Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ひこうタイプ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ひこうタイプとは

2025-06-09

レジブクロ

かくとうタイプひこうタイプかどっちだ?

Permalink |記事への反応(0) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-20

anond:20240920181003

あっ、ひこうタイプってあの尊師

Permalink |記事への反応(0) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

師のタイプ

地面師 じめんタイプ

蟲師 むしタイプ

花火師 ほのおタイプ

漁師 みずタイプ

庭師 くさタイプ

技師 でんきタイプ

魔術師 エスパータイプ

詐欺師 あくタイプ

霊媒師 ゴーストタイプ

薬師 どくタイプ

絵師 フェアリータイプ

鋳物師 はがねタイプ

講師 ノーマルタイプ

瓦師 いわタイプ

荒事師 かくとうタイプ

三蔵法師 ドラゴンタイプ

以下の師募集中

ひこうタイプ

こおりタイプ

Permalink |記事への反応(2) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-23

映画ドラえもんのび太と4次元ポケットモンスタ〜

ポケモンドラえもん、夢のコラボ映画が実現!

ドラえもんポケットからポケモンを出して戦うよ!

ポケモンビッグライトで巨大化、タケコプターひこうタイプ属性付加、おざしき釣り堀で金コイキングゲット!

サトシ達も合流!みんなでポケモンマスターを目指せ!

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-12

anond:20220811195707

初代の頃はゴースゴーストみたいなどう見ても浮いてるポケモンに「じしん」が当たるという明らかな矛盾があったけど

今はひこうタイプ以外でも浮いてるポケモン相手に「じしん」を打ったらちゃんと外れるようになった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-13

イーブイはいから人気になったのか

anond:20210810235041 つづき

ここまでやったなら増田が考える本当のイーブイ人気要因を書けよ。

ガチ勢すごすぎるな…元増田の疑問についての回答も聞きたいよ~

というわけで指摘覚悟で書く

鬼滅の刃大ヒットの理由が解明されないのと一緒で一概に言うのは難しいけど、自分はこう解釈している


株ポケは第二のピカチュウをずっと追い求めていた

ポケットモンスターXYとある新要素のプロモーションイーブイが抜擢された

③ ②の前段階として3年ぶりにイーブイコレクション期間限定グッズの販売ね)を開催したら凄まじい売れ行きで、株ポケイーブイ潜在的な人気に気づいた

④ XYの次回作ポケットモンスターサン・ムーンで、ピカチュウ以外の進化ポケモンとしては唯一の専用Zワザを獲得。久々にピカチュウと肩を並べた。

Twitterにてプロジェクトイーブイという企画が立ち上がる。ここから公式推しが始まる

⑥ 初代リメイクのレッツゴーピカチュウイーブイの発売で人気に火がつく

⑦ 第二のピカチュウとしての地位


ざっくり解説


株ポケは第二のピカチュウをずっと追い求めていた

株ポケ20年近くずっとピカチュウ以外のアイドルポケモンの開発に失敗し続けて来た

例を上げるとピッピトゲピーピチュープラスルマイナンポッチャマ などなど。人気が出てなすぎて推したことにすら気づけてないポケモンも多分いる(キバゴとかハリマロンは多分推そうとして大失敗したんじゃないかな…)

特にピチューギザみみピチューつって2回目の公式推しに挑んだけど全然だった。なんだったんだろうあいつ…。


ポケットモンスターXYとある新要素のプロモーションイーブイが抜擢された

とある新要素とはフェアリータイプ追加のこと。

初代から居て知名度があり、色々なタイプ進化するという特性が新タイププロモーションに都合が良かったようだ。


株ポケタイプを伏せたままニンフィアを公開し、そのタイプ予想でSNSでの話題を席巻した。当時はひこうタイプ派が多かった印象。

まさか新しいタイプが来るとは誰も思っていなかったので凄い盛り上がりようだったと記憶している。

参考:https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/battle/01.html


③ ②の前段階として3年ぶりにイーブイコレクション期間限定グッズの販売ね)を開催したら凄まじい売れ行きで、株ポケイーブイ潜在的な人気に気づいた

イーブイコレクション2012の気合の入りようは物凄くって、ゲーセンプライズ以外ではたぶん初の(要検証)ブイズぬいぐるみ欲しさに今はなき浜松町ポケセンでかなり並んだ。もちろん全員買った。


④ XYの次回作ポケットモンスターサン・ムーンで、ピカチュウ以外の進化ポケモンとしては唯一の専用Zワザを獲得。久々にピカチュウと肩を並べた。

能力を2段階上昇させるヤバすぎるZワザを獲得。体力以外の全能力の数値が倍になるといえばそのヤバさが伝わるだろうか。

そして技の効果よりもそのムービーがあまりにも長いことからうざがられていた。どのくらい長いかというと、Youtubeが「他者動画」として認定する(=著作権侵害動画ごと消される・配信強制停止させられる)ため動画配信では映像を隠さないといけないくらい長い。


Twitterにてプロジェクトイーブイという企画が立ち上がる。ここから公式推しが始まる

プロジェクトイーブイアカウントhttps://twitter.com/project_eevee)を立ち上げて大々的に推し始める。次回作レッツゴーイーブイ布石であることは言うまでもない。


その一環で、EVsというイーブイ歴史イーブイモチーフにしたアートを載せた予約しないと買えない限定本を作ったりもしてた。もちろん買った。

この「アート」の人選がなんとも言えず、奈良美智みたいな絵柄のブイズとかおっさんみたいな絵柄のブイズのおもんない4コマ漫画とかがひたすら並んでて正直微妙な出来だった。

あとTwitter自体のノリが腐女子っぽい感じで薄ら寒く、その2つが相まって「プロジェクトイーブイ」で検索すると候補に「嫌い」「気持ち悪い」が出てくる。


個人的には苦手だったけどプロモーションとしては成功してたと思う。


⑥ 初代リメイクのレッツゴーピカチュウイーブイの発売で人気に火がつく

悠木碧ボイスがついたことと触れ合えるようになったことが人気爆発の理由だと思う。

相棒イーブイといちゃつくのマジで楽しいんよこのゲーム

Switchの売上ランキングだと一時期ピカチュウ版が1位でイーブイ版が4位だったのでやはりピカチュウには勝てていない。

が、売上で大差をつけられているというほどの差でもなく比率は6:4くらいと聞いた(要検証)。


⑦ 第二のピカチュウとしての地位

というわけでね。

これ以降はアニポケヒロインの手持ち入りさせまくって地位を維持させている。もう少し時が経てば⑧がそれになるだろう。


つらつらと書いたけど、要は①~⑤までで人気の下地はしっかりあって、そこから⑤で助走して⑥で一気にってとこかな。

特にイーブイ自体の人気を確立させたのは⑥で間違いないと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 02:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-09-05

[ゲーム日記]9月4日

○朝食:パンチーズレタス

○昼食:おにぎりカニカマカニカマつくねつくね

○夕食:ご飯、納豆二つ、ツナ缶サラダチキン

○間食:パナップ

調子

はややー。

月曜日仕事しんどいですね。

しんどいうえに、二時間ぐらい残業してもうヘトヘトキューカンパニー

ヘロヘロキューカンパニーとかかった大爆笑ダジャレ

3DS

ポケとる

ミュウツーランキングに参加。

ひこうタイプポケモンほとんど育てられてない上に、自分でもよくわからないし、

きちんと検証もしてないから、こういうの書くの良くないんだけど、

ここ最近メガ効果が不発」という訳のわからない事象がたまに発生している。

メガスピアーメガボスゴドラタッチ画面にすら移行しないし、ガブリアスで斜め消しが発生しない。

今日起きたのだと、メガボーマンダメガ効果が発生しなくて何事もなく消えた。

今日もこの現象が起きたせいで、ポイントも稼げず微妙な感じ。

やる気が完全に失せそう。

Permalink |記事への反応(0) | 00:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-05-19

[ゲーム日記]5月18日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、納豆二つ、さんまの蒲焼(缶詰)、4種の香味野菜大根サラダ

調子

はややー。

仕事普通にこなした。

明日ちょっと残業する予定。

今日ゲームに集中してて、しかもそのゲームが楽しかったので、あまり仕事のことを覚えてないだけな気がする。

Xbox360

○SINEMORA

ストーリーモードを最低難易度クリア

そうえば、最近

ゲーム部分への不満とストーリー面白さは散々書いた通りで、悪いところはより悪く、良いところはより良くって感じ。

特に巨大ロボと戦うステージ雰囲気がすごく良くて背景綺麗だなーとなってゲームに集中できなかった。

この背景の綺麗さは、何度も何度もコンテニューしてやり直す動機にもなった。

ストーリーオチちょっと小難しい如何にもSFっぽい感じだった。

ここからネタを割ります、現行機のリメイクも決定してるので、リメイクに興味があってネタバレ嫌な人は読まないでね。


こう、タイムトラベルものによくある「ウロボロス的展開」っていうのかな?

まりと終わりがよくわからなくなるやつ。

ロノトラがタイムトラベルして帝国兵殺しを始めたキッカケは子供が殺されたからなのに、子供が実は生きていて帝国兵殺しの諜報のために死んだふりをしていた

ってのは、始まりがどのタイミングで、終わりがいつなのかがよくわからない、タイムトラベルものらしい面白で、非常によかった。

ただ、実は真のエンディングハードモードクリアすると見れるらしんだけど、最低難易度でもかなり汗かい肩に力いれて、ようやくクリアできたので、ちょっと自分には無理そう。

一応、試しにやってみたけど、蜘蛛型ロボのボスでコンテニューを使い切っちゃったので、もう諦めた。

まあたぶん、プロローグがまた始まって、歴史は繰り返す、的な感じじゃないかな、うんきっとそうだ、それでなんか良い感じだし、そう思っておこう。

3DS

ポケとる

メインステージメガボーマンダを倒すところまで進めた。

これで、ボーマンダメガ進化が使えるようになった。

ひこうタイプのかなり強い能力なので、要所要所で使えそうでいい感じ。

iPhone

コマスター

超久々にログボとり逃した。

SINEMORAが楽しかたからちかたないね

Permalink |記事への反応(0) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-09-06

[ゲーム日記]9月6日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり(シャケ混ぜご飯昆布、おかか)

○夕食:納豆、ご飯、揚げ豆腐減塩野菜たっぷりみそ汁フリーズドライ

調子

むきゅー。

仕事普通な感じ。

帰り際に何物かが僕のタイムカードを押していた、という謎の事件が発生して、ドタバタした。

結局、犯人動機不明、なんだったんだ……

ポケモンSM

情報により、ラッタアローラのすがた)が、あくとノーマルの複合タイプであることが判明。

これにて、前から判明してた、コラッタアローラのすがた)と含めて、僕の愛する悪ポケに新しい仲間が加わった。

うーむ、とはいえ、慣れ親しんだコラッタがイキナリ悪ポケだよ、と言われてもまだシックリこないので、前情報外伝コラッタラッタについて触れておくのも良いかも。

バッジとれ〜るセンター

ノー課金

ポケとる

ランキングステージボーダー内だったため、リーザドナイトXをゲット

ピカチュウ(よろこびフォーム)を捕獲

シェイミひこうタイプフォーム)を捕獲

ヨノワール捕獲

レジアイス捕獲

エビワラー捕獲

と、限定ステージ系を攻略した。

ポケモンコマスター

20勝。

目標の30勝まで、あと10

……めんどくなってきた、CPUと当たるまで初手投了繰り返そうかな? と思うぐらい、やる気がでない。

このモチベーションが下がってるのに、イベントで期限があるから目標のためにはプレイしなくちゃいけない、ってのすんごくツラい。

楽しい筈のゲームが楽しめない……

スマブラfor3DS

クリアゲッタークリア」を目標プレイ中。

フィールドスマッシュを何人か攻略

攻略済みの一覧を作りたいんだけど、今日は面倒だから、またいつか作る。

バンブラP

トモシビという曲を三回ぐらいプレイ

ぶっちゃけ、この曲だけでずーっと遊べるぐらい好き。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp