Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アンデルセン」を含む日記RSS

はてなキーワード:アンデルセンとは

次の25件>

2025-03-22

愚痴

実写版のただの愚痴





原作というか、アニメ版が好きだ

幼少期からずっとアリエルが好きだった

なので楽しみにしていた実写版の配役が発表されたとき、そのアニメ版イメージとあまりにかけ離れたキャスティングに悲しみ、当時は見なかった

そして昨日、金ローで見た

とりあえずTLでは当たり障りなく褒めたけど、普通に何これは…となった

でも同じ意見を探そうとすると、お前は差別主義者だぞ、という記事ツイートにぶち当たりまくった

なので愚痴を吐き出したくなった

そんだけ

人種差別がどうとか、そんな高尚なことは考えてない

アニメ版実写版写真を並べたとき、二者は似ていると言えるのか?

ただそれだけを問いたい

あとはよく言われてることへの意見

そもそもアニメ版自体アンデルセン人魚姫から改変してるんだから原作に忠実に…というのはおかし

アニメ版ディズニー作品の「実写化」なので、元のディズニー作品再現してくれると期待するだろオタク

アリエルって名前を使わず、鯛のフランダーもカニセバスチャンもおらず、父とのすれ違いもなく、歌も完全新規のみ、クソデカアースラ討伐作戦で〆ない、みたいな感じならアンデルセンさんの原作からディズニーアニメ版が作られたときレベルの改変度になって、アニメ版ファンも何も言わなかったと思う

人魚人種はないか黒人がやってもいい

人種が嫌なんじゃなくて明らかにイメージとかけ離れてるのが嫌って10000000回言ってる

ハリーベイリーさんはどっちかというとキリッとした顔立ちでアニメ版アリエルと印象が違うじゃん

鬼舞辻無惨をGACKTがやっても違和感ないけどルパート・グリントがやったら違和感あるだろ

人種の話はしてない

アニメ版の肌の色に設定はない、色白だと感じるのは差別主義者の思い込み

→じゃなんでヴァネッサは実写版アリエルと似通った肌の色の役者じゃないんだよ

アリエルの肌の色を再現してこうなったなら同じような色のヴァネッサも似通って然るべきだろ

それかアニメ版に色の指定がない場合はどうとでもしていいって建て付けなら、なんで緑とか青の肌の人魚がいないんだよ

黒人の子ものためのプリンセス必要、それも有名なプリンセス黒人であることに意味がある

中国以外の東洋人のプリンセスなんか一人もいませんけどそれはどうなん?

今やモアナティアナリロもミラベルもいて、こっちはイマジナリー日本在住のヒロが一人で日本背負ってんだぞ

黒人の子供は喜んでる

→よかったね

でもそれアリエル白雪姫である必要あるのか?

完全新作のプリンセスじゃダメなのか?もしくは他の有色のプリンセスたちは?

王子だけ謎に白人、みたいな下手に原作意識せざるを得なかった結果半端にしか寄り添いきれないものをお出しして、それで満足させようとするのって本当に良いことか?

子どもたちはアリエルから喜んだんじゃなくて、御伽話のプリンセス自分たちに似てるから喜んだんだろ

昔の人気作の力を借りずに魅力的な新しい有色のプリンセスを作る努力しろ

これまで白人物語を作りすぎてきたって反省があるなら、今後は有色人種主人公おもしろ物語を作りまくればいいだろ

ついでに東洋人の追加プリンセスも作ってくれていいですよ

歌の上手さや心がアリエル

→歌はバキバキに上手い、それはそう

でもそれなら逆にエリックとの親交を深めてく実写版オリジナルの肉付け描写いらんだろ

アニメ版エリックのがよほど声に執着してんじゃん

あと実写版アニメ版に比べると表情硬くて全然天真爛漫に見えないんだよ

花食ってるとことか海に引き込もうとするセイレーン本能が目覚めたかと思ったし

黒人が嫌なだけでは?

ブラックパンサーも今のキャプテン・アメリカもプリキスも大好きだよ、人種で見るもん選んでねえよ

さっきも言ったが有色プリンセスや有色プリンスおもしろ作品どんどん増やしたらいいんだよ

てか普通にスピンオフか別の映画作ればいいだろ、なんでもう出来上がってるイメージを壊すんだよ

新作の抹茶ポンデリング売るのに元のポンデリングと挿げ替えたりしねーだろ、普通に抹茶ポンデリングですって売り出すだろ

抹茶が好きなら抹茶を、プレーンが好きならプレーンを買うだろ

なんで新商品抹茶ポンデリングのためにプレーンポンデリングは売り場から追い出されんだよ

このままプレーンが買えなくなったらどうしようってプレーン派が不安になって抹茶抹茶派を嫌いになったらそれこそ本末転倒だろ

アンデルセン原作へのリスペクトに溢れてるので「原作重視じゃない」と言うのはお門違い、そもそも実写版はreimaginingであってアニメ版実写化ではない

→じゃあ最初からアンデルセン人魚姫原作映画作れよ

ディズニーリトルマーメイド実写化やります!って発表して誰がアンデルセン原作へのリスペクトを期待すんだよ

普通アニメ版原作としてそれが実写映像になるんだなと思うだろ

これはアニメ版実写化ではありません、アニメ版とは関係ありません、別世界線の物語です、とか最初から注釈入れとけよ、サボんな






疲れた

ここまで書いたら割とスッキリした

実写化と銘打って売り出すなら元の作品に忠実なものにしてくれ

要素を変えまくるならリトルマーメイドじゃなくてリトルマーメイドマルチバースオブメディテレーニアンとかにしてくれ

Permalink |記事への反応(3) | 06:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

CoC6版秘匿シナリオの虚無HOリスト

「曇らせ展開だけが続き旨味がないサンドバッグ要員」「他のHO比較して活躍できるシーン量に大きな差があり、かつそれが事前に明示されない」「NPC下位互換である」など。

自身遊んだ感想、友人知から口頭で聞いた話、某所にて書かれていた意見を未通過KPをする際のヒントとしてまとめています複数意見があったもの併記しました。

あくま個人の感想です。よりよいセッションのための参考程度でご覧ください。

(50音順)

アイラスの双眼

HO1

鬨の声

HO3

商不幸堂

HO2

若鷲の双眸

全員

NPC中心

悪魔の唇

HO1

全体的に秘匿の意味を感じない

悪役不在の物語

NPC中心

かなり空気を読んで協力する必要がある

悪辣

NPC中心

HO3が虚無りがち

HO1もいらない

HO4もNPCでいいか

Aconite

HO3が虚無、全部虚無

HO1HO3が虚無

NPCしかいらない

HO2ややマシ

HO2は陣による

HO4も虚無。NPC思い入れを持ちにくい立ち位置

ATHENA

HO2

あトの祀リ

脳内当てNPCゲー

HO1

HO2もやや虚無

ANIMA

HO2虚無りやす

アポカリプスの天秤

HO3

HO2やや孤立ポジション

アポメーカネース・テオスの追憶

HO2

アリスとテレスとお月さま

HOアリス

アルドラの騎士

HO2

安楽死倶楽部

全員

一胚

NPC劇場

イドラ約束

HO3

異能警察は、英雄じゃない

HO1微妙

HO2優遇に見えるが楽しいとは限らない?

HO3疎外感あり

鰯と柊

HO教祖

膿み堕とし

HO1

永虹灰帰のポリス

HO4

HO2もやや虚無

改定前verはほぼ確ロスに近いHOあり

SSS.S

全員

HO3

Xから告白

HO2

エンジェルデビルインプロパー

偏りありかつPL会議不可

追鯨

NPC劇場

お前だけは俺が殺す

HO4

快刀乱魔

HO4

HO3曇らせばかり

かいぶつたちとマホカルト

魔女は出目次第で虚無

彼方からの君に捧ぐ

偏りあり

NPC中心

金糸雀の欠伸

HO2

HO4もやや虚無

カノヨ街

HO3

神はすべてきみに任せたのである

HO1HO4

烏が群れては、極彩色

NPC劇場

HO2

HO3も不遇寄り

クオリア嘲笑

HO4

Good night,Judas.

HO3

HO4

HO2も楽しくはない

虹彩

HO2HO4HO5

航時幽霊シリーズ

NPC中心

GODARCA

HO格差あり、NPCage傾向あり

陣により星、吊るされた男、愚者、女教皇など

サイレン清掃会社

HO3

HO4は好きな人はいるかも?でも正直いらない

傘月堂夜話

NPC中心

四季送り

HO3同卓が空気読めないとキツい

HO4蚊帳の外になりうる

Sibyl-シビュラ-

HO1HO3

ジャンヌの猟犬

HO3HO4

NPCが主役

十二星座殺人事件

乙女座双子座

蠍座獅子座蟹座も若干虚無より

JOKERJOKER

ハートがやや薄味

私立花ヶ丘高校秘密倶楽部

柳最優遇

桜と藤も出番あり

他は微妙

すみません、よくわかりません。

全員

正偽のイデア

HO3HO4

静なるテロリスタ

異邦人

学者蚊帳の外になりやす

鶺鴒、浦々と鳴き

全員自由度がない

Ⅶ・peccāta

傲慢嫉妬のみ優遇

色欲が一番薄い

ゾディアックスクール

午が後半虚無になりかねない

その真紅に愛を見る

HO4

誰がロックを殺すのか

HO2が蚊帳の外になる場合があるかも

町葬屋

HO1

ディープブルーキラめいて

HOアイドル

THESEUS

HO3

天啓業火

HO3

HO4も薄め

とある幸せ家族の話

HO3

東京ゴーストティ

狗の役割を活かせないことはありうる

ドッペルゲンガーの証跡

NPC中心

HO3

HO2も虚無より

HO1

匿名幸福論者は濁と踊る

HO3HO4虚無より

NPC活躍

胡桃炸裂症候群

ややNPC中心

HO刑事同卓次第で虚無

夏と祭りと私の貌

HO1以外の全員

庭師は何を口遊む

HO3サンドバッグ

HO1HO2優遇

人間失覚殺人

HO2はやや疎外感

NOBODY*2

HO3がかなり虚無。HO4も虚無

HO2も微妙

灰と甘露

全体的にバランス微妙

花園にて、

HO1

Paranormal Crime

HO2HO3HO5

HO1も脳内当てさせられる

B'ASH

HO4が虚無になるパターンあり

火点し頃の蜘蛛踊り

HO2虚無

HO3救われない

ファウストショコラ

HO2

不辜のサァカスナイフモツ

HO2

HO1HO3も虚無より

BLACK×SYNDROME

HO1やや虚無

FRaTRlCiDE-フラトリサイド-

HO4

お助けNPCっぽい

HO2も虚無

プルガトリウムの夜

HO1次第でHO2やや虚無

Project :Sm;ley

HO喜以外

片鱗

HO殺人

VOID

HO2

HO4も虚無りがち

咆哮エトランゼ

全員

紡命論とシンギュラリティ

HO1HO2HO3

ホテルアンデルセン

HO5

魔法使いとサギーコード

HO2

魔術師たちのトロイメライ

HO3

身裂館

HO4楽観主義

MOON GIFTED/ムーンギフテッド

HO2HO4救いがない

HO3虚無だがNPCは強い

NPC劇場

ムーンエラーアウトサイダー

全員虚無、HO3特に薄い

HO3贔屓?HO2以外虚無

HO2が一番虚無?

HO4も虚無

HO2情報が集まるが蚊帳の外

野狗子と薬師

野狗子

MANIKISS

色欲強欲

怠惰も虚無より

魔法少女は死を唄え

HO3HO4

密室パスト

NPC中心

秘匿の意味もあまりない

爛爛

HO2

リアビ

HO4

Ry-06

火力バランスが悪い

リバースリバースリバース

HO1

HO2もやや虚無

ルベライトジャム

HO4

レゾンデートル

NPC中心

HO1

レプリカ

HO3

六畳半の夏

HO2

ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち

HO極道微妙

落語家も楽しくはない

渡る世間殺人鬼ばかり

NPC劇場

わらう鬼

HO3HO4

嗤う人間

自由度のないサンドバッグ役あり

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

はだかの王様って、あの子どもは正義なの?

はだかの王様王様アンデルセン版)って、非戦的だし、横暴な王様って感じじゃないじゃん。

聡明ではないし虚栄心も強いかもしれないけど、

国は栄えてるらしいし、別にめちゃくちゃ悪いやつじゃないじゃん。

栄えてる国の城下町で、なんかパレードやるらしいぞー!祭だぞー!!ってなって、

たぶん出店とかも出て、街中ワッショイワッショイ栄えてて、

そりゃ直接見た人はなんか王様裸でワロタwってなるかもしれないけど、

わざわざでけー声で「こいつ裸だーーーー!!!!!」って言って水差す必要なくない??

周りをイエスマンで固めて本質が見えない虚栄心が肥大したリーダー、愚か!っていうのが主題なのは分かるけど、

「ウワー!!王様バカだけどイイ奴)喜んじゃってるよー…まあ本人嬉しそうだし合わせとくかー!」ってみんなでわっしょいしてるとき

俺には本当のことが見えてまーーーす!!って顔して邪魔してくるやつがもし居たら面倒だなと思っちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-17

anond:20241217102213

アンデルセンかと思ったらああああああああ

病んでる変でしたあああああああああああ!!!

チクショオオオオオオオオオオオ!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ谷村志穂小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏高橋三千綱小説10

5月11日王女アストライア藤本ひとみ小説10

5月25日東京防衛軍よしもとよしとも漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声成井豊小説10

6月22日 星虫岩本隆雄小説10

7月6日ブラックホール宮崎由香、綾瀬麦彦オリジナル10

7月20日超能力ワイン香り藤井青銅小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー海外小説10

9月7日北村想怪人二十面相・伝北村想小説10

9月21日 都会島のミラージュ寺田憲史オリジナル10

10月26日マドモアゼルモーツァルト福山庸治漫画10

11月9日ベルサイユのばら外伝池田理代子漫画10

11月24日 ロンリーランナー喜多嶋隆小説 全9回

12月7日アンデルセン雪の女王ハンス・クリスチャン・アンデルセン古典 全5回

12月14日アドベンチャー的五大ニュース藤井青銅オリジナル 全5回

1993年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日おしまいの日新井素子小説10

1月18日 五番目のサリーダニエル・キイス海外小説10

2月15日オズ樹なつみ漫画10

4月5日 夢の木木根尚登小説10

4月19日 猫のゆりかごカート・ヴォネガット・ジュニア海外小説10

5月10日春休み少年探偵宗田理小説10

5月24日テレヴィジョン・シティ長野まゆみ小説10

6月7日ハリーアキラ 辻野臣保オリジナル 全5回

6月14日ジュラシック・パークマイクル・クライトン海外小説 全15回

7月5日ふたり赤川次郎小説10

7月19日スフィアマイクル・クライトン海外小説10

8月16日ブルボン封印藤本ひとみ小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ草上仁小説10

9月20日武蔵野蹴球団木根尚登小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミオリジナル 全5回

11月1日草上仁ミラクルワールド草上仁小説 全4回

11月8日都立高校独立国首藤剛志小説10

12月6日サンタクロースが歌ってくれた成井豊小説10

12月20日 我輩は犬である藤井青銅オリジナル 全5回

1994年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月3日アドリア海復讐ジュール・ヴェルヌ古典 全15回

1月24日 紅はこべバロネス・オルツィ古典 全15回

2月14日少年探検隊池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ三田誠広小説10

4月18日エンジェルスエッグ村山由佳小説10

5月9日平成トム・ソーヤー原田宗典小説10

5月23日BANANAFISH吉田秋生漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所北野勇作小説10

7月11日ウォッチャーズ D・R・クーンツ海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン海外小説10

8月29日アナスタシアシンドロームメアリ・H・クラーク海外小説10

9月26日アリアドニの遁走曲コニー・ウィリスシンシアフェリス海外小説10

1011バイオレンスジャック永井豪漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀藤井青銅小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲田中芳樹小説10

12月5日 レディ・スティンガークレイグ・スミス海外小説10

12月19日イノシシが来た藤井青銅オリジナル 全5回

1995年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日三銃士アレクサンドル・デュマ古典 全13回

1月30日リプレイケン・グリムウッド海外小説10

2月13日吸血鬼ドラキュラブラム・ストーカー古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ村田基小説 全5回

3月6日オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生オリジナル 全5回

4月3日魔法の王国売りますランドオーヴァーPart1テリー・ブルックス海外小説10

4月17日エヴァが目ざめるときピーター・ディッキンソン海外小説10

5月1日ヴァーチャルガールメイミー・トムス海外小説10

5月15日秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン海外小説10

6月12日BANANAFISHパート2吉田秋生漫画10

6月26日BANANAFISHパート3吉田秋生漫画10

7月24日まれた街ジャック・フィニィ海外小説10

8月7日アルジャーノンに花束を[注 7]ダニエル・キイス海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖いジョイ・フィールディング海外小説10

8月28日夏への扉ロバート・A・ハインライン海外小説10

9月11日魔術師の大失敗ランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月25日イッセー尾形劇場凡庸の極み近藤峰子、柴田喜幸オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

11月20日ウエディング・ウォーズ草上仁小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2藤井青銅オリジナル 全5回

12月11日ねずみのチュー告藤井青銅オリジナル 全5回

1996年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日ロビンフッド冒険ハワードパイル海外小説 全7回

1月15日モンテ・クリスト伯アレクサンドル・デュマ古典 全15回

2月5日 二役は大変!ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

2月19日 新・夢十夜二木美希子 他オリジナル10

4月1日 お父さんの会社草上仁小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7]寺田憲史小説 全5回

5月20日ブラジルから来た少年アイラ・レヴィン海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ小説10

7月29日精神分析ゲーム バチヤ・グール海外小説10

8月12日時間泥棒ジェイムズ・P・ホーガン海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーンランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月2日大魔王の逆襲ランドオーヴァーPart4テリー・ブルックス海外小説 全15回

9月23日イッセー尾形たゆたう人々イッセー尾形小説10

10月7日 嘘じゃないんだドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

10月21日 笑う20世紀パート3藤井青銅オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない宮部みゆき小説10

12月16日 モー!いいかげんにして!藤井青銅オリジナル 全5回

1997年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月6日おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳小説 全5回

1月13日おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜村山由佳小説 全5回

2月3日記憶の城大田淳子 他オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄小説10

4月14日 P木根尚登小説10

4月28日天体議会プラネットブルー長野まゆみ小説 全5回

5月5日家族ホテル内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ小説10

6月2日夏の魔術田中芳樹小説10

6月16日 笑う20世紀パート4藤井青銅オリジナル10

6月30日ロスト・ワールドアーサー・コナン・ドイル古典10

7月14日 顔に降りかかる雨桐野夏生小説10

8月4日少年H妹尾河童小説20

9月1日日常生活冒険北野勇作オリジナル 全5回

9月8日完璧な涙神林長平小説10

9月22日イッセー尾形たまゆら日記イッセー尾形小説10

10月6日 夢にも思わない宮部みゆき小説10

1020フルネルソン 永倉万治小説10

11月3日新宿鮫・氷舞大沢在昌小説10

12月8日おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜村山由佳小説 全5回

12月15日タイガーにしなさい!藤井青銅オリジナル 全5回

1998年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年東野圭吾小説10

2月2日 嘘の誘惑富永智紀 他オリジナル10

2月16日電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日オペレーション太陽(ソル)小池小説10

4月27日天使リー喜多嶋隆小説10

5月11日少年漂流松本雄吉オリジナル10

6月8日Megスティーブ・オルテン海外小説10

6月22日分身東野圭吾小説 全15回

7月13日タイムリーパー大原まり子小説10

7月27日 笑う20世紀パート5藤井青銅オリジナル 全5回

8月3日封神演義 訳:安能務古典20

8月31日路地裏のエイリアン北野勇作オリジナル10

9月28日レッドレイ柴田よしき小説10

1012ゲノムハザード司城志朗小説10

10月26日 夢源氏祭文小池一夫漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない山田詠美小説10

12月21日 「卯」の音も出ない!藤井青銅オリジナル 全5回

1999年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日海賊モア船長の遍歴多島斗志之小説20

2月1日悪戯楽園 さわだみきお 他オリジナル10

2月15日蒲生事件宮部みゆき小説10

3月29日カラフル森絵都小説10

4月12日しゃべれどもしゃべれども佐藤多佳子小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー海外小説 全5回

5月31日魔女たちのたそがれ赤川次郎小説10

6月28日 笑う世紀末探偵藤井青銅オリジナル10

7月26日おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜村山由佳小説 全5回

8月2日封神演義 第2部朝廷軍の逆襲 訳:安能務古典20

8月30日 鬼の橋伊藤小説10

9月13日トリガー 霞田志郎小説10

11月8日狩人たち 薄井ゆうじ小説10

11月22日不思議百貨店 北阪昌人 他オリジナル10

12月6日Permalink |記事への反応(1) | 02:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-22

anond:20240821144508

子供もっと童話読み聞かせてあげたらどうだろうか

ペロー、グリムアンデルセン日本童話でもいいんだけど、

死生観が詰まってるものが多いから(泡になったり煙になったり眠りから覚めたり)、

子供は死を身近に感じることができて、こんなもんかと自分なりの考えを懐に収めることができるんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-22

anond:20240621180502

もし苗字が選べるようになったらその時点で名前意味がなくなるんだよ

コード管理できるようになってるはずだから苗字が違っていても関係性が確認できるようになってるはず

だったら名前なんてもう意味がなくなってるはずなんだよ

じゃあ太郎くんが生まれたところで苗字田中だろうがアンデルセンだろうが関係ないんだよ

好きに名前をつけていい世の中になってるだろうね

そうなると身分確認に名乗る名前なんてどうでもよくなるから

名前自体に興味がなくなるんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-14

タカキベーカリーアンデルセンカフェテリアも、チャイとフードのイートインができたピンカートンズスークも、駅近のゴチャついて昭和臭いを遺してた所あたりにあった中古カメラ屋も、どれも失くなった故郷にもうあんまり未練は無い

ザッハトルテを教わったモーツァルトはまだあるのだろうか?🤔

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-13

anond:20240213085905

この件でもやっとしてるのはオタクじゃあなくて単なる保守だと思うけどな…

そんでディズニー作品とかもまあそこに片足突っ込んでるけど、

特に有名な作品はその物語がもうすでにそれなりに人々の心に内面化されてたりして、

そこになんか違和感を感じちゃうのは差別とかとまあ全く関係なくはないけどそれとはちょっとまた別の感情があるわけで。

そんでさらリトルマーメイドには原作もっと有名な原作があるわけじゃん?

結末が違うっていうそれはそれで原作原作ファンにとってはもやっとする案件なんだろうけど。ある意味夢小説っていうか…

アンデルセンが見たらどう思うかはしらんけど。

まあそういう人々のもやっとする感情を全て差別意識からだって決めると話がまたややこしいし、

そこは丁寧に明確な差別意識だと思われるものだけを抽出して指摘していかないとこういう話は永遠にまとまらないんじゃあないのかなって思う。

んで逆に黒人アジア人物語白人がやると文化の盗用になったりとかするわけで。

まあ文化の盗用っていうのの理屈もわかるし私も明らかにそれはダメなやつだな?って思うのもあるけど、

じゃあ逆に人魚姫の件は…?っていうとなんかまあ私は別に黒人アリエルだったっていいんじゃねって思うけど、もやっとする人の感情もわからなくはない。

なので明らかにそれは人種差別だろって思われる意見にはちょっと言っとかなきゃかなあってなる時もあるけど、

それ以外のものはそこまで糾弾すべきか?っていうと違うかもなあ…っては思ってる。

Permalink |記事への反応(0) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240213085634

はー、ホンマアホ

アンデルセン原作人魚姫(Den lille Havfrue)の映像化がディズニーアニメ版リトルマーメイド

ディズニーアニメ版リトルマーメイド実写版ディズニー実写版リトルマーメイドなんだよ。

実写版リトルマーメイド原作人魚姫じゃねーんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-13

anond:20230713173121

タカキベーカリーアンデルセンゆうたらウチの商標よぅの、リトルマーメイドはそのブランドマークじゃけぇのぉ?」ゴゴゴ…

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-09

パレスチナ人への援助のほとんどがイスラエルの金庫に行き着く経緯

外交官灰色、難読性、さらには偽善であるという評判があるかもしれないが、人肉をむさぼり食う連続殺人犯はもちろん、自分自身連続殺人犯比較した人はほとんどいない。

先週、ユダヤ人入植者らがソーシャルメディアキャンペーンを開始し、同氏を映画羊たちの沈黙』の恐ろしい人物ハンニバル・レクター役に起用するキャンペーンを開始したとき、その栄誉はラールス・ファーボルグ=アンデルセンイスラエル欧州連合大使に降りかかった。

レクター刑務所マスクを着用したデンマーク外交官画像は、ヨーロッパにも同様の口輪が必要であることを示唆するはずだった。

入植者の不満は、イスラエル軍がエルサレム近郊の占領地でパレスチナ人ベドウィン家族の家を破壊した後、一時的避難所提供してきたヨーロッパの援助に関連している。緊急住宅のおかげで、彼らはイスラエル入植者が切望していた土地に留まることができた。

レクター氏との比較激怒した欧州当局者らは、国際法を遵守するのであれば、EU​​ではなくイスラエルがこれらの家族福祉責任を負うことになるとテルアビブに念を押した。

欧州パレスチナ人権利を守るために援助を利用し、自らを啓発された西側諸国の一部だと考えているかもしれないが、現実はそれほど安心できるものではない。援助は実際に事態を著しく悪化させている可能性がある。

占領下の不透明経済状況を何年もかけて解明してきたイスラエル経済学者シール・ヒーバー氏は、最近衝撃的な内容の報告書を発表した。

他の人々と同様、同氏は国際援助のおかげでイスラエルは数十年にわたる占領のツケを払わなくて済むと信じている。しかし、彼はさらに先に進みます

彼の驚くべき結論は、イスラエル入植者も驚くかもしれないが、パレスチナ人向けの人道援助の少なくとも78パーセントイスラエルの金庫に収まるというものだ。

関係する金額は巨額です。占領下のパレスチナ人世界で最も援助依存度が高い国の一つで、国際社会から年間20ドル以上を受け取っている。ヒーバー氏によると、寄付者は占領費用の最大 3 分の 1 を直接補助する可能性があるという。

他の形態イスラエル利行為も以前の研究特定されている。

2013年に世界銀行は、パレスチナ人イスラエルによって略奪された資源によって年間少なくとも34億ドルを失っていると非常に控えめに見積もった。

さらに、イスラエルパレスチナ人との和平を拒否し、その結果として地域の他の地域との和平を拒否していることは、米国政府の年間30億ドル軍事援助を正当化するために利用されている。

イスラエルはまた、占領地をパレスチナ人に対する武器監視システム実験のための実験室として利用し、その専門知識を輸出している。イスラエル軍事産業サイバー産業は莫大な利益を上げており、毎年数十億ドル収入を生み出しています

先週発表された調査では、小国イスラエル世界で8番目に強い国であることが判明した。

しかし、これらの収入源がイスラエル占領からの棚ぼた的なものであることは明らかだが、パレスチナ人に対する西側の人道援助は明らかに勝者ではなく被害者対象としている。

では、イスラエルはどのようにしてこれほどの利益を上げているのでしょうか?

問題イスラエルが自らに課した仲介者としての役割だ、とヒーバー氏は言う。パレスチナ人に届けるには、ドナーイスラエルを経由するしかない。これは、彼が言うところの「援助転覆」と「援助転用」のための熟した機会を提供する。

最初の結果は、パレスチナ人捕虜市場であることによるものです。彼らはイスラエル以外の商品サービスほとんど利用できません。

占領下でのイスラエル経済利益監視しているイスラエル団体Who Profits?」は、乳業会社トゥヌバがヨルダン川西岸で年間6,000万ドル相当の独占を享受していると評価している。

一方、イスラエルが人や物の移動をすべて管理しているため、援助の転用が発生する。イスラエル規制により、輸送と保管に料金がかかり、「警備」料金も課されることになる。

他の研究では、「援助破壊」によるさらなる利益確認されていますイスラエル外国資金による援助プロジェクト破壊すると、パレスチナ人は損失を被るが、イスラエル恩恵を受けることも多い。

例えば、セメントメーカーのネシェルは、イスラエルが度重なる暴動後のガザ地区での再建活動のための物資を含め、イスラエル人とパレスチナ人による全建設の85%を管理していると報告されている。

イスラエル社会重要な層は、警備業界の人々を除いて、占領から私腹を肥やしている。逆説的だが、通常はパレスチナ人に付けられる「世界で最も援助に依存している人々」というレッテルは、イスラエル人を表すのによく使われるかもしれない。

何ができるでしょうか?国際法専門家リチャード・フォーク氏は、イスラエルが援助監視の空白を利用していると指摘する。寄付者には、資金が確実に目的の受取人に届くようにする義務はない。

オスロプロセス過去20年間に国際社会が行ってきたことは、意図的であろうとなかろうと、パレスチナ人に対するイスラエル支配を安定させ、定着させるための経済インセンティブイスラエル提供することだった。比較コストをかけずに実現できます

欧州米国占領地への支配解放するために小さな外交棒でイスラエルを打ち負かそうとしているが、同時にイスラエル支配力を強化するよう刺激するためにジューシー経済ニンジンをぶら下げている。

さな希望の光が見えてきました。西側の援助政策自己破壊である必要はない。ヒーバー氏の研究は、イスラエルパレスチナ人自身と同じくらいパレスチナ援助に依存してきたことを示している。

EUは先週、ブリュッセルではなくイスラエルホームレスにしたベドウィンの世話をすべきだと指摘した。欧州は自らの助言を心に留め、占領の真のコストイスラエル転嫁し始める可能性がある。

もし、イスラエルですら間もなく起こると予測しているように、マフムード・アッバースパレスチナ自治政府が崩壊すれば、西側が何を決定しようと、それはすぐに起こるかもしれない。

https://www.counterpunch.org/2016/03/09/how-most-aid-to-the-palestinians-ends-up-in-israels-coffers/

Permalink |記事への反応(0) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230708152236

東京パン屋さん」の定義とは!?

・s.igarashi →発祥福岡

・沢村 →本店軽井沢

シナボンアメリカシアトル発祥

PAULフランス発祥

メゾンカイザーフランス発祥

アンデルセン本店広島

THE CITYBAKERYニューヨーク発祥

書くのが疲れたからこれくらいにするけど、世界各国のパン屋さんが東京に出してる店を「東京パン屋さん」と呼ぶのはOKなの?

最後に、神戸パン屋さんのお勧めを挙げておきます。有名どころばかりですまん。順不同です。

・フロインドリー

・サ・マーシュ

・イスズベーカリー

ビゴの店

・ル・パン神戸北野本店

コムシノワ

ケルン

ちなみに、DONQも神戸発祥パン屋さんです。

Permalink |記事への反応(4) | 08:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-08

anond:20230708152236

ありがたい!個人的には、賛否両論だったジョエル・ロブションはやっぱりクロワッサンでは別格だと思うが…vironや近くのエシレのやつより美味しいぞ。日本で一番美味しいクロワッサンだと思うがあれを越すやつあるのであったらぜひ知りたい…

アンデルセン東京駅構内、上野品川駅構内):呪術廻戦の七海カスクートはここ。東京駅店にしか確かないクイニーアマンが美味しい。

THE CITYBAKERY銀座):ポテトを練り込んだフォカッチャが美味しい。NY系。※NYベストベーカリーはSullivanStreetBakeryだと思うが、日本上陸していない。

ペル・エ・メール豊洲):オタク女子遠征の度寄るほど美味しいと言っていたが確かにバタールなど普通に美味しかった。

オリミネベーカーズ築地人形町勝鬨新大橋):ここもチャバタとかカレンズとかライ麦パンが美味しい。

フォーナム&メイソン(三越前):食事パンが美味しいし、本国に比べて小ぶりのスコーンも安定の美味しさな気はする。値段もそんなに高くない記憶が(株主になると1割引だし)。

あとはドイツ文化会館の1階のドイツパン屋とか、三越の地下にあるJohanのガレット・デ・ロワミニクロワッサンビゴの店マロニエの地下から移転中なのかな。ちょっと疲れたのでこれくらいにしてみる

休業中:ブーランジェリー銀座カン銀座):とにかく美味しかった。名前を忘れてしまったが黄色い小さいパンオリーブのチャバタ。レカンに行けば食べられると思うがコース3万円。

番外:clintonst. baking company表参道):ドミニクアンセル撤退後、貴重なNY系。マフィンとか、パンケーキのイートイン。昔は表参道アンデルセン日本最強クラスだったと思うが、ビルは再建されていないし移転もしていない。広島に行かないとレストランがない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230707223917

んなこと知ってて書いてるってわかれや

アンデルセンが高すぎるから

−100円の価格帯チェーン、リトルマーメイドのが日常使いに合う、って話

アンデルセン本店大都市行かないと買えないパンあるから行く理由にはなるけど、支店リトルマーメイドラインナップ重なってるのに妙に高い

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230707013556

東京パンがまずいとか言う話題が上がってたけどそりゃ賃料クソ高い2,194km²の狭い範囲商売しよ思ったら品質下げつつ売り上げ考えて映え重視でやってかなあかんやろうし神戸ドンク名古屋のポンシェやアンデルセン進出してない状況で東海関西パンで勝つの至難の業やしそもそも東京既得権益を持たん若者が住む街やないと思うしオアシス21シュタイナーレモンクリームパイめちゃくちゃうまかったけどシュタイナー閉店しよったしあれまた食べたいな思って色々再現レシピ研究してたら普通カスタードクリームパイクリームに粉末のポカリと少々のポッカレモン足したら似たような味になるのは発見やけどシュタイナーレモンクリームパイ食べたとき何で美味く感じるか言うたら美術館見て脳が疲弊しよったせいやいか思ったけど美術館作品見て色々考えて疲れるのも作品を見る目がある才能があって美大に通ってたからやし親に感謝せなあかんなと思いつつ私の親はキチガイでもう一家離散してるしあいつら氷河期世代コイツネットで暴れて現実でも加藤智大を始めとしてヤバい事件起こしてるしやっぱり氷河期世代キチガイ揃いで早う粛清せなあかんと思うけどポンシェのメロンパンめちゃくちゃ美味いからそのために朝から車走らせて買いに行くか言われたらちょっと迷うかな言う感じやけど風立ちぬ公開日に大学見学ついでに友達アンデルセンで食うた涙混じりの塩パンの味は未だに忘れられへんわ

Permalink |記事への反応(1) | 04:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-07

anond:20230707144742

おおむね同意

首都圏出身で、転勤で何年か札幌に住んでパンにハマって、東京戻ってからパン開拓してるんだけど都内個人パン屋の当たり外れがかなり激しいし、それもハズレ寄り。

最近は暇な土日には山梨八ヶ岳方面とか、水のいいところのちょっと金持ち向けな店にドライブがてら行くようにしている。

もちろんたまにしか買えないので普段はどうする?だけど、都内パン屋ならポンパドールが一番マシじゃ無いかなあ……

アンデルセンは高すぎ。

ほんと、物価高で惣菜パン菓子パンが300円超えて、あの程度の味はちょっと信じられない。

おすすめあったら教えてほしい。

Permalink |記事への反応(2) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230707145658

リトルマーメイドタカギベーカリーアンデルセンやないか

Permalink |記事への反応(2) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230707144742

東京で見るのでは、

サンジェルマンリトルマーメイドアンデルセン

はわりと良いよ

サンジェルマン神奈川で、

リトルマーメイドアンデルセンは同じグループ広島なのか……

PAULも悪くないけど、高い?

Permalink |記事への反応(1) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230707144742

広島もそんなかんじ

アンデルセンうまいけど高すぎ

高すぎると商品の回転率下がるんで値段の割にいまいちということがある

リトルマーメイド妥協

リトルマーメイドハードパンは安定してる

個人店はうまいとこもあるけどだんだん味が変わる所が多くて離れた

Permalink |記事への反応(1) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-28

だーかーらー、この場合の「原作」っていうのはアンデルセン童話人魚姫じゃなくて

あくまディズニー映画リトル・マーメイドだっていうのが何故分からないの?

仮に『アナと雪の女王』の実写版でございと言って、アナもエルサもクリストフも出てこない、アンデルセン童話雪の女王の通りにゲルダがカイを取り戻す話にしてたらおかしいでしょ?それは雪の女王だけどアナ雪ではないでしょ?

アンデルセン人魚姫原作だと言い張るならば、ちゃん原作通り主人公王子への恋に破れて死んで空気の精になるオチしろ

ハッピーエンドにしている時点でこの場合の「原作」はアンデルセン童話じゃなくてアニメ映画なんだよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4738509448889218885/comment/cinefuk

cinefuk 2023/06/27

赤毛の女」にアレンジされたアニメ版を「原作」と思い込み絶対視する人たちの問題戯曲というのはその時代演出家時代に合わせて脚色するもので、「このアレンジは嫌い」ならともかく「間違っている」は…

Permalink |記事への反応(0) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-23

anond:20230623103748

そういう意味では、すでにディズニー化された時点で解釈不一致じゃん

アンデルセン原作北欧系の金髪人魚でしょ。赤毛じゃないし、そもそもハッピーエンドでもないし

Permalink |記事への反応(1) | 11:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-14

ディズニーの実写に面白さって求められてるの?

キャストで揉めてるアリエル面白い、いや面白くない…みたいな話をされてるのを見るんだが、アラジン美女と野獣も今までの実写化全部、もちろんアリエルも含めて見に行く人は面白さを期待して見に行ってるのか?とちょっと疑問に思う

自分アラジンだけ友人の付き合いで映画館で見て、美女と野獣金ローで見た(たぶんアリエル配信かに降りてきたら見るんだろうなあと思っている)が、ディズニー実写化なんて映像美を見に行くものであって話の面白さへの期待ってほぼゼロというか抱かない感情じゃない?

マレフィセントとかならわかるよ、でもディズニー古典童話のそのままの実写化なんてもう小さい頃に何回も見たり聞いたりした話で、アリエルがやっぱりアンデルセン原作と同じく泡になって消えます!とか、野獣は人に戻らずそのままですがベルと結ばれたのでハピエンです!とか、ジャスミン最後に死んでしまます…とか、今更そんなことが起きるわけないし、誰もそんなこと期待してないじゃん。二時間ずっと予定調和だよね。

劇団四季ライオンキングとかもそうだけど、名作童話の美しい表現をみんな見たいのであって、今更オリジナル改変とかしたらたぶん逆に怒る。

から今回のアリエルキャストが誰だろうと面白さというベクトル評価値は変わんねえだろと思うし、映像美が武器ジャンルから受け入れられない人は作品自体評価を落とすだろうなあと思うので、いい派とダメ派の和解も無理だろうと考えている

ディズニー実写については「キャスト解釈違いだったけど作品面白かったから…」みたいなのなくない?作品への感想はそのまま原作?への感情になるだろというか。次の展開にドキドキワクワクはしないでしょう、という…

Permalink |記事への反応(0) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-06

リトル・マーメイド実写版ってエリック王子母親女王黒人で、王子とは血の繋がりがないらしいんだけど

黒人なのにまず違和感あるのに加えて女王なのもなぁ。

デンマークって現在こそ女王だけど、

現在女王マルグレーテ二世の産まれ1940年当時は女性王位継承権が認められず、

男子の跡継ぎが目込めなくなった1953年になって初めて女性王位継承権が認められるようになったんだよね

リトル・マーメイド原作人魚姫は1837年発表なので、この当時はデンマーク女王は有り得なかったしアンデルセンも想定していなかったと思われる

二重の意味で「差別をなかった事にする態度」が見えてもやもやする

Permalink |記事への反応(1) | 08:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-30

anond:20230529143342

リトルマーメイド...アンデルセン...民族差別...なるほどな!すべてはつながった!

Permalink |記事への反応(1) | 05:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp