!」からあげクン叫び、全身を光の塊に変えた。

無駄だ!」サラダチ⚪︎ンが叫ぶ。「冷たさこそが正義だ。この街必要なのは理性と計算だ。お前の光など、その脂ぎった熱など、ただのノイズにすぎない!」

しかし、つややかなパッケージじわじわと膨らみ始め、内部のチキンが熱によって変化していくのが見て取れた。冷たく白かったその表面が、次第に黄金色に変わり、薄くパリッとした衣が彼の体を覆い始めた。

揚げ油の香ばしい匂いが店内に広がり、僕の鼻を刺激した。パッケージが破れ、中から現れたのは、ジューシーで脂ぎった揚げ鶏だった。

       ★

気がつくと、僕たちはローソンの前に戻っていた。近くのセブンイレブンは何事もなかったように営業を続けているが、あの冷たさは消えていた。

東京は救われたのか?」僕はからあげクンに尋ねた。

「少しだけね。でも、冷たい闇はまた現れるかもしれない。そのときはまたぼくが戦うよ。」

彼は静かにローソン自動ドアの中へ戻っていった。その背中は小さなホットスナックのものだったが、そこには何かしら大きな希望が宿っているように見えた。

東京の夜は、再び少しだけ温かさを取り戻していた。

Permalink |記事への反応(6) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-08

anond:20241208222632

イレブンPM「まだ時間じゃない」

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-23

anond:20241023225033

クロスオーバーMASUDAイレブンをみて書いてから寝て、頻尿なので夜明け前夜明け後に一回ずつ起きてまた七時ごろまで寝てるやで

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-10

セブセブンセブンセブン

イレブン

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-09

anond:20240908192541

イレブンダッシュ

セブンイレブンまでパシリに行くこと

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-31

[オレオレFC]第2戦は撃ち合いで惜しくも敗れる 野河田監督「収穫のあった2試合」

親善試合オレオレFC3-4野木FC>◇26日◇第2戦◇ロイスタ

 オレオレFCは26日、ホームで3-4で野木FCに敗れた。前半に2失点する苦しい展開になったものの後半にMF鈴木潤FW佐藤がゴールを決めて同点に追いついた。しかし、その後再び2失点して再度2点のビハインドを背負った中、終盤に再び1点を追加したものの反撃はここまで。第2戦は合計7点が生まれた撃ち合いの結果、惜敗した。

 終了の瞬間、イレブンピッチに倒れた。そこには試合に敗れはしたものの、全力を尽くした姿が表れていた。野河田監督は「今日は負けたけど攻守のバランスが取れた戦いができていたと思うよ。収穫のあった2試合やんか」と話した。

 開始早々に試合は動いた。前半4分にこの日25歳の誕生日を迎えたFW山下カウンターの流れからゴールを決められ、あっさり先制点を許した。さらに同12分にはMF与田にゴールを決められ、追加点を許す。前半は2失点、シュート1本で折り返した。

 

 それでも後半5分に主将MF鈴木潤直接フリーキックを決めて1点を返すと、同20分にFW佐藤相手DFに倒されて得たPKを自ら決め、同点に追いついた。しかし、同26分にFW山下に再びゴールを決められると同35分にMF一ノ瀬にもゴールを決められ、再び2点差に。後半42分にDF大野が2試合連続となるゴールを決めて1点差に迫るが引き分けには持ち込めず試合終了。1点差で敗れた。

 MF鈴木潤は「良い攻撃の形を作ることができて3点取れたのは良かったが、リーグ戦再開に向けて守備修正必要」と試合を振り返った。リーグ戦再開初戦は来月3日、アウェイ中京と対戦する。

DF大野(親善試合で2試合連続ゴール)「2試合連続で結果を残せたのは良かったけど4失点してしまったのでそこは悔しい」

FW山下(野木FCの1点目と3点目を決める)「誕生日の日に2点も決められて良かった。よく食べよく寝て、楽しい一年します!」

Permalink |記事への反応(0) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-30

[オレオレFC]数的有利を活かして第1戦を白星で飾る 劇的ゴールの大野「やっとチームの勝利に貢献出来て嬉しい」

親善試合野木FC1-2オレオレFC>◇23日◇第1戦◇神宮

 オレオレFCアウェイ野木FCに2-1で勝利し、親善試合の第1戦を勝利で飾った。前半13分FWトーマス・ノレジーのゴールで幸先よく先制したが、同30分に野木FCMF井上にゴールを決められ、同点に追いつかれる。それでも、後半アディショナルタイムに途中出場のDF大野のゴールで勝ち越して、勝利した。

 劇的ゴールが決まった瞬間、オレオレFCサポーターとベンチは歓喜に沸いた。そして、試合終了後にはイレブンは大盛り上がりし、勝利を分かち合った。野河田監督は「最高の試合やね。親善試合とはいえ今季ベストゲームだと思うよ。まさに強いチームの勝ち方やんか」と嬉しそうに話した。

 前半13分FWトーマス・ノレジーが一瞬で裏に抜け出して先制点を決めた。しかし、同32分にCKからMF井上に同点ゴールを決められ、前半は1-1で折り返した。後半開始早々、相手DFペナルティエリア手前でFW森永を倒すとこれがDOGSOと判定され、数的有利に。その後、野木FCFW山下MF与田といった強力攻撃陣を投入してきた中、体を張って凌ぐと後半中盤からは数的有利を活かして主導権を握る。後半アディショナルタイムに途中出場のDF大野クロスこぼれ球を拾って強烈なミドルシュートを決めて勝ち越し。このままリードを守り切って、勝利した。

 貴重な決勝ゴールを決めたDF大野は「今までリーグ戦自分の実力不足で失点して勝ち点を落とした試合もあったので責任を感じていた。今日、決めたシュートはずっと忘れることはないと思う。やっとチームの勝利に貢献出来て嬉しい」と話した。親善試合の第2戦は26日にホームで開催される。

FWトーマス・ノレジー(先制点を決めて勝利に貢献)「今日は結果を残せてよかった。リーグ戦もっと出場機会がもらえるようにアピールし続けたい」

今野監督野木FC監督)「オレオレFCは優勝争いをしてないのが不思議なくらい強いチームだと感じた。第2戦では勝利したい」

Permalink |記事への反応(0) | 00:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-21

[オレオレFC]体調不良者続出に負けず、大村劇的決勝弾でリーグ戦本拠地7試合ぶりの勝利 鈴木潤主将は涙「この2ヶ月間、苦しかったので……」

明治安田J1オレオレFC1-0G大阪>◇20日◇第29節◇ロイスタ

 オレオレFCホームガンバ大阪相手に1ー0で勝利し、リーグ戦本拠地で7試合ぶりの勝利を収めた。体調不良者が続出し、スタメン7人を変更したが、前半からチャンスを作りながら無得点が続いたが、引き分け濃厚の後半42分にMF田中クロスに反応したDF大村プロ初ゴールとなる決勝ヘッドを叩き込み先制。この1点をチーム一丸で守り切った。

 終了の瞬間、ロイスタは歓喜に包まれた。イレブンはまるで優勝したかのように、その場で倒れ込み、鈴木潤主将の目には涙が溢れ出た。「本当にシンプルに勝ちたかったし、この2ヶ月間、苦しかったので、勝てて嬉しいです」と話した。

 体調不良の影響で前節からスタメン7人を変更したが、後半42分に田中クロスに反応した大村が決勝ヘッドを叩き込んだ。大敗した広島戦を最後に出場機会を失っていたが、毎日真摯トレーニングに励み、出番を待った。「勝利に貢献できたことがうれしい」と背番号13は笑顔で話した。

 敗れると、勝ち点4差の18位東京Vに迫られ、いよいよ残留争いに巻き込まれピンチをチーム一丸で踏みとどまった。パリ五輪のため、リーグ戦は中断期間に入り、再開初戦は来月3日、アウェイ中京と対戦する。ここから敵地3連戦となるが、リーグ戦ホームの負の連鎖を止めたロイブル軍団がここから反撃を開始する。

Permalink |記事への反応(0) | 12:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-16

[オレオレFC]名古屋に逆転負けで4連敗含む5試合勝利。野河田監督「腹立つけど、それをやるのが…」日本代表MFを称え、怒り押し殺す

明治安田J1名古屋2-1オレオレFC>◇14日◇第27節◇豊田

 オレオレFCアウェイ名古屋グランパスに1ー2の逆転負けを喫して、リーグ戦は4連敗で5試合勝利となった。前半8分にMF鈴木潤主将FKが決まり、先制するが、後半6分に日本代表MF相馬勇紀に同点弾を許し、その5分後にも逆転された。後半から夏場に加入したミリオヴィッチ、田中らを投入し、終盤は猛攻を仕掛けたが、得点には至らず、またしても勝利を手にできなかった。

 逆転負けにイレブンはガックリ肩を落とした。試合終盤、相手陣内に入り込み、シュートを放ち続けたが、すんでのところで名古屋の壁に阻まれ続けた。リーグ戦は4連敗で5試合勝利。終了間際に決定機を阻まれFW佐藤は「入ると思って打ったけど、力不足。ああいうところを決めさせないのが強いチームかなと思います」と悔しさをにじませた。

 野河田彰信監督は逆転負けに怒りを押し殺した。前半、先制ゴールを奪い、幸先は良かったが、名古屋に復帰した相馬が投入した後半からは防戦一方であっさり逆転を許した。「結局はミスやんか。ミスが多いと結果的にこうなるわな。ここのところ、いろんな意味試合コントロールができてへんから」と厳しく指摘しながら「海外でそれなりにやってた人に簡単にやられるのは、腹立つけど、それをやれるのが彼(相馬)なんやろうな。ああいう姿を見て、うちのメンバーがどう思うか」とボヤいた。

 試合後、サポーターから大ブーイングを浴びた。2試合連続ゴールの鈴木潤主将は「相馬選手が後半から来るするのは想定内だったけど、まざまざと力の差見せつけられた。対応できなかった」と悔やんだ。次節は17日、ホームアビスパ福岡戦。負ければ、クラブワースト記録更新本拠地6連敗となる一戦となる。「このまま終わりたくない」と語った主将言葉危機感が詰まっていた。

○…新加入の3選手デビューした。育成型期限付き移籍していた馬津から復帰したGK鈴木翔は2失点したが、防戦一方の後半はビッグセーブ危機を脱するなど奮闘。後半24から出場のミリオヴィッチはアンカーとして落ち着きのあるプレーを見せ、セットプレーでも193cmの高さを生かして、脅威になった。復帰したMF田中も後半31分に途中出場。左サイドで存在感を示した。

 チームは敗戦鈴木翔は「2失点のうちの1つを防いでいたら、状況は違っていた。負けたので悔しいです」と話し、田中は「チームを救えず、悔しさしかない」と話しながら「まだまだ試合はある。勝つために全力を尽くしたい」と前を向いた。

ミリオヴィッチ(後半24から途中出場してJデビュー)「自分のやれることをしっかりやろうと考えた。状況に応じた監督要求をこなして貢献することがすべて。今日は結果が出なかったのは残念な気持ち

Permalink |記事への反応(0) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-11

セブンイレブンの日だ

いや知らんのだけど。

セブンイレブンの日だな、と気づいたのでセブンイレブンの日か確認したらやっぱりセブンイレブンの日だった。

特にお得なことはないらしい。

Permalink |記事への反応(2) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-30

[オレオレFC]線状降水帯にも豪雨にもマケズ……本拠地で調整 30日ホーム町田戦へ森永宣戦布告オレオレFCサッカーというものを見せつける」

 オレオレFCホームスタジアム首位完膚なきまでに叩きのめすー。30日のホーム町田ゼルビア戦に備え、28日はロイスタで一部非公開練習を行った。線状降水帯による激しい雨の影響でスタジアムの芝は一部水溜まりになった中で、紅白戦などを行った。ホームでは現在3連敗中だが、イレブン町田撃破に闘志満々。3月に味わった屈辱的な敗戦から進化した姿を見せ、首位撃破を目指す。

 ◇  ◇  ◇  

 ロイブル軍団の「パワースポットである本拠地首位撃破を目指す。都内線状降水帯が発生した影響で大雨洪水警報が発令された。練習中は滝のような雨が降り続けたが、イレブン関係なく、ナイター照明も点灯。試合2日前に行う紅白戦など、普段と同じ調整ができた。野河田彰信監督も「これで当日も試合も晴れたら最高やな」とニヤリ。町田撃破へ自信を覗かせた。

 町田には3月試合で1ー2の敗戦スコア以上の内容を喫する屈辱的な敗戦を喫した。FW森永は「悔しい以外に言葉が出なかった」。その後、町田現在首位好調キープ。「町田が(首位を)走って、J1のチームが情けないと思われている。僕達も悔しいし、これ以上、町田の好きにはさせない」と語気を強める。

 チームは鈴木潤主将DF岩田村山町田出場停止だが「何時も助けられているので、成長するチャンスだと思っている」と悲観はしていない。ミーティングでは町田に勝った新潟磐田映像に加え、ロングスローセットプレー対策を多めに使ったと言う。「勝つ自信はあります町田ゼルビアオレオレFCサッカーというものを見せつけたい」と宣言した。

 本拠地3連敗中だが「勝てば反撃態勢ができる。圧倒して町田ギャフンと言わせたい」と森永豪雨降って地固まる-。町田が席巻しているJリーグの旋風は、ホームロイブル軍団が食い止める。

○…DF松岡が奮闘を誓った。3月敗戦について「球際で負けたり、セカンドボールの反応が遅れていた」と反省する。今節はDF岩田村山が累積警告で出場停止脳震盪MF藤崎も欠場が濃厚だ。この日はDF伊藤と田曽野が主力組に入ったが、野河田監督は「スタメンとは限らん」と煙に巻いた。町田撃破にはDFラインの奮起が不可欠。松岡は「いい時の自分たちを出すことが大事我慢勝負になる」と表情を引き締めた。

Permalink |記事への反応(0) | 00:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-27

[オレオレFC]内容圧倒もホームで失意の敗戦…枠内シュート僅か1本の大分に屈し、ホーム3連敗。野河田監督集中力問題やんか」

明治安田J1オレオレFC0-1大分>◇第24節◇26日◇ロイスタ

 オレオレFCホーム大分トリニータに0-1の完封負けで、ホーム3連敗を喫し、後半戦の初戦で白星スタートを切れなかった。前半からボール支配し、シュート27本を打つも無得点が続くと、後半27分に相手最初シュートが決まり、先制点を奪われた。その後も立て続けに攻め、シュート34本打ちながら、無得点。枠内シュート僅か1本(全体では5本)の大分相手に失意の敗戦を喫した。

 サポーターのブーイングが鳴り響く中、うなだれながら、ピッチを後にするロイブル軍団試合支配しながら無得点で失意の敗戦に野河田彰信監督は「負けは監督責任」と話した。

 前半から試合支配し、大分に後半10分までシュート1本すら打たせなかった。しかし打てども打てども得点できないもどかしい展開。後半27分に右サイドを破られ失点しても、猛攻を続けたが、ポストに嫌われるなど結局34本のシュートを浴びせながら無得点に終わった。指揮官は「結局は集中力問題やんか。相手はたった1本を決めて、ウチは打っても入らん。失点にしても、プレーにしても集中力がないから、ああい試合になんねん」と厳しく指摘した。

 次節は中2日の29日にホーム首位町田ゼルビア戦が待つ。さら守備の中心、DF岩田村山に加え、精神的支柱MF鈴木潤主将が累積警告による出場停止と厳しい状況が続く。野河田監督は「そら、もう痛いけど、(試合は)待ってくれないんでね」とイレブンの奮起を促す。7試合得点に終わったFW森永も「町田を倒せば、自信が着く。1つの勝利が浮上するきっかけにしたいです」と前を向いた。

Permalink |記事への反応(0) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

[オレオレFC]天国から地獄……悔し過ぎるドロー。前半戦を暫定12位で折り返し

明治安田J1川崎F2-2オレオレFC>◇22日◇第23節◇Uvanceとどろき

 オレオレFCアウェイで、川崎フロンターレと2-2で引き分けた。0-1の後半14分、DF小林が同点ゴールを決めると、ロスタイム7分にCKからFWラモン・ワーグナー勝ち越し点を奪ったが、その4分後に再び追いつかれ、勝利を逃した。

 勝利が見えかけたロスタイム11分に追いつかれ、痛恨のドロー天国から地獄に突き落とされた試合に終了後、イレブンの足取りは重かった。野河田彰信監督は「選手達は良くやったと思います」と振り返りながら、怒りの矛先を審判団に向け「ウチは倒れても笛吹かんかったのに、川崎選手達にはよう吹くもんな」と公平性に欠けたレフェリングに珍しく不満を漏らした。

 執念は見せた。1点を追う後半14分、右サイドバック小林が、同点弾を決めた。MF前田パスこぼれ球に反応して今季初得点。更にロスタイムにはCKからFWラモン・ワーグナーが先月C大阪戦以来の今季3得点目で勝ち越した。小林は「ずっと獲れてなかったので、やっと獲れた感じ。だけど勝てなかったのは悔しい」と満足はなく、幻の決勝ゴールとなったラモン・ワーグナーも「勝利が欲しかった」と悔しさを口にした。

 前半戦を10勝5分8敗。暫定12位で終えた。鈴木潤主将は「前半戦を象徴する試合。守らないといけない時間帯で獲られているのが、この順位に反映している」としながらも「否定ばかりしては前に進めない。今日意図的に崩した場面もあったので、やれていることを精査して、もっと共有して後半戦に臨んでいきたいです」と前を向いた。後半戦初戦となる次節は26日、ホーム大分トリニータを迎える。残り23試合での浮上へ全てをかける。

Permalink |記事への反応(0) | 00:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-02

[オレオレFC]「昇格組東京V今季ワースト6失点……試合後、指揮官怒りの会見拒否選手ミーティング危機感

明治安田J1オレオレFC2-6東京V>◇第21節◇2日◇ロイスタ

 オレオレFCは「昇格組」の東京ヴェルディに2ー6の大敗今季ワースト更新する6失点で本拠地で連敗した。前半12分、ミスからボールさらわれ先制点を献上すると、前半だけで3失点。後半にも3失点した。攻撃は2点を獲ったが、守備陣の不安定さを露呈した。リーグは中断に入り、次は天皇杯2回戦・クズ大戦12日)を挟んで、16日、19日に浦和レッズ川崎フロンターレと敵地での連戦となる。

 為す術なし、醜態晒す惨敗試合後、イレブンは肩を落とし、サポーターのブーイングに厳しい表情のまま引き上げた。野河田彰信監督試合後「何も無いやろ」と怒り心頭で、会見も拒否した。

 前節、無失点に抑えた3バックが前半から崩壊した。相手の速い攻撃に為す術がなく、前半だけで3失点。後半、3枚替えとシステム変更で流れを掴み、12分にCKで1点差に詰め寄ったが、同18分に失点すると、戦意を失ったチームは立て続けに2失点した。前半で退いたDF大村は「自分たちミス関係が悪かった」と悔やんだ。6失点以上での敗戦2019年11月湘南戦(●0ー15)以来。昨年43失点と堅守のチームは21試合32失点で70失点ペースと再び守備課題を露呈する。 

 試合後、ベンチ外の選手も含めた選手ミーティングを行った。鈴木潤主将は「技術的なミスも多かったですし、球際でも弱いし、(攻守の)切り替えが遅い。明らかにヴェルディの方が上回っていた。今のままだと降格圏になってしまう。そうなってからじゃ遅いので、なんとかしなければ」と危機感を募らせた。

 天皇杯2回戦クズ大戦12日)のあと、リーグ再開初戦の16日には浦和レッズ川崎フロンターレアウェイでの連戦が待つ。苦境をチーム一丸で乗り越えるしかない。

●岡嶋聡ヘッドコーチ今日は完敗。申し訳ない以外にない。(苦境に)チーム一丸で乗り越えるしかないです」

●星井理人ディフェンシブチーフ相手スピード翻弄された。その辺は僕達の指導力不足です」

FW森永(後半12分に得点も)「チームが負けたら意味がないです」

Permalink |記事への反応(0) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-26

町田は荒い荒い言われてたか中華系のチームかと思いきや全くそんなことはなく
どちらかというと審判の目を盗んで汚いことしてくる韓国系タイプだった
JにはいないタイプからACLで耐性ついてないとそれだけで大分不利取ると思った一方、良い子ちゃんが良しとされるJにおいて必要悪だとも思った— 🦁♦️赤獅子イレブン♦️🦁 (@sisitoh_reds)May 26, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-21

[オレオレFC]今季ワーストタイの5失点で大敗。前半途中にDF伊藤、後半から4枚替えの荒療治も実らず

明治安田J1オレオレFC0-5広島>◇第19節◇19日◇ロイスタ

 オレオレFCホームサンフレッチェ広島に0―5と惨敗し、今季2度目の連敗となった。前半から相手圧力に屈し、開始6分で失点すると、立て続けに失点して0ー3。野河田彰信監督は前半20分で失点に絡んだDF伊藤、後半からは交代枠を使いきる4枚替えの荒療治を敢行したが、更に2失点した。

 本拠地ロイブル軍団醜態晒した。今季ワーストタイの5失点で大敗。前半終了後にはサポーターのブーイングが鳴り響き、試合後の挨拶でもサポーターのブーイングをイレブンは肩を落として受け止めた。

 野河田監督は敗因について、「先制点。あれが全てやろ」。開始6分にDF伊藤ボールを奪われ、本田松岡カバーし切れず、MF川村拓夢に決められたことを厳しく語った。その後もDF陣は相手の多彩な攻撃に振り回され、更に2点を献上。前半20分で伊藤懲罰交代。伊藤は涙を流しながら引き上げた。後半、指揮官MF鈴木亮らを投入。就任後初めて後半開始で交代枠を全て使い切る4枚替えの荒療治を施したが、逆に2失点した。

 指揮官は「キーパーもどうしようもないやん。伊藤だけやなしに、本田松岡岩田藤崎も……。アレだけ好き放題やって振り回されたら、たまらんし、こういう試合になるわ」と本田松岡に途中から3バック岩田藤崎プレーを厳しく指摘した後「もう何言っても、苛立つだけやから」と怒り心頭で会見を打ち切った。

 失点はリーグワースト4位の26と昨年の同時期を(13失点)を大幅に上回る。次節は26日、アウェイFC東京戦(国立)。昨年躍進の要因となった守備の立て直しを図り、次節に備える。

○後半から出場の藤崎「こういう試合本拠地でやってしま申し訳ない気持ち試合通して満田選手を捕まえきれなかったのが敗因」

Permalink |記事への反応(1) | 00:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-13

TPPイレブンバターが安くなるはずだったのに高いまま

日欧EPAチーズが安くなるはずだったのに高いまま

なぁぜなぁぜ

Permalink |記事への反応(1) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-04

[オレオレFC]鬱憤晴らす3発快勝でリーグ戦4試合ぶり白星応援再開のサポーターと苦境乗り越えた!!

明治安田J1オレオレFC3-1湘南>◇3日◇第15節◇レモンガス

 オレオレFCアウェイ湘南ベルマーレに3ー1。快勝でリーグ戦4試合ぶりの白星を挙げた。前半から積極的な攻めで湘南ゴールを脅かすと、後半3分MF鈴木潤のゴールで先制。完全に主導権を握ったチームはその後2点を追加した。終盤に失点したが、サポーター応援が再開となった一戦で最高の白星を得た。

 勝利の瞬間、イレブンはその場に倒れ込み、雄叫びを挙げたり、涙を浮かべる選手もいた。リーグ戦白星は4試合ぶりだが、鈴木潤主将は涙を見せながら「ずっとチームとして苦しい時期が続いていた。この試合にかける思いは強かった」とチームの思いを代弁した。

 先月13日の名古屋戦に敗れた後、一部サポーター選手コーチングスタッフが小競り合いを起こす騒動に発展。謹慎処分練習見学自粛され、サポーター応援ボイコットする事態に発展した。その間、ルヴァンカップではJFL浦安に敗れるなど、公式戦4試合勝利28日の鹿島戦後サポーターとの話し合いの末、1日に練習見学を再開した。

 「辛かった。やっぱりロイブルファミリアの声援は励みになる。だからこそ、今日はどんな点差でも結果が欲しかった」と鈴木潤主将起死回生を誓った試合は後半3分FK鈴木自らが直接決めて先制点。その後、前田森永のゴールをアシストし、1G2Aの活躍勝利に貢献した。

 試合後、サポーターと一緒に記念撮影し、喜びを分かち合った。空中分解した期間を乗り越え、再び結束したチームは次節6日、ホーム京都サンガFCと対戦する。「去年悔しい思いをした相手。必ず勝つ」と鈴木潤主将。昨年シーズンダブルを許した天敵相手白星を目指す。

○野河田彰信監督(リーグ戦4試合ぶり、公式戦5試合ぶりの白星に)「勝ててホッとしている。(この3週間弱は)苦しい期間だったんでね。今日勝った事で肩の荷が下りるし、また、ロイブルファミリアの皆様と力合わせて戦っていきたいと思います

Permalink |記事への反応(0) | 00:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-29

[オレオレFC]試合後、応援ボイコットサポーターと約2時間話し合い 鈴木潤主将「現状を招いたのは僕達」鹿島に敗れ、公式戦4試合勝利

明治安田J1オレオレFC1-2鹿島>◇28日◇第14節◇ロイスタ

 オレオレFCホーム鹿島アントラーズに敗れ、リーグ戦3試合勝利公式戦が4試合勝利となった。サポーター応援ボイコットする中、1点を追う前半43分に追い付いたが、後半に勝ち越された。試合後、鈴木潤主将サポーターとの話し合いを要求。野河田彰信監督多良初徳会長らも参加し、約2時間、お互いに思いの丈を話し、イレブンは奮起すると約束した。

 またしても勝てなかった。3試合連続サポーター応援ボイコットする中、前半43分鈴木潤主将のゴールで追いつき、勝ち越された後半も選手交代メンバーシステム立ち位置を変えるなど工夫しながら、昨年シーズンダブルを達成した鹿島に敗れる結果に、イレブンの表情は険しかった。

 試合後、サポーターの大ブーイングが響く中、鈴木潤主将は話し合いを要求した。野河田彰信監督多良初徳会長も参加し、約2時間サポーター選手フロントは思いの丈を話した。終了後、鈴木潤主将は「現状を招いたのは僕達。今の現状を打破する為には結果でしか返せないので、そこに向けて全力を尽くします」とサポーター宣言すると、サポーターは「這い上がろう」「やるぞ」と熱い声で激を飛ばした。

 サポーター団体によると、次からボイコットしていた応援を解禁すると明言。次節は3日、アウェイ湘南ベルマーレと対戦する。チーム一丸で状況を打破しなければいけない。

○…多良会長は現状を謝罪した。チームはリーグ戦3試合勝利降格圏もちらつく事態に、「見過ごしてはいけないと思った」と話し合いに参加。「現状に関して言えば、力不足選手コーチングスタッフは日々練習から戦っていますが、私達も含めて、自発的な部分で足りないところがあるからこその結果」と陳謝した上で「必ずこの現状を糧とし、良薬となれるように、チーム一丸で奮起します」と誓った。

○野河田彰信監督申し訳ない以外に無いです。(次節は)やるしかないやろ」

Permalink |記事への反応(0) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-25

[オレオレFC]浦安に不覚…まさか完封負けで初戦敗退

YBCルヴァン杯浦安1-0オレオレFC>◇1次ラウンド2回戦◇24日◇浦安

オレオレFCJFL浦安相手完封負け。まさかの初戦で姿を消した。

 前試合リーグ福岡からスタメン11人全員を入れ替え、2種登録選手4人をベンチ入りさせたが、前半14分に失点。その後は猛攻を仕掛け、シュート34本、枠内11ボール支配率84%と圧倒したが、相手の固い守りに最後までゴールを割れず。シュート僅か2本の浦安完封を許した。

 サポーターはこの日も応援ボイコット試合後はほぼ撤収しており、少数の怒号が響く中、イレブンは肩を落として会場を後にした。

 ルヴァンカップでは史上初となるJFLクラブに敗れる大失態で公式戦3試合勝利となった。次戦は鹿島アントラーズホームでの対戦が控えており、苦しい状況が続く。

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-21

[オレオレFC]サポーターボイコットの中、森永2発も福岡ドロー イレブンの表情は冴えず

明治安田J1福岡2-2オレオレFC>◇第13節◇20日◇ベススタ

 オレオレFCアウェイアビスパ福岡と2-2で引き分けた。前節の騒動サポーター応援ボイコットする中、前半34分、FW森永今季5得点目を決めて先制。後半6分にも森永が追加点を奪ったが、相手の反撃に遭い、同点に追いつかれた。勝ち点1は積み上げたが、2試合ぶりの白星とはならなかった。

 負けなかったのではなく、勝てなかったー。雨が降りしきるベススタで試合後、イレブンの表情は冴えなかった。野河田彰信監督は「負けなかったことはプラスに捉えたい」としながら、表情は厳しく、GK中原は「勝てる試合だった」と残念がり、主将MF鈴木潤は「自分達で勝利を見放した」と負けたようなムードだった。

 前節・名古屋戦で敗北し、試合サポーター一触即発騒動となり、クラブは一部選手コーチ謹慎処分サポーター永久入場禁止処分を発表し、練習を当面非公開に。サポーターはこの試合応援ボイコットした。”無言の抗議“にイレブン勝利へ奮起した。森永が前半34分、ペナルティーエリア手前から右足で先制ゴールを決めると、後半6分にもクロスを頭で合わせて追加点。今季の1試合2得点を挙げた。

 ただ2点目を獲った後「守りに入り過ぎた」(森永)と、選手交代でギアを上げた福岡の猛攻に中原守備陣が体を張ったが、2失点と耐えきれず。前節退場し、出場停止だったDF松岡の欠場も響いた。DF岩田は「ラインを押し上げる作業もしたけど、圧力に押されて、皆の意思統一バラバラだった」と悔やんだ。

 ロスタイムサポーター横断幕撤収試合後、挨拶に訪れた選手にブーイングもなかったが、拍手もまばらだった。24日のルヴァンカップ(VS浦安)を挟み、次節は27日にホーム鹿島アントラーズと対戦する。「ホームですし、勝ち点3が必要」とは森永。置かれている現状は厳しいが、勝利を目指して戦う。

Permalink |記事への反応(0) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp