Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ふかわりょう」を含む日記RSS

はてなキーワード:ふかわりょうとは

次の25件>

2025-08-30

anond:20250830140350

ふかわりょう増田

Permalink |記事への反応(0) | 14:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812191635

カントリー娘。ふかわりょう「お前んちの姉ちゃんアサヤン出てたぞ」

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

anond:20250626151446

なんで連投すんだよ

ふかわりょうかと思ったよ

Permalink |記事への反応(1) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

20250427 BS10[アタック25]2025年4月27日 年間チャンピオン大会1stラウンド 初回本放送 2025-04-27 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

吉田理恵@東京1.26

菊地英豪@東京2.16

浅見成美@東京2.23

白波瀬拓磨@神奈川3.30

 

BSジャパネクストリニューアルBS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]中原中也 なかはらちゅうや

CMポニーテール(とシュシュ

・02きかんしゃトーマス(の世界

・03善光寺

・04競歩追記

・05ユリシーズ・グラント

・06 [すべて:順不同]神奈川静岡県大阪府福岡市

・07 [近似値]193(か国

・08藤田ニコル

・09 いきなり(団子

10 [ポチャッコ][慣用句]急がば回れ

11 [2択]高いとき

12品川(駅

・13 『大菩薩峠』 だいぼさくとうげ

・14 [ギリシャ語由来]エンタシス

・15 [フランス語]ムニエル

・16 馬

17徳川 家光

・18 クオーター(ファイナル

・19 [名物クイズ:立体漢字]庭

20ふかわりょう

・21 [略称]TOPIXトピック

・22泉ピン子

23 マイニャンバー(制度

24 『茶摘』

・25東北(大学

・26 [AC]慶良間(諸島国立公園 けらま-

・27 [AC2]デンマーク

28FENDIフェンディ

・29 [3択]13

・30カナダ

-----

31コーラル(ピンク

・32東村アキコ ひがしむらアキコ

33 あし(へん

・34e 鱗粉 りんぷん

・xx [ある都市名前]坂井市

=====

Permalink |記事への反応(1) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

anond:20250418155305

ふかわりょうかな?

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

anond:20250211221816

「お父さん、建国記念日短くない?」

ふかわりょう再生されて何も頭に入ってこなくなった

Permalink |記事への反応(2) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

anond:20250206162205

ふかわりょう再生できなかったのでダメ

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

2024年に観て面白かったYoutube①(お笑い多め)

第2回馬狼ゲーム開催!!・・・のはずが大トラブルで前代未聞の展開に!!

https://youtu.be/HXapbwZRQ68?si=zqB6LaxM0fqB3yyp

第1回はもちろん面白いのだが、個人的にはこちらの方が好き。

何にもないところから、みんなで面白い事を作り上げて、奇跡を起こすのがさらばの真骨頂だと思う。

ふかわりょう✖︎千原ジュニア 同い年対談

https://youtu.be/-LwTSTidWQQ?si=hzPrTi2vHhORWQcC

ふかわもっともっとテレビで観たくなる動画

ジュニアの聞き上手っぷりが最近すごい。

ライス関町グリーン車にしてもらうために、一緒に藤原副社長に頼みに行く動画も好き。

仲野太賀inアラスカ【TRAIL】地球イチ美味い酒を求めて

https://youtu.be/q7QZLRT4mGw?si=NlM5e_wlB4H9hxuK

大賀がバカな話して美味い飯食ってるだけで最高なんです。

TV番組には無い冒険感も有り、良質なドキュメンタリー映画のよう。

東大理物女子人生で異常熱中した趣味13選(たむらかえ)

https://youtu.be/-aHGsxmrnes?si=ry6okf064Ig_SZPV

没頭する体力と知力があれば、こんなに人生楽しいんだなあ、ということを知れる動画

特に、「高い飯」界隈の話が面白い

9.11アメリカを襲ったあの日出来事1話ファーストレスポンス」 |ナショジオ

https://youtu.be/SY9RczbavlY?si=o7mvR4e2GiOAvo57

救出を諦めて高層階の窓から人が落ちる。

ロビーに響くその落下音を聞く消防隊。このシーンが恐ろしすぎた。

Permalink |記事への反応(0) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024年に観て面白かったYoutube①(お笑い多め)

第2回馬狼ゲーム開催!!・・・のはずが大トラブルで前代未聞の展開に!!

https://youtu.be/HXapbwZRQ68?si=zqB6LaxM0fqB3yyp

第1回はもちろん面白いのだが、個人的にはこちらの方が好き。

何にもないところから、みんなで面白い事を作り上げて、奇跡を起こすのがさらばの真骨頂だと思う。

ふかわりょう✖︎千原ジュニア 同い年対談

https://youtu.be/-LwTSTidWQQ?si=hzPrTi2vHhORWQcC

ふかわもっともっとテレビで観たくなる動画

ジュニアの聞き上手っぷりが最近すごい。

ライス関町グリーン車にしてもらうために、一緒に藤原副社長に頼みに行く動画も好き。

仲野太賀inアラスカ【TRAIL】地球イチ美味い酒を求めて

https://youtu.be/q7QZLRT4mGw?si=NlM5e_wlB4H9hxuK

大賀がバカな話して美味い飯食ってるだけで最高なんです。

TV番組には無い冒険感も有り、良質なドキュメンタリー映画のよう。

東大理物女子人生で異常熱中した趣味13選(たむらかえ)

https://youtu.be/-aHGsxmrnes?si=ry6okf064Ig_SZPV

没頭する体力と知力があれば、こんなに人生楽しいんだなあ、ということを知れる動画

特に、「高い飯」界隈の話が面白い

9.11アメリカを襲ったあの日出来事1話ファーストレスポンス」 |ナショジオ

https://youtu.be/SY9RczbavlY?si=o7mvR4e2GiOAvo57

救出を諦めて高層階の窓から人が落ちる。

ロビーに響くその落下音を聞く消防隊。このシーンが恐ろしすぎた。

Permalink |記事への反応(0) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

マルコポロリふかわりょう回、応援芸人の人数少なくないか?3人ってあるか?

三浦マイルドだって沢山居たのに

最近バラエティふかわりょうを見ることが多いけど、50歳を節目としてものすごく奮起してるのだろうか

がんばれー

まあ、この番組で一番頑張っていたのは永野だけど。永野平野もこの空気感を出すのが巧すぎる。ふかわも巧いこと出そうとしてたけど確かにもう一つな感じだった

内村さん育ちの悪いところ」ってのが笑う。有吉ちゃんキャラクター拾ってくれるもんな。東京芸人は優しい

マルコポロリ見てると、ぱらちゃんの眉間のシワが深すぎる(黒田のヤバさばかり目立つメッセンジャーだが、相方も相当だと思う)

ほんこんはいつもあんな感じなので特に気にならない

山ちゃん脳内落語ネタを浚っている

ひがしのりの温かみの無さは天下一品である。冷酷な麒麟川島という感じだ

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-25

anond:20241025101619

ふかわりょうが言いそうで言わない

Permalink |記事への反応(0) | 10:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-19

若者だけど投票行くつもりになれない

ふかわりょう 『選挙に行かない若者警鐘1020年後に取り返しの付かない世の中になる可能性も」』

ふかわがこんなこと言ってたんだけどさ

こんなこと随分と昔から言われてた話なんじゃないの?

そもそも若者投票行かないのなんで世界的にもよくある傾向で

年取れば自分人生上手くいかなかった鬱憤政治他責して選挙行くやつ増えてくるんだからいいじゃん

若者はまだ上手くいく可能性あるから、そういう鬱憤溜まってないんだよ

実際お前らの世代だって絶対投票率高くなかったろ

自分たちのことを棚にあげて、政治だけじゃなくて若者にまで他責し始めるの辞めなよ

みっともない

Permalink |記事への反応(1) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

ふかわりょう 選挙に行かない若者警鐘1020年後に取り返しの付かない世の中になる可能性も」

行っても行かなくても変わらんのだから、取り返しつくもつかないもたいだろ

そもそも行ったって良くなる方向の投票してるとは限らないのに何言ってるんだか

参政党に投票しに行ったとして日本が良くなるか?ならんのよ

なんで選挙に行かない若者を叩いて、選挙に行かなきゃとか行きたいと思えるような政治をしない政治家たちを叩かないのか

そもそも、嘘ついて危機感煽るなよ

宗教じゃあるまいし

Permalink |記事への反応(1) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-09

ふかわりょうサブウェイ見て思ったこ

建設API無視されるやつやな。

「【心配石丸さん、サブウェイ注文できるかな。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ」

とした方が良い。

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240709112852

サブウェイ野菜シマシは出来るし、パン最初に4種類選べる。  

特定野菜を抜くことも出来る。 

さに有料のトッピングを選ばせたあとに、金のかからない無料トッピングも選べて、

さらに、無料ドレッシングも選べる。 途中に有料プランを挟まれているのが曲者で、

ふかわりょうさんが【心配】した気持ちもわかる。  

石丸サブウェイは無理。 レジで値段を告げられたときに、有料トッピングトッピングの部分は払わないって言い出して、

最高裁まで行くのは確実。

Permalink |記事への反応(0) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240709092926

特にネタにして笑っていい空気」ってネットカリスマ()にとっては致命的だしな

ひろゆきのピュータン騒動とか暇空のコレコレ通話とかでだいぶ離れたやついるし

ふかわりょう石丸を殺したかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240709092356

他の話題もあるけどさ、ホッテントリでも石丸関連多すぎじゃない?石丸カスなのは分かるし、ふかわりょうのやつは面白かったけど

Permalink |記事への反応(1) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-14

知らない方が幸せ

昔、ふかわりょうが当時のおバカギャルタレント相手に「無知は罪です!」って大声で怒鳴っていた。

その抜き身すぎる言葉が今でも脳裏に焼き付いている。

増田別にそうとは限らないとは思うものの、彼の言いたいことはわかる。

彼は芸人からという理由こそあれ、自分とは知識レベルがかけ離れた人間と話すことを強要されていたのだ、そりゃあ辛い。

相手により賢く居ようとする努力を求めたくなるのも無理からんだろう。

 

だが、果たして知ることはそんなに美徳だろうか?

大抵の真実なんてもの、知らない方が幸せだ。

幸せであることを罪悪だと断じる者がいるとすれば、その者こそ真の悪ではないだろうか?

 

好奇心は猫を殺すという。好奇心旺盛な者は死するということで、これは単なる戒めに留まらず、様々な分野の専門家までもが好奇心生存において不利であると述べている。

わかりやすもので言えば、災害科学の分野で語られる「(専門家以外は)原因を探ろうとせずとにかく逃げろ」というものなんかがある。こと災害においては知ろうとする姿勢危険を招くのだ。専門家ですら、きちんと対策が施せない場合には退避を優先するというのに、素人に出来ることなたかが知れる。その場に立っていられるのは適正に準備を講じた専門家のみなのだ

また馴染みの浅い分野で言えば、脳科学見地からも、「情報中毒」なる新語提唱され始めている。自分がよく知っていることをより深く知りたいという衝動に駆られ、情報化社会である現在はその衝動が容易に達成される。だが、そもそもその事柄情報は限度がある。

結果、より深く知りたいという欲求が行き着く先は不必要情報収集へと向かい、やがて新しいことを学ぶ意欲や機会の喪失に向かう恐れがあるそうな。

まりシーンを弁えることが肝要なのであり、なんでも知ればいい、知ろうとする姿勢がいいなどというのは、ひどい欺瞞であるのだ。

 

これはあくまで、好奇心マイナス面を恣意的に抜き出したものであることには注意が必要だ。

だが私は敢えて問いたい、知ることは本当にプラスであるのか?と!

なぜ二時間前の私は、タイトルすらわからない好きな素人モノが「本当に素人なのか?」などと不要な疑問を抱き、あまつさえシチュエーション検索し、タイトル特定し、出演者の詳細までもを確認したのだろうか?

その場に立っていられるのは、適正な準備を講じたプロのみなのだ、わかっていた。わかっていたはずなのに、なぜ裏切られたと感じるのか。

果たしてその拾い物の動画素人モノという情報以上に有益情報は得られたか? 否、断じて否!! 素人ではなくプロであるなどと、素人モノにおいては不必要情報以外の何物でもないのだ。

こうして私は新たな素人モノ開拓の意欲をすっかり失ってしまった。

Permalink |記事への反応(0) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-20

ふかわりょうをいい人と思ってた人っているのか?

ふかわりょうが「いい人、辞めました」っていう本出すらしいけど…

そもそもいい人のイメージが全くなかった

Permalink |記事への反応(0) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

anond:20240312133947

ふかわりょうさんですか?

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-01

ふかわりょう「お前、まだ前澤さんのフォローしてんの?」

「インスタまでフォローしても意味ないだろう」

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-07

anond:20240207162718

ふかわりょうみたい

Permalink |記事への反応(0) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-13

anond:20231112211644

二回繰り返す「ふかわりょうワナビー

Permalink |記事への反応(0) | 08:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-22

anond:20231021101527

笑った

往年のふかわりょう的なネタだな(ふかわりょうネタなんてもう老人しか知らない)

Permalink |記事への反応(0) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-16

anond:20230816221711

土に埋めると良いってふかわりょうが言ってました

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp