Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「まぬけ」を含む日記RSS

はてなキーワード:まぬけとは

次の25件>

2025-09-17

近くにある大きめの自然公園に行ってみたけどカラスしかいなかった。赤とんぼがめちゃくちゃ飛び交っていて地面にはどんぐりごろごろ落ちていた。ツクツクボウシの一生続く輪唱にまぎれてキジバトさんの最後にホ…(絶命)ってなるおなじみのさえずりは聞こえてきたけどその姿は見えなかった。

駅前に向かう途中、薬局処方せん受付の入口近くにハクセキレイさんがいた。ハクセキレイさんは建物入口で見かけることが多い気がする。入口が好きなのかな。

今日はなんにも予定がないのでじっとハクセキレイさんのことを見つめることができた。

くちばしを開けたまんまじっとして尾羽だけをフリフリさせていた。まぬけな感じでかわいかった。調べてみたら口を開けることで水分を蒸発させて体温を下げているらしい。鳥は汗をかかないからこの口を開ける行為が体温調節になるのだという。

歩くときに頭が前後にカクカク動くのもかわいいとおもう。

駅前のベンチに座っていたらドバトさんが4匹くらい集まってきた。1匹はお疲れの様子で、香箱座りになって地面で丸くなっていた。

羽の色がなめらかでふっくらしててツヤの良い個体が、ほっそりしてて羽がボサボサな個体の首元をくちばしでついばんでいた。鳥だから毛づくろいではなくて羽づくろいと呼ぶらしい。献身的で尽くしてる感があった。ボサボサの方はちょっと迷惑そうな感じで首をそらしたりしていたけどついばまれるままになっていた。それだけではなくて嘴と嘴をかさねてキスのようなこともしていた。あっつ。暑すぎる。これは求愛給餌と呼ぶらしい。

そんなアツアツのドバトさんカップルを眺めながら、目の前で繰り広げられる行為意味スマホで熱心に調べた。

帰りがけのいつもの小径で、2週間ぶりにキジバトさんを見た。10メートル先で降り立つのが見えた瞬間に幸福感を覚えた自分に驚いた。最近ここの水路はずっと水が流れず干乾びているので、キジバトさんもどこか他の場所へぷらりと引っ越したのかと思った。

前と同じ個体かどうかはわからない。でもぼくとキジバトさんはこれまで3回ともこの場所出会っているのだ。

キジバトさんをよく見ると喉元をブルブルとふるわせていた。これも体温調節の一つなのかなと思った。

Permalink |記事への反応(0) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717070117

まぬけ」が一番しっくりくる

Permalink |記事への反応(0) | 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

ばーかあーほどじまぬけ

Permalink |記事への反応(0) | 06:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

anond:20250518203126

こういうやつらは逆にちょっとメイク濃かったり服装や髪が派手だったりするだけで遊んでそうとか経験豊富そうとか抜かす

うすのろのまぬけ

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

anond:20250506200013

若いうちは未熟だから許されていたことが、年をとると許されなくなるという話をしらんのか

セックスにとらわれすぎなんだよおまえは

相手人間だという前提条件が抜けるから、そんな間抜け解釈になるんだよまぬけ

Permalink |記事への反応(1) | 20:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-15

anond:20250315212943

まぬけ駐在さんみたいにメガネずらして

危ないよおおおって走り寄るよ

愛されキャラ演じとけばだいたいどうにかなる

Permalink |記事への反応(1) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

anond:20250222022004

まぬけw

Permalink |記事への反応(1) | 02:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250222020346

まぬけw

Permalink |記事への反応(1) | 02:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

anond:20250218123926

批判コメの中からあえて女叩きしてる男をピックアップして女が女を批判してる!女の敵は女!って騒いでしまうのわざとやってるのか知らずに釣られてるのか気になる

後者だとしたらまぬけすぎるのでは

Permalink |記事への反応(1) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202150807

まぬけ時空にひきずり込め

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-14

anond:20240914092549

嘘つくな

いきなり変わらんわ

徐々に壊れてたのにお前が気づいただけだ

まぬけ

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-08

音楽の丸暗記テストが「実技できない人への救済措置」なわけがねえだろ!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2430060

はてぶで「実技できない人への救済措置」なんてコメントが星集めてた。目を疑ったね。だって救済処置ってことは逆に言えば実技ができる人間は「音楽の成績は良い」と思ってるってことだよね?。それはあまりにも学校教育の現状をわかっていない。

私事申し訳ないが、うちの息子は毎年合唱コンクール卒業式などでピアノ担当するほどピアノ弾ける。プラス趣味バンドやってるのでギター弾ける。ベース弾ける。ドラム叩ける。プラス吹奏楽部なのでトランペット吹ける。トロンボーン吹ける。クラリネットフルートも吹ける。とにかく楽器が大好きな音楽バカであり、旅行行くときも小さなキーボードもっていくし、ピューって高低差のあるまぬけな音の出る笛や金属の棒をはじく民族楽器みたいやつとか、楽器なら何でも大好きな中学生なんだが、こないだ成績表が返ってきたら音楽の成績がなぜか「3」だったんだよ。

理由を聞くと結局テストがこの話題みたいな丸暗記系で、うちの息子はバカから暗記系はぜんぜん駄目だったとのこと。おいおい。うちの息子が5じゃなかったら誰が5なんだよ。そもそも音楽って何?音を楽しむから音楽なんじゃないのか。お前らが教えてることは音学だ。明日から改名しろって思ったよね。マジで

したがって実技がいいやつが自動的に良い成績になるという認識は間違っている。はてぶの君たちの認識は大きくズレてると言わざるを得ない。

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

やってしまったあああ

気づいたら今日増田Twitterに4時間くらい費やしてた。

何故こんな癒しのないもなく、ストレスのかかるノイズが入るものを。

アホばかまぬけ。まだバキを全巻読んでた方がマシだった。

撤退!!!ブロックサイトありがとう!!!

あと1時間生産性のあるものに費やす時間とする!!!

Permalink |記事への反応(1) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-03

少将中将大将大将が一番まぬけっぽく見える

ガキ大将

裸の大将

お山の大将

あんたが大将

いなかっぺ大将

 

大将は擦られすぎて価値が薄らいでる

しろややレア一見序列がわかりにくい准将が一番カッコいいまである

Permalink |記事への反応(1) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-17

ロードバイクに載ってるやつ本当にあほ

人んちのフェンスにチェーンかけて立てかけてるやつをけっこう見かける


その絵面がまぬけだしそもそも違法行為


すっ転んで半身不随になればいいのに

anond:20240517162555

Permalink |記事への反応(1) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

キックボードに載ってるやつ本当にあほ

最近電車に持ち込んでるやつをけっこう見かける

その絵面がまぬけだしそもそも違法行為

すっ転んで半身不随になればいいのに

Permalink |記事への反応(2) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-12

2028年雇用保険10時間から加入になります

ばーかばーかあほまぬけ

失業保険の用件も月5日以上勤務とかになるんかね

社会保険も週20時間からになるし~

結局専業主婦最強なんだよな…

Permalink |記事への反応(2) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-11

anond:20240411034859

ファン調教ができなかったラニーノーズが痛い

しゅんきは悪くないんだよ

全盛期のSMAP中居正広なんてライブの客席順番に指差して「お前らは水道代だから」「あっちは電気代」「カーペット代」とかやってた

キャラに合う調教を覚えなかった芸能人まぬけなだけ

スター性なし

Permalink |記事への反応(0) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-29

anond:20240229193442

まぬけ

Permalink |記事への反応(0) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240229175253

まぬけw

Permalink |記事への反応(0) | 18:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-20

anond:20240220215631

アンチフェミ悪人ぶるのが板についてるせいか 時々まぬけをやらかすよねぇ

おそらく(誰かがちゃん反論してくれるやろ・・・)って他力本願な奴ばかりで

自分らは攻撃欲求を抑える理性もないもんだから、人を傷つける暴言集団って悪印象を付けただけっていう

Permalink |記事への反応(2) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-05

「お前の母ちゃんデベソ」はいつ頃の時代まで侮辱として機能していたんだろう

いや、今でも機能しているけれど

「お前の母ちゃんデベソ」はもともとは「お前の母親がデベソということを私は知っている」=「お前の母親と俺は寝た」みたいな意味だと聞いた

「ばかあほまぬけーお前の母ちゃんデベソー」と子どもが囃し立てるレベルではなく、大の大人最上級侮辱目的として「お前の母ちゃんデベソだったぜ」と言っていた人が昔はいたのだろう

一応鎌倉時代にまで遡れるらしいが、ガチ侮辱から子どもが使うからかい言葉に変わったのはいつごろか?という疑問に答える資料はなかなか見つからない

wikipedia侮蔑のページによると、「おまえの母ちゃんデベソ」は「家族家族構成)に関する表現」の項に記載がある

本人を直接侮辱するのではなく、家族特に母親)を侮辱することによって強い侮蔑の意を示すことがある。日本では「おまえの母ちゃんデベソ」が子供喧嘩常套句とされる。

ありとあらゆる悪口を見ることができる匿名インターネット掲示板SNSでも、家族侮辱するタイプ罵倒語はあまり見ない気がするな

最上級タブーなので見るのが稀なのか?

いや、そもそも罵倒語の手札の中に最初から家族への侮辱系が含まれていない気もする

インターネット上だからこそ家族侮辱するタイプ罵倒語を見かけないという可能性もある

匿名相手の年齢も性別家族構成あやふや状態相手罵倒するにはどうすればいいか?という話になるか

その場合相手発言から読み取れる情報をもとに侮辱語を選ぶしかない

いや、この説は弱いか

あなたの言っていることは的外れだ。そんなあなたを育てた親のレベルが知れるな」という趣旨罵倒可能

やっぱり日本語にmotherfucker的な罵倒語選択肢があまりないのか?何故……

そういえば『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー』でマリオが「弟をバカにするのは許さん」みたいな怒り方をしていたな

そういえばイタリアだと母親(含む家族?)をとても大事にする文化だと聞いたことがあるような

マリオイタリア移民だったな……

そういった家族愛的な考え方が現代日本ではちょっと弱めなのかしら

「妾の子」が罵倒語として機能たかどうか、あたりも調べると何かわかるかもか

まあ慌てるな、結論を急ぐ必要はない

『〈悪口〉という文化』という本を読んでみたいな

当然kindle無し、うーん

探せば他にも良さそうな本ありそうな気がする、いろいろ検索ワードを試してみるか

日記

Permalink |記事への反応(1) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-27

弱者男性ばーか🖐️🤪🖐️

まぬけ

Permalink |記事への反応(1) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-13

あーほあーほ

まぬけ

うんちー

からおまえはだめなんだよ

 

 

あーすっきりした

仕事戻るか

Permalink |記事への反応(0) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-20

anond:20231020181846

はいDD論ミソジニスト

不備はありませんでしたし切られてもいないのでまぬけではありません

Permalink |記事への反応(0) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp