Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アニバーサリー」を含む日記RSS

はてなキーワード:アニバーサリーとは

次の25件>

2025-04-22

23区西部保育園児の親やってるけどまともそうな親しかいない

基本的に送迎は夫だけど、たまに私もすっぴんジャージ保育園に送迎に行く。

保育園に行くたびに思うのは、周囲の保護者、みんな「まともな人間しかいない気がする。

いや、別にモンペ的な人がいてもいいと思うし、実際には少しはいるんだろうけど、うちの園では見かけない。

アラサーくらいの若い親が多くて、見た目もきれいジャージ保育園行く保護者、たぶんクラスで私だけだな。

送り迎えの時も、変にベラベラ喋りすぎたり、逆にピリついてたりもしない。もちろんネットの「ママ友トラブル」にありがちなうわさ話とかするわけないしそんな時間はない。

みんなちょうどいい。距離感も、挨拶の声のトーンも。

たまに家に呼ばれて遊びに行くと、部屋もきれいだし、なんかアニバーサリー写真とか綺麗に飾っている。

「えっ…」ってなるくらいちゃんとしてる。それが1軒2軒じゃなくて、どこ行ってもだいたいそう。(人を呼べる家しか人招かないからだけど)

もちろん裏では大変なこともあるんだろうし、外面が全てではないのは百も承知なんだけど、

それでも「23区内で、今のこの時代に、結婚して共働き子どもを育てている人たち」って、なんだかんだでみんな、しっかりしてるというか、“地に足がついてる人たち”が多いといつも思う。

SNS話題になるようなトラブル話も、正直、自分の周りでは全く起きていない。

みんな穏やかで、ちゃんと働いて、ちゃん子育てして、ちゃん暮らしてる。

それを目の当たりにするたび、「まともな人が親になってるんだなあ」という実感が、じわじわと湧いてくる。私もこうありたいと目標を持てる。あ~家片付けたい…

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

INTPの俺が“篠澤広”というキャラを通して自分語りする

「向いてないことをがんばるのが、なぜか楽しい

この感覚、わかる人には痛いほど刺さるし、わからない人には永遠に理解されないんだろうな、と思う。

『学園アイドルマスター』に登場する篠澤広さんは、まさにそういう存在だ。

体力がなく、アイドルとしての王道ルートにも乗れない。でも、それでも彼女アイドルとして走り続けて、最終的には成功してしまう。

しかもその過程で、彼女自分の「できなさ」に対してひたすら正面から向き合い、

「苦手なことに取り組むのが楽しい」という稀有価値観で日々を乗り越えていく。

…で、そんな彼女を見て、ふと思った。

あれ?今の俺、まんまこれじゃないか

本来自分はINTPタイプで、「リサーチ戦術の構築」が得意な人間

だけど今は、現場毎日コミュニケーションと正確さが求められる、まさに苦手ど真ん中の仕事をしている。

何度も失敗して、謝って、助けられて、またトライして…。

日々、自分の不得意さに向き合っていると、「これ、ほんとに俺でいいのか?」と疑問すら湧いてくる。

でも、だからこそ得られる達成感がある。

苦手なことをひとつずつ乗り越えるたびに、「念を入れて」「根拠を持って」できるようになる。

これは、得意なことでサラッと成果を出すよりも、よっぽど自分の成長を感じられる。

広さんと自分の違いは、もちろんたくさんある。

でも「できなさ」に対して真正から向き合い、それを楽しむ姿勢に、強烈にシンパシーを感じる。

から俺は思うんだ。

「向いてない」なんて、ただのスタート地点にすぎない。

そこで止まるか、歩き続けるか。それが分岐点になる。

そして、歩き続けた先にしか自分だけの「成長の物語」はない。

学園アイドルマスターハーフアニバーサリーおめでとうございます

このタイミングで改めて、広さんというキャラ出会たことに、ちょっとだけ感謝しています

前の記事

https://anond.hatelabo.jp/20250417002227

Permalink |記事への反応(1) | 02:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

anond:20250215154157

有給自由に使えないぞ。有給消化奨励期間(盆休みとか年末年始とか)で名目上の有給消化率を上げてるだけ

業界記載も控えるが某社が有給取得率上位に入ってるの戦慄するわ。あそこいつでもおそろしい時間まで部課長居承認フロー通ったはずなんですけどね

(建前は会議の合間に休憩をとっている、自宅の用事を済ませてから仕事を再開していることになっている)

殆ど会社有給消化率と残業指標があるはずなんですけど、ほんとこれよくわからない

  

流石にリフレッシュアニバーサリー休暇がまったく取れないってことはないが、リフレッシュアニバーサリー休暇と有給使って1ヶ月旅行とか、

社内政治うまいことやってる人じゃないと増田世代はもう無理じゃなかろうか

それとも簡単にクビには出来ないので、みんな知らん顔で長期休暇取得を押し通せるのか?

 

大企業所属の利点は、会社の金で海外行ける可能性があること、投資に非常な有利な属性の2点だけだぞ

ただ、r>g だから投資に非常な有利な属性であることは、めちゃくちゃ価値がある

Permalink |記事への反応(3) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

子どもを守らない親はアイドル以前の問題だと思う

かれこれ15年来の嵐ファンだけど、昨日アニバーサリーを迎えて様々なサプライズをもらって嬉しい反面、少しモヤモヤしている。

ニノ報道を受けて、オタクの反応は二分されている。大雑把に言うとニノ可哀想・某誌が許せない派と、オタクのことは傷つけたのに自分が傷ついた時は声をあげるんだ?大事な日直前にこんなことするなんてアイドルより家族をとるんだねって派閥だ。

私は思うところはありつつ前者側の人間だけど、ニノ結婚の時の騒動はもうちょっと上手くやれやなったのかと今も許してないし、お相手のことははっきり嫌いだと言える。

でも、今回の件にその時の怒りを持ち出すのはお門違いだろうと思う。

だってアイドルをやってる以上、アイドルとして生きてほしいと思っている。お相手だってアイドルと付き合い、結婚することを自分で選んだんだから相手アイドルとして生きてほしいと願われる存在であることは覚悟するしかないと思っている。

でも、子どもはそうじゃない。

子どもは親を選べないとはよく言ったもので、偶然有名な人の下で生まれたせいで盗撮されて勝手に顔にモザイクをかけて週刊誌に乗せられてるわけで。

私ははやっぱり嵐の面々のことを幾つになってもアイドルだと思ってるし、アイドルであってほしいとも思う。

でも、子どもが巻き込まれた時に守らないのはアイドル以前の問題で、子どもを作った以上はある程度自立するまでは責任を持って守り抜かなきゃいけないと思ってる。

今まで奥さんのこと撮られても黙ってたけど子どもの時には声をあげたのってそういうことじゃないかな。それなのに例の奥さんガーって騒ぐのはあまりにもお門違いだし、もし奥さんが言わせたのだとしても子どもを守る親として当然のことだと思う。

自分恋愛に興味がないから子を持つことなんてないとは思うけど、それでも大好きな人達が自分の子どもを守ろうと声をあげる人間を叩く人間にはなりたくないな。

オタクちょっと冷静になってほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-18

ウマ娘大豊食祭

評価UD後半より上を狙うなら、サポーデッキはほぼ固定で、

スピードヴィブロスまたはドゥラメンテ

パワーはニシノフラワー

根性オルフェーヴル

賢さは阪神マックィーン

友人は理事長

あと一枚は、スピード補正20%あるキャラなら根性、無ければスピードを入れる。

無凸1凸SSRは、得意率が低くて、UD後半は厳しい(UD1、UD2辺りは狙える)。

普段ジュエルを貯めて、アニバーサリーなどの節目で地道にガチャを引いてきた微課金ユーザーで、ギリギリ届くデッキな感じ。

Permalink |記事への反応(0) | 07:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-25

アークナイツの「大陸版」考察ドクターたち

アークナイツという中国発のソシャゲがある。

中国大陸版の方が日本など海外版より半年分ほど先行している。そのため、日本版ではなく大陸版をぷれい、または日本大陸で両方プレイしているユーザー(ドクターという呼称がある)がいる。

その大陸ドクターには、単純に「実装されたステージキャラクターを楽しみ、それらの解説をする」人と、「世界観考察」をする人に分かれる。

アークナイツは非常に設定が細かく(大陸版で出た世界観資料集辞書並みに厚く細かい)日本語に翻訳される際に落ちてしま情報フレーバーテキストがあるため、「考察」するドクター大陸版に触れざるを得ない。

さて、今回この増田で書きたいのは後者についてだ。

もうすぐアークナイツは春の限定イベント(大陸版ではハーフアニバーサリーイベントだった)が行われる。

そのイベントタイトルが「ツヴィリングトゥルムの黄金である。ツヴィリングトゥルムは都市名。長い。

ただ、それに考察ドクターたちが噛みついている。

中国語での表記でも、モデルとなっているドイツ語表記でも『ツヴィリングトゥルメ』が正しい。なぜツヴィリングトゥルムにしたのか」「そもそも一人のオペレーターがボイスで『ツヴィリングトゥルム』って言ってるだけなのでそれを修正すればいいだろう」

始めは「そうなんだ」と思っていたが、正直考察もほどほどで単純に楽しんでいる一般ドクターからすれば単にカタカナ一つでグチグチ言える神経の方に驚く。そして、ボイスは開発元のハイパーグリフの管轄なので、それは日本運営のせいにするのではなく、ハイパーグリフにボイス修正しろというご意見をするのが筋だと思う。

また、最近限定イベント前にお知らせ生放送があった。運営会社社員声優たちが情報をお知らせする形式だが、特に声優たちが遊んでワーキャーすることもなく、ひたすら情報が言い渡される。前半はゲーム情報、後半は日本独自施策(商業施設とのコラボなど)の紹介。

それにも「考察版」ドクターたちは「大陸放送のやり方を見習え」と注文をつけている。

大陸であったイベントPVを流せ、そもそも大陸情報圧縮して1時間以内にしている、制作陣が直接説明しているなどなど。

いや、大陸版がよければそっち見るからというかそっちも見てるから……

「俺たち私たちの望む日本生放送のあるべき姿」をいい大人たちが愚痴っているのは本当に怖いし陰鬱

あと何が問題かって多分この人たちが界隈で「偉い先生」みたいに持ち上げられていることだと思う。

上にも書いたのでアークナイツの設定は細かい上に世界観が練られているのでそれを「考察」する人たちは歓迎される。実際へーって思うこともある。

でもそれは「ドクター」同士の間であって、「大陸運営とか生放送はねぇ、こんな風にしっかりしてるの!日本版のこれは一体何?ちゃんとしたの出してくれなきゃ困るよ〜自分たちは『本物』を知ってるんだから納得させてよ」という運営上から目線するのは……違うだろう。

あなたたちはどこまで行ってもドクターファンのはずでは?他の無知ドクターたちから知識すごい!って褒められることに慣れてなんか自己認識がずれちゃったのかな。

最近本当にこの手のドクターたちがしんどくて仕方ない。ブロックしても見える仕様なのやめてくれやX。

Permalink |記事への反応(0) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-18

アリエクのアニバーサリーセールで買うべきもの

ゆる募

Permalink |記事への反応(1) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-10

AチャンネルAT-Xの1〜4話見終えての吐露

ああ、日本はあまりにも「恨み」の感情を忌み物にしすぎてたんだよ、いい子ちゃんアピールしたいからって。

それでことなかれ主義を続けてきたけっかが今日堕落だろ。

説明すると俺、五等分にも魔法科にもSAOにもおそ松さんにもこのすばにもリゼロにも転スラにもオバロにも

文ストにもけもフレにも ゾンサガにも冴えカノにも俺ガイルにもはたらく細胞にも

高木さん にも青ブタもついてけず、

現在進行形でも

フリーレン・ダンジョン飯・僕ヤバ・推しの子・陰実・

無職転生ブルーロック・着せ恋・薬屋・スパイファミリー

東リベ・廻戦・鬼滅・かのかり・

ブルアカウマ娘FGO・プリコネプロセカ・

アイマスラブライブバンドリにも深く溶け込みづらい、又はついてけねえ、

(ヅソダモソが語る限り、上記作品の50パーセントぐらいが、こんなの見るのならスターウォーズ(時系列順でep1〜6まで。間にハンソロやローグワン含む。ep6後日譚ならソニーマガジン小説オリジナル系)やLotR(ホビットシリーズ含む)、あんハピ、フリップフラッパーズ観た方が有意義なのだ!)

きらら界隈みてもごちうさゆるキャン・ぼざろの三国時代に対して疎外感持ってるんすけど。

12年前のゴールデンウィークでの深夜一放送で本作を無料放送対象に入れなかったアニマックスを今でも許してねえからな俺は。

もっとグッズ展開してるうちに見たかった、BSアニマックスで展開されてるうちに見たかった、12冬にBS11でも放送して欲しかった、

16、17、21年と再放送の機会あったのにBS11は聞いてくれなかった。

この16年からこんにち(今日の読み方のひとつ)まで、

BS11も、BS日テレも、BS12も何をしてくれた?

特定作品へのネグレクトばっかじゃねえかよ。

BS11のこの7年は

ゴッドイーター再放送なんか誰が見たかったんだ?

.hack//SIGN喰霊ー零ーも誰が見たかったんだよ?

何が神様になった日だ、

何が戦翼のシグルドリーヴァだ、

何がデビルズラインだ、

ひぐらし以外MX外地域への差別的再放送チョイスだろ

何がたとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語だ、スマホゲに大アンチすら付かなかった上よく1年3月持ったな。

サービス終了時すらリプ欄で謎議論する奴らすら付かなかった、

「このアプリインストしてる奴は危機感持った方がいいよ」に認定すらされないザマだったし。

何がスケートリーディングスターズだ、再放送実況者数ゼロだった癖に…

BS日テレ場合だと

何がはてなイリュージョンだ、

何がトライナイツだ、

何がブレイドアンドソウルだ、

何が山田くんと7人の魔女だ、

何がしゃちばと&リアデイルだ、

何がD CIDETRAUMEREI THE ANIMATIONだ、

何が擾乱 THE PRINCESS OFSNOW ANDBLOOD だ…

AT-Xだと

何が一騎当千だ、何がはぐれ勇者の鬼畜美学だ、

何がSchoolDaysだ、何がエルフェンリートだ、

何がスペシャル・エーだ、何がスキップビートだ…

最近BS11だと

何が無職転生だ。

何が死神坊ちゃんと黒メイドだ。

何が弱キャラ友崎くんだ。

(再放送優遇されてるものへのコンプレックス)

22年までのBS11に戻す。

シュタゲゼロ無印終盤とのセット無し、

セブンナイツレボリューション場合アニメ公式折り返しで再放送告知やめる、

そんなのなら双方共最初から再放送すんな、

境界戦機も誰が見たかった?あんなの。

23冬は意図的に新作すし詰めにしてそっから一年アニバーサリー作品再放送ろくにやらなかった、

無視された作品気持ちが。

こんな新作すし詰め状態のためにアニメーターはピンハネされてんのかよ

トゥエルビもアニロク10時代に同作放送するべきだったのにしなかった。

まどか辺りの時期からアニメ入門した者たちすら

線やグラデーションや背景が平成基準でなきゃ見れないとかいう奴らが出てくるとか、そういう前に無料放送再放送の機会与えられなかったのかよ?

この十数年間にアニメ漫画界隈で

いろんなことに特別な拘りを持つような者も現れましたよ、

この作品をを正規テレビ放送波で触れれる機会をなんでもっと早く俺に与えてくれなかったんだ?

寂しいんだよ

もう叡電コラボなんかとっくに終わってる、

グッズも中古メルカリさなきゃいけない、

グッズ展開されてた時に正規テレビ波で見たかったんだよ、だけど

頼りのBS11どころこどの局も何もしようとしなかった。

現在2次元界隈に行けば

序盤ページで俺の付いてけなかった作品話題ばっか!!

この作品作画がなんか一昔前とか言ってる奴らへ

この作品の魅力なんて分かんねえのか?

線やグラデーションや背景が発達しても話もキャラ萌えストレスコントロール中途半端な「下手な令和系」に比べたら断然こっちの方が神格クラスだろ。

くどい様だが、

日本キャラビジネスの転換期のきっかけとなった功労者らのご存命時に

パナの録画BD生産終了前に、

放送の機会やれなかったの?業界達は。

Permalink |記事への反応(5) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-19

結婚記念日

すっかりお正月に気を取られて結婚記念日というものを忘れてたなって、今日気づいたわ。

忘れにくいように1月1日にしたのに。

初めての結婚記念日だというのに。

夫も私もどちらもアニバーサリーに疎いっぽい。

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-14

MY LITTLE LOVERは私だから!」

このマイラバアニバーサリーライブのレポブログ読んだら、自分紆余曲折を経て最終的にメンバー自分1人になってユニット名=芸名みたいな状態になるためにユニット組みたくなってきた

セクゾ並みの妙な名前デビューさせられて、挙句に仲間もプロデューサーも抜けて…って、自分なら投げ出したい気持ちが湧いて、解散ってことにしてソロ名義で活動しそう。なので、達観しててすごいなとも思った。

そこで、MC.

AKKO今日は、アニバーサリーライブということで、スペシャルゲストを!」

会場「きゃー!」

私「ぎゃー!!!!!!!!!!!!!」

AKKO「もうみんな、わかるよね?楽器でてるし?」

会場「きゃーーーーーーーー!!!

私「ひょおおおおおおおおおおおおおおおお!」

AKKO「紹介します!小林武史!!!!!」

シャツ小林武史登場!

会場「きゃああああああああああああああああ!」

私「武史さ~ん!!!!!!!!!!!!

・・・あれ?

・・・あれ?

なんか、叫んでる人いるよw

みんな、叫んでたけどね。

※終わってからsakuraちゃんと、まさかあんなにうれしくなるとは・・・ってお互いびっくりw

でもね、本当にうれしかった。

AKKOさんも、武史さんも、なにがあってもやっぱり大好きだから

で、二人が握手

会場、超興奮!

しろ黄色い声www

そしたら、AKKOさん「なんか変に盛り上がってるし!」って大爆笑

しかも、みんながきゃーきゃーいってるから

「すごい!みんな武史さんのこと見てるよ!」

「でも、ちょっと! MY LITTLE LOVERみにきたんでしょ!? MY LITTLE LOVERは私だから!」って。

https://ameblo.jp/valon-lon/entry-10094809333.html

Permalink |記事への反応(3) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-23

???「私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません」

こなぴくん🫧興行収入実況

@CNP__boxoffice

東宝が『#黒鉄の魚影』ヒット要因を分析

青山先生が大切にしてる黒の組織出演

ファン年代含め1番成熟している

・今年は特によく出来ていたし面白かった

コナンと灰原のラブ要素が良かった

ファンも喜ぶ仕上がり

ファン以外の人も楽しめる

#conan

#名探偵コナン

https://mantan-web.jp/article/20231213dog00m200020000c.html

https://twitter.com/CNP__boxoffice/status/1735672760616034367



伊藤

@guita178300923

普通にBUMPじゃなくなったからだと思います

それくらい、往年のコナンファンには、BUMPコナンと組み合わせてはいけない組み合わせでした

7年越しに行く人もたくさん居たはずです

B'z(アニバーサリー)の時しかいかない人にとってのアニバーサリースピッツになったんです

https://twitter.com/guita178300923/status/1735852608026526007

伊藤

@guita178300923

から伸びたんです

私達はBUMPだけは見に行きません

絶対に、絶対にです

長年に゙渡り、B'zを馬鹿にするために名探偵コナンを使ってきたBUMPに100億なんて絶対に渡しません

ハロウィン派閥もそう思ったはずです

伊藤

@guita178300923

ヴィジュアル系V系ネオV系も、見た目を売りにされてると、長年に゙渡りジャニーズ以下の扱いを受けてきました

見た目が良いだけでです

B'zもです

そら、藤原基央の顔で稲葉浩志さんやhydeGLAYTERUさんやシドのようにはいかないでしょう

でも、彼らがウケたのは顔だけではありません

伊藤

@guita178300923

あと、アニソンタイアップも散々バカにしてました

B'zはマイク次郎でキャラが愛のままに〜を歌ったり、今YouTubeでやってるぬ~べ~担当したりして、だからアニソンが(B'zを見下す目的で)小馬鹿にされたんです

私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません

伊藤

@guita178300923

私達の苦しみ悲しみを分かって欲しいとは言いません

だって、本当に苦しかたか

今のアニオタ馬鹿にする風潮の原因なんですよBUMP

総売上100以下にも関わらず、ずっとB'zより格上の扱いでした

アニソンアーティストじゃなかったか

アニソンは格下の物だから

から、売れたんです魚影は

おまけリンク:from:guita178300923bump -検索 / X

https://twitter.com/search?q=from%3Aguita178300923%20bump&src=typed_query&f=live



なんかオラはインターネットがこわくなっただよ

Permalink |記事への反応(0) | 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-05

anond:20231003164717

魔獣先生降臨、これぞ。

なお私はもっと重大な問題を抱えてる

それは

この23クールBS11が3年前よりも腐夢迎合多すぎる

いや今年に入ってのBS11は何

過去再放送も明らかに令和初出のばっか、

ウマ娘は令和エポックメイキングApocrypha平成という感じがしない気がする。

レジェンド枠はBS松竹東急に追いやられるザマだし(´-д-`)

ゼーガペインMXオンリーだぜ?おい。

つーかアニメ数多すぎて業界は血を吐きながら続ける悲しきマラソン状態だよ

その一方でアニバーサリー作品はろくに再放送されなくてイベント上映に追いやられる始末(AT-Xですらやらねえのかよ)。

なことかもな。

Permalink |記事への反応(0) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-05

ウマ娘無課金でも続けられる負担の少ない攻略法

きっちりやろうと思うとめんどくさくなり1週間でやらなくなる。

コツは適当に負荷を回避しながらやること。

プレイムーブ

・基本はデイリーレースデイリーレジェンドレースレジェンドレースのみのログイン

・チーム競技場は週1回1レースのみ

サークルは月1回報酬時に覗けばいい

・育成は限定ミッションが美味しい時に数回

イベント系は手間に対して報酬微妙なのでやらない

チャンピオンミーティング課金勢に勝つ事を目指してもメリットない&時間がかかるのでエントリー報酬だけもらってノータッチ

●石の使い方

上記プレイで貯めた石をアニバーサリー毎に汎用人権サポートカードガチャ無料分と合わせて凸る

・その際すり抜けで出た汎用SSRサポカ虹結晶で凸る

・あとは配布根性ウララ

これをハーフアニバーサリーアニバーサリーの1年くらいやっとけばだいぶサポカが揃う

・その後は適度にキャラクターガチャ回していればすり抜けが多いゲームなんでそれなりに揃う

・後は盆栽でもライブ鑑賞でもご自由


繰り返しになるがこのゲームポイントは真面目にめんどくさい報酬に付き合わない事。

空虚時間の浪費にどこかで耐えられなくなる。

やればやるほど「この時間FGOとかブルアカかに使った方がまだ楽しめたのではないかアニメ漫画見ていた方が有益だったのではないか」と苛まれることになる。

ではみなさんよい無課金ウマ娘ライフを。

Permalink |記事への反応(1) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-22

無職アニバーサリー

鬱で退職して無職になりもうすぐ1年が経つ。

一瞬復職したけどすぐにまた適応障害と鬱になり離職。

もうどうしようも無いのだろうか。

焦りと空白期間ばかりが増え、貯金はもう尽きようとしている。

死のうとしたら入院になりまた金が消え絶望と罪悪感やらで毎日苦しい。

働きたいのに働けない、普通に生きたいのに普通に生きられない。苦しい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-17

ぺこーらを、周年鯖にしようと思ってる。

マスターのみんなには、悪いけど。

抜け駆けで。

次のアニバーサリーイベント入るから

コラボして。そこで正式に伝える。

FGOは外部コンテンツゲームコラボしたこといから。

びっくりするかもだけど。

もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

Permalink |記事への反応(0) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-01

スマホゲーを始める最適なタイミングっていつ?

はじめない

pros

ノーコストでやってるプレイヤー全員にマウントを取れる。

con

2023年にもなってテレビ見てない自慢みたいなことして恥ずかしくないの? の一言マウントを取り返されるし逆転の目もない。

CB

pros

古参を名乗れる。

con

CBでは~~を言い過ぎると古参マウントとりすぎの痛いやつとしてSNSブロックされたりする。

OB

pros

初期のゴタゴタやゲームバランスの変更などを楽しめる

con

実装要素やバグが多くストレスになりやす

正式サービス開始

pros

最低限のバランス調整完了状態からスタートできる

OBキャンペーン正式開始キャンペーンが同時に行われている場合リセマラ用の石がOBよりも多く強キャラ情報も出揃っている

con

OB組と比べるとスタートダッシュで差がついていてリセマラのしやすさだけでは埋まらない可能性あり

調整後の状態で遊べてしまたことがトラウマ要素の思い出話でハブられるという側面もある

ハーフアニバーサリー

pros

開始キャンペーン後~アニバまでの間だと恐らく最もリセマラ用の石が多い

初心者キャンペーンなどが起こることもありリセマラ以外の要素でも色々と貰えて遊びやす

con

初期組は遥か彼方

タイミング的に中途半端

アニバ

pros

最も石が多い時期であり初心者キャンペーンも豪華なことが多い

強力なアニバ限定キャラや追加キャラがおりリセマラで確保すると半端な無課金程度なら後々追い抜いてしまえる

con

1年間の間に繰り返された増改築によって初心者情報過多に陥りやす

新要素追加でゲームバランスの大幅変更が起きることもありリセマラ辺りが分かりにくい(育つまでに時間がかかるキャラ・序盤しか強くないキャラなどもあり基準が人によって分かれるのもノイズ要素)

セカンドアニバ

pros

新規キャンペーンにおかえりキャンペーンが重なって凄いことになってたりする

限定キャラバランスがどんどん取りづらくなり本当に壊れているキャラ実装されることも

このあたりでメインストリーラストまで実装されるので一気に遊べる

con

交通整理がちゃんとされていないゲームだとどこから手を付ければいいのか全くわからない

インフレが加速しすぎたせいで初期のステージバランス崩壊している可能性あり

ユーザー煮詰まって起きておりスレ奇人変人幼稚園になってたりするので情報収集がしにくい

サービス終了前

pros

ヤケクソみたいなキャンペーンが行われていてかなりお得なことがある

全要素が揃った状態の完成形を遊べる

con

もう少し進めたいと思ったタイミングで終わりがち

サ終するのも納得な崩壊っぷりが垣間見えることもある

自分が気になった時

pros

興味を持ったタイミングで始めているので気持ちが高まっている

con

別にキャンペーン等がやってない時期に始めるよりは数ヶ月待ってでもキャンペーンを待ったほうが得なことが多い。

終了後の思い出アプリ

pros

廃墟探検のような楽しさがある

con

一度でもプレイしてない人はそもそも遊べなかったり要素が全く開放されてないこともある

買い切り

pros

スタミナ待ちを気にする必要がない

キャラが入手しやす

con

権利関係コラボキャラ等が欠けた状態となっている

いざスタミナ待ちがなくなると「これ元がソシャゲじゃないゲームやったほうが面白くね?」みたいな気分になる


難しいね

自分は「初日に開始→2回目のイベぐらいで飽きてくる→アンインスコ→一生復帰しない」が多いかな。

一度飽きるまで遊んじゃうと、あとで要素増えても噛み終わったガムに砂糖をかけても失われたものが戻らないような感じの魅力の無さを覚えるんですよね。

Permalink |記事への反応(1) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-21

[ゲーム日記]2月20日

ご飯

朝:なし。昼:サラダスープ。夜:ナスオクラにんじんほうれん草、餅の味噌煮込みうどん

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。

4.5連休にしたいことを考えてた。

やっぱゲームかな、ゲーム好きだから

パラノマサイトの発売までに癸生川全部やろうかな。

シャドウバース

なんてことを考えながらアディショナル新環境

反転する翼で序盤の展開力が変わったハンドレスヴァンプ

重なった時に一気に手札を切れるのが気持ちいい。

プリンセスコネクト

装備5倍キャンペーンちゃん…… ばいばい……

ワールドリッパー

性能引きしてるとキリないので今回は我慢するけど、褒賞武器の凸がみんなより遅れるのは結構つらみ。

ウマ娘

もうすぐアニバーサリー

色々と新しい子が噂されてて、僕の好きなアグネスデジタルと同じレースを走った子も出るとか出ないとか。

グランブルーファンタジー

砂箱のレア箱が開いて水弓ミーレス

次が玉髄確定の箱(のはず、初めてだから勝手わからんけど)なので、これ開けたら、光楽器ミーレスが出る箱に切り替えようかなあ。

ユニ楽器入れたときに、他の楽器が天司とシュヴァリエぐらいしか選択肢がなくて悩んでたんだよね。

Permalink |記事への反応(0) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-24

[今日知った言葉]ハニバ

ハーフアニバーサリー」の略語。「半年記念」のこと。

ただし勢力的には「ハフバ」と拮抗しているようだ。

Permalink |記事への反応(1) | 13:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-16

モバエムが許せない

ソーシャルゲームアイドルマスターSideM(通称モバエム)のサービス縮小(実質更新停止)のお知らせが9月1日に発表された

悲しむ人、寂しがる人、もうひとつSideMアプリであるサイスタに怒りをぶつける人など様々な人がいたが、自分がモバエムに感じた感情は『怒り』だった。

ハッキリ言ってモバエムにおいて担当ユニットの扱いはいいとは絶対に言えなかった。

ゲーム性もあまりにも古くイベントガチャ有償しか存在しないというあまりにも時代に逆行したゲームだったモバエムにおいて、最大の長所は長年かけて積み上げてきたストーリーにあると思う。

実際ここ近年はアイドル個人にフィーチャーした話も増えていたし、ユニット間の関係の変化を丁寧に描いていたところも好きだった。

しか自分の好きなユニットはその恩恵を受けることがあまりにも少なかった。

モバエムで1番ストーリが長いイベントは俗に言うマラソンイベと呼ばれるもので、主にドラマ映画などの演技の仕事の時に開催されることが多かった。

全25話で構成されているため全8話や全10話のイベントに比べても情報量も多かったし、ストーリー面白いことも多かった。

しかし、自分の好きなユニットマラソンイベをユニット単位でもらったのはアニバーサリーイベを除けば2019年2月上旬節分イベント最後だった上にもう1組側が掘り下げのターンだったと思う。

もちろん他の形式イベントでも面白いストーリーだったなら良かった。

しかし肝心のストーリーライブ撮影アイディアを偶然思いつく→実践して成功するというワンパターンストーリが明らかに多い時期があり、

正直サイスタよりモバエムの方がストーリー面白いって言葉を聞く度に「面白いストーリーをもらえていればそうだろうね」と荒んだ気持ちになることも多かった。

それでも、掘り下げるための伏線自体は張られているように思えていたから他のユニットが演技の面白いイベントアイドルの核心に触れるようなイベントに参加しているのを羨ましく思いながらも、いつか自分の好きなユニットも、コラボでもアニバでもないマラソンイベントが来るはずだと信じて待っていた。

それが更新停止だって

他のユニットの演技イベント投票企画でフルボイスになってる中投票できる候補作品さえ作ってもらえなかったのに。

モバエム以外の媒体では正直かなり優遇されている側だと思っているし贅沢だと思われるかもしれない。

でもSideMの軸となるゲームで掘り下げがないということは他の媒体でもゲーム以上の掘り下げができないということではないのか?

長い年月を掛けてアイドルの掘り下げをするのは実在性を高めるのにいいとして掘り下げられなかったら意味が無いのではないか

そんな中途半端状態で突然更新を停止するなんて無責任にも程があることをしたのは他ならぬモバエムなのに、サイスタにもたくさんの問題があることをいいことに責任を押しつける人たちが納得できない。

それはサイスタの問題でありモバエムの免罪符ではない。

から自分はモバエムが許せない。

からといってモバエムを嫌いになるわけでもSideMが嫌いになるわけでもなくて、飲み込めなかった感情をただ吐き出したかっただけなのだ

Permalink |記事への反応(0) | 06:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-02

美味しいビールと「酔い」の質

・私は普段第三のビールを家で飲んでいる

コロナになって、第三のビール率が上がった。第一ビール(スーパードライとか、ラガーとか、プレミアムモルツとか)を飲む機会が減ったという意味だ。

・で、たまに、第一ビールを飲むと、飲む量は変わらないのであるが、次の日の自身調子が良いことに気がついた。

・私は、本当かどうかはおいておいて、「ストレス発散」「自分へのご褒美」だと思って大好きなビールを飲んでいる

第三のビールの飲む理由は「安い」から

第一ビールのほうが「美味しい」からアニバーサリーな日には「プレミアムモルツ(他)」を飲む

★本題だが、第一ビールを飲んだ翌日は、調子が良いことが多い

 第三のビールの日の翌日は調子が悪くなる確率が高く、第三のビールで酔っ払っている時間他者揉め事になる確率も高い(ような気がする)

 つまり、極めて表面的には、第一ビール比較して、第三のビールは酔い方が悪い上に、翌日以降に悪い影響を与える確率が高いと思ってしまう。

 あくまでも、酔っ払い個人の長年の経験に基づくテキストであり、自分酔っ払い経験以外にエビデンスは無い。

この経験が、誰にでも起こりうる汎用的な内容だと仮定すれば、第三のビールは安いことと引き換えに、リスクを許容しているということになってしまう。

1年365日。体調も変化すれば、気分も変化する。ストレスが高いタイミングもあれば、意識が閉鎖的なタイミング開放的タイミングもある。

その不確実性に、第三のビールによる悪い酔い方のリスクを掛け算するということになってしまうのである

上記個人酔っ払い経験事実である仮定する。

第三のビールさえ飲まなければ、酔いの質が悪い飲み物さえ飲まなければ、こんなことにならなかった」

こんな感じで、酔いの質が悪い飲み物は、人が不幸になってしま確率を上げてしまっているのではないか

第一ビール第三のビールの違いについて、理解しているわけではない。

また、あくまでも自分酔っ払い経験テキストとしているだけであるが、

「酔い」の質

について、詳しい人がいたら教えて欲しい。

Permalink |記事への反応(1) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-25

SHOW BY ROCK!! Fes ALiveいい加減にしろ

知らない人向けのゲーム説明

キャラカタログリズムゲーム

いろんなバンドがあれやこれやして頂点を目指すよくあるストーリー、メインストリーもイベストも虚無なので最早読もうが読むまいが大差ない

_

いい加減にしろポイント

ガチャローテ」

月刊どこゆびの次は月刊シンガン、もう一回月刊どこゆびやって間に月刊ましゅましゅ挟んだと思ったらまた月刊どこゆび。それしかねえのか?

つい先週実装されたペイペインは実に2年ぶりの新SSR。サ開当初からいるキャラなのに。SSR枚数ようやく2枚になった(内一枚は初期恒常)。まあ限定じゃなかったですけど(なんで?)

ちなみにどこゆびのSSR枚数はヤス10ハッチン8枚ジョウ5枚犬6枚。バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッカじゃねえの?

で、神威SSRは?

_

いい加減にしろポイント

「早すぎる復刻ガチャ

ちょうど今さっき次のガチャの予告がでたんだけど、文面そのまま引用するね。

本日メンテナンス後より、

【1回限定2周年SSR確定39連ガチャ】が開催されます

2周年に登場した限定SSR確定!

フェス限定ブロマイドは含みません”

感想:何言ってんの?

2周年って、ついこないだなんですよ。日付忘れたけど2022年3月の何日か。該当ガチャもその辺でやってたやつ(イベ2回分なのでちょうど1か月くらいやってた)。

ちょうどこの頃インフレクソ強スキル爆誕たころだったしアニバーサリーってこともあって結構回ったわけ。いつも圏外だったセルランが地味に復活するくらいには。それがさあ。

一か月後に即復刻(しかも確定)(しか有償)って何?タイムリープ

驚くべきことに、これが初めてじゃないんだよね。いやこんなハイスピードは初めてだけど、限定商法で釣っといて半年もたたないうちに有償確定復刻するっていう。そんなん普段から回らんくなるに決まってるやろ。バカじゃん。

でもさすがに一か月後に復刻とは思わなくて天井してアニバハッチン引いたの俺じゃん。本当ふざけんなよ。フェス限入ってないなら餌にもできんから引く意味ないわ(さすがにフェス限入ってる方がまずいのは分かる)

_

いい加減にしろポイント

「いきなり最高レアの限凸数を増やすインフレ

フェス限ならもう諦めつくよ。いいよ分かったよ。引けってことでしょ。クソ強なの分かってるもん引くよ。アニバほわんはちょっと微妙な性能だったけど。

でもさあ、それするならなんで強化イベ(ダクモン討伐とか)なくすわけ?卵泥率あげないわけ?おまけにアルマースの必要個数本当何?開発チーム、ゲームプレイしたことある?

インフレはいいよ、仕方ないよ。でもそれに見合う素材回収の機会をくれよ。金出しても時間かけても集まらんじゃんこんなの。

ゲームプレイしたことないの?

_

いい加減にしろポイント

リンクタイム

インフレはいいよって言ったけどさっきの嘘な。リンクスキル考えた奴全員バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

_

最近正気に戻ったか?というポイント

かわいいかわいいましゅましゅちゃん中の人踏み台)」

まあこれはゲーム開発(スクエニ)というよりは本営(サンリオとポニキャ)へのお言葉になるんですが…あなた方にいってるんですよ町田松岡

最近は嵐の前の静けさか?ってくらいましゅごり押しないけど、まだキャラクター大賞も中盤だからいくつか地雷抱えてそうなのがなんとも言えん。

ここの恐ろしいところはよくある運営オキニキャラ贔屓と思いきや、それさえ中の人たちの踏み台しかないというところ。よくわからない人は中の人制服イメクラMVでも見てくれ。いや再生数上げたくないかサムネだけでキツッて言っていいよ。

直近の生放送(それこそ2周年アニバの)でも地獄みたいなましゅ声優接待だったし、まあ本質は変わっていないんだろうな、というところ。

今年のマニフェストが楽しみですね(棒)

いや全然正気に戻っとらんかったわ。

_

とりあえずこれだけはやれポイント

「3969にプラマジとシンガンくらい揃えろ」

ましゅ揃えてんほってる場合じゃないんだよ。暇だろその人たちは4人とも。プラマジとシンガンにあわせろよ、誰のおかげでコンテンツ10年続いてると思ってるんだ?

10周年でシアンとクロウの曲作っておきながら全く披露する気なくて呆れた笑い出たわ。そもそもその曲自体全然プッシュしてなかったもんね。実写MVキャラMVも作らなかったもんね。ましゅちゃんいないからどうでもいいって?はいはい

とか言ってたらシンガンのボーカル本業ライブと重なってしまってサプライズ登場もありえなくなって泣いた。じゃあせめてプラマジ揃えろや。

がるフェスプラマジ3人呼べた(当時ぬーはたぶん産休)のなんだったんだ?7月くらいのアイマスライブ出るっぽいんからぬーだってもう呼べるだろ?そこから日程合わせてけや!

特別出演蒼井翔太とかやってる場合じゃないんだよ。その人8年目くらいのポッと出キャラだろ。いやこんな斜陽コンテンツに来てくれるのはありがてえけども。

まりんか呼べてすごい!偉い!で、最初からいるのに長いことでてない宮野は?

追加出演者決定!とか聞くまでもなくやきそば汁のいつメンだろハイハイくらいに思うの毎回申し訳ねーんだよ。いつもありがとな!いや3969って何?

あと念のため言っておくけどいい加減他出演者ましゅちゃん前座にして満を持して大トリましゅちゃん!ってやるのいい加減やめた方が良いよ。マジで全員ズコーッだから。や、本当に。これ親切心な。

いやいや声優からいいんですよ。そんなそんな楽器とか無理してやんなくていいし、普通にキャラ声で歌ってくれればいいんですよ。魂のボーカル()を手に入れたはずの喉クソ弱いへろっへろボーカルの人に言ってるんですけどね。

んで、andmoreってどこに消えたんですか?

Permalink |記事への反応(0) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-19

三次元の元推しの話

ずっと某男性アイドルが好きだった。

ずっと、と言っても中学生から成人するまでの間だが。

小学生まではアニメの中の美少年ブヒブヒ言ってる腐女子だった。中学生になってから、友人がデビューしたてのキラキラアイドルにはまったので、話についていくために音楽番組を見始めた。

そして私にも同じ事務所推しができた。友人の推しグループよりもずっと先輩で、世間からはすでにおじさんキャラ扱いされているグループだった。

バラエティも小慣れた感じでこなしていて、ネタ扱いされているようなグループだったが、歌を披露するときはすごくかっこよくて、そのギャップに秒でハマった。

ハマりたての勢いのまま、ライブにも行った。当時はまだメイクなど覚えておらず、ひどい顔面で行ってしまたことを今でも後悔している。

そのライブはいわゆるアニバーサリーライブで、パンフレットではこれまでの活動の振り返りとこれから展望メンバーたちが語っていた。

「きっと20年後も、何も変わらず同じ雰囲気インタビューに答えているだろう」と彼らは語っていた。

私はその言葉にひどく感動した。

私は彼らの仲の良さを垣間見るのが好きで、他のどのグループよりも絆が強いと思っていた。アイドルと名乗るのは憚られるような年齢でも、臆することな笑顔を振りまく姿が好きだった。

一生推そうと思っていたのに、そのライブが私にとって最初最後ライブになってしまった。

その数年後には、メンバーの1人が女性問題不祥事で脱退した。何をしている?と思った。立て続けに数人が脱退した。私が好きだった、アイドルとしてのプライドも、メンバーだけで生きていけるレベルの仲の良さも、全部虚像だったことが分かった。もうそグループ存在しない。

結局今は小学生のころに好きだったアニメキャラクターを再び推している。新しいジャンルにハマる気力はもうない。

そのアニメ現在ほとんど供給がない。供給がないということは推しに幻滅することもないということで、疲弊したオタクにはちょうどいい沼です。

現在推しはとてもストイックで天然なところもある、とってもかっこいい男の子です。元担のように匂わせも風俗通いもしない。二次元最高。

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

三次元の元推しの話

ずっと某男性アイドルが好きだった。

ずっと、と言っても中学生から成人するまでの間だが。

小学生まではアニメの中の美少年ブヒブヒ言ってる腐女子だった。中学生になってから、友人がデビューしたてのキラキラアイドルにはまったので、話についていくために音楽番組を見始めた。

そして私にも同じ事務所推しができた。友人の推しグループよりもずっと先輩で、世間からはすでにおじさんキャラ扱いされているグループだった。

バラエティも小慣れた感じでこなしていて、ネタ扱いされているようなグループだったが、歌を披露するときはすごくかっこよくて、そのギャップに秒でハマった。

ハマりたての勢いのまま、ライブにも行った。当時はまだメイクなど覚えておらず、ひどい顔面で行ってしまたことを今でも後悔している。

そのライブはいわゆるアニバーサリーライブで、パンフレットではこれまでの活動の振り返りとこれから展望メンバーたちが語っていた。

「きっと20年後も、何も変わらず同じ雰囲気インタビューに答えているだろう」と彼らは語っていた。

私はその言葉にひどく感動した。

私は彼らの仲の良さを垣間見るのが好きで、他のどのグループよりも絆が強いと思っていた。アイドルと名乗るのは憚られるような年齢でも、臆することな笑顔を振りまく姿が好きだった。

一生推そうと思っていたのに、そのライブが私にとって最初最後ライブになってしまった。

その数年後には、メンバーの1人が女性問題不祥事で脱退した。何をしている?と思った。立て続けに数人が脱退した。私が好きだった、アイドルとしてのプライドも、メンバーだけで生きていけるレベルの仲の良さも、全部虚像だったことが分かった。もうそグループ存在しない。

結局今は小学生のころに好きだったアニメキャラクターを再び推している。新しいジャンルにハマる気力はもうない。

そのアニメ現在ほとんど供給がない。供給がないということは推しに幻滅することもないということで、疲弊したオタクにはちょうどいい沼です。

現在推しはとてもストイックで天然なところもある、とってもかっこいい男の子です。元担のように匂わせも風俗通いもしない。二次元最高。

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

三次元の元推しの話

ずっと某男性アイドルが好きだった。

ずっと、と言っても中学生から成人するまでの間だが。

小学生まではアニメの中の美少年ブヒブヒ言ってる腐女子だった。中学生になってから、友人がデビューしたてのキラキラアイドルにはまったので、話についていくために音楽番組を見始めた。

そして私にも同じ事務所推しができた。友人の推しグループよりもずっと先輩で、世間からはすでにおじさんキャラ扱いされているグループだった。

バラエティも小慣れた感じでこなしていて、ネタ扱いされているようなグループだったが、歌を披露するときはすごくかっこよくて、そのギャップに秒でハマった。

ハマりたての勢いのまま、ライブにも行った。当時はまだメイクなど覚えておらず、ひどい顔面で行ってしまたことを今でも後悔している。

そのライブはいわゆるアニバーサリーライブで、パンフレットではこれまでの活動の振り返りとこれから展望メンバーたちが語っていた。

「きっと20年後も、何も変わらず同じ雰囲気インタビューに答えているだろう」と彼らは語っていた。

私はその言葉にひどく感動した。

私は彼らの仲の良さを垣間見るのが好きで、他のどのグループよりも絆が強いと思っていた。アイドルと名乗るのは憚られるような年齢でも、臆することな笑顔を振りまく姿が好きだった。

一生推そうと思っていたのに、そのライブが私にとって最初最後ライブになってしまった。

その数年後には、メンバーの1人が女性問題不祥事で脱退した。何をしている?と思った。立て続けに数人が脱退した。私が好きだった、アイドルとしてのプライドも、メンバーだけで生きていけるレベルの仲の良さも、全部虚像だったことが分かった。もうそグループ存在しない。

結局今は小学生のころに好きだったアニメキャラクターを再び推している。新しいジャンルにハマる気力はもうない。

そのアニメ現在ほとんど供給がない。供給がないということは推しに幻滅することもないということで、疲弊したオタクにはちょうどいい沼です。

現在推しはとてもストイックで天然なところもある、とってもかっこいい男の子です。元担のように匂わせも風俗通いもしない。二次元最高。

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-31

[ゲーム日記]1月30日

ご飯

朝:なし。昼:スーパーのパック寿司。夜:とり肉、人参玉ねぎしめじねぎご飯海苔たまごネギを煮てポン酢つけるやつ。りんご

お菓子は、おにぎり煎餅チップスターたけのこの里。(食べ過ぎ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

プリンセスコネクト

どちゃくそに今更ですが、ニューイヤーキャルを天井した。

フェス限以外のキャラを引くのはめちゃくちゃ久しぶり。

普段は、一番好きなツムギガチャ確率が良く性能も概ね強いことが多い買い得なフェス限の2種類以外では引かないルールにしてます

(とはいえ、割と破ってるけど、クレジッタ引いたり)

ラバトは三段階目にいかないこともあるゆるふわクランで、アリプリは登頂するだけのまったりプレイ、なので性能で限定を追うのはプレイスタイル的にあまり意味がないのでガチャも相応にこういうスタイル

なのですが、ニャル無しだと毎月のイベントSPボスも辛いことが多くなってきたので、例外中の例外として天井した。

プライズはやっぱ引いてて辛いし、石もきっかり三万個持っていかれたので、滅多にできないなあ。

とか言ってたら、アニバーサリーでペコが限定で新衣装なのかあ。

ランファも来そうだし、石のやりくりが大変そうだ。まあ別に無課金なわけじゃないので、お得な石やデイリーパックを買ったりもしよう。

ウマ娘

デジたんばかり遊ぶのも飽きてきたので、トウカイテイオーグラスワンダー遊んだ

トウカイテイオーは、アニメと違って故障を話に深く組み込めないからか、少し薄味だったかな。

グラスワンダーは、アニメスペシャルウィークと同じように対戦相手以外のウマ娘に想いを向けてしまうのを諌められる展開。IFというか、視点が違えばそう見えるみたいな話しかな。セイウンスカイの寂しそうな台詞がよかった。

グランブルーファンタジー

古戦場終わった後なのに、闇六竜掘ってた。フェディエル剣二本目はやっぱ欲しいので。

アゴナイズも欲しいけど、こっちは終わった後なのに大盛況で難しい。

それと武器や石の整理を頑張ってた。

倉庫リスト結構開けた。

朽ち武器が超越分あると思い込んでたんだけど整理してみると刀が三本足りなかった。栄誉交換で集めとこ。

Permalink |記事への反応(1) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp