Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「アイオライト」を含む日記RSS

はてなキーワード:アイオライトとは

2025-05-15

2013年2017年の曲

2013年

61.曲名:桜花千爛 (おうかせんらん)

リリース年:2013年

歌手:榊原ゆい

2014年

62.曲名: Especially foryou

リリース年:2014年

歌手: AiRI

63.曲名:幻想楼閣

リリース年:2014年

歌手:橋本みゆき

64.曲名:Celestia

リリース年:2014年

歌手:Ceui

65.曲名:アイオライト

リリース年:2014年

歌手:fripSide

66.曲名:TrueColorsコントレイル

リリース年:2014年

歌手:川田まみ

67.曲名:イノセンス

リリース年:2014年

歌手:青葉りんご

68.曲名:Voice Lett;ER

リリース年:2014年

歌手:青葉りんご

2015年

69.曲名:GLORIOUS DAYS

リリース年:2015年

歌手:川田まみ

70.曲名:紺碧アエリア

リリース年:2015年

歌手:Ceui

71.曲名:Rendezvous (ランデヴー)

リリース年:2015年

歌手:榊原ゆい

72.曲名: 二人だけのカーテンコール

リリース年:2015年

歌手:青葉りんご

73.曲名:StarMap

リリース年:2015年

歌手:Ceui

74.曲名: WinterDiamond

リリース年:2015年

歌手:佐咲紗花

75.曲名:アオイトリ

リリース年:2015年

歌手: Annabel

2016年

76.曲名: コトダマ紡ぐ未来

リリース年:2016年

歌手:Ceui

77.曲名: おんなじ気持ち、ほんとの気持ち

リリース年:2016年

歌手: Prico

78.曲名:All right!!

リリース年:2016年

歌手:佐々木詩織

79.曲名:Re:TrymenT

リリース年:2016年

歌手: 紫咲ほたる

80.曲名: 君懸草 (きみがけそう)

リリース年:2016年

歌手:片霧烈火

2017年

81.曲名: アズライトの棺

リリース年:2017年

歌手:Ceui

82.曲名:Re:call

リリース年:2017年

歌手:Kicco

83.曲名: 月明かりフェアリーテイル

リリース年:2017年

歌手:Duca

84.曲名: revelation

リリース年:2017年

歌手:榊原ゆい

85.曲名: 希いの花

リリース年:2017年

歌手: 鈴湯

86.曲名: NewDawn (BGM)

リリース年:2017年

歌手:不明 (BGM)

87.曲名: Liblume

リリース年:2017年

歌手:霜月はるか

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-28

宝石名前競走馬

いまラジオ日曜サンデー競馬コーナーを聴いていたら

アイオライト」「パライバトルマリン」という名前競走馬が出てきて

これを宝石名前と知っていれば「パライバトルマリン」は終始平坦な発音で読むのだが、

レポート役のアナウンサーがどうやら宝石名前とは知らないらしく、「パ↑ライバトル・↑マ↓リン」と発音していて、

まるで特撮アニメに登場する人間が搭乗するロボット名前魔法少女もの寒色系担当キャラクターの変身完了名称スリジャヤワルダナプラコッテのような趣があった

実況の人もそう呼んでいるのでもしかしてこっちが正しい読み方なのか?田中さん宝石の方で発音していたが

そしてこの2頭の馬主は同じ人なんだろうか?

Permalink |記事への反応(2) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-20

anond:20210320150450

数年前序盤をちょっと触れただけで投げたやつやで

二次創作人気はちょこっとある作品やけどもさすがにシステムイラストも古臭い感じがして他人に勧めて今から始めさせるのはキツイと思うやで

去年あたり脱flash化は果たしたようやけどもやっぱりUIとかがダサいやつはやる気にならんやで、と大分貶したけどもワイには合わなかったというだけやから勘弁やで

DMMゲーは20作近く漁ってきたけど今ログインしとるのはあいミス、凍京NECRO、ミストレインあやかしランブル、ふるーつふるきゅーと、マジカミ、宝石姫、ガールシンフォニーくらいやで

後ろ2つはちょっとUIダサ古い感じがあるけどもコンセプトが多少好きだから続いてるだけやで

ちなみにサーバーの強さレスポンスの軽さという面ではふるふるがピカイチで、逆にミストレは美術的な作りは良いものの逐一ロードが入って重く感じる(時間帯がある)やで

ある程度プレイしたけど見切ったやつはオトギフロンティア、戦乱プリンセス巨人と誓女、アイオライトリンクフラワーナイトガールジェミニシード、アイギス神姫プロジェクトあたりやで

サ終した中で惜しいのをなくしたと涙を流したやつはUNITIAあたりやで

何も感じなかったのはオーブジェネレーションとサークレットプリンセスあたりやで

最近のだとイケゴブとかミナシゴとかがあるようやがワイはコンセプトが好かんからノータッチやで

Permalink |記事への反応(1) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-10-08

現在nekoraの次くらいにアオニーのことを熱心にブクマしているのはMukke。

オニーを奪い合って争っていたnekoraとMukkeの間に生まれる蒼い衝動

「流石にこんな事態は予想してなかったよ…」

「信じられない世界だけど、ちょっと興味はあるかな

「俺、止まる気はないから……」

「飲み込んで、僕のアイオライトブルー!」

(*゚∀゚)=========3

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp