Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アフロ田中」を含む日記RSS

はてなキーワード:アフロ田中とは

次の25件>

2025-08-02

童貞喪失ウエディング同一

店が悪いしかないと思うね

アフロ田中だったかウエディング高級風俗と同じってあった

たとえば童貞喪失のためにバイトしてすっげ金かけることにして高級風俗探したとする

元アイドル予約する ほかの客とかすげー金持ちなんだろなと思う

分不相応場所だ けどせっかくの日なんだからと金かける性欲もあるけど思い出にもなるだろなって

行ってくるぜと勇ましく友達にも自慢しておく

その日を前にして、その元アイドルを含む店がいきなりフェミニズム運動に参加することになる 金もちょっと出てるらしい広告塔

から思ってました もう少し業界をうんぬん女の主体性をうんぬん 安全風俗公共にうんぬん

マジかよって思うんじゃないの マジかよって思うわ

この場合フェミニズムがまっとうなもんであっても、きっつい

童貞男が元アイドルと店に愚痴っても仕方ないと思う

それをアンフェって言うのは違うんじゃねえか 

予約とった時に分かってたんじゃねえのかって

まったく話が違うだろって

金かけてんのにはそういう保証もあるんじゃねえのって

ウエディングも同じじゃねえの

Permalink |記事への反応(0) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

三大ちんぽ漫画

に決定しました。


============================オリジナルコンテンツ============================

ちんぽ刑事

チンチンデビルを追え!

あと一つは?

皆さまのお勧めをお待ちしています

lostnamerおぼっちゃまくん抜きは無いだろ、と言いかけて、①タイトル局部が含まれないとNGなのか? ②作者の後年の思想言動から敬遠されるのか? が引っ掛かり素直に推薦できなくなるなど

基準はちんぽが主題であるかどうかです。

おぼっちゃまくんテーマ成金金持ち成金ではないと指摘があったので修正しました)ギャグなのでちょっと違います。(NGではありませんが、スコアが低いです)


皆さまご推薦有難うございます。八月中を目途に、読んだことがないものについては少なくとも一巻を読み、三大ちんぽ漫画を決定させていただきます。抜けがあったら教えてください。

また作者名リストされている場合は「これ」という代表作を推薦いただければそれを確認しますが、そうでない場合はググって適当にヒットしたものになります

追記(8/31 とかそのくらい)

購入できなかったり以外に読むのに時間がかかったりで進捗が遅れています

大変申し訳ありません。誠に勝手ながら9/5まで延長させていただきます

追記(9/5 とかそのくらい)

sonyebook store,FANZA (DMM), Renta! 内を探しました。

私の知らないさまざまなちんぽ漫画があり、自分不見識を恥じるばかりです。

というのは盲点でした。

ebookjapan にはあったものもありますが、なぜか買おうとしても決済が出来ず・・・

男根平次はちんぽ漫画っぽい。漫画喫茶に行ったら探してみよう。俺たちのちんぽ漫画を探す旅は始まったばかりだ!

カラム名説明

ちんぽ率:漫画の内容がどのくらいちんぽに紐づいているか、あるいは紙面にどのくらいちんぽが登場しているか

ちんぽ漫画度:ネガティブ意味で「おちんぽ」と言うだろう。つまりはどれくらい漫画がつまらいか昭和ギャグは私にとっては面白くないのだが、単なるセンスの違いかもしれないのでつまらなくても低かったりする。

持続性:局部君はちんぽ漫画なのだが、短編集の一部では”三大”とは言えないな・・・と思ったので,、傾斜をつけることにした。単話などは~50点、一巻終了は 70 点、二巻終了は 80 点、三巻以上は100 点にしたつもり。

ちんぽ率ちんぽ漫画持続性合計ランキングそのような点になった理由など
ちんぽ刑事95100802751ちんぽでかいの一点突破
風のちんころう10080702502.5これはちんぽ漫画
ちんつぶ90601002502.5ちんぽが中心にあるがテーマは BL。
ちちょんまんち80401002206.5ちんぽは凄く出てくるがちんぽがテーマというわけではない。
ドラゴンちんちんを見に行こう70501002206.5四六時中ちんちんちんちん言っているが、ファンタジー世界説明のためにちんちんの「ち」の字もない部分も多い。女の子の頭の中はちんちんのことで一杯だ~。
右曲がりのダンディー50701002206.5最終的にはちんぽに収束するところはあるが、半分はよく分からない男女のアバンチュール
俺の股間美少女だったのか9050802206.5割と面白い。二巻終了は 80 点。
局部くん90100302206.5ほぼちんぽだが、一巻に満たないので持続性低。
全裸勇者70501002206.5途中から中高生が描くようなノリがきつかった。本体がちんぽと入れ替わった時の死んだ目が良かった。もしかしたら少年漫画じゃない方が得意だったりするかもね・・・
チンチンデビルを追え!605010021010.5アンがジュノー欲情していることは明らかでジュノーのケツアナ心配でならないよね。
それはただの先輩のチンコ100407021010.5ストーリーとかちゃんとあったのでちんぽ漫画度が低め。一巻終了は 70 点。
やる気まんまん604010020012オットセイなので率低め。ちんぽ漫画というよりセックスコメディ漫画
上連雀三平95307019513FANZAおすすめ順で一番早い単行本はやまとなでシコで百合ものっぽかったのでアナエンジェルを読んだ。9 割のページにちんぽがある。実用的な男の娘エロ漫画なのでちんぽ漫画度は低め。
やるきまんまん警視庁SEX捜査60607019014オットセイなので率低め。ちんぽ漫画というよりセックスギャグ漫画。一巻終了は 70 点。
ヴァルハラ・オティティン館404010018015.5単なる異世界エロ漫画じゃねーか。
ダンゲロス 1969206010018015.5能力にちんぽを絡める必然性がないゆえにちんぽ漫画度は高め。
やる気まんまん502010017017オットセイなので率低め。ちんぽ漫画ではなくセックス漫画
おぼっちゃまくん204010016019.5下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
ロボッ太くん303010016019.5下ネタ込みギャグ漫画
股間無双303010016019.5エロファンタジーギャグ。ちんぽはあまり存在感はない。
珍遊記402010016019.5ずっとちんぽ丸出しだがそこまで存在感はない。
ナマケモノが見てた55010015522下ネタ込みギャグ漫画
がきデカ104010015023下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
幕張54010014524下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
えの素202010014025.5下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
彼と私のチxチxチャンス!!50108014025.5絵が可愛すぎる。ちんぽは概念として存在しており表に出てこない。
クレヨンしんちゃん102010013028下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
デトロイト・メタル・シティ102010013028公然猥褻カットはあるが・・・
少女聖典 ベスケ・デス・ケベス201010013028ワロタ。ちんぽはあまりない。
ローゼンガーデンサーガ20510012530ちんぽというより性欲。主題ファンタジー系。
ついでにとんちんかん32010012331下ネタ込みギャグ漫画
行け!南国アイスホッケー12010012132おお・・・一巻はほぼアイスホッケーをしている・・・
ジャングルの王者ターちゃん101010012034どちらかというとタマキンがいじられている。
トイレット博士02010012034うんこ漫画じゃねーか。うんこちゃん可愛い
夫のちんぽが入らない20010012034ちんぽが中心ではあるが、ヒューマンドラマ
シティーハンター10510011537ちんぽの役割はサブキャラ程度。
東京DTED51010011537いんぽ漫画
冒険に行く服がない51010011537ちんぽは早々に隠され口の端にも上がってこない。そもそも生えてない可能性もある。
ゴールデンカムイ10010011041チンポ先生勃起くらいしかない。
ムシヌユン10010011041ちんぽは重要ガジェットではあるが主題ではない。
旅だて!Jr.4007011041ストーリー的なものちゃんとある。一巻終了は 70 点。
課長島耕作10010011041セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
精装追男姐30107011041ちんぽが中心にあるが一般的エロ漫画。一巻は 70 点。
クライング フリーマン5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
タフ(高校鉄拳伝タフ)5010010547.5めちゃ面白いな。ちんぽはたまに出る。
モンモンモン0510010547.5ちんぽは常にもろ出しだが、存在感がまったくない。
俺の空5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
御用牙5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
実験人形ダミーオスカー5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
女犯坊5010010547.5セックスで色々解決はするが概ねサスペンス青年漫画
闘破蛇烈伝DEI485010010547.5性欲ドリブン格闘漫画
ゴルゴ132010010252セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
アフロ田中で男全員陰茎になる回(中退アフロ田中?)0.11100101.153下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
シドニアの騎士1010010155紬が陰茎に似てるだけじゃねーか。
地獄先生ぬ~べ~1010010155一巻にちんぽは無かった。
ハイパーインフレーション1010010155概念射精はあるがちんぽはそれほど存在感が無い(むしろ”小さくなる”という設定だった気がする)。
ジョジョの奇妙な冒険0010010059ショタちんぽしかねーだろ。
ドッジ弾子0010010059単にキャラ名なので。親は何考えてんだ。
花さか天使テンテンくん0010010059ちんぽは常にもろ出しだが、存在感がまったくない。
寄生獣0010010059ちんぽあったっけ?
幽☆遊☆白書0010010059普通少年漫画
めいどin!205709562概ね普通エロ漫画。一巻終了は 70 点。
怪人アッカーマン1010103065単話なので10 点。
ぼくらのスゴイやつ(ウホッ!!ヤマジュンセレクションやらないか)100102066ちんぽ漫画というよりホモセクシャルコメディ。単話は10 点。
妖怪チンポ00101067単なるキャラなので。
へんき~んタマイダ074
へんちんポコイダー074
デカちん喫茶074https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01428240.html
ビール瓶ガンガンに叩いてるやつ074
ヒロインくん074https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8F%E3%82%93
ペニスマンTHE_PENISMAN074
やっぱ!アホーガン074
益荒男074
花平バズーカ074ebookjapan にはあるのだが。。。
頑丈人間スパルタカス074
だしちゃえ!・親子の穴に出しまくり(ガロン塚本074何故か「だしちゃえ!」だけFANZA になかった。
小ちんぽも救って欲しいです074そうですか・・・
青春チンポジウム074
男根童子男根平次074かなりのちんぽ率っぽいのにebookjapan にもebookstore にもdmm にもない。残念。
美味ちんぽ074山岡さんのBL同人お仕置きえっちで美味ちんぽ」があったが、紙媒体しかなかった。FANZAに「美味ち〇ぽ」という栗田さんメインの同人もあったが、これは伏字ではなく正式に「ち〇ぽ」だったので別物とみなした。

Permalink |記事への反応(22) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

乳がデカくてよかった

ビッコミで無料だったので『アフロ田中』を読んでいる。

中退アフロ田中を読み終えて、昔から童貞から羨望の眼差しを向けられるような女体になりたかたことを思い出した。

私は女だが今思えば物心がついた頃には人魚や肌の露出の多いキャラが好きで、お絵かきで描く女の子は常に巨乳で谷間を描いていたし、将来は自分もなるべく巨乳になりたいと思っていた。

念願叶って巨乳の女体を得てみて、やっぱり巨乳って恵まれている、サイコー!と思う。

まず、裸の時の見た目がいい。あと柔らかい。あと男が喜ぶ。

パイズリで射精した人がいた。見た目がエロいだけでそんなに気持ち良くないと思っていたのでびっくりした。)

自分がもし拗らせ男子童貞側だったとしたらと思うとゾッとする。女であることで色々とめんどくさいことはあるけど、簡単セックスにありつけることに関しては感謝している。乳がデカくてよかった!

アフロ田中面白かったので読んでみてください!7/20まで無料

https://bigcomics.jp/series/fdd670f773a98

Permalink |記事への反応(1) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

アフロの人で悪い人っていないよね?

アフロ田中

アフロ

パパイヤ鈴木

葉加瀬太郎

ボボボーボ・ボーボボ

みんないい奴じゃん!!

異論はないよな?

Permalink |記事への反応(0) | 16:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

anond:20250416164341

いや、おそらく「誰かが119してるだろ」と思ってしないね

アフロ田中の「誰も消防車を読んでいないのである!」ってやつ

Permalink |記事への反応(0) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

anond:20250212102648

タイトル知名度は高いけど、原作一般的にあまりまれてない」系の漫画おくとかどうだろ

かつストーリー追えば終わり、じゃなくて何度読んでも「いいな…」「おもしれー」ってなるやつで、一話完結型が望ましい

具体的には『深夜食堂』とか『孤独のグルメ』とか『アフロ田中』とか『サザエさん』とか

 

有名作家短編集なんかもいいか

手塚治虫藤子不二雄萩尾望都大友克洋高橋留美子あたりの、名前で手に取ってもらえる大御所たち

Permalink |記事への反応(0) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-11

三大アフロ主人公

イデオンユウキコスモ

神撃のバハムートGENESISのファバロ・レオーネ

アフロ田中シリーズ田中

Permalink |記事への反応(0) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-03

anond:20250102225123

実際マンガオチとかそういうの多かったと思う

胸糞だから全く落とせてないのになんで笑えるオチとして描いてるんだろうと不思議で仕方なかったけど、分かり合えないくら感覚が違うんだということか

思いつく比較最近の例ならアフロ田中シリーズ大沢美女ベンツで轢かれて重傷負うけど最後

「いやああの女性彼氏ヤクザでさあ、あのあと逆にベンツの修理代請求されてお金が無くなったよ(トホホ)」

と病床で涙流すオチ

これがひたすら笑える感性人間たくさんいるんだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-17

大原作は読んでないけどネットミームの部分だけ知ってる作品

・誰も消防車を呼んでいないのである!(アフロ田中

・ほう炭酸抜きコーラですか たいしたものですね(グラップラー刃牙

・やはり暴力…!!暴力は全てを解決する…!!(金田一少年の事件簿外伝

あと一つは?

Permalink |記事への反応(22) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-15

anond:20241014232424

中隊アフロ田中終わるくらいまで飛ばす漫画がないくらいで凄い雑誌だと思った

今どうなん?

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241015052019

アフロ田中は読者の期待を裏切って成長したのがすごい

Permalink |記事への反応(0) | 08:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241014232424

まりにもラインナップ古い、とはいえ私もスピリッツ読まなくなって久しいけどアフロ田中くらいは入れても良いのではないかと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 05:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選

ジャンプでやった増田(https://anond.hatelabo.jp/20241012181121)に触発されました。30年近く愛読…というよりはたまに頭を傾げながらずっと読んでいるビックコミックスピリッツから独断偏見漫画史や社会への影響を考えて5作品セレクト

同じくランキングではなくて連載開始順に並べました。

忌憚なき意見こちらも待ってます

1めぞん一刻/高橋留美子 連載期間1980年11月号(創刊号)から1987年19号

高橋留美子最高傑作にして恋愛マンガにおける最重要作品。初期のスピリッツスピリッツという雑誌名よりも『めぞん一刻』で一般的に知られていたという。

最初の頃の響子さん、可愛くも何ともなかったのにねえ。回を重ねていくうちにルックスはかわいくなって性格反比例するように嫌らしくなるという。

2美味しんぼ/原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ 1983年20号より連載開始 2014年25号より連載中止(というか終了だろう…)

こちらは料理漫画における最重要作品料理人主人公からあえて外すことで「料理以外の食べ物に対する多面的アプローチ」に成功した。

山岡士郎海原雄山という日本漫画イチ有名な親子で知られているが読んでみるとキャラクターより原作者の方がうるさいうるさい。しかも全く調べていないのがミエミエ。衝撃的だった現時点最終話雁屋哲限界が露呈してしまったんだろうなあと。

「この人は主義主張は全くなくて、趣味で話をしている」(いしかわじゅん/BSマンガ夜話男組』)

連載休止直後編集部企画花咲さんは『のぼうの城』のコミカライズ担当したが…。食べ物は上手い方ではあるが。

3YAWARA!/浦沢直樹 連載期間1986年30号から1993年38号

柔道さらに格闘マンガといえば各スポーツマンガの中でも特に汗と男臭さが強いという伝統があったがそれを江口寿史大友克洋とのハイブリッドな画風で遥か彼方まで吹っ飛ばした。いきなり巴投げのパンチラというね。

社会的影響でいえばこの作品以上の作品はない。何せ谷亮子というモンスターがこの影響で出現してしまったのだ。あとこの後浦沢直樹ちゃん物語をたたむことができなくなるのは余談として。

4伝染るんです/吉田戦車 連載期間1989年8号から1994年6号

そりゃ相原コージ『コージ苑』も偉大な作品である中川いさみクマのプー太郎』も名作ではある。とはいえ実際2コマ目に「ねたみ」というプラカードを持ったカワウソくんを見たときの衝撃が忘れられない。下ネタダジャレも少なくて笑いと恐怖の紙一重をずっと行き来する新しさ。

ファミ通の『はまり道』サンデーの『ちくちくウニウニときはそこまで感じなかったしその後の『ぷりぷり県』もそこまでの凄さはなかったが『伝染るんです』はやばい

5ぼくんち/西原理恵子 連載期間1995年から1998年

今のサイバラを見ると悲しくなる。高須克弥の人となりが白日になった今、高須クリニックCMの痛い姿とか気持ち悪いし娘さんの事とか鴨ちゃんのこととかいろいろ足蹴にして今を生きているのも胸糞悪い。そんなクソババなのに『ぼくんち』はやはり歴史に残る傑作なのだ

時々一太のことを考える。連載が終わって25年ぐらい経ってもだ。そして誰もいなくなっても二太は笑ってくれた。この話は多分その事だけを描いた作品だけだったかもしれん。だけどこの頃のマンガの中で1番涙を流した作品だった。

次点作品が多すぎる。

一応5作品に厳選したが意外と異論が少ないのではないかと思う。というかこの雑誌これらの作品からちょっと惜しい」作品がやたらと多すぎる気がする。

今回除外した作品

気まぐれコンセプト/ホイチョイプロダクション

知名度社会的影響は大きいだろうがこれはマンガ単体の評価じゃないし最近どんどん画面が汚く下手になってるのが気持ち悪い

ギャラリーフェイク/細野不二彦

唯一無二のアート漫画とはいえ『猿飛』『ガンモ』ほどの知名度がない。村上隆に対する批判マンガ界でもアレが許せない人は多数いるんだなという感想に。

闇金ウシジマくん/真鍋昌平

ナニワ金融道』は偉大だなと読んでて思う。多分真鍋先生青木先生は合わないよなあ。

団地ともお/小田扉

悩んだ作品その1。国民アニメになり損ねたアニメも含めていろいろ惜しいし最終回唐突に終わった記憶がある。お姉さんに似てたお母さんが年月を経るに従って今のお母さんになるというシーンに腹を抱えて笑った記憶

じみへん/中崎タツヤ

悩んだ作品その2。とはいえここに書いておく事が中崎さんらしいと。定年迎えて連載辞めてもう絵の道具さえも捨てられていらっしゃると聞いて少し茫然としてた。

あすなろ白書/柴門ふみ

弘兼憲史より嫌いだし苦手。原作ドラマも含めてなんで受け入れられるのかが分からない。(『東京ラブストーリー』は坂元裕二が整えたので作品になった)それでもあすなろはまだ読める。しかし続編を最近描いたときはクソババアふざけんなという感想に至り。

F/六田登

レース真正から描いた黎明期の傑作。とはいえキャラクター造形の途中で削ってきたテーマを集めて煮込んだ『ICHIGO二都物語』の方が面白いのには…。

最終兵器彼女/高橋しん

初回が見事すぎたし、連載開始のときわざとタイトル載せなかったのは反則だよなあ。あと実は『いいひと。』の方が好きでフジテレビふざけんな。

追記

実は次点作を書いていた途中でUPしてしまったしトラバブコメ記述もあったので次点の続きと言われた作品言及があったものについて。

言及があったものについて

軽井沢シンドローム/たがみよしひさ

忘れてた(その1)ただし僕がなあばす派(学研派)だったことが主な原因かと。なあばすでの耕平ちゃんはすんごい丸くなっちゃったし。

サルでもわかるマンガ教室/相原コージ竹熊健太郎

こっちは次点として書く前にアップしてしまったので。しかしながら多分これがなければ実録系マンガエッセイマンガマンガ批評もなかったか歴史重要作品ではある。

入れ替わるなら『ぼくんちなのは激しく同意。好みの問題というかボクの責任

コージ苑/相原コージ

これは『伝染るんです』で言及した通り僕の思い入れの差で選ばなかったという。あと相原先生最高傑作は『ムジナ』だと思ってます

ツルモク独身寮/窪之内英策

江口寿史アンド望月峯太郎ミーツ島本和彦という鬼才。絵がキレイな人ほどかっこいいブサイクが描けるという証明。ただ僕より上の人の方が思い入れが強い気がする。

クマのプー太郎/中川いさみ

不条理ギャグブーム最中にあってその中でも素直な笑いを提供していた印象が強いし、最近マンガ製作マンガがすごい面白かった。歴史的ではないけどいいマンガです。

りびんぐゲーム/星里もちる

個人的感情で言えば大好きなマンガいずみちゃん性癖が壊れたしウチの妹は不破くん推しだった。あ、あと『結婚しようよ』もビターで好き。

ちなみに星里先生スピリッツから離れてさらに化けました。

月下の棋士/能條純一

哭きの竜』と『昭和天皇物語』のちょうど中間点に位置する作品中原誠のその後を予期したような描写谷川さんからクレーム出ないかなと思ったキャラ造形が良かったがその後に羽生善治が出現し現実が超えていったのには閉口

愛しのアイリーン/新井英樹

この人ここでも大きな足跡を残してた。『宮本』『ザワールド…』に比べると知名度は薄いがキャリアを決定づけた名作。ばあさん描かせるとエグいよなあこの人も。

編集王/土田世紀

忘れてた(その2)『あしたのジョー』の模写もすごいが『キャンディキャンディ』を完全模写したのには戦慄が。

アフロ田中シリーズ/のりつけ雅春

長期連載化し始めて逆に評価が難しくなった気がするのは俺だけか?ダレないのがただただすごい。

あさひなぐ/こざき亜衣

近年のスピリッツを支えていたと言っても過言ではない極めて真っ当なスポーツ漫画

ただ『セシルの女王』でさらに化けたぞ、この人。

チ。/魚豊

ロードス島戦記と間違えて塩野七生の『ロードス島攻防記』を読んで、そのままズブズブとヨーロッパ史へと行った人向け。このあと阿部謹也ハーメルンの笛吹き男』が待っておる。

数が多すぎて選べない

極めてかもしだ、あさってDANCE、僕らはみんな生きている、ありがとう/山本直樹
わたしは真悟、神の右手悪魔左手14歳/楳図かずお
ZERO花男鉄コン筋クリートピンポン/松本大洋
おたんこナースチャンネルはそのまま、Heaven?/佐々木倫子
鉄腕バーディ薄暮クロニクル、新九郎、奔る/ゆうきまさみ
ルサンチマンボーイズ・オン・ザ・ランアイアムアヒーロー/花沢健吾

いやだから例えば『まことちゃん』と『漂流教室』どっちがすごいか選べるか?というと。

アイアムアヒーローはその中でも抜け出すかなあと思ってたがなあ…。

さすがにヤングサンデーの功績

土竜の唄/高橋のぼる
クロサギ/原作:夏原健 作画:黒丸
おやすみプンプン/浅野にいお
イキガミ/間瀬元朗

土竜ちょっと続きすぎた気もするし他はそのままヤンサンで全うできたはずマンガからスピリッツ評価に繋がる訳ではない。

ちなみにスピリッツが死に水を取ったマンガとしてはクロサギイキガミ以外に『ブラックジャックによろしく/佐藤秀峰』がある。

エターというかグダったというか

昴-スバル-/曽田正人

シャカリキ!』『め組の大吾から読めばこの人が本当に描きたいもの天才なのは分かる。ただ同時連載には向いていない。他連載の犠牲になったような終わり方。

やったろうじゃん/原秀則

じっくり野球を描くというタイプではないことに気づくのが遅かったなあ。『冬物語』『部屋においでよ』の方が資質だったと今思えば。

20世紀少年/長崎尚志浦沢直樹

大塚英志長崎尚志ならどっちの方が害悪なんだろうか。Happyだって話を途中で下方修正してたぞ。

七人のシェイクスピア/ハロルド作石

着眼点は早く『恋に落ちたシェイクスピア』よりだいぶ前。結局話をまとめ切れずヤンマガに復帰。ただいまは休載

東京大学物語/江川達也

こういうテーマときに真っ先にダシにされる作品しかも終わり方が『代紋take2』と全く同じという。その後『坂の上の雲』のトレースに失敗する。

個人的には立教大への風評被害が酷い。

Permalink |記事への反応(38) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

anond:20240828005126産後の恨みは一生おじさんと、未来のお父さん達に伝え

あなたの悲しみはもっともだ。まずは美味しいものを食べて、よく寝て、好きなことをして、自分をいやしてください

・ でもやはりあなた産後奥さん絶望をまだ理解できていないのではないかと思う。産後子どもが3歳くらい(子ども特性によっては5-6歳くらいまで)というのは、寝られない日々が数週間から数か月続き、かつ育てたこともないのに子どもの命の責任を一手に引き受けているという、心身ともに人生最大といっていいほど超高ストレス状態なのです。その時に、夫が全く頼りにならないどころか、裏切りともいえる言動をしてしまうとどうなるか。比喩でなく鬱病になる人も自殺する人もいます。その中で、奥さん省エネモードに入って、あなたとのコミュニケーション信頼関係構築)をあきらめて、子どもを育てることに専念してきたということです。苦しすぎるその時に、子どももいるし、コミュニケーションできないんですよね。

・ そして裏切りをうけた当事者にとっては、いつまでたってもそれは過去の話にはならない。人生で一番つらいときに助けてもらえなかった記憶は鮮明に残るわけです。で、結果、産後の恨みを50歳になっても60歳になっても繰り返し呪詛のように吐き続けるという人をたくさん見てきました(たまたま、周りの親せきや年の離れた知人にそういう人が多かった)。もちろん、彼女たち(多くは専業主婦)の多くは、他方で稼ぐ夫の苦労や苦しみには鈍感なわけで、なんだかなぁと思わないわけでもないですし、そもそも夫婦間のコミュニケーション不全が原因ですよねと言ってしまえばすべてなわけですが、でも今本当に苦しいときに助けてもらえなかったり、裏切られた経験というのは深い深い傷になるわけです。奥さんの今回の発言はその深い傷がまだ全然癒えていないために出てきているわけです

・なので、もしあなた奥さんとの人間関係を今後も続けていこうと思うのであれば、①様々な子育て経験者(できれば妻の立場)の人たちから話を聞き、過去の行いを深く理解し、反省し、謝罪する ②そのうえで、あなたの悲しみ・苦しみを丁寧に伝える ということが必要だと思います。ダラダラ書いてしまいましたが、私が一番言いたかったのはここです。

・次に、これから子どもを持つお父さんに伝えたいことです。上記を参考に、子育て中のお母さんたちはその元々の性格にかかわらず「言いたいことが言えない」(なぜなら命の危険を感じるレベル疲弊しているから)という状態になることをよく理解し、そのサポートに全力を注いでください。産後の1年を本気でやれば、あとの5年のやり方がだいたい掴めるでしょう。ここでしくじると、50、80年の禍根を残すということを肝に銘じてください。最初の1年をうまくやるためには、可能な限り3か月以上、なるべく半年以上の育児休暇をお父さんも取ることをおすすめします。近年の制度はかなり手厚く、そんなに高所得者でなければ税の減免などもふくめキャッシュフロー上のインパクトはだいぶ抑えられると思います。(どうしても育児休暇が無理だったら、2歳になるまでのどこかで、1週間だけでいいので朝から晩まですべて一人で面倒を見てみるとよいです)散々脅かしてしまいましたが、赤ちゃん子どもも、可愛いしとても良いものです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記 8/28

”>もちろん、彼女たち(多くは専業主婦)の多くは、他方で稼ぐ夫の苦労や苦しみには鈍感なわけで”と書いたのは、専業主婦の人たちが他責であるとか主観的であるとか言いたいわけでは全くなく、彼女達は元増田が当時は産後の恨みに想像が至らなかったのと同じように、会社勤めのダークサイド経験したことがないので、そこへの想像力が働きにくいというだけなのです。同じ専業主婦でも、ブラック企業で過労休職経験したことがあったり、管理職まで経験のある人だとまた違ったりすると思いますとはいえ書き方悪かったかな。反省。このエントリで書きたかったのはどっちが良いとか悪いとかでは全然ないのです。産後仕事もどっちもきつい。そして産後の恨みはきつ過ぎることが多く、禍根を残す。以上です (コメにあった、「結婚アフロ田中」「子育てアフロ田中」も私も超おすすめです)

追記 8/29

コメントを一通り眺めて思うのが、みんな、頑張ってるなぁということ。子育て世帯も、独身世帯も、Dinksも、妻も、夫も、きついのに頑張ってるから、怒っちゃうよね。そりゃ、稼ぐのだってきついよ。評価され比べられ圧力かけられ裏切られてね。子育て、ほんとはすごく楽しいことなのに、今は無理ゲー感あるよね。まぁ、人類という生き物の歴史500万年(?)に対して、資本主義工業化都市化核家族化、このへんって始まってまだ300年くらいだから人間が生きて子どもを生み、育てる営みと全然マッチしてない。このミスマッチの解消が、子育て中の夫婦に凝縮されて押し付けられていることからは目をそらしてはいかんと思う。特に出産後の女性赤ちゃんなんて、ほとんど原始人か動物すみません)なのに、資本主義工業化都市化核家族化と絶対的に合わない。人類危機ですよこれは。7万年にはトバ・カタストロフという天変地異が起きて、現生人類は1000~1万組の夫婦まで減ったことが分かっているそうです。今だって、このまま分断を放っておいたらそのくらいやばいよ。生きるのが大変なんだよ。みんなで助け合ってなんとかしていこうよ。

Permalink |記事への反応(19) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-26

anond:20240725201300

アフロ田中

Permalink |記事への反応(0) | 00:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

日常生活に根ざした漫画

その上でいろんな価値観人生があるんだよってことをおしえてくれるような作品を教えてほしいです


これらは読んでハッとなることが多くておもしろかった

追記

こんなにコメントもらえると思ってなかったのでおどろきました

みなさんありがとうございます

『違国日記』、『鬱ごはん』は気になってたけど読んだこと無かったのでチェックしま

他にも色々と教えていただき大変うれしいです

きのう何食べた?』、『僕の小規模な失敗』、『家栽の人』、『メタモルフォーゼの縁側』、『海街diary』、『明日、私は誰かのカノジョ』、『逃げるは恥だが役に立つ』、『路傍のフジイ』、『つきあってあげてもいいかな』、『氷の城壁』、『今夜はすきやきだよ』は既読かつ好きで、増田好みのチョイスありがとうございました

青野春秋作品もすごく好き(スラップスティック再開してほしいなーでも無理はいえないなー)

エチカ時間』は昔読んで面白かったのは覚えているんですが詳細を忘れてしまいました。どちらかと言えば日常というよりSFよりの設定だったような

失踪日記』は読んだ記憶あるけど内容をぜんぜん覚えてない…。また読んでみますアル中と関連して『だらしない夫じゃなくて依存症でした』はよかったです

アフロ田中はほぼ全巻読んでます。納得できるようなそうでもないような、でも妙に説得力のある例え話が好き

『君と宇宙を歩くために』は第一話が完成されすぎていたので自分の中で終わらせてしまってました。続きも読んでみます

ヨコハマ買い出し紀行』はたしか日常ものだけど!

anond:20240623224448

教育ママパパがしたり顔で買ってやるようなお勉強マンガ(失笑)みたいにセレクトするのやめーや

言いえて妙

Permalink |記事への反応(28) | 22:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-07

anond:20240406160731

アフロ田中でも描いてあったけど、

オナニーして一発抜いた直後でも会いたいと思ったら、その女に恋をしていると考えて間違いない。

とりあえずオナニーしろ

Permalink |記事への反応(1) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-09

anond:20240308210612

アフロ田中ベンツ埋める話。

Permalink |記事への反応(0) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-09

anond:20240209040752

アフロ田中

Permalink |記事への反応(0) | 04:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-29

anond:20240129182656

なるほど。

田中

佐藤

鈴木

高橋

佐藤田中

鈴木田中

Permalink |記事への反応(1) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

田中タイトルに付きがち?

苗字ランキングだと4位で、確かに多いんだけど、それより上位の佐藤鈴木高橋はそこまででもない。

何が田中に駆り立てるんだろう?

Permalink |記事への反応(4) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-11

anond:20240110231751

長期連載ってそういうもん

十一巻とか十八巻ぐらいまでの間に出てきたキャラクターに連絡するとかでもない限りはわざわざ増えることもない

おやすみプンプンとかアフロ田中とかでもよくわからんやつが出てきて、そいつ物語最後まで残ってるとかあったし

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-23

anond:20231223014620

アフロ田中って漫画で読んだんだけど、声をあげることでより優秀なオスに自分存在を知らせるために声を出すらしいぜ。

なんで悲鳴みたいなのかっていうとそのほうがよく聞こえるからなんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 01:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-11

映画館の前の席のやつがアフロ過ぎて見えない

映画館アフロ禁止だろ…

髪量もアフロ田中みたいな大きさなんだが

幸い人が少ないから横にズレて事なきを得た

でも存在感があるからアフロが見切れる

月曜の早朝からアフロに出くわすとは

いや、アフロも気をつかって人が少ない平日早朝にしたのか?

なら許す

Permalink |記事への反応(7) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-07

自分と同じ年齢だって知ってショックだった有名人

アフロ田中

堀越耕平(ヒロアカ作者)

Permalink |記事への反応(0) | 03:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp