Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「イカSUMMER」を含む日記RSS

はてなキーワード:イカSUMMERとは

2025-07-14

オレンジレンジといえばイカSUMMER

イケナイ太陽の新しいMVが出た。

オレンジレンジは、特別好きだったわけじゃないしCDも持ってなかったけど(たしか弟はmusiQを持ってた)、カラオケに行けば絶対誰かが歌ってたから、久しぶりに聴いてもすぐ口ずさむくらい、どの曲の歌詞も覚えてる。

中でも、イカSUMMERは、カラオケで1番聴いたし一緒に歌った。

当時は、学校にも行かず、家にも帰らず、小学校から腐れ縁と2人、公園でだべるかカラオケで歌いまくる日々だった。

彼女オレンジレンジが大好きで、たしか特にNAOTOファンだった。

だいたいカラオケでは花とかラヴ・パレードとかしっとり系を歌ってからイカSUMMERで盛り上がってた気がする。

コミカルで楽しくてただただ明るい、なんか可愛らしい曲。

久しぶりにイケナイ太陽を聴いて、そしたらやっぱりイカSUMMERも聴きたくなる。いつも最初のところは何言ってるか分からない。たしか当時はにゃんころり〜とか歌ってた気がする。ちょっとはねてもにゃんころり〜。

どんな歌詞だよ、と検索してみたら、夏の暑さに浮かされて見る夢の寝言のような、でも何かロマンチックなことを言っていた…。にゃんころりどこいった。言ってないにも程があって1人で笑った。

123で夏がくるっ

腐れ縁彼女ソファに立ち上がって動き回りながら歌ってたの思い出す。スーパーウルトラちゅらちゅらよ!

歌の後半に好きなパートがあった。

ずっと大好きな人はっちゃけてる感じだったのがふと落ち着いて、切なくなるのかと思わせたところで

ウーインクする、ブリブリベイベhoo!!

ここが、大好きだった!!思わず一緒にhooooo!!と叫んで、なぜか涙が止まらなくなった。

なんでイカSUMMERで泣いてんだ。こんなに明るくて意味不明楽しい曲で。

でも涙が止まらない。

いつも2人でブリブリベイベhoo!!ってやってたよおおおお。

涙が止まらない理由を落ち着いて考えても、懐かしかった以外思いつかない。

懐かしいと泣いたっけ。

当時に戻りたいとは思わない。将来とか未来とか明日みたいなそういう概念が無い、もしくは見ないようにしてた気がするそんな頃。辛くはなかった。まっしろだった。

間違いなく今が一番楽しい

かい、と、泣く、がつながらなさすぎるけどこれが年を取ったということなのか。

しかに、オッサンだと思ってたマユリカが実はタメで、阪本とは誕生日が数日違いなことを今回知った。

じっくり聴きたくなってYouTubeイカSUMMERMVを見てみた。思えばカラオケばかりで原曲ほとんど聴いたことなかった。にゃんころりと歌っていたところは、サンバの格好のお姉さんが「マンゴロウィー」と言っているように聴こえた。もしかしたら日本語に訳せばあの冒頭のロマンチック歌詞になるのかもしれない。

イカSUMMERはいい歌だ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp