Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アイスコーヒー」を含む日記RSS

はてなキーワード:アイスコーヒーとは

次の25件>

2025-07-18

異性化糖バカにすんな!

異性化が何かも知らないくせに!

なにか、性転換か何かだと思ってるだろ?女体化たかコーラから瓶の形状が、ってか?バカが!!

異性化ってのは元素組成を変えずに構造、つまり分子の並び方を変えることだ

マッチ棒3本を並べ替えて、△の形を4の形にしてください、みたいなパズルと同じようなもんだと思えばいい

あれが異性化だ

グルコースとフルクトースは、どちらもそういう名前の糖で、元素組成は同じなんだけど、その並び方が違うから違う性質の、違う名前の糖なわけだ

なので、グルコースって糖をフルクトースって糖に変えるのが異性化ってわけだ

それに何の意味があるかって?

めちゃくちゃ意味があるんだよ

いかい?糖ってのはスーパー勝手に出現するんじゃない

誰かが植物から抽出して糖を作るんだ

いわゆるお砂糖、これはスクロースって名前の糖なんだけど、これはサトウキビとかの汁から抽出するわけだ

じゃあそれ以外に糖をとってくる方法はあるかって?

あるんだよ、デンプン

みんなが日々食べるご飯とか、芋とか、小麦とか、トウモロコシとか、あれは全部主成分はデンプンなんだけど、デンプンってのはグルコースって糖がながーく繋がって鎖みたいになっている構造

これをひとつずつ、ぷちぷちちぎっていけばグルコースができるわけ

口の中のつばにもデンプンをちぎってグルコースに変える酵素があるからご飯をずっと噛んでたら甘くなるでしょう?あれだ

あの、ごはんを噛んでたら甘くなるのと同じ反応を工場タンクで起こすと、デンプンから大量のグルコースが手に入るってわけ

砂糖スクロースと、デンプンを千切ったグルコース、何が違うんだよ、糖は糖じゃないか、って思うだろ?

実は全然違うんだよ

想像してごらん?沖縄サトウキビ畑、、、ざわわ…ざわ…ざわ…

アメリカの見渡す限りのトウモロコシ畑、、、、

はいサトウキビアメリカトウモロコシ、どっちが安いでしょうか?圧倒的にトウモロコシが安いんです!メリケンのクソデカ農場の大規模栽培より安い作物なんてありません!!!

じゃあ、サトウキビからとったお砂糖と、コーンデンプンから作ったグルコース、どっちが安いかっていうと圧倒的にコーンから作ったグルコースが安いわけ

ん?

グルコースが安いのは分かったけど異性化は?関係なくない?って思うでしょう

実はグルコースには問題があるんです

実は、あんまり、甘くない…

ご飯をずっと口で噛んでたら確かに甘くはなるけど、飴玉のように甘くなりますか?ならないですよね?あれがグルコースの味です

飴玉がスクロースの味ね

砂糖スクロースの甘さが1だとすると、グルコースの甘さは0.6だとかなんだとか言われてます

じゃあグルコースもっと甘いものに変えられたらいいんだけどねえ

あるんです!!それが異性化!!!

グルコースを、元素組成はそのままに、ちょっとだけ並び方を変える異性化をするんです、異性化酵素

そしたらグルコースはフルクトースに変わるんですよ

フルクトースは別名が果糖で、果物にたくさん入っている糖ですね

そしてフルクトースは甘い!砂糖より甘い!!!最大砂糖の1.8倍くらい甘い!

しかも、冷えたら甘みをより感じやす構造に変化するので、冷やしたほうがより甘くなるんです!!!

舌は低温だと甘みを感じにくいので、お砂糖グルコースは冷やすとあまり甘くないんです

でも、フルクトースは冷やすと余計に甘くなるので、低温で舌の機能が下がってもしっかり甘いままなのです

これ、冷たい飲み物とか、アイスにいれたら最高じゃない?

アイスコーヒーのガムシロップに入れてもよさそう

はい、入ってます!それらは全部フルクトースです!!!

果糖ぶどう糖液糖、って成分に書かれてたらそれです!果糖がフルクトースのこと!!果糖多め、グルコース(ぶどう糖)少な目の異性化液糖が果糖ぶどう糖液糖!

果物にも、スイカにも入ってます!!冷やしたほうがおいしい果物はフルクトースがたっぷり入ってます!!

じゃあさ、フルクトース最強じゃん

デンプン加工でできるから激安、冷やしても甘いまま、雑味もなく滑らかな味わい… 夏の冷たいお菓子を支える最強のアイテム、フルクトー

なんか欠点ないんか?

あります、摂りすぎると健康に良くないです

でも、砂糖グルコースも摂り過ぎたらよくないなんて当たり前です

フルクトースはそれよりもうちょっと肝臓よろしくないとは言われてます

でもま、常識範囲で摂る分には問題ないです、それ気にする人はスイカキウイも二度と食べないでよね!!!

ま、そんなわけで、コスト、味、甘さ、冷たくても美味しい、そういう観点では異性化糖であるフルクトースより素晴らしい甘味料はないんですよ

なんとなく、人工甘味料とか健康に悪いとかのイメージ忌避する人が多いみたいですけど

スイカと同じ冷やすと甘い成分を、トウモロコシデンプンから激安で作れるようにしました!ってだけなので、脂肪肝は嫌いでも、異性化糖のことは嫌いにならないでください!!!

こちらからは以上です!!!!!

Permalink |記事への反応(1) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

ちんちんホットドッグアイスコーヒーをそれぞれ単品でお願いしま

Permalink |記事への反応(1) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

頼んでないのに仕事家事勝手にするな

頼んでないのに仕事家事勝手にするな

手が空いてないからとお客さんにコーヒーを出してくれたりするのは一向に構わないんだけど、

コーヒーフレッシュが左のケース、ガムシロップが右のケースなのに同じケースに入れられてたり、

アイスコーヒー冷蔵庫普段と違う位置に片付けられてたりする。

来てた書類ファイルしておいたよと言われてもスキャンデータも入ってないし、データ更新されてないし、古いデータ捨ててないし、ファイルする位置も違う。


実母には「もう子供も小さくないから手伝わなくていい」って言ってるのに家に来て勝手家事をする。

洗濯物のたたみ方が違ったり、水切りかごに皿を並べる順番が違ったり、

既に入っている冷蔵庫の中身の順番変えないで野菜とか突っ込んだり、

賞味期限順にお菓子を並べることができなかったり

ひとつひとつは小さいことなんだけど、それが積み重なると鬱陶しい。

最後に一つ、「なんか忘れてなぁい?」って子供に言うみたいに感謝要求するな。

Permalink |記事への反応(1) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

今日も注文間違えられた。レジで注文して、自分座席に持っていくタイプコーヒーショップアイスコーヒーLを注文したら、前回はアイスカフェオレL、今回はアイスコーヒーSが出てきた。レジ打ちの店員が口頭で、飲み物作っている別の店員にオーダー通す形式の店なんだが。やっぱりこの場合レジ打ちの店員の方のミスなんか?前回の種類間違いは仕方ないけど、今回のサイズ違いの方は全捨てして作り直さなくてもいいのに( ´・ω・`)

Permalink |記事への反応(0) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

僕 (31)「アイコ!」嫁 (30)「愛子?」僕「ア!イ!コ!」

嫁「……アイスコーヒー持ってきてほしいの?」

僕「コクン」

嫁は「しゃーないなー」とため息をつきながらも、すぐにアイスコーヒーを淹れてくれた。できた嫁である

席に戻ってきた嫁に、僕は静かにこう告げた。

僕「ストロー

これが僕たちの現実

たぶん、これでいい。

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

今日晩ご飯

IKEAソフトクリーム50円

マクドナルドアンケート回答クーポンでもらえるソフトクリーム

モバイルオーダー限定アイスコーヒー130円

 

合計180円

Permalink |記事への反応(2) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

普段コーヒー飲まないんだけど、面接レトロ喫茶店連れてかれてアイスコーヒー出してもらって、ミルクだけ入れて飲んだらむちゃくちゃ美味しくて感動した😳✨

面接中なのに何回か「ここのコーヒーめちゃくちゃ美味しいですね!」「またここにコーヒー飲みに来たいです」とか言ってもうたw

Permalink |記事への反応(0) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

anond:20250609144611

勤め始めた最初の日が7月で…

暑いよね? このマグカップ使うの? はいアイスコーヒー」ってアイスコーヒー出されてその時に

「すいません、冷えてお腹をくだすのでホットコーヒーにしてください」って伝えたのね

そしたら「暑いのにホットコーヒーだって~変なの~」って言われてそのまま夏の間はアイスコーヒーが続いてる。

5月末ぐらいから10月末頃までアイスコーヒ

冷房当たる席で冷え性でもないのに夏でもカーディガンタイツ、レッグウォーマー、ひざ掛け(+寒すぎるときは足元ヒーター)って使ってるんだけど…

Permalink |記事への反応(1) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

なんとなく順調に生きてたら、ちょっとだけ苦しくなった話

最近、友人に「悩みがあるように見えない」と言われた。確かに、表面的には大きなトラブルもなく、それなりに順調に生きているように見えるのかもしれない。でも、本人からすると、うまく笑えない日が増えていて、何が不満なのか、自分でもよく分からなくなる。

朝は同じ時間に起きて、仕事に行って、無難タスクをこなして、夜はジムに寄ってから帰る。週末には趣味の仲間と少し遠出したり、美術館に行ったり、良さげなカフェゆっくり読書したりもする。人から見れば「ちゃんと充実してる」生活なんだと思う。でも、全部「ちゃんと」っていう枕詞が付くのが、自分でもなんだか苦しい。

仕事は忙しいけど、やりがいがある。関わる案件はそれなりに大きくて、表に名前が出ることはないけれど、社内では評価もされているらしい。とはいえ、それが自分価値だとは思えなくなってきた。成果が出るたびに「また一段上がったな」みたいな反応をされるけれど、その分だけ自分自由が削られていく気がする。評価が上がるのは、逆に「失敗できない」というプレッシャーでもある。

プライベートも、まあ人並み以上には恵まれてるんだろうと思う。何かを「頑張って手に入れた」というよりは、「いつの間にかそうなっていた」ものが多い。いい意味でも悪い意味でも、自分努力では説明しきれない巡り合わせが多かった。自分の力ではない、と思うたびに、その立場に見合う人間でいなければという焦りが増す。

たまにSNSで流れてくる、苦労しながらも何かを勝ち取った人の話を見ると、素直に「すごいな」と思うと同時に、「自分は何かを賭けてまで欲しかったものってあっただろうか」と自問してしまう。気がつけば、レールの上をとにかく脱線せずに走ってきた。予定調和のような人生。でも、だからこそ、自分がどこへ向かっているのか分からなくなる瞬間がある。

そんな話をすると、「もっと気楽に考えればいいのに」と言われる。あるいは、「贅沢な悩みだね」とも。でも、悩みって、環境や条件とはあまり関係なく湧いてくるものだと思う。どれだけ外から見て整っていても、自分の内側で噛み合っていないと、どこかで軋む音がしてしまう。

最近は、夜ひとりで散歩することが増えた。コンビニで買ったアイスコーヒーを片手に、静かな住宅街を歩きながら、ふと立ち止まって空を見上げる。「何かを失ってもいいから、自分言葉人生を語れるようになりたい」と思う。でも、そんな大胆な選択ができるほど不自由でもなく、不満が爆発するわけでもないから、また翌日にはいつも通りの朝が来て、いつも通りの自分が目を覚ます

周りから見たら、何の問題もない、むしろ羨ましがられるような生活なんだろう。でも、満たされていることと、幸せであることって、案外イコールじゃないんだなって思う。

はあ、辛い…

Permalink |記事への反応(0) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

美味しい缶コーヒーまたは紙パック

夏に向けてアイスコーヒーの準備をしたいんだが缶か紙パックで美味しいもの教えてくれ。

条件は「安くて購入が容易で美味しい」の3点だ。

UCCブラック缶コーヒーが意外と美味しいことに気付いたので缶コーヒーもありかなと思ってる。

Permalink |記事への反応(1) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

anond:20250521101905

万博で、ココナッツアイスコーヒーを頼んだら、

ココナッツ入りのアイスコーヒーではなくて、ココナッツアイスコーヒーを加えたようなものがでてきた・・・

体積の9割がココナッツアイスだった。

Permalink |記事への反応(0) | 10:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250509201550

アフタヌーンティーメニューには大抵の場合コーヒーが載っている

豆の種まで選べることは少ないが、ブランドアメリカンカフェオレアイスコーヒーくらいならどこ行ってもある

Permalink |記事への反応(2) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

連休悪夢

30代後半の会社員

明日から妻と旅行に出かける。

今の結婚は二度目の結婚だ。

私の前職は地方公務員で、前妻は紹介で知り合った自治体外郭団体職員だった。

当時、父、兄、叔父経営する会社財政状況が悪化不渡り直前のような状況で新婚生活を過ごしていた。弟は法科大学院を修了するも司法試験合格することができずに精神的不調に陥り医療保護入院となっていた時期でもある。親の会社好調だった頃に何不自由ない学生生活を過ごさせてもらった私は両親に代わり弟の学費を支払っていた。

自分自身生活費と家賃、弟の司法試験予備校大学院のローンの支払い、まだ高校生の妹もいた実家への仕送り

支払いだけで給与が消え、そのうちに妻が妊娠し出費が増えると支払い予定は給与を上回り貯蓄がものすごいスピードで目減りした。

妻や義両親には経済的状況を打ち明けられず、足りないお金キャッシングで賄う日々。

ある引き落とし日になんとか集めたお金で支払いを済ませた。

その翌日はゴールデンウィーク初日で妻と小旅行に行く予定だった。

いつも前妻と出かける時は近場のコンビニアイスコーヒーを買って駐車場でナビをセットするのがルーティンだったが、もうガソリンを入れるお金も一杯のアイスコーヒー(今は120円だが当時は100円だった)を買うお金もない。

数日後に控えるカードの引き落としもできない。

その瞬間、私はこの幸せ生活の終わりを悟った。

ちょっと買い物に行ってくる」と言って振り返った。

大好きだった前妻の姿を見て声を聞いたのはそれが最後だった。

財布もスマホも持たず、公園公共施設の水だけを飲んで行く宛もなく知らない町や山道を歩き続けた。

数日間歩き続け、連休が終わり、膝が痛みを通り越して最早何も感じなくなった頃に地方都市にたどり着いた。

何か食べたい。布団で眠りたい。

公務員生活で得た知識を活かした。

標識を頼りに市の区役所に行き、生活保護業務担当する部署の窓口でNPO運営する無料低額宿泊所の連絡先と住所を求めた。

近くの交番警察に道を教えてもらい、一番近い施設へ徒歩で向かった。すぐに入所を決め、施設職員とともに先程の窓口へ行き生活保護を申請した。

その夜、寮の食堂で久々の食事をし、布団の中で眠った。食事は今思えばひどいもので、寮や寝具はかなり汚く不衛生だったが、その時の私にはようやくたどり着いた天国だった。

昼間はぼーっと天井を見つめ、食堂で他の入居者と食事をし、夜は眠る

こんな生活が数ヶ月続いた。

酒や喧嘩施設利用料の支払い(生活保護費の殆ど施設利用料として消え手元にはほとんど残らない)で揉めるなど問題を起こす入居者が多い中、大人しく金を払ってひたすらぼーっとしてる私は施設から気に入られ事務仕事を手伝わされるようになった。

支給日や入居者の通院の際に送迎をして欲しいと言われ、免許の再発行をするために住民票などの手続きをした。

それがきっかけでケースワーカーが私の戸籍や附票を手に入れ、扶養義務調査を行った。

私の所在を知った両親が施設に迎えに来たことで生活保護は廃止となった。

私が行方くらましている間に父の会社がなんとか危機を乗り越え持ち堪えたこと、弟が退院して就職したこと、妹が国立大学合格したことを聞いた。前妻が流産してしまい今は実家にいること、一緒に住んでいた部屋がもう解約されていること、私が無断欠勤懲戒免職になっていることも聞いた。

実家で母の美味しい手料理を食べ、清潔な布団で眠った。

気力が回復してから前妻と書類のやり取りを経て離婚した。

あの日彼女との離別を覚悟したはずなのに、正式離婚が成立した夜にはそれまでの思い出が蘇ってきて涙が止まらなかった。

父の取引先の会社正社員として採用してもらい、第二の社会人生活が始まった。

仕事で妻と知り合い、交際を経て結婚した。

父と兄の会社危機を乗り越えて社屋を移転した。

兄には子供が生まれ、私はおじさんになった。

弟は残業の少ない会社転職し、仕事をしながら司法試験予備試験の勉強を続けている。

妹も既に社会人になり上京

ガソリンETCの支払いにしか使っていないが、クレジットカードも再び手に入れた。

今朝、妻とのゴールデンウイーク旅行の前日に借金の支払いに終われる悪夢を見て飛び起きた。

いまだに私の中であの時の出来事トラウマらしい。

しっかりと向き合い振り返ることで少しは気が楽になるのではないかと思い、これを書いた。

Permalink |記事への反応(5) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

anond:20250428221754

サイズは違うが、俺が使ってる奴と同じだな、アイスコーヒー用の奴を使うと良いよ、500円では不味くて当たり前という気がする

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

anond:20250428221754

いかいかではなく、アイスコーヒーハイロースト以上だろ

焙煎具合変えてみな

それでも不味いならそれはもう水出しコーヒーが好みではないんだな 大人しくアイスコーヒー飲みな

Permalink |記事への反応(0) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

anond:20250428222216

厳しいなあ

美味しければなんでもいいじゃない

実際市販アイスコーヒーはよく出来てるよ

Permalink |記事への反応(1) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250428221949

高くなるくらいならペットボトルアイスコーヒー買うわ

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250428221754

アイスコーヒー原液系のペットポトル買うといいよ

うまい

Permalink |記事への反応(1) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

連休悪夢

30代後半の会社員

明日から妻と旅行に出かける。

今の結婚は二度目の結婚だ。

私の前職は地方公務員で、前妻は紹介で知り合った自治体外郭団体職員だった。

当時、父、兄、叔父経営する会社財政状況が悪化不渡り直前のような状況で新婚生活を過ごしていた。弟は法科大学院を修了するも司法試験合格することができずに精神的不調に陥り医療保護入院となっていた時期でもある。親の会社好調だった頃に何不自由ない学生生活を過ごさせてもらった私は両親に代わり弟の学費を支払っていた。

自分自身生活費と家賃、弟の司法試験予備校大学院のローンの支払い、まだ高校生の妹もいた実家への仕送り

支払いだけで給与が消え、そのうちに妻が妊娠し出費が増えると支払い予定は給与を上回り貯蓄がものすごいスピードで目減りした。

妻や義両親には経済的状況を打ち明けられず、足りないお金キャッシングで賄う日々。

ある引き落とし日になんとか集めたお金で支払いを済ませた。

その翌日はゴールデンウィーク初日で妻と小旅行に行く予定だった。

いつも前妻と出かける時は近場のコンビニアイスコーヒーを買って駐車場でナビをセットするのがルーティンだったが、もうガソリンを入れるお金も一杯のアイスコーヒー(今は120円だが当時は100円だった)を買うお金もない。

数日後に控えるカードの引き落としもできない。

その瞬間、私はこの幸せ生活の終わりを悟った。

ちょっと買い物に行ってくる」と言って振り返った。

大好きだった前妻の姿を見て声を聞いたのはそれが最後だった。

財布もスマホも持たず、公園公共施設の水だけを飲んで行く宛もなく知らない町や山道を歩き続けた。

数日間歩き続け、連休が終わり、膝が痛みを通り越して最早何も感じなくなった頃に地方都市にたどり着いた。

何か食べたい。布団で眠りたい。

公務員生活で得た知識を活かした。

標識を頼りに市の区役所に行き、生活保護業務担当する部署の窓口でNPO運営する無料低額宿泊所の連絡先と住所を求めた。

近くの交番警察に道を教えてもらい、一番近い施設へ徒歩で向かった。すぐに入所を決め、施設職員とともに先程の窓口へ行き生活保護を申請した。

その夜、寮の食堂で久々の食事をし、布団の中で眠った。食事は今思えばひどいもので、寮や寝具はかなり汚く不衛生だったが、その時の私にはようやくたどり着いた天国だった。

昼間はぼーっと天井を見つめ、食堂で他の入居者と食事をし、夜は眠る

こんな生活が数ヶ月続いた。

酒や喧嘩施設利用料の支払い(生活保護費の殆ど施設利用料として消え手元にはほとんど残らない)で揉めるなど問題を起こす入居者が多い中、大人しく金を払ってひたすらぼーっとしてる私は施設から気に入られ事務仕事を手伝わされるようになった。

支給日や入居者の通院の際に送迎をして欲しいと言われ、免許の再発行をするために住民票などの手続きをした。

それがきっかけでケースワーカーが私の戸籍や附票を手に入れ、扶養義務調査を行った。

私の所在を知った両親が施設に迎えに来たことで生活保護は廃止となった。

私が行方くらましている間に父の会社がなんとか危機を乗り越え持ち堪えたこと、弟が退院して就職したこと、妹が国立大学合格したことを聞いた。前妻が流産してしまい今は実家にいること、一緒に住んでいた部屋がもう解約されていること、私が無断欠勤懲戒免職になっていることも聞いた。

実家で母の美味しい手料理を食べ、清潔な布団で眠った。

気力が回復してから前妻と書類のやり取りを経て離婚した。

あの日彼女との離別を覚悟したはずなのに、正式離婚が成立した夜にはそれまでの思い出が蘇ってきて涙が止まらなかった。

父の取引先の会社正社員として採用してもらい、第二の社会人生活が始まった。

仕事で妻と知り合い、交際を経て結婚した。

父と兄の会社危機を乗り越えて社屋を移転した。

兄には子供が生まれ、私はおじさんになった。

弟は残業の少ない会社転職し、仕事をしながら司法試験予備試験の勉強を続けている。

妹も既に社会人になり上京

ガソリンETCの支払いにしか使っていないが、クレジットカードも再び手に入れた。

今朝、妻とのゴールデンウイーク旅行の前日に借金の支払いに終われる悪夢を見て飛び起きた。

いまだに私の中であの時の出来事トラウマらしい。

しっかりと向き合い振り返ることで少しは気が楽になるのではないかと思い、これを書いた。

Permalink |記事への反応(0) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

女さん、“飲み物”頼むのに命かけすぎでは?

休みカフェに並んでたら前にいた女の人が「アイスソイラテで、甘さ控えめ、氷少なめ、で、カップはできたら紙のやつで、あとストローなしで」って注文してて、店員が一瞬フリーズしてた。

 

すごい。自分なんか「アイスコーヒー」って言ったあとに「Mでいいですか?」って聞かれて「はいしか言えない。

選択肢が多いと緊張するタイプ人間には、ソイラテ女さんはもはや戦士。装備が細かい

 

あの一杯に、たぶんすごい経験値が詰まってるんだと思う。

氷が多いと薄まる、普通ラテだとお腹壊す、甘さ普通だと後悔する、みたいな試行錯誤歴史

もはや人生

 

それを、昼の13時に、会社帰りのOLルックで、無表情でやってる。

コーヒー1杯でこんなにこだわりあるのに、

なんで男に関しては「まあ優しければいいかな」みたいなふんわりした条件で付き合ってるんだろうってちょっと思った。

いや、逆か。男に期待してない分、飲み物に全力出してんのかもしれん。

Permalink |記事への反応(0) | 02:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

カフェインと不眠のくりかえし

私は体質的カフェインに弱い。すぐに眠れなくなるし、分解されるのも遅いらしい。

からコーヒーは好きだけど1日1杯まで、かつランチ時間までにしている。午後はウーロン茶などのカフェイン入りのお茶系すら全然眠れなくなるので水か麦茶を飲む。

が、一昨日は何となく寝付けない+仕事の都合で1時間早く起きたせいで昨日は睡眠不足状態だったので、朝は1杯のアイスコーヒーを、昼時にはモンスターエナジーを飲んだ。その後は水だけ。

それでもういつも寝る時間+3時間経っても眠れなかった。ベッドで体を横たえて少しまどろみはしたけど、2時間程度で目が覚めてしまった。

今日休みならもう一日寝まくってやるのだが、あいにくまだ木曜日・・・今日明日仕事を乗り切るためにはまたカフェイン必要だけど、そのせいでまた眠れない夜が来る。早く土曜日になりませんか。。。

Permalink |記事への反応(2) | 06:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

anond:20250403123428

なろうは弱男が読むものという理解は古くて、今や普通以上の男もなろう読んでるんだよね

奥さんもいて子供もいて積み立てNISA枠全部突っこんでて何もかも人生うまくいってる成功男が昼にスマホ小説読んでて、それはなにかと尋ねたら「なろうです」と言う

 

年は三十半ば。

左手の薬指には細い結婚指輪が光り、テーブルには会計後のレシートアイスコーヒー

肩の力が抜けた笑みと、ひと息つくような空気感がある。

 

「ふー……やっぱこの展開、来たか

小さく笑う彼に、店員が空いたグラスを片付けるタイミングで思わずしかけた。

すみません、何か面白いの読んでるんですか?」

男はふと顔を上げて、ちょっと恥ずかしそうに笑った。

「『なろう』ですよ。小説家になろう。web小説です」

えっ、と意外そうな顔をしたこちらを見て、彼は続けた。

 

子どもは今、幼稚園で。妻は午後から友達ランチで、俺はひと休み中。

最近は積み立てNISA運用も順調で、ローンも無理なく返せてる。そういう日常を、

ひと区切りつけて読む『異世界転生チート冒険譚』がまた、沁みるんですよ」

「いや、だってさ。現実平和で満ち足りてるからこそ、

“もし俺が勇者だったら”って妄想が、ただの夢遊びになれる。

スキル家族を守る”とか出たら泣くかもしれないなあ」

彼はそう言って、スマホの画面を一瞥するとまた目を細めた。

「この主人公最初はしょーもない奴なんだけどさ、

今、魔王に立ち向かうために大事な人たちの記憶を全部失う覚悟決めてて……。

あ、やばい、今読んだら泣くかも。カフェで泣くのは恥ずかしいな」

静かな時間のなかで、「なろう」の世界が、彼の日常の端っこで優しく揺れていた。

Permalink |記事への反応(0) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

【令和最新版カタカナ3文字略語

【令和】

・ストピ(ストリートピアノ

タイパ(タイパフォーマンス

・オリパ(福袋オリジナルパック)

・リアコ(リアル恋愛

・スキピ(好きな人ピープル))

スリコ(3COINS雑貨屋

・ストパ(ストレートパーマ

・セカパ(セカンドパートナー

トイペトイレットペーパー

・ホケミホットケーキミックス

リスケリスケジュール


平成

デスノデスノート)

フラゲフライングゲット

ポスペポストペット

メアドメールアドレス

ブログウェブログ

パリピパーリーピーポー

ネカマネットオカマ


昭和版】

レイコアイスコーヒー

カメコカメラ小僧

マッチ近藤真彦

レスカレモンスカッシュ



昭和分からん

Permalink |記事への反応(3) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

anond:20250318104731

ありがとう

自分の今の手元の写真では、

ロックアイス×2

セブンアイスコーヒーカップ(氷のみ)×1

スポンジ×2

リプトン2L

ポカリスエット2本

グミ×2

が置いてあるわ

ポカリスエット以外は、この記事スラングお供え物に当てはまりそう

学びがありましたわ

Permalink |記事への反応(2) | 10:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250318102809

いま写真見直したら、腐りそうなものリプトンポカリスエットくらいしかなかったな

それも常温保存できるだろうし

セブンイレブンアイスコーヒーカップ(氷だけ入っている状態)もあったし、無茶苦茶なんだよな

Permalink |記事への反応(1) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp