Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アンパン」を含む日記RSS

はてなキーワード:アンパンとは

次の25件>

2025-10-27

10代と20代と30代と40代無駄にしてしまった

自衛隊事務官やってるんだが、マジで転職とかもう一生できる気がしない。

んでもって組織自体コンプラ予算もガン無視してたから成立してたのを「これからちゃんコンプラ予算ちゃん管理するぞ!」と言い出したくせにそれで産まれた歪みは「あーあーあー聞こえなーい」で誤魔化そうとしやがる。

マジで市ヶ谷が腐りきってるんだよね。

「新しいことやろう!」「人気取りしよう!」「伝統も大切にね!」って感じでなんでもやろうとする。

お金という概念を知らない放蕩貴族みたいな状態なんだよマジで

マジでアイツラは頭がマリー・アントワネットすぎる。

陸上イージスが設置できないならイージス艦を増やせばいいじゃない」みたいなことしか言わねえ。

どうせ周りも「ハハー!さすがは幕僚の皆様方・・・我々には思いもつかぬ一石二鳥、飛ぶ鳥を皆殺す様はまるで現代織田信長でございます」とか抜かす腰巾着で固めてんだろうな。

んで「コーラアンパン買ってきて!はい10円!昭和時代はこれで買えたよね!お釣りは取っておいていいよ!」みたいなノリで予算出すのね。

はーマジはー。

いやお前らマジで金もロクに勘定できないままハゲ散らかした頭に金ピカ乗せてんのな・・・

ほーんまアホばっかだよ。

甘やかされて育ったお坊ちゃましかいない。

その割に本人は「俺は自分に厳しいから体育1級だぜ・・・本当、自分に厳しすぎるよ俺・・・」みたいなことやってる。

ソバカがーーーーーーー。

マジで高校卒業して即防大入って世間を1ミリも知らずにエコチェンし続けただけのアホをトップにするの辞めなよ。

民間企業経験5年ぐらいない奴は尉官で止まるようにしよ?

金とかコスパとかタイパとかなーんも考えずに「俺達にあるのはハイイエス・ヨロコンデの3択だ。どんな時代でも根性が一番!竹槍で戦えないやつは今すぐやめろ!」みたいな奴は3佐にもしちゃ駄目だって

マジで・・・せめて将補より上は民間企業経験10年必要にしなって・・・

ほーんま。

この組織であと10年以上居座るのか・・・生き残れるかなあ・・・もう無理かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010140908

木更津なんて駅前漁師ヤクザが銃撃戦してる隙間でJKアンパン吸ってるような街だぞ

日本にこれるようなまともなアフリカ人なんかすぐ海に沈められるわ

Permalink |記事への反応(0) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007162716

しろアニメ化するずっと前に絵本で読んでたよ

本屋立ち読み

しかも当時小学5年生

「ぼくの頭をお食べ」という、○○マンを名乗る者にあるまじき献身シュールさがたまらなく好きで、本屋で見つけるとつい読んじゃうんだ

それがアニメ化されたら、アンパンチという、ダジャレジョークを装った暴力行為トラブル解決する一介の○○マンなっちゃったんで、「あん人はこんな奴じゃなか」という気持ちで胸がいっぱいになった

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007155925

ばかやろう、アンパンチがあるだろ!

Permalink |記事への反応(0) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929014242

表現の加害性みたいのって

すくなくとも表現者にとっては義務教育レベルだと思うんだよ


正義だって加害性がある

正義で行われる傷害殺人いかに多い事か

朝ドラでやってたアンパンマン

あれマジで危険から

原作者の思いからは離れているかもだが

バイキンマンという「絶対悪」を定義して

その「絶対悪」は悪い事しかせず

から裁判などもしないで「アンパンチ」で排除する

バイキンマンを改心させる物語でもない

それを、子供に、善き事だと垂れ流す

これ系の最悪な発露が宗教戦争

社会現象となるほどの問題視はされんけどな


だけど暴力セックスを描くのはやってはならんと叩かれる

幼稚園児がアンパンチで友達悪事断罪するのは教育対応するし

大人がやらかすのは自業自得となるのに

暴力セックス描写教育対応できないし

痴漢が発生すれば表現が悪い事になり

消さねばならぬと批判される


トレンディドラマとして恋愛もの流行

クリスマスなどでのカップル行事商業的に推し進めた結果

恋愛経験してる事がヒエラルキーの上位として扱われた

これだって表現の加害性だ

世間常識を塗り替えてしま

TVしかなかった頃に、電通がホクホク顔でやってたことだ

彼らはきっと、世の常識は俺たちが作る、とでも思っていたことだろう

から語られる

恋愛を扱うドラマが描かれるときって、『恋愛しないと成長しない』とか、『恋で人生の全てが変わる』みたいな、恋愛人生において最も重要ものとして描きがちというか、その考え方を押し付け暴力性があるのではないかと、以前から気になっていたんです」

これを表現の加害性と読み解けないのは義務教育をやり直せと思う

だが同時にこれだけなら別段、性的表現ターゲットにしてるようには見えない

だが後に続く言葉がそれを示唆してしま

絵だけど、未成年だぞ

これはダメなんだ

言っちゃいけないワードなんだよ

火中の栗なんだ

スカートの皺が、くびれのしなりが、赤らめた頬が、これで叩かれてきたんだ

世俗に通じてる必要がある脚本家

それもアニメに関わる脚本家

それを知らんわけがないだろう

実際、その後の言葉はこう続く

現実ではそんな会話しない」と強く否定した“女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写”なども含め、そういうシーンはアニメにおいては何気ないよくあるものと考えてしまっていたが、吉田恵里香さんは「それを売りにしている作品でない場合においてはノイズ」と言い切る。

現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはないわけですし、そういう描写があったら私は幼い息子にその作品を見せるのを躊躇する。自分の子どもに見せられるかどうか、というのは大事にしている基準です」

これ言い出したら、女子向け作品の男の会話とか「ナイワー」ってなるけど

あれは修正しないんだろう?

じゃなんで、女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写修正しなくちゃいけないの?

それは、性的消費だからだよ

文脈からはそうとしか読み取れないのに「ノイズ」とした

みんな言葉を選べとかいうけど、私は「巧いな」と思ったよ

案の定ノイズに振り回されてる

Permalink |記事への反応(0) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

アンパンマソ

貴様……!夢を見すぎだッ!

あんぱんまん世界共産主義ユートピア」?笑わせるなッ!

分け隔てなく?生産品を皆で共有? そんなもの絵本から成り立っているだけッ!

現実共産主義がどうなったか知らんのかッ!

飢餓独裁粛清!腐敗!

ユートピアどころかディストピアの見本市ッ!

それに「あんぱんまん」の世界貨幣がない?

違うッ!

通貨概念が省略されているだけで、本質的には「ジャムおじさん労働」が搾取されている世界だッ!

アンパンマンはただの「自爆セーフティーネット」……!

頭を差し出し、飢えた者を救う……だがその頭を焼き直すのは誰だッ!?

そう、ジャムおじさんだッ!

資源エネルギーもタダではない……!

見えない部分での労働力供出を「善性」と美化しているに過ぎんッ!

ばいきんまん資本主義の犬?

違うッ!

奴は「反体制カオス」そのもの……!

資本主義論理に従ってはいない。

奪い、破壊し、混沌を撒き散らす それは資本主義ではなく、ただの「暴力」だッ!

しろアンパンマン世界資本主義化できる知能を持つなら、ばいきんまん英雄だッ!

だが奴は「秩序」すら作れぬ無能……!

革命家ではなく、ただの永遠の敗北者だッ!

いかッ!

アンパンマン世界ユートピアと呼ぶのは子供幻想

大人がそれを真顔で信じるのは ただの知的怠惰ッ!

Permalink |記事への反応(1) | 14:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

だいすき食パンの耳

食パンの部位の中で好きな部分は硬めの耳なんだけど、すっかりレアになってしまった。

子供の頃はパン屋さんに行くとビニール袋にギチギチギチ!とパンの耳が詰まったやつが30円くらいで売られてた。あれば良かった。メロンパンとかアンパンよりあっちの方がずっと好きだった

他のパン屋さんなんてパンを買った人にはパンの耳をおまけでくれるところもあった。

ところが今はパンの耳がどこにも売ってない。

そもそも食パンの耳は柔らかい方が良しとされるようになってしまった。

いいわけないだろあんなふにゃふにゃ甘いだけの耳のどこがいいんだどこが。

仕事で遠い街に引っ越して、いいパン屋も見つからない。

最近理想パンの耳を求めるあたり食パンを作るようになった。

このままパン屋にでもなれたらいいかもしれないけど、自分のような素人がやったらダメだと思う。具の入ってないやつしか作れないし。

また昔みたいにパンの耳好きなだけ食べたいよー。

食パン作るのはいいけど白い部分が残るんだよなー。

食べるけどさ。

Permalink |記事への反応(4) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

辞書欲しいもの買えて嬉しい増田住まい知れ打て替えの藻意しほょ指示(回文

おはようございます

マズい!

このままでは私の楽しい楽しい夏休みシャインポストだけで終わってしまいそうよ。

いやそれもそれでいいんだけど、

やっぱりゲームの期間クリアするまでの5年を全うしないと、

ライブビューモード楽曲とか衣装とかが充実しないみたい。

まあよく考えたらそうわよね。

2周目の3期生募集までやったところで、

私は外気が触れる外の大気に出たの。

この暑さの最中の真っ最中片手には最中を持っていて。

これ幸いなことにアイスモナカじゃなかったことが不幸中の幸いよ。

だってアイス最中だったら、

手に取った途端に溶けちゃってこの暑さの外気に晒されたらあっという間に蒸発ちゃうじゃない。

代わりに即当分脳のエネルギー源になる、

小豆最中だったか

私はそれをパクっと食べて外に出かけたの。

いつもとは乗る方向とは逆の向きの列車に乗って。

知らない街のショッピングモール本屋さんにそこは大きいから行ってみよう!っていざ鎌倉よ!

言葉意味はよく分からないけれどとにかくすごい自信なの!

最近ドラマ朝ドラアンパンのよかに面白くて興味深くてみているのが辞書作りの名人たちが集まってつくる辞書作りのお話が楽しくて『舟を編む』ね。

私もたくさん辞書もってるんだけど、

カバンにいつも15冊入れてるわ。

もちろん

物理的には無理なので電子よろしく

たくさん辞書がいつもそばにあるのは嬉しいわ。

でも、

やっぱりそのドラマを見ちゃうと紙の辞書も欲しくなっちゃうのよねーって思いながら辞書売り場のコーナーへ。

辞書ってさ。

おそらく10年ごとぐらいに改訂版出てるみたいで、

辞書一冊だいたい3000円とするでしょ?

どんだけ収益上げられてるのかしら?

ってついつい「シャインポスト」癖がついちゃったのかしら経営目線なっちゃうわ。

それはともかく、

辞書売り場楽しいじゃない。

最初辞書たくさん持ち歩く前は

どれも辞書なんて一緒よ!って思っていた私のシーズンの季節が懐かしく思えるほど。

辞書言葉説明は色々と違く載ってるのよね。

昨日ポケット版の小さな辞書かわいいな!ってみて、

ふと開いて目に入ってきた言葉が「やきざかな」ってので、

そのポケット版の辞書の「やきざかな」っての語釈には

「焼くと美味しい魚」って記載してあって、

他のその書店辞書コーナーのすべての辞書の「やきざかな」って語釈をみてみたの。

大抵は「魚を塩などを振って火で焼いたもの」ってのがほとんどで、

「焼くと美味しい魚」ってそのポケット版の辞書に唯一その語釈で載っていて、

私的には「やいたらおいしいさかな」ってのがジワジワきちゃってツボっちゃったわ。

わず手にとってこれ欲しい!って思ったけど、

カバンの中が重たくなっちゃうから躊躇しちゃって買わなかったのよねー結局。

でね、

それら売り場コーナーで目に入った「明鏡国語辞典」。

私これ電子版買ってたっけ?って

自分ライブラリを見てみたの。

わ!

そしたらその「明鏡国語辞典」だけ買い忘れてて慌ててその場で電子版を買った次第なのよ!

やったー!

明鏡国語辞典」「三省堂国語辞典」「新明解国語辞典」欲しかった辞書揃ったわ〜。

もちろん、

中型辞典の「大辞林」やウラ技辞典「大技林」も抑えているわよ。

ちょっと高いけどこれも欲しかった「日本国語大辞典」も精選版だけどコツコツ買い集めているのよ〜。

現代国語辞典」はなんか高校生向けだったみたいで、

なんかちょっと物足りないけど、

ああこういう辞書の違いの種類なのねーって思ったわ。

推しはやっぱり「明鏡国語辞典」「三省堂国語辞典」「新明解国語辞典

から明鏡国語辞典」を電子とはいえ買ってなかったことを思い出して悔やんでしまったわ。

広辞苑」はもってないんかーい!って思ったでしょ?

そうなのよー、

欲しいけどないのよ。

私が便利で使ってる辞書アプリの中に「広辞苑」がなくって、

それだけが悔やまれるわ。

これがあれば

1つのこの辞書アプリの中で串刺し検索できて最強に強まるんだけどなぁ。

やっぱり「広辞苑」の壁は文字通りブ厚いみたいね

そんで、

ここまで読んでて辞書に興味出てきた人がいて何買ったらいい?ってなると思うんだけど

とりあえず私は

明鏡国語辞典」「三省堂国語辞典」「新明解国語辞典」の3冊買えばオーケーと思うわ!

付録コラムも充実していて読み物としても楽しめるし。

これでオーケー!だと思う。

から

電子版の「明鏡国語辞典」買っちゃったついでに紙版の「明鏡国語辞典」も欲しくなっちゃったけど、

場所を取るので

今回は逸る気持ちを抑えたところよ。

最近やっぱりそのドラマ見て思ったんだけど、

紙を開いたときの紙面パッと入ってくる情報量の多さはいいわよねー。

本来目的で引くはずだった横の言葉やぜんぜん違う隣の言葉が目に入ってきちゃったりなんかして、

辞書あるあるよね。

それが唯一電子版では出来ないのが残念で、

技術的にレイアウトどうにか出来ないのかしらね?って思うわ。

だっていまタブレットなりスマホなり高精細きめ細かいディスプレイなので、

多少の読み難さよりも圧倒的な1画面での情報量は紙面的なものを簡易的にでも再現できると思うのよね。

全ページPDFという力技かー。

なんかそれだとロマンがないわよね。

からできるけど紙版を買ってほしいからあえて電子版でもそれできるけどしてない可能性大わよね。

今は欲張っちゃダメなので電子版で我慢よ。

ただでさえ、

ゲーム積んじゃってるのに!って

もう継続して発動している令和入ってからの一番のテヘペロ案件を繰り出し続けているわー。

辞書って買ってもあと絶対引かないような気がする。

これだけは自信を持って言えんのよね。

ただ本棚に飾ってたまにめくるぐらいになっちゃう。

実用的な電子版で引くときはとりあえずまかなえちゃうわ。

機会が来たらその時が紙版を手に取る時があるのよ。

いまはその時期じゃないってことみたい。

とはいえ

今日は買えてなかった「明鏡国語辞典電子版だけど揃えられて良かったわ!

やっぱり外に出かけてみるもんよね。

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街

休みときに立ち寄れる喫茶店の「和食モーニング

朝の焼き魚定食

だいたいいつもランダムで何が出てくるかお任せランダムなんだけど

とはいえ

だいたい鮭か鯖かってところなのよ。

今日は鮭?かなって思ったら鯖でした!

脂の乗った朝のランダム焼き魚定食

鯖美味しくいただいちゃったわ〜。

ジューシーね!

提供されるときに焼き立ての皮目がパチパチといい音を弾けて鳴らしているのが

余計に美味しさをアップしまくりまくりまくりすてぃーなのよ。

ごちそうさまでした!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

出かける前に冷やし入れて奥の冷蔵庫ストック死忘れてた!

帰ったら即冷やして夜のハイボールのにしなくちゃ!

ああ、

暑いので昼間も飲んじゃいがちだし、

休み中途はい炭酸消費量がパねぇわ。

忍びないわー

構わんよ!

って誰がトータルテンボスよ!って感じね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

貴族末裔にとって二郎系ラーメン木村屋アンパンと同じようなものなのだろう

最先端にいつもいるのが貴族なんよな

Permalink |記事への反応(0) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250709160148

おおう、意外にホッテントリ入ってびびたわ。すまんな、投票先がないといったのは嘘だ。選挙区自民に入れる予定だわ。

で、佐賀県民が居ないようだから候補者解説?するやで(敬称略

佐賀市市議。ワイは今回この人に入れようと思ってたけど、敬愛する原口氏の立ち上げたゆうこくの同士https://yukoku.org/ ということを知って回れ右したで。

そのショックで元記事書いたってわけ。

元々アレって感じはしてたんだけど大串さんあたりと繋がっていればまだましかなと思っていたところ、がっつり原口派閥なのはちょっとね。

2年ぐらい前からよく辻立ちしているのを見るようになった子や。がんばっとりますわ。自称ひきこもりらしいで。https://x.com/higoshi_sansei/status/1929162216399622307

名字めずらしい!何回見ても読めねぇ

  • N党

未だに選挙ポスターも貼られてないからようわからん名前も覚えてない。調べる気もナッシング

ポスターが遠目に見ると某国民的ヒーローによく似ているんや。

佐賀選挙区自民党国政議員共通して言えることなんだけど、党内での立ち位置が低いのか全然主張が見えてこないんや。無味無臭

方針に従っている感ありありで面白みに欠けるのよな。比較的若手なのでがんばって欲しいんだけど。

今まで清和会が力持ってたか自民はナシだったんだけど、岸田-石破の流れ、清和会解散自民もアリなお気持ちです。

最初選挙区立民、比例区自民記名でいこうかと思ってたのだけど、選挙区自民比例区どっかor誰かで行く感じですハイ

もっと絶望的な選挙区があれば教えてくれると嬉しいな

おまけ追記: なぜか選挙公報GitHubのOctcatが居るんだがhttps://anond.hatelabo.jp/20250710185643

Permalink |記事への反応(2) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

anond:20250709160148

アンパンマンに助けを求めたところで、あいつはアンパンをあげるしか能がないぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

投票先がない

佐賀選挙区なんだけどさ、自民以外の立候補者が、ゆうこくの同士、参政、N党で投票先がないだが。

助けてー、アンパンマーン。

Permalink |記事への反応(31) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20200330214328

どゆこと?アンパンマンがひとりだけコシアンだったら、コシアンパンマンだけど、ふたりだとコシコシアンアンパンパンマンマン

Permalink |記事への反応(0) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんでアンパンって人気ないの?

全然食べないよな、アンパン

なのにアンパンマンは人気

みんなアンパンマンのアンパン性だけを消費してアンパンは食べないよな

Permalink |記事への反応(1) | 01:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250624233755

普通経済活動の補完として余ったリソースを一旦集めて足りないとこに回すだけの話なんだが、100円とアンパンを交換するようなバイ取引しかイメージできない・それの集積としてしか社会が見えてない人は存在する。

そういうアホの子ちゃん

道路を歩いた距離に応じて都度使用料払ったり

開発段階で投資した人しかワクチン使えなかったりする社会が「合理的」だと思うのかねえ?

Permalink |記事への反応(1) | 01:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

anond:20250609104103

初回版はアンパンを配るただのおっさんだったけど、総反対食らって今のアンパンの怪人になった、というエピソードでへこむから嫌だ

Permalink |記事への反応(1) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

anond:20250530115957

アンパンマア

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250531180021

これって単純にお金がないという事だと思う。限られた時間お金の中で旅行をする、美味しいものを食べるという優先順位の付け方の差かな。

プロ野球観戦で日本国内各地へ遠征をしても旅費交通費で余裕がない人は、アンパン牛乳カップ麵くらいで過ごしている人もいる。

仕事や遊びで旅行した時には、その土地歴史を調べ史跡を巡り、その土地居酒屋なんかで食べ物を戴くことでさら理解が深まるのだけど。

沖縄については、私自身が過去100往復くらいはしているので取り立てて食べたいものは無い。

Permalink |記事への反応(0) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

アンパンマンって積極的暴力肯定か?

アンパンチが暴力肯定してるとかそういう浅いレベルの話じゃなくて

メロンパンナちゃんっているじゃん

あいつの必殺技メロメロパンチってのがあるんだけど

あの技って殴った相手自分メロメロになるんだよ

完全にDVメタファーだろこれ

Permalink |記事への反応(0) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

炬燵で我慢大会をやってると思う増田住まうも劣る徹屋を異界たんまが出蔦子(回文

おはようございます

今日ゆっくりな朝なんだけど、

この時期どうしても見聞きしたりする言葉が多くなって私も見逃せられないのがあって、

それは、

コンクラーベ

言語で置き換えて「根比べ」って言い変えれる言語って日本語しかないような気がするのよね。

絶対に、

コンクラーベって聞くと根比べと思ってしまうのが世の常よね。

日本中の人が今思っていることを代弁しながら漏らしていくわ。

もうみんな「コンクラーベ」って言いたいのよ。

言い足さすぎる加減が止まらないの!

重いコンダラー級に。

重いコンダラーを引っ張ってのコンクラーベ根比べ

違うかー!

そしてあの

煙突から

黒い煙が出るか白い煙が出るかで、

うその様が、

その部屋の中で暑い部屋の中でコタツに入って暑さ我慢比べをみんなやっているまさに根比べ

そして鍋焼きうどんでもみんなでつついて食べているんだわ!

あの煙突の煙は室内のコタツを温める暖気の何かを燃やした熱の煙突なのよ。

そこで繰り広げられている、

暑さ我慢大会想像しちゃってる人絶対に私だけじゃないみたいだと思うわ。

根比べ恐ろしいわね。

それよりか前回のコンクラーベ

枢機卿なりすましてしれっと入場していたドイツ人にみんな本当の枢機卿が気付かなかった方が

ある意味コンクラーベみがあるわ。

彼もきっと暑さ我慢大会出場したかったのかしらね

やっぱりコンクラーベというと

なんか根性を試している姿を想像している、

いやしちゃいがちなのよね。

ちょうど今の時期コタツも要らなくなってきて片付けちゃったところ多いと思うのよね。

からより根比べコタツに入って暑さ我慢大会をやってるシーンの絵しか思い浮かばないわ。

枢機卿という言葉ですら、

これどうやって変換するの?って思ってなんだか聞き覚えのある言葉を「すうききょう」って入力したら変換できちゃった!

そんな私のコンクラーベ

もしかして

あんまりコンクラーベコンクラーベって言ってると

なんか大変な儀式神聖言葉なので、

そんなに連呼したらダメです!って

なんかその枢機卿と言うか、

そういうチームの人達連呼しないでください!って言われちゃうぐらい、

これって世間が気にしているニュース

私達がコンクラーベって忘れたことに結果が決まっているみたいよ。

コンクラーベでなにかの代表が決まったとしても、

日本のお米の値段は安くならないのよね。

でもみんなお米食べないお米離れよろしく

そんなことを言っていたのに、

急にお米が不足して手に入りにくくなり高騰しちゃったりすると、

米の味を求めてコメウォークなのよね。

いやコメウォーだわ!

あんだけ米離れって言ってたあの時代は何だったの?ってみんな世間意見は薄情ねって思うの。

まあお米命大好きな人いるから、

安直にお米がなければよろしくその文法にならうところの

マリアントワネットさんのパンを食べたら良いじゃない!

話半分でももち麦をちょっと混ぜてみるのも、

ちょっと美味しく炊ける炊飯秘訣よ!

ご年配の方に命をかけてまでも飲み込んで食べたい餅信仰ってあるじゃない。

やっぱりお米信仰の国なのねって日本はそうなのかもしれない、

お米ご飯みんな大好きなのねって。

おにぎりをいやおむすびを握りながら朝ドラの『アンパン』を見るんだけど

やっぱりヤムおじさんが面白すぎて、

そっちに目が言っちゃうわ。

あの頭に巻いている手ぬぐいからサイドはみ出ているパーマジャムおじさんみ。

ああ!

あれを見たからってアンパンの口になるわけでもなにのに、

ヤムおじさんが活躍はそんなに薄味なので

きっとアンパンは美味しいのでしょうね。

なにげに主人公の家に間借りしているパン売り場のパン結構売れてて残り少なくなってきているところにヤムおじさんがパン補給しにくるシーンとか良くできているそこにヤムみを感じてしまうわ。

たぶん、

普通パン屋さん経営に関して考えると、

ここは他の味のパン

時代に沿う感じのあの時代パンなら安直にうぐいすパン!って思っちゃうけど、

それじゃーアンパンの味が薄まっちゃうから

たぶんヤムおじさんはずっとその物語あんぱん」を象徴するかの如くずっとずっと作中ではアンパンを焼き続けることにかけてはタニコーの五徳なのよ。

作中で急にヤムおじさんがジャムパンとか焼き出したら、

あとカレーパンとかほかにある?

私が今ハマっているベーコンエピとか、

そっちのほうが気になっちゃって、

それじゃー

ヤムおじさん物語なっちゃうわよね。

それはそれで方向転換として

もう一旦はアンパンマン大成なさっているのでヤムおじさん物語でも私は良いと思うの。

ちょうどいま世間のお米不足高騰のピンチなので、

アンパンが売れてアンパンを食べる人が増えたら、

お米の行き渡る量が少なくてもお米がちゃんと食べたい人にもちゃんと食べられるよう供給できるようになるじゃない。

でもさ、

ヤムおじさんがまたここで心機一転おにぎりマンの着想を得るためにおにぎり修行に出ちゃったら!?

いやまずいわ。

ますます世間のお米不足に拍車がかかっちゃうかも!?

アンパンおにぎりかって根比べよね。

でもさー、

さすがに前作が「おむすび」っていうタイトル朝ドラだったから、

節操くそこにヤムおじさんがおにぎりマンの着想を得るためにおにぎりに急に燃える!ってことはなさそうよね。

私は前作の「おむすび」で橋本環奈ちゃんが道端で倒れているお腹を空かせたギャルおにぎりを配りまくって世の中を救済する物語になってほしかったけれど、

最初最初でスズリンおにぎり食べさせて救っただけだったじゃない。

もっとおにぎり世界を変えるかと思ったわ。

でも常識的に考えて「あんぱん」の作中では

ヤムおじさんが他のパンを焼き出しちゃうと話がブレちゃうから

きっとアンパンだけかもね。

本当に主人公やなせたかしさん役の人が

ああ!あのときのヤムおじさんのアンパン美味しかったなー!って回想シーンになるじゃない。

その時にヤムおじさんがたくさんのバラエティー豊かなパンの種類を豊富に焼きまくっていたら、

いや焼きまくりまくりすてぃーだったら、

そのやなせたかしさん役の人が

「あ!アンパンマンだ!」って着想にストレートにならないわよね。

うーん、

あのときジャムパンも美味しかったしうぐいすパンも絶品だったしーってなると

そもそもの話の本筋がブレちゃって薄まるわよね。

から

あとにも先にももっとヤムおじさんには活躍していろんなパンの種類をバラエティー豊かに焼いてほしいけれど

終始一徹あんぱんだけしか焼かない確率100パーセント確率だわ。

きっとそうよね。

そうだと思うわ。

それか逆にヤムおじさんがたくさんの種類のパンバラエティー豊かに焼いていたら焼いていたらで

主人公が何パンにするかー!って悶絶して悩む青春グラフィティ物語でもいいかもしれない。

パンマンにするか一生を賭けてまで迷う物語

パン系豊かなヒーローたちだけど、

急にご飯マンの登場の、

それは何から着想を得たのかにフォーカスを集めて欲しいわ。

結構アンパンマンってご飯マン多くない?

それじゃただ単にやなせたかしさんのグルメ物語なっちゃうわよね。

それはそれで楽しそうだけど、

孤独のグルメの人みたいに、

ずーっと心中語ってっるシーンで1話わっちゃってもいいと思うの。

って思わせといて、

実はやなせたかしさんの心中を心のなかで言っていると思ったら

たまたま隣りに座っていたお客さんがやなせさんの心の中の言葉吹き替えリアルに口にして言っているシーン!

で、

やなせたかしさん役の人は「私が今から食べるでしょうに!」って言うの。

視聴者は隣の席の人が言ってたセリフなんかーいってなるやつ。

そこで意気投合してじつは隣りに座っていた人が大手出版社の人で

そこから急展開でアンパンマン絵本出版大人気!

わーい!って感じ。

そんな展開だと思うわ。

とはいえ

みんなこの時期コンクラーベって「根比べ」じゃん!って言いたい気持ちが高まっているのと相反して

アンパンが爆売れしていない世間のこの乖離感を感じてしまうわ。

周りでアンパンかじってる人を見ないんだけどなぁ。

あんぱんブームはこれからなのかしら?

このアンパンブームこないかな!って待ちわびている日本中の街の中のアンパンを焼くのが得意なパン屋さんは、

そのあんぱんブームに火が付くまでの根比べね!

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街喫茶店よ。

休日だとここに立ち寄れるので、

とはいえ

開店直後はドッとお店にお客さんがわりとたくさん入ってくるので、

私が出遅れ飛び込み前転をしている際に入店が遅くなったけれど、

お客さんがたくさんで、

私の朝のランダム焼き魚定食をオーダーしたときは、

女将さんちょっと一気に注文が来て大変そうで、

私の注文が「時間かかっちゃうけど」っておっしゃってて、

私は遅れても全然いいわよって余裕をぶっこいちゃうぐらいな余裕のある休日の朝だったので、

私はゆっくり電子端末の前におもむいて増田を書いているってわけなの。

ちょうど書き終わった頃に

焼き魚の朝定食が出てきたわ!

やったー!

ランダム焼き魚とはいえ

私の読みは当たったわね今日は鮭、

焼き鮭よ!

しかお腹の方で脂ののりも抜群なグンバグな美味さあふれる魚の脂が香ばしく焼けていて決まっているわ。

ああ休日の朝はそうこなくっちゃ!って

私のこの朝のペキカン完璧モーニングの朝食!

美味しくいただくわ。

デトックスウォーターは、

レモン炭酸ウォーターしました。

起きてすぐ注ぐしゅわしゅわをシュワッと飲んで

レモン炭酸の強炭酸で一気に目が覚める勢いよ!

休日からって遅くまで寝ている場合ではないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

アンパンマーチアンパンマンたいそうの歌詞がよすぎる

まじでよすぎる

死んだ心にひびく

Permalink |記事への反応(1) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

anond:20250412093944

寝起きに小足重ねてアンパン塩ラーメンにつなぐのはセオリーですよね

Permalink |記事への反応(0) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

アンパンマンみたいに自分の血肉を分け与えてるなら文句言わないけど

他人アンパンパンの顔をちぎって横流ししてるだけに見えるんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 07:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

anond:20250305165908

この場合戦国大名ジャムおじさんアンパンマン本多忠勝とかそーゆーポジかな。

使われる側のアンパンに過ぎないと思う

Permalink |記事への反応(0) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

米が高いと言っても独身の3食分で150円ぐらいなら特に問題ねえだろ

菓子パン一個と同じぐらいの値段で3食食えるんだぜ?

もやし炒め+卵かけご飯かにしておけば栄養バランスホットドッグとかより上になるし、ましてやメロンパンアンパンなんて足元にも及ばんだろ。

そう考えるとやっぱ日本人主食は米のままだと思うわけ。

スーパー行ったら普通に米も売ってるし、世の中全体の「米騒動だ!」「打ちこわしだ!」「農林水産教を倒せ!」「日本死ね!」とかは全部驚き屋によるくだらんVIEW稼ぎなんだなあって

Permalink |記事への反応(1) | 12:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp