Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アッパー」を含む日記RSS

はてなキーワード:アッパーとは

次の25件>

2025-10-27

アッパーマスとか富裕層とか言うやつ、負債含めないのかよ

なら俺35でアッパーマス層だわ

Permalink |記事への反応(1) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025102030

ワイ2500万、彼女(今妻)1000万で結婚したら3500万や!アッパーマスや!と思ってたのに結婚とともにマンション買ったので資産マイナス3000万になりました

こんにちは

Permalink |記事への反応(0) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019202019

実はスタバって昔からオタク御用達なんよ。真っ先にモバイルオーダー導入したんで

オタクの中でもちゃんキャッチアップできてる層、世間に順応してる層はよく利用していたから、

そこから取り残されオタクの強いヘイトを買うことなった

結局二郎も同じでヒキコモリ陰キャアッパーオタクを妬んでいつまでも何十年も同じ話してる

Permalink |記事への反応(0) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

スニーカークリーニングという“幻想”について

最近YouTubeでよく見る、スニーカークリーニング系の動画。ある店が勢いに乗ってるそうで。それはそれは景気が良いこと。

汚れたソールアッパーが洗剤でクリーニングすると白くなり、古い靴がまるで状態の良い古着のように蘇る——あの手の映像気持ちはいい。でも現実あん簡単じゃない。

実際にやってみればわかるけれど、あれは「編集された理想」。

ソールの汚れを落とすには粉末クレンザーで削るように落としたり、パーツクリーナーのようなケミカル製品電動歯ブラシを駆使したり、時間と手間と根気が必要

“軽く擦ればピカピカ”なんてことはまずない。一本の動画の裏には、数時間作業と根気が隠れている。

とくにスエードは最悪だ。

多少きれいにはなるけれど、風合いは完全には戻らない。毛が固まって質感が死ぬ

売り物としての価値は消えるし、触感も「もう終わったな」と感じる。

スエードの良さはあの繊細な起毛にある。そこが死んだ時点で、その靴の寿命は終わりだと思っている。

ソールが減った靴にパッチを貼るなんてのも、正直好きじゃない。

SDGsだのリペア文化だのといえば聞こえはいいけど、減ったソールを誤魔化して履くより、潔く買い替えた方がよほど気持ちいい。

“長く使うこと”が偉い、みたいな風潮には共感できない。

労力をかけてまで蘇らせるより、次の一足に出会う方がずっと楽しく、現実的だ。

シューキーパーもそう。

1200円で売られているけど、ダイソーにほぼ同じ形のものが100円である

高いほうは「高級そうに見える」だけで、本質は変わらない。

多くの人が“見た目の価格”を買っている。

この業界ブランディングが上手いだけで儲かる。

中身より演出が勝つ世界

でも、私は見せかけより本質を重視したい。

見た目だけ整えた“再生品”より、潔く選び抜いた“本物”を扱うほうがずっと誠実だと思っている。

基本的に、デッドストックで手に入らないもの以外は潔く買い替えた方が満足度は高いし、手間もかからない。

あとは個人的思い入れのある靴だってんなら、一生懸命手間ひまかけてきれいにする価値はあるんじゃない?

でもそれ以外のあまりソールが減った靴とか、ボロボロの見た目になってしまったらそこはもうリペア業者へ依頼する領域になってしまって、金がかかる。

そこまで状態が悪くなったらもうそれは寿命を迎えたゴミ。(リペア業者にとっては研究用として価値があるかも)

歴史上の人物世界的に有名な人が実際に履きつぶしたものとか世界に一つしかないような貴重なもの以外はゴミ

とにかく自分なら日常レベルで軽い手入れはするけどスニーカークリーニングなんかに手間かけませんって話。

世の中清潔感大事だし買い替えた方いいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 02:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015104835

ゴミ画像を大量投稿して人々に辟易されるAI生成絵師(笑)と同様の認知タイプの人なんだよね…

刺激の認識があまりに単純で簡単な人

認識能力が単純すぎて自分が作ったものが全て商業レベルに見えている人

自己に対する批判的思考を持つことができない人

ことごとくアッパーコミュ障を併発していて悪目立ちする

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

やたら愛想のいいウーバー配達おっさんの正体

もしかしてサイドFIREした準富裕層か、副業投資の種銭稼いでるアッパーマスか?

でなけりゃ、あの歳でウーバーやってニコニコしてる理由分からん

Permalink |記事への反応(1) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

キチガイ一家の完成である

どのコミュニティでも周りに害を巻き散らかして嫌われまくるけど、寂しい状態にすこぶる弱い体質なためコミュニティを移動しては全く同じことを繰り返してしまアッパー系積極奇異型発達障害


彼らのなかにはたまに、意思弱そうな女をロックオンしてまんまと結婚し、産まれてきた子供自分親友にしちゃうというウルトラCによって人生幸福を掴む奴がいる

キチガイ一家の完成である

Permalink |記事への反応(0) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

32歳喪女資産記録

モチベーション維持のため、6年前から5ch喪女板の貯金スレに定期的に書き込みをしていた。

が、スクリプト荒らしやらどんぐりやらでこの先5chに書き込むことはなさそうなので、2024年からはてな匿名ダイアリーで記録する。

今回は2025年分。

2020年2025年収入、貯蓄推移

年齢年収現金投資資産前年差
2020276004802307100
2021286005005001000290
2022296505508001350350
20233072034013301670320
20243185042021702590920
20253290043031003530940

年収は前年度のもの

現金には財形貯蓄含む

投資には確定拠出年金含む

所感

年収はあまり増えなかったものの、アッパーマス層になれたことが嬉しい

・この先、入金力や投資スタイルに変化がなさそうなので、世界経済の情勢(為替含む)によってのみ結果が左右されそうな予感

昨年度の記録

https://anond.hatelabo.jp/20241017221006

Permalink |記事への反応(1) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

論破新入社員とはちょっと違うけど

ワイの知り合いはアッパー系というか積極奇異型の発達障害だったんだが新卒1年目の途中で左遷されてた


"仕事が出来るか否かは雰囲気で決まる"

確信してたらしく、配属初日とかそんなレベルの序盤から自分部署電話かけてくる全ての営業に対して

「お前らちゃんとやれや!!仕事だろ!」

とか手当たり次第に罵倒アンド説教してたら左遷されたと泣いてた


これ2010年のことだから時代わずモンスター新卒はいるぞ

Permalink |記事への反応(10) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929150246

コミュ障アッパー系が一番キツいんだわ

無自覚だしキツい

Permalink |記事への反応(0) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250926153650

背が低いと体重がなくても地面を支えに強力なパンチが打てるのが利点。

アッパーガゼルパンチスマッシュ富嶽

 

戦場で見つかりにくいし撃たれにくい。急な方向転換ができる。

 

同じ配給食料で食いつなげる。細胞が少ないのでガンになりにくい。

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

アッパーマス層になった

アッパーマス層とは金融資産だけ(不動産資産は含まない)で3,000万円ある世帯のことらしい

上を見ると準富裕層とか富裕層とか居る

アッパーマス層になって生活が変わったこととか変わらないこととか書いていこうと思う

とはいえ4分の1の人はアッパーマス層らしいので珍しいことはあまりないのかも

自分が変化に驚いてるだけで

ちな「アッパーマス層になったのでこうしました」ってわけではなく、徐々にそうなっていったというグラデーション感のあるやつです

・くだものをよく買うようになった

切るの面倒だからカットされてるやつ

スーパーでも買うけどデパ地下のやつは果物セレクトが美味しくて好き

プレミアムシートで映画を見るようになった

定価プラス1000〜1500円で見れる席

座席が広くて隣の人が気にならない、超快適

ミールクーポンついててポップコーンがタダの時もある

旅行三泊四日になった

前は二泊三日がいいとこ

部屋のグレードは変わらないけとLCCには乗らなくなった

・壊れてなくても大型家電家具を買い替える

ものすごい贅沢をしてる気持ちになる

罪悪感すらある

ちょっと今日ご飯作りたくないって時に外食しがち

会計1万円くらいする肉バル特別じゃなくなった

もちろんサイゼガストにも行く

以下は変わってないこと

見切り品をよく買う

半額シールを見るとアドレナリンが出る

見切り品に限らず元々安い食べ物を買いがち

電車に乗る

これは家の立地もある

駅近なので車やタクシーに乗る必要性が本当にない

離れたイオン行くときシェアサイクル使っちゃう

・お昼ご飯

夫はファストフード、私はお弁当

お昼外で食べるとあっという間にお金なくならない?

Permalink |記事への反応(2) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820202648

単純に思考回数の問題もあると思うし、グイグイ動くアッパー系は主体性の無いメンヘラと相性が良いんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820115332

幼少期から社会出るまでゲームどっぷり、

大学時代は「俺はゲーム廃人w」とオシャレな記号みたいに誇る奴が珍しくない世代が時を経てどんどん親になってきてるけど、やっぱ障害者だな

なんでこういうアッパー人格障害ほど子供作るんだろ

Permalink |記事への反応(1) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

資産ほとんどを投資に回しているのでマスとアッパーマスのあいだを行ったり来たりしている

Permalink |記事への反応(0) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

非力な遊撃手や打てない捕手もつまんねえからどんどんDHに置き換えていこうぜ

もっと全員がホームランをばかすか打てるような打線じゃないと面白くないよな。

いまだにバントだの犠牲フライだの進塁打だのとせせこましい野球しやがってよ。

全員がホームラン狙ってアッパースイングフルスイングっつう野球を目指せよ。

投手だけとか中途半端なこと言ってないで、打てない選手はどんどんDHと入れ替えていこうぜ。

パリーグファンなら賛同してくれるよな?

Permalink |記事への反応(0) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

参政党支持者のみんな れいわにくら替えしないか

カーストの上位が世界を牛耳って自分たちの都合のいいようにしてるって陰謀を信じるならさ それへの反抗として大して力のない在日外国人を虐めたってしょうがないじゃん

それよりもさ とんでもなくお金を持ってる人間たちから税金をしっかり取って

ゼェゼェになってる貧困層も 頑張ってるのに税金を取られて手取りが増えない中間層アッパードルも 得ができる世の中にしていこうよ

カーストの上位が陰謀の中心なら戦う相手カースト下位に追いやられてる在日外国人じゃなくて カースト上位だよ

税金を上からぶん取ろう

そして 一向に変わらない日本経済消費税ゼロという劇薬を入れて吉と出るか凶と出るかギャンブルしよう

国民全員で競馬するみたいなもんだよ

これをやって脳汁出そう

さあ 参政党支持者のみんな れいわにくら替えしよう

Permalink |記事への反応(1) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

参政党支持者のみんな れいわにくら替えしないか

どうせ陰謀をぶつけるならさ とんでもなく金持ってるやつらに陰謀をぶつけるんだ

貧困で困ってる層への支援の金を削るか

中間層アッパードルいくら仕事を頑張っても税金を取られて報われない世の中をやめるか

この二択でシーソーゲームをやってたらいつまで経っても問題解決しない

その2つよりもピラミッドさらに上には権力によってルールを作る側がいてそいつらが私腹を肥やしてるんだ

そいつから税金を取ってピラミッドの下側に流して そして全員で消費税ゼロという大博打を打つん

他人自分生活をかけてギャンブルをするんだ

これはきっと気持ちがいいのだ

さあ 参政党支持者のみんな れいわにくら替えしないか

Permalink |記事への反応(0) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

anond:20250728094845

誰を弱者とするかで意見が変わるのかな。

自分は「外国人」みたいなレッテル弱者を決めない派で、単純に経済的弱者弱者だと考えている。(これは自分出自の影響もあると思うが)

例えば「外国人レッテル」持ちを弱者に括って下駄を履かせると、外国人富裕層無双になる。正直、そういう「弱者」は切り捨てても、他の有利な国に勝手に移動する資本力があるから気にしなくていい。

それなのに経済的弱者は切り捨てられたら死しか逃げ道がない非対称性がある。だからレッテルではなく経済状態弱者は決めるべきだと思っている。だから犯罪もしない、日本社会に溶け込もうとしている困窮外国人は寧ろ補助するべきだと思ってる。とは言っても難民を受け入れるとかは別の話で、そういう意味では、あくま国内弱者限定している点で「差別」と批判される余地があるのは否定しない。自分現実的な線引きだと目を瞑っている。

国民民主とか自民ネオリベ派閥小泉河野らへん)は、経済的にどうしようもできない本当の弱者を切り捨てかねないから「ない」かな。それに弱者を切り捨てることが日本再生だと勘違いしているアッパードル層も苦手だし。まさに武蔵小杉かにありつけた今アラフォーアベノミクス期のパワーカップル世代には、いわゆる公正世界仮説を信じている人が多いと思ってて、普通に酔ったら老人とかシングルマザーとかを切り捨てる発言するからビビる。(体感外資系おっさんかに多い)

いまはほんと、同世代の中では結構頑張ってる自分でも家が買えないくらい、簡単弱者になる。少なくとも強者にはなれない。たぶん今後しばらくの世代若者は、多様性なんか叫ぶ余裕はなくて、諸外国同様右傾化するんだと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720112644

選挙いくとものすごいアッパー効果あるよ。20時にものすごいダウナーがくるが。

Permalink |記事への反応(1) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

あfろ作品、序盤は雰囲気とかキャラ距離感が好きなんだけど、小慣れてくると身内ノリ連発で疎外感覚えるしたまにギスらせてもご都合融和みたいなのばっかで好感度が下がっていく。あとこれは仕方ない部分もあるんだけど、どう転んでも不幸になりそうもないミドルアッパーのメスガキ共が枯れた大人趣味時間と金をつぎ込んで身内ノリをワイワイやってる構図が見ようによってはグロ

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

[mhy日記]

石見舞菜香きてんね

miHoYo3部作を制した者がまた一人……

崩壊学園のシィルを入れると4作制覇だが3部作+3rdの4作制覇をした日本声優はたぶんまだいないはず?

Xで#石見舞菜香タグを見ると興味深いことに、セイレンス発表の2時間前に将来競合他社作品になるであろうNTEからハニアというキャラの紹介が投稿されている

ちなみに今年5月分の全世界セールスはmiHoYo全体で641億円(日本円換算)

うち原神が280億で43.73%、スタレが266億で41.51%、ゼンゼロが79億で12.32%、崩壊3rd9.7億で1.51%、未定事件簿が4.8億で0.75%、崩壊学園が1.1億で0.18%

となっている (ソース:https://www.bilibili.com/video/BV1UqMgzjEzY/)

エスコフィエとヒアンシーでそれぞれ200億越えを稼いだことになる

ゼンゼロが弱く見えるのはver2.0直前で虚狩り級の強キャライーシェン実装のためにセーブしている人が多かったからだろう

この時期のピックアップがニヒルな男キャラのヒューゴ、しかもロールが最初期の限定Sかつ人気キャラエレンと同じ氷・強攻で、そのエレン上方修正2.0に含まれるということで、キャラ推し重視の女性ユーザー以外にあんまり売る気がない箸休め期間だった

ゲーマー的にはブレイク状態を早期解除する代わりに大ダメージを与える累算効果を使った高速ブレイク戦法が面白いキャラだが、最適編成に限定男のライトと恒常のライカンが入ってくるということで所持率的なハードルも高かった

2.0エレン強化は蓋を開けると、無敵モーションの増加で使用感は大幅に向上したが、新キャラのヒューゴを最適編成で使ったDPSには一歩及ばない程度、まあそれでも体感1.5倍くらいはスコアを出しやすくなっているのでかなり穏当な調整だろう

虚狩り級と役割被りした旧キャラ上方修正になるという予測で言うと、次にアッパー来そうなのは朱鳶ということになるが果たして……

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

anond:20250601161526

ワイはアッパーマス層やで

Permalink |記事への反応(0) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

anond:20250528204358

男同士でも最終的にラブホに行っちゃうくらいにはアッパーオタクが多い領域なので、

多少は無双できても割とヤリモクだらけでで外と変わらん気がしま

しろ雑食が多く自己肯定感も上がらず……

Permalink |記事への反応(0) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

同僚と資産の話になるたび奨学金憂鬱になる

570万ほど奨学金を借りて大学院出た後研究所で働いてるんだけどマジで貯金できない

27から働き始めて今年30歳だけどまだ500万も貯められない

一方同僚は奨学金とか無いそうで、結婚出産マイホームと順調なパワーカップルやってる

同じ30歳なのに、向こうは学生時代から資産形成をやってたおかげでそろそろアッパーマスに届くと言ってた

単身とカップルの違いこそあれど、10倍近い資産額差があるの何なんだろうな、マジで

俺も向こうも研究漬けの生活だったはずなのに、どこで差がついたんだろう どこにそんな人生設計考えるリソース隠し持ってたんだ

金がねぇ〜虚無

Permalink |記事への反応(3) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp