
はてなキーワード:アーニャとは
大学生時代。サイゼでのバイトと、オフィスでの有給インターンの掛け持ちをしていた。サイゼは就労時間中仕事ギッチギチでキツかったけど、インターンはヌルい割に時給1200円でかなり美味しかった。
そこで他大の男子大学生に若干惚れられてる感があり、社員がそれに気づいて「お見合いおばさん」化したというか、厳密にはおばさんってほどの歳ではなく20代後半のはずだったんだけど、余計なアシストをされ始めた。
ごめんなさい、その人のこと全っっっ然タイプじゃない!だけど告白されてないから断るということもできない!外堀埋められてる感じがストレスでしかない!
結局インターンはやめてサイゼ一本にした。(友達からはもったいないとかなり言われた。本当は居なくても「彼氏がいる」と嘘をついて居座ればよかったのにと言われた。そういう要領の良い立ち回りが下手で、変なストレスがかかるとすぐ逃げるのが私の低能さでもある)
インターンで知り合った他大の女子とはLINE交換して、そのうち一人とは今も繋がってて半年か1年に1回くらい会ってるから、インターンの思い出は嫌なことばかりじゃない。収穫もあったと思う。
でもやっぱトラウマっぽい部分は残ってる。お見合いおばさん(インターンのとりまとめ相談役的なポジションの正社員だった。面接も担当してた)に親切心で外堀を埋められて、何も言えなくなるっていうのがトラウマになってしまってるみたい。
具体的には呪術廻戦の歌姫が五条悟を本気で嫌っている、ツンデレではなくストレートにただ嫌いである、という作者が決めた設定があって、
声優の演技もそうディレクションされているのに、歌姫は五条に対してツンデレと解釈されて、五歌というカップリング解釈されていること。
アーニャとダミアン。これはアーニャが永遠にダミアンを気持ち悪がることになるかはまだ幼いから分からないにしても、今のところダミアンからの一方的な感情しかなくアーニャはゾッとしてるのに、ダミアニャというカップリングが人気であること。
グエルとスレッタ。これはグエルはスパッと告白して、告白を断られたあとも断髪をして粘着していないし、グエルへの悪感情は全然無い。清々しいキャラクターだと思う。ただ、グエスレというカップリングに未だに人気があり、
本編では告白を断ったはずのスレッタが本当はグエルを好いていることにされたり、本編のスレッタが「ミオリネよりグエルを選ぶべきだった」と批判されていること。
義勇としのぶ、童磨としのぶ。しのぶは冨岡義勇に対しても童磨に対しても「嫌い」という反応しかしていないのに、なぜかどちらかの男を好いているかのようなカップリングが人気であること。
古くは沖田総悟と神楽なんかもそう。作中で基本的に喧嘩しかしていないのに、ツンデレということになり、カップリングとして大人気。
キツい!嫌な気持ちを思い出すトリガーになる!避けりゃいいだろって話ではあるけど、この手のカップリングってかなり人気があるから、人気のあるアニメを追って感想を検索すると高確率で「嫌いのツンデレ化」した感想が出てくる。
もうダメだこれと思ってアニメを避けるようになり、ネトフリの実写ドラマ系などを見ていると、視聴者の感想に「嫌いのツンデレ化」が全然出てこない。
アニメ・マンガを追っている二次創作好きの日本人女性に特有の好みなんじゃないかって気がする。明らかにこの好み?感性?って偏在しているし、ジャンプアニメ系の感想には特に集中的に出てくる。
「嫌いのツンデレ化」という解釈をした「お見合いおばさん」って、多数派だから容認されているだけで全然加害者的だと思うんだけど、誰もツッコミ入れないのこれ?
長くなりすぎるから省略したけど、五歌・ダミアニャ・グエスレ・童しの・沖神の系統のカップリングっていっぱいあるよね。「ケンカップル」などと言われてますが、そもそもカップルじゃないです…というやつ…。
Permalink |記事への反応(14) | 17:47
公式サイト:https://www.lovelive-anime.jp/lovehigh/
どん兵衛のどんぎつねCMほぼキメェし、売り上げ日本一とか急に言い出してドヤってる様子が調子こいてるなぁ、どうせ鬼滅とかアーニャパワーお借りしただけだろと好きじゃなかった。
たまに安売りしてたらどん兵衛だけど、本命は赤いきつね保守派だったんすよ。
でも何度も目についてる間に赤いきつね食べたい気分にはなったので、温存してた赤いきつね北海道限定を今食べたら、あのアニメみたいにズルズルでかい音出ないよなぁ、ぶりっ子してちまちま食べてるのに音だけはでかいのマニア向けっぽくてキモ…とか、熱い物食べたら鼻水出てくる、泣きながら食べたら絶対鼻かまんと鼻水ズルズルだろ…とか、泣きながら必死に見てる番組の途中でカップうどん作ってうどんに集中して食うか?とか、唇でハムってこんな熱いおあげ挟んで食べたら火傷するよなぁとか、ついでにこの声優さんも好きなんだよ、水星の魔女面白かったから。
でも、んしょ、はぁ、とか音が凄くゾワットして嫌なんだこのシーエム。
そして北海道限定味が美味しくなく、こんなもんだっけ…?なんかもう、態度硬直させてないでどん兵衛でもええかな…って気分になった。