Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アーニャ」を含む日記RSS

はてなキーワード:アーニャとは

次の25件>

2025-10-26

スパイファミリーアーニャ「ちちー!」

🤓🤚「あなた今僕のこと馬鹿しましたよね!?

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

anond:20251024121640

「都合のいい子供が欲しい」という気持ち分からん

あれでしょ?スパイファミリーアーニャみたいなのが欲しいって感じなんだよね?

分からんのだよなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スパイファミリーアーニャって心読めるくせに無邪気すぎるよな

三宮紫穂みたいなひねたガキになる方が納得いく

Permalink |記事への反応(0) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スパイファミリーって普通に危険

子供とか若者が「スパイかっけー!」って思っちゃうじゃん。

アーニャ可愛いとかヨルさんが強いとかでごまかされてるけど、冷静に考えたら「スパイ活動を肯定的に描く」って普通に倫理的にどうなの。

あれを笑って見てる日本人マジで平和ボケしてると思う。

戦争映画とか暴力描写規制にはうるさいくせに、スパイ物だけは「ファミリー愛がテーマから」とか言ってスルーしてるのおかしい。

スパイ主人公漫画なんて、若者倫理観を狂わせるんだから規制すべき。

子供が「将来スパイになりたい!」とか言い出したらどうするの?

親が泣くぞ。

アーニャ可愛いからとか言って許してるオタクたち、あれは国家ぐるみイメージ戦略だよ。

スパイの正体を“優しいパパ”にすることで、反社社会を受け入れやすくする布石

もうちょっと考えてアニメ見ろ。

Permalink |記事への反応(2) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

アーニャってエロいことはどう解釈してるの?

脳内読めるんだからそういう存在もわかるよね?

 

そういう人も居る、みたいな感じ?

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

アーニャは遠目にヤドンに見える

ヤドンは遠目にアーニャに見える

Permalink |記事への反応(0) | 02:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

アーニャに感じる既視感

ヤドンだ!

Permalink |記事への反応(0) | 03:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

スパイファミリーアーニャ最近キモイ

前は可愛いと思ったんだがな

原作は読んでなくて流れてくる版権絵について

作画が変わったのか俺が変わったのか

あんな目玉デカくて頬染めてたっけ?

バランス変わった気がする

最近アーニャキモイ

Permalink |記事への反応(1) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

anond:20250830081036

次は映画から

アーニャが波紋疾走-オーバードライブ-を覚えてくるよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

SPY×FAMILYのアニメって

アーニャ太陽を克服したとこで終わったんだっけ?

Permalink |記事への反応(2) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

反差別なひともハゲは笑うんだろ?

アナ雪でおっさんカツラが取れるシーンで笑うし、アーニャハゲいじりで笑うんだろ?

Permalink |記事への反応(2) | 15:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

「嫌い」が「ツンデレ」に解釈されることにトラウマの扉が開く

大学生時代サイゼでのバイトと、オフィスでの有給インターンの掛け持ちをしていた。サイゼ就労時間仕事ギッチギチでキツかったけど、インターンヌルい割に時給1200円でかなり美味しかった。

そこで他大の男子大学生に若干惚れられてる感があり、社員がそれに気づいて「お見合いおばさん」化したというか、厳密にはおばさんってほどの歳ではなく20代後半のはずだったんだけど、余計なアシストをされ始めた。

ごめんなさい、その人のこと全っっっ然タイプじゃない!だけど告白されてないから断るということもできない!外堀埋められてる感じがストレスしかない!

結局インターンはやめてサイゼ一本にした。(友達からもったいないとかなり言われた。本当は居なくても「彼氏がいる」と嘘をついて居座ればよかったのにと言われた。そういう要領の良い立ち回りが下手で、変なストレスがかかるとすぐ逃げるのが私の低能さでもある)

インターンで知り合った他大の女子とはLINE交換して、そのうち一人とは今も繋がってて半年か1年に1回くらい会ってるからインターンの思い出は嫌なことばかりじゃない。収穫もあったと思う。

でもやっぱトラウマっぽい部分は残ってる。お見合いおばさん(インターンとりまとめ相談役的なポジション正社員だった。面接担当してた)に親切心で外堀を埋められて、何も言えなくなるっていうのがトラウマになってしまってるみたい。

具体的には呪術廻戦の歌姫五条悟を本気で嫌っている、ツンデレではなくストレートにただ嫌いである、という作者が決めた設定があって、

声優の演技もそうディレクションされているのに、歌姫五条に対してツンデレ解釈されて、五歌というカップリング解釈されていること。

アーニャダミアン。これはアーニャ永遠にダミアンを気持ち悪がることになるかはまだ幼いから分からないにしても、今のところダミアから一方的感情しかなくアーニャはゾッとしてるのに、ダミアニャというカップリングが人気であること。

グエルとスレッタ。これはグエルはスパッと告白して、告白を断られたあとも断髪をして粘着していないし、グエルへの悪感情全然無い。清々しいキャラクターだと思う。ただ、グエスレというカップリングに未だに人気があり、

本編では告白を断ったはずのスレッタが本当はグエルを好いていることにされたり、本編のスレッタが「ミオリネよりグエルを選ぶべきだった」と批判されていること。

義勇としのぶ、童磨としのぶ。しのぶは冨岡義勇に対しても童磨に対しても「嫌い」という反応しかしていないのに、なぜかどちらかの男を好いているかのようなカップリングが人気であること。

古くは沖田総悟神楽なんかもそう。作中で基本的喧嘩しかしていないのに、ツンデレということになり、カップリングとして大人気。

キツい!嫌な気持ちを思い出すトリガーになる!避けりゃいいだろって話ではあるけど、この手のカップリングってかなり人気があるから、人気のあるアニメを追って感想検索すると高確率で「嫌いのツンデレ化」した感想が出てくる。

もうダメだこれと思ってアニメを避けるようになり、ネトフリの実写ドラマ系などを見ていると、視聴者感想に「嫌いのツンデレ化」が全然出てこない。

アニメマンガを追っている二次創作好きの日本人女性特有の好みなんじゃないかって気がする。明らかにこの好み?感性?って偏在しているし、ジャンプアニメ系の感想には特に集中的に出てくる。

「嫌いのツンデレ化」という解釈をした「お見合いおばさん」って、多数派から容認されているだけで全然加害者的だと思うんだけど、誰もツッコミ入れないのこれ?

長くなりすぎるから省略したけど、五歌・ダミアニャ・グエスレ・童しの・沖神系統カップリングっていっぱいあるよね。「ケンカップル」などと言われてますが、そもそもカップルじゃないです…というやつ…。

Permalink |記事への反応(14) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

イキヅライブの所感

ラブライブ!の新シリーズ、イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD(いきづらい部)の所感です。

公式サイトhttps://www.lovelive-anime.jp/lovehigh/


メンバーの印象

高橋ポルカたかはしポルカ
麻布麻衣(あざぶまい)
五桐玲(ごとうあきら
駒形花火(こまがたはなび)
金澤奇跡(かなざわミラクル
調布のりこ(ちょうふのりこ)
春宮ゆくり(はるみやゆくり)
此花輝夜(このはなオーロラ
山田真緑(やまだみどり
佐々木翔音(ささきしおん

Permalink |記事への反応(0) | 01:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

anond:20250511222857

アーニャ、ドーンハンマーだ」

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

アーニャアーニャ風俗初めて!ワクワク、ドキドキ✨」

続きは任せた

Permalink |記事への反応(1) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

ChatGPTにアーニャ言葉遣い完璧トレースさせて

資産運用の話するの頭おかしくなりそうで好き

 

その行為自体がもうだいぶ頭おかしいだろってのは言わないで

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325075021

SPY×FAMILYとアーニャBUMP OF CHICKENが悪い

Permalink |記事への反応(0) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

熱い赤いきつね派だったけどもういいかなってなった

どん兵衛のどんぎつねCMほぼキメェし、売り上げ日本一とか急に言い出してドヤってる様子が調子こいてるなぁ、どうせ鬼滅とかアーニャパワーお借りしただけだろと好きじゃなかった。

たまに安売りしてたらどん兵衛だけど、本命赤いきつね保守派だったんすよ。

それであの広告炎上、やってきたキモオタキモい

でも何度も目についてる間に赤いきつね食べたい気分にはなったので、温存してた赤いきつね北海道限定を今食べたら、あのアニメみたいにズルズルでかい音出ないよなぁ、ぶりっ子してちまちま食べてるのに音だけはでかいマニア向けっぽくてキモ…とか、熱い物食べたら鼻水出てくる、泣きながら食べたら絶対鼻かまんと鼻水ズルズルだろ…とか、泣きながら必死に見てる番組の途中でカップうどん作ってうどんに集中して食うか?とか、唇でハムってこんな熱いおあげ挟んで食べたら火傷するよなぁとか、ついでにこの声優さんも好きなんだよ、水星魔女面白かったから。

でも、んしょ、はぁ、とか音が凄くゾワットして嫌なんだこのシーエム。

そして北海道限定味が美味しくなく、こんなもんだっけ…?なんかもう、態度硬直させてないでどん兵衛でもええかな…って気分になった。

Permalink |記事への反応(1) | 13:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

たったこれだけで

ポテトグラタン食べたくするのって

アーニャ天使

Permalink |記事への反応(0) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

アーニャ 目白好き

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

anond:20241128090350

アーニャ ドーンハンマー好き

Permalink |記事への反応(0) | 13:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アーニャ FireFox好き

Permalink |記事への反応(1) | 09:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-19

アーニャバビロン5好き

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-17

アーニャバルハン砂丘好き

Permalink |記事への反応(0) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-16

アーニャ麦チョコすき

Permalink |記事への反応(0) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp