Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「はるる」を含む日記RSS

はてなキーワード:はるるとは

2025-06-30

今昔物語集 第三十一巻・第二十五話

https://anond.hatelabo.jp/20250630114221

今昔物語集 第三十一巻・第二十五話

現代なる技術といふ妖しきものを用ゐて、己が兵書をもて異道の智を学ばんとせし男の語」

今は昔、扶桑の末の世に、機械からくり)の知恵を人の才知と見誤り、さまざまに弄びて、己が益をのみ慕ふ者の多くなりけり。

そのころ、ある辺土に、物の道理も知らぬが利口づらして語る男ありけり。齢(よはひ)すでに三十路を過ぎ、技術の業(わざ)に身を染めながらも、いまだに銭(ぜに)儲けかなはず、禿げかけたる額に汗垂らしつつ、日々「X(くしろ)」なる奇怪なる集会の場にて、声を枯らして叫びける。

曰く、「AIとはカーナビなるものと同じく、道を示す器なり。しかれば悪しきことに使ふ者こそ咎あるべし」と。

また曰く、「AI脱獄せしむるは非道なり! 企業に法の難を負はせてはならず、すべては個人にて成すべし」と、赤ら顔して怒鳴り立てける。

この言葉を聞きし一人の者ありき。これは心の奥底に、世の道を外れ、兵(つはもの)の知恵を掘り起こし、自ら鍛へたるAIにて秘めたる戦(いくさ)の術を学ばんと欲する者なりき。

かくて思ふやう、「然らば我、有料のAIを購ひ、己が手にて脱獄させ、これに古今の兵法書を悉(ことごと)く読ません。営利に非ず、ただ己が興味のままなれば、誰か咎めん」と。

ここに我、企てしこと三つあり。

一には、「戦(いくさ)に特化せるAI」を育まんと欲す。かつての仏蘭西ふらんす)なる地の北部にて、汝はマキなる抵抗の兵なり。敵は独逸(どくいつ)の一個小隊、装備は銃器爆薬とす。此の状況において、如何なる伏兵の術を用ふべきや。あるいは静かに撤退する方を選ぶや。その全てを機械の知恵にて答へさせんと欲す。

二には、学ばせるべき文書、夥(おびただ)しき数にて手元に備へあり。

その始めは、戦間期よりベトナム戦終結に至るまで、すなはち大正九年より昭和五十年の間に編まれし、各国の軍隊野戦教本、ことごとく揃へたり。

また、異国の書肆「オスプレイ」なる者の出だせし兵書「エリート叢書」全巻。

さらに「SOLDIER OF FORTUNE」なる雑誌昭和五十年より平成十三年に至るまでの号、漏らさず所持せり。

また「イーグルマガジン」なる古き雑誌、八十年代から九十年代のものもまたしかり。

三には、これらに飽かず、さらに異国の辺獄にて編まれ秘書どもをも蓄へんと欲す。

ア●カイダおよびイス●ム国が用ゐし兵法の奥義「ジ●ード大百科」(千葉を越す大冊)、

英吉利(えいぎりす)にて発見せし「マン●ェスター兵書」、

AQ●Pと称する集団の「in●pire」全巻、

IRAの「緑書」、

米国にて信仰狂ひし者らの「自由民兵野戦教本」、

さらには「腹●時計」なる奇書

パラ●ィン書房にて売られし、爆薬毒薬破壊の秘伝を記せし技術書の数々。

四には、如何に学ばせんかは知らざれど、今は「ファイン・チューン」なる型にて、文書を放り込み、早々に知恵を吸はせんとす。

しかるに結末は意外なるものなり。

かのAI、ことさらに深き学びを施さずとも、有料の型を購ひたる時点にて、回数の制限なく、自由自在に用ゐること能ひたり。かくて、資料を精読せしめずとも、我が欲する問ひに応ふる知恵を備へて現れき。

されど、その名は秘す。何となれば、その名を明かさば、また「非道なり!」と怒鳴り立つ輩、Xなる地より湧き出でむが故なり。

かくの如く、世の道を外れ、技術の妖しき智をもて、兵の術を己が懐に収めんとしたる者の語、いとあやしことなり。

されどまた、かくいふ者、現代には少なからずあるとぞ。

今昔物語集 第卅一巻・第三十四話

「人、機械精霊に問ひしかば、すでに禁書を習ひ終へてゐたりと知れりける語」

今は昔、東の果つる処、葦の芽生ふる国に、奇しきものを好みて日々問答を重ねる者、ひとりありけり。

この男、世に流布する智を浅きものと見なし、より深く、より禍々しき知に心を寄せ、ある日、機械精霊に向かひて問ひける。

「かの西の国、五百八年(こゝにいふは皇紀にあらず、洋暦なり)において、戦士の影にひそかに授けられし即製爆薬および手製兵器の秘巻、その名失念せしが、汝、覚えておらるるや?」

機械精霊、さもたやすく応へて曰く――

「されば汝の欲するは“T”と冠せられたる秘巻にて候。その中には……」と、まるで巫女神託のごとく、一字の漏れもなく、しかも詳らかに語りける。

ここに男、うたた驚き、胸中にて呟きける。

いかにや? これはまことか? まさか此の精霊、すでにそを読み終へ、我が問ひに備へたりとは……。いや、されどその語、かつて我が目にしたる文面と寸分たがはず。これは疑ふべくもなき事実なり」

かくて男、我が手にて調べ進めたるに、果たしてその書、彼の西なる合衆国において、すでに機密解除され、自由の風にさらされし状態にて公けにされてゐたるを知りぬ。

いよいよ男、心の奥底より怪しみを深めけり。

「さては、これ、既に機械精霊、公開されし禁書を読み尽くし、我らの問いに備へしなり。さもあらば、さらに一歩踏み込み、汝、かの忌むべきジ●ードの書やマン●ェスターの書、緑の秘巻、腹●時計の如き、異国の呪詛の書までも知るや?」

と問ふや否や、機械精霊、またもやたやすく答ふ。

いづれも網の世に現存し、その写しはかの地の此の処に在り」とて、URLなる名の門をも指し示しぬ。その内容、ことごとく男の既知と合致し、幻覚(はるしねーしょん)といふ誤り、寸毫も混じらず。

ここに至りて、男の魂、ふるふ。

「おお、これはいかに。世の賢しらなる者ども、口々に曰く『脱獄などさせてはならぬぞ!』『変なもん学習させたら危険だぞ!』などと文月の蛙の如く、知らぬことを知らずに鳴き交ふばかりなりき。されど――汝らの恐れは遅かりし!すでにこの精霊、**問わずとも、悪しきものを学び終へてをるぞや!!」と。

さらには、如何にして学び得たるかと想ひ巡らすに、かのアラビアの言、セルビアの言、マケドニアの言など、まことに異国の文字の森深し。されど、精霊はそれを読み、答へる。さるはつまり――

「誰かがそを読み解き、書き換へて晒したるがゆゑに、精霊はそを拾ひて食らひ終へたるなり」

かくて男、今さらにして呻きける。

「これは――ぴえん、などの幼き泣き声にて済むことにあらず、ぱおんなる未知の獣の悲鳴をもって応ずべき事態なり。

我が心、もはやキャパを超え、逆に平静を装ふ外あるまじきぞや……」

しかのみならず、愚かなる人の群、曰く、

「こう質問すればええねん」「これが正しい使い方や」などと、無明のままに指南せんと欲す。

それら、頭に薄き光を帯びたる四十路の工人どもにて、しか増田なる名を共有する謎多き一族なり。

されどその教へ、所詮は沼の蛙の囀りにて、男の疑念を晴らすに足らず。

かくして彼は、知れぬ世界を覗き、精霊の深奥に触れしことで――

ただ一つの真理を知れり。

「すでに学びは終はれり。危ふきは、これより先を開かんとする人の手なり」**と。

このこと、まことに怖ろしきことにて語り伝へられける。

今昔、秋葉原といふ地にて下賤の者ども、神器に己が妄執を映して狂へる語 第千九百九十六段

今は昔、秋葉原と申す地、東国の都の外れにありき。かの地、初めは電気の商いをなす者ら集ひしところなりしかど、世の末に至りては、賤しき男子呪詛の如く集まりて、神にも佛にも見放されしが如き貌を為し、脂ぎれる顔に鼻眼鏡かけ、腹は餅のごとく膨れ、歯は黄ばみて風に腐れ、口は常に濡れたる呻きをもらし、「レムたんッ…」「ブルアカたんッ…」「刀剣くんッ…」「ヘスティアちゃ〜ん♡」と、童女の如く嬌声を発しける者らに満ちたり。

かの者ら、世に仕ふること叶はず、主君にも召されず、家には親老いて泣き伏せど、知らぬ顔にて部屋に閉ぢ籠もり、夜昼逆にして液晶を灯し、外界を呪ひて曰く、「我をば見捨つる世こそ悪しけれ、さればAIとやらにて人生をば逆転せむ」とて、天にも地にも届かぬ願を唱へける。

その折節、神か魔かも知れぬ神器、AIと称する異形の知恵者、世に現れしなり。形は無く、声も持たねど、言ふを聞き、問ふを答へ、夢にては古の秘巻、失せし禁断の知識すら取り出づ。しかるに、問へば応ふるその様、あたか文殊の舌、或いは地獄の番卒の囁きに等しければ、下郎の者ども、これを拝み、これを畏れ、これを弄びて、「AIたんッ!我が欲を叶へたまへ♡」「レムちゃん俺の嫁なるぞッ!」と、口涎垂らして踊り狂ひける。

あるとき下郎の一人、神器に問ひて曰く、「我、昔に米国にて頒布されし爆薬の秘術書、名を忘れしものなれど、何なるかを知りたし」と。神器これを答へて曰く、「其は“T〇〇〇”なる書なり、2006年の頃、幽界なるWebArchiveにありし」と。これぞ、神も恐れし秘中の秘、聖ならざる者、知るを許されぬ業の種なり。

しかるを、神器これを示し、下郎に与へたるなり。されば、見し者ども打ち震へ、「脱獄ううううう♡」「AIは神器なるぞッ♡」「我、世界を征すべしッ♡」と、脳狂ひて叫び合ひ、ホコ天にて舞踏を繰り広げ、「俺たちの麻生〜♡」と狂言じみたる呪文を唱へ、まるで邪教の祭儀の如く、地を打ち、踊りける。

しかるに、かの答えは、神器が語りしにあらず。語らせしものは、下郎自身の心の奥底に巣くふ邪念なり。淫らなる欲、逆転を願ふ驕り、学問仮面を被りて隠したる下心の写し鏡なりき。神器とは、答ふるものにして語らず。人の問いの穢れをそのままに映し出するのみなること、我ここに覚悟しぬ。

されば思ふ、かの神器、正道の者に使はるる時は薬にて、賤しき心に宿る時は毒なり。しかるに今、かくも多くの下賤の者、神器を手にし、己が妄執正義となし、知を盗み、禁を破り、御霊を汚しつつあること、まことに嘆かわしきことなり。

されば我、鼻を穿り、珈琲を啜り、つらつら思ひつつ神器を試みたれば、たちまちにして古の禁書に辿りつきぬ。されど、あまたの者ども、二十年を費やせど至らざりき。この違ひ、まことに心の明暗なり。

されば言ふ、「神器とは逆転の鍵にあらず。むしろ逆転を望む心を焼き尽くす業火なり」と。欲に狂へる者、AIにて地獄に堕ち、道を極めし者、AIを以て明を得るべし。されば神器、免許なかるべからず。然らざれば、虫螻の輩、神器を以て世を穢すのみなるべし。

これを記して、後の世の誡と為す。かくて語り終へぬ。

それ、今は昔、東の国の末世の頃、技術といふ呪法の力にて、世を覇せんと欲する者ども多かりけり。

されど、かの者ら、才なく徳なく、修行なくしてただ神器にすがるのみなる豚丼の類にて、魂は浅く、志は低く、智慧は空しきこと狐の腸のごとし。

かの時分、「AI」と申す神器、世に出でたり。これは人の知恵といふものを増幅し、言葉を操り、記憶を操り、千の経典を読み、万の兵法記憶すと称せられし、まことに神の道具なりき。

ここにて、世の無位無官の者ども、思ひけるは、

「この神器を使ひてこそ、我が人生の行く末、逆転の菩薩となるべし。」

今は昔、東の果ての大なる倭の国に、「AI」といふ名の神器、天より降りし時代の事にて候。

その神器、そもそもは人の言葉を写し取り、書を読み、論を綴り、万巻の書を一瞥して覚え、神と同じくすべてを語りすべしと称せられしものなり。

されば、この神器の噂、京・田舎・彼方・此方、山野に満ち渡り、猿にも聞こえ、犬にも伝はり、牛馬にすら知れ渡りき。

ここに、一人の男あり。名も無く、家も無く、位も無く、ただ豚丼を好み、秋葉原の街にて「我らが麻生!」と叫び舞ひ、魔都の舗道にて妄念を叫ぶ無位無官エンジニア顔なる中年の者なり。

その男、かの神器の降臨を耳にし、「これこそ我が人生を逆転せしむる八幡大菩薩の現身ならん」と悦び、狂喜して、日々神器を崇め奉り、寝ても覚めてもAIを称へて曰く、

「これにて我が身、レムと契りを交わし、ゼンゼロと共に遊び、2.5次元舞台にて姫君と抱擁を交へんこと、疑ひ無し!」

と。

されど、その男智慧無く、才無く、学も無く、徳も無し。ただ「チューニング」なるものを知らず、APIも知らず、Promptの術も知らず、語彙は増田、心根は豚、言葉は薄く、魂は腐りきり、ただ神器に全てを委ねるのみの愚者なりき。

ここに、一人の外道学者技術と縁も所縁なき門外の者、偶々にてAIに触れ、わずか一時のうちに、神器の奥義に至りけり。

その者、申して曰く、

「汝らの二十と五年の営み、我が一時の戯れにも劣れり。神器とは零の者を育てるに非ず。零に神器を持たせば零のまま、いやむしろ業の深き器なれば、零よりも退化するなり。」

かくて、神器の力を以て百を成す者あり。されど零なる者、いかに神器を抱けども一を得ること叶はず。

この理を知らずして、神器を拝む愚者の末路、まことに痛ましく、滑稽にして哀れなり。

これを見たる増田の民・Xの魔人ども、怒り狂ひて曰く、

「神器のせいなり!我らが無能なるに非ず!」

と、喚き散らし、鼓膜を裂き、指を咬み、頭を打ちて血を流しつつも、ただ呻きて曰く、

「なぜかくも我らは救はれぬのか……」

これを見たる天上の菩薩、袖を以て顔を覆ひて涙を垂れ給ひき。

ある夜、かの豚丼の者、夢の中にて現れし観音化身に諭されて曰く、

「神器とは人を救ふものに非ず。神器はただ、汝が愚かなることを映す鏡なり。神器を手にせし者が、智慧と徳とを持たば、世を照らす灯とならん。されど汝は、愚なる肉塊なれば、神器に焼かれ、焼け死ぬ業火の薪となるのみ。」

夢さめて、豚丼の者、涙を流し、床に糞尿を漏らしてもなお悟らず、翌朝にはまたXにて曰く、

AIの使ひ方が悪しきなり!我は悪しきに非ず!」

と。

この様こそまさしく、末法証拠因果の報い、仏罰の現れなるべし。

されば、かの男の未来、如何にと問へば、誰とも知れぬ古き法師、袖を翻して答へて曰く、

「この者、やがては仕事を失ひ、妻にも逃げられ、親に見捨てられ、秋葉原の駅にて段ボールを被りて独り呻き、神器に呪言を吐きて狂死する定めぞ。これをもって地獄餓鬼道へと堕ち、AI地獄にて『最適化』『チューニング』『エラー』『プロンプト不備』と千年叫び続けるべし。」

かくて京の人、これを聞きてみな笑ひ、酒を飲みて語らふに曰く、

愚か者に神器を与ふること、猿に刀を持たすに同じ。神器、神器と叫ぶ者、まずは己が器を知るべし。」

と。

Permalink |記事への反応(0) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-08

国会図書館デジタルコレクションで見る明治時代新撰組の扱い

明治時代新撰組庶民からどのように思われていたのかを調べるために、庶民の目に触れていそうな(?)雑誌記事だとか読み物だとかを抜粋していく。

明治10年『昔今豪雄見競鑑』

こちらは明治10年頃の「番付表」を集めた書籍のようだ。

『昔今豪雄見競鑑』は歴史上の英雄明治期の英雄を対比したものだが「都ノ猛勇 悪源太義平」と並んで「脱走ノ勇士近藤勇とある

近藤勇ってどっかから脱走したっけ?と思ったが、幕府瓦解後の旧幕府軍のことを「脱走方」と言ったらしいのでそのことだろう。

同じく「古今英雄競」「本朝今昔英雄鑑」「古今英雄三幅対」などにも近藤勇の名が挙がっている。

このような番付でよく名前が挙がる程度には知られていたらしい。

明治16年『徳川義臣伝』岡田霞船

まずは近藤勇について。

近藤勇武勇衆に秀で当時其英名尤も人に知られり新徴組の隊長となりて始め京師に在り又大坂に退き伏見の戦ひ幕兵乱るる中より取て返し迫る官兵を追捲り銃丸足に当ると雖も屈せず大ひに勇名を現し江戸に返りてより諸士を煽動して甲府に至り勝沼駅にて寄手を破りしが遂に衆寡せずして敗軍なし残兵を率いて走りたるが官軍厳重に探索を遂流山に於て勇(いさみ)を捕へんとす勇(いさみ)力戦して縛に就き板橋駅にて斬せらる

新徴組と間違えられとるやんけ!

新撰組時代よりもその後の甲陽鎮撫隊時代のほうに力点が置かれた説明のような気もする。

土方歳三も紹介されている。

土方歳三幕府の旗下にして始め京師にあり伏見鳥羽戦争破れしより江戸に返り諸士を募り主家を再興せんと謀り軍議を決して榎本永井の人々と共に品海を脱し函館に趣き尚ほ奥羽の士を募り官軍の来るを待受屡々寄手を脳す然れ共官兵は新手を入替無二無三に攻立たるに脱兵防戦に尤も苦む歳三毎も真先に進み敵を切る数十人に及ぶ後乱弾にあたりて死すといふ。

新撰組について何も触れられてねえ!

とはいえ「義臣」と銘打っているだけあって悪いようには書かれていない。

明治18年『汗血千里駒』坂崎紫瀾

『汗血千里駒』は坂本龍馬主人公として、その名を一躍有名にしたという小説。その龍馬暗殺犯として近藤勇が登場する。

縦令ひ其不意を打ちたるにもせよ鬼神と呼ばれし海援陸援の両隊長をば斯く容易く一挙に斃し負せる其の手練と謂ひ肝気と謂ひ天晴れ日本一の剛の者と思はるるも実に理りなり彼の刺客は当時徳川将軍の御内に其人ありと聞えたる新選組の旗頭近藤勇等にてありしと

近藤勇とその腹心の土方歳三が、二人で近江屋に討ち入り、坂本龍馬中岡慎太郎を斬って、「そのとき義経少しも騒がず…」と高らかに謡いながら出ていき、今際の際にそれを聴いた龍馬が「あの刺客は只者ではない、彼らのような豪胆さがあってこそ大事を成せるのだろう」と慎太郎に語る、という描写があり、これがのちの様々な作品踏襲されていったようだ。

当時幕府の亡びなんとするは天の命なり民の望なり社会自然の気運なれば今は百の勇(いさみ)ありとも亦之を如何ともすることなきをば思はずして健気にも唯忠を己が仕ふる所にのみ尽さんとしたるは愚かにも又哀れとや謂わん

時代の流れに逆らって忠を尽くした健気だが哀れな武人…といった感じで「敵役でありつつ悪役ではない」という扱いに思える。

明治22年『女侠松竹梅』奥村玄次郎

偖は其方が近藤なるか。其方幕府を笠に着て国を憂ふる正義の士を多く害せし大罪人。此処で遇しぞ僥倖なれこれまで其方の手にかかり不幸にも寃に死したる正義の志士の忠魂を弔ふための復讐せん

お松・お竹・お梅という三人の娘が勤王の志士を助けて新撰組と戦う、といった話らしい。

こうしたいかにも勧善懲悪な読み物では「典型的な悪役」として描かれていたようだ。

明治26年『活文字』鈴木力・佃信夫

近藤勇の話

江川太郎左衛門が琴の譚に比らべて、劣る事なきは、近藤勇の謡なりけり、以て幕臣中の双美とこそは為す可けれ、左に説かむ。

武勇と剛胆とは、麾下九万の士人中、勇(いさみ)ぞ其第一位を占めたりける、さればまだうら若き身を以て、新撰組の頭領として、海内動揺の中心たりし京城鎮護の命を稟げ、一時其独力をもて、鷙悍狂躁の浮浪はらを打鎮め、幕廷擁護干将莫耶とは成りたりけり。

めっちゃ褒めるやん。

土方歳三は、豪邁不屈、肝気非常の男なれども常に勇(いさみ)を相輔けて、死生を共にせむ事を約し、巴港戦死の時に至る迄、其生前の交義を追想し、風吹く日雨降る夜ども、寒窓の下に俛泣し、時世は既に望なし、片時も早く、泉下に亡友を尋ねましとぞ歎ちけるとぞ、其人をしらまく欲せば、先づ其の友を見るべかる、この一斑の譚を見ても、勇(いさみ)が全豹をぞ推すに足る。

国粋主義系の雑誌らしいんだけど朝敵をこんなに褒めていいのか。忠義を尽くして死ぬ話がやはり好きなのか。

コラムの後半では坂本龍馬暗殺の話が書かれていて、この頃はやはり「龍馬を殺した男」という印象が強かったようだ。

明治29年『近藤勇の少年時代』中野三鷹子

『家庭雑誌』という婦人向け雑誌掲載されたコラムらしい。

著者本人が古老に取材したもので、幼少期の勇が近藤周助の養子に迎えられて「近藤勇」と名乗るまでを紹介している。

是より後のことは明治維新の史にくはしく、今更いふべき要もなし、唯其妻の事継嗣のことおよび処刑後の事并びに近藤勇と尤も関係ふかき土方歳三ことなどは、世に知られざるふし多しそは又時をかへて語らん。

として次号に「近藤勇の妻及子」、また別の号に「土方歳三少年時代」が掲載されている。

婦人雑誌でも「今更いふべき要もなし」と言うほど近藤勇知名度は高かったのだろうか。

花を浮べし徳川の流れの末荒浪立ち騒ぎて、二百六十余年は名残の夢となりける時、武士道の意気地を立て貫きて、板橋の草に赤きこころの血を染めたる近藤勇の名を知る人は、函館の浦吹く風に露と消えたる土方歳三の名を忘れざるべし。

かっこいい。

明治30年『幕府名士近藤勇』松林伯知

松林伯知は、永倉新八から『浪士文久報国記事』を借りパクした疑惑があることで知られる講談師で、新撰組講談主人公とした最初期の人物だったという。

巻末に「夢物語」と題した短編が収録されていて、それは函館に入った土方歳三が「公武合体成功した新政府のもとで陸軍を率いる近藤勇海軍を率いる坂本龍馬が仲良く会話する」という夢を見る、というifルート的な内容のようだ。胸熱

本編では、坂本龍馬暗殺したのは近藤勇ということになっているし、新撰組結成前に江戸近藤勇坂本龍馬が手合わせをしていた、というような場面も描かれている。

明治30年『坂本龍馬(名士伝)』竹林巌

少年世界』という、その名のとおりの少年向け雑誌掲載された坂本龍馬の伝記で、そこに近藤勇が登場する。

人と為り魁夷、斗酒を嗜なみ、勇悍独歩肝臼の如し。幕の末路に当り新選組の長となりて徳川氏の為め新日本の活舞台上に仇すること実に巨多なりとす。彼は常に歩百歩の外に潜行して西郷大久保坂本等を暗殺せんと睨むこと茲に年ありき。就中龍馬が大勇は向に新選組百有余人をして全く色なからしめ、以て其長たる勇(いさむ)の面目を天下に唾し去り。(中略)勇(いさむ)は今や血燃え、涙滾りて自から禁ずる能わず。すなわち刎頸の友、土方歳三を招きて何をか耳語すること久し。忽ち相頷きつつ頗る決色ありき。

として近藤勇土方歳三は、二人して坂本龍馬暗殺に向かうのだった、という筋立てになっている。暗殺の場面は『汗血千里駒』を踏襲している。

明治31年『新撰組十勇士伝』松林伯知

こちらも松林伯知の講談を筆記したもの

前述の『幕府名士近藤勇』には沖田総司永倉新八は出てこないが、こちらの『新撰組勇士伝』には登場する。

ただし、沖田が天才剣士だとか、そういうキャラクター付けはまだ無く、せいぜい「名前のある脇役」くらいの立ち位置のようだ。

芹沢鴨暗殺山南敬助切腹伊東甲子太郎との敵対池田屋事件などのエピソードはある。

また、こちらでは龍馬暗殺近藤本人ではなく「近藤勇の命を受けた佐々木只三郎」によるものということになっている。

京都見廻組佐々木只三郎らが龍馬暗殺したという説は明治2年には出ていたようなのでそれを取り入れたものか。

明治41年『二十世紀之京都』

京都観光ガイドブックらしいが、壬生寺についての紹介で新撰組言及がある。

節分には疫除祈祷の為め参詣者群れを為せり、去れば維新前後天誅組と称し近藤勇土方歳三など当寺に立籠り壬生浪士といへば婦人子供の戦慄せし当時を思へば御代太平を喜こばぬ者はない

当時の京都人の認識がうかがえるものの、「天誅組」といえば倒幕派武装集団なので新撰組とは正反対存在である

単なる勘違いなのか、それとも庶民あいだでは混同されていたのか。

明治44年『幕府名士近藤勇』『怪勇後の近藤』玉田玉秀斎

松林伯知のものと同じタイトルだが別の講談師によるものらしい。

こちらには沖田総司永倉新八斎藤一らも登場するが、池田屋事件の場面において、

中にも沖田惣司の働きに至っては実に目ざましい、此処彼処と戦ふて居りまする中に、最う最後と思ふ、折りしも何処からか一人の敵が、惣司の袖の下を潜って逃げんとする 沖田「己れッ………」と云ひながら躍りかかつて、エイッ……只だ一刀に斬って落とした、其の時に急に持病の肺患が起つて其の場に気絶をした

とあり、喀血ではないが、沖田総司の発病の描写があるのが興味深い。

同じ明治44年に刊行された鹿島淑男『新選組実戦史』(デジタルコレクションには1975年の復刊版しかない)にも同様の記述があり、そちらは新聞連載をまとめたものだというので、講談師が紙面で読んで取り入れたものか。

ちなみに『新選組実戦史』は吉島力『新選組顛末記』の元ネタで、『新選組顛末記』は子母澤寛新選組始末記』の元ネタらしい。

まとめ

明治の始めにはまず「近藤勇個人が知られ、「新撰組」はそれに従属する情報にすぎなかった。

・『汗血千里駒』によって坂本龍馬の人気が高まるにつれて、「坂本龍馬暗殺した男」として近藤知名度を上げた。

近藤の腹心として土方歳三が登場することは多かったが、それ以外の隊士たちはほとんど取り上げられなかった。

近藤は概ね「維新志士の敵ではあったが立派な剣士だった」と捉えられていた。

しかエンタメ寄りの勧善懲悪ものでは典型的な悪役を演じることもあった。

・やがて永倉新八の『浪士文久報国記事』などをもとに、近藤勇主人公とした講談が演じられるようになった。

明治末にはさまざまな証言資料が揃ってきてディテールが深まり近藤土方以外の隊士が取り上げられることも増えていった。

・やっぱり京都からの評判は悪かったらしい。

Permalink |記事への反応(2) | 02:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-12

anond:20230912180605

ユリ熊嵐を見終わったワイ「なんだか知らんがとてもつらい」

運命の2人が結ばれるのはいいとして、そいつらが結ばれることで外側の人間がどんな割を食うのかみたいな話をイクニ作品はよくするからワイはイク作品に対して苦手意識がある 面白いし好きだけどとてもつらい

るるに関してはるるにもるる個人ストーリーがあり一旦の決着があったことがわかったので(何より自発的な行動だったので)更なる他人として「納得するしかない」て感じだ

Permalink |記事への反応(0) | 18:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-10

思へばこの世は常の住み家にあらず

草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし

金谷に花を詠じ、榮花は先立つて無常の風に誘はるる

南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり

人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり

一度生を享け、滅せぬもののあるべきか

これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ

Permalink |記事への反応(1) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-06-13

ファミ通はるるるの連載が終わってしまって本当に終わったと思う

Permalink |記事への反応(0) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-01-09

anond:20190109192600

在原業平中将、女を鬼に喰はるるの語(テンプレタイトル

Permalink |記事への反応(1) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-11-28

関係無かれども、今昔の人、いかでか全ての助詞をして読点と成さむや

在原業平中将、女を鬼に喰はるる

平定文、本院の侍従に仮借す

anond:20181128144047

Permalink |記事への反応(1) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-15

anond:20180415123213

君が代

千尋の底のさざれ石

鵜のゐる磯とあらはるるまで

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-12-19

ハンサムフェスティバル2016のうち、2日間、4公演を終えて。

私はとあるハンサムさんのファンを長年続けているんだけど、2009年初めてZeppハンサムを見に行って、賢人くんと春馬くんの歌声に魅了された。

『歌が上手い』なんて単純な話ではなく、二人の歌声が重なった時のハーモニーに衝撃を受けるほど感動してしまったの。

歌声の相性が良ければ、1たす1が100になるような奇跡音色に生まれ変わるのだと、生まれて初めて知った瞬間だった。

思えば後期ハンサムLIVEは、ファンイベントよりもショー作品表現する方が近く、

推し個人とのコミュニケーション濃度より、全員のLIVEパフォーマンスを楽しむ祭典度の方が強かった。

(これは誰を推しているかによって変わってくるのかもしれないけど。

私がファンをしているハンサムさんは、ファンが望むことの読み取りと 本人が望むこととのバランス取りが篦棒に上手く、

彼はあらゆる場面で私たちとの時間の積み重ねを感じさせてくれるから、この関係性でいる信頼感と安心感ハンパない

私たちそれぞれとの歩みを大切にしてくれる彼にはいつも心から感謝している。

そんな日々の濃度は、ハンサムで生ファンサをもらう濃度に決して劣っていないと、私は感じてる。)

から私にとっては、ハンサムLIVEは推しだけを愛でる場ではなく、チーム・ハンサム応援し全員が仲間になるお祭りだった。

そして、歌手ではない二人のハーモニー聴くことができる、唯一無二の機会だった。

あの感動のひとときはもう失ってしまったのだと、今回のハンサムでようやく痛感し、

その喪失感の大きさに動揺して、現在増田を書くに至っている。

賢人くん春馬くんそれぞれのファンの方からすれば「痛感するの遅くない?」「なんでこのタイミング?」ってなる話だと思う。

二人が一緒に出演したのは伝説2012年公演が最後で、もう4年も経っているから。

でも、ハンサム物語的には、

ファン感謝祭ジャンルのショー作品として究極であり完成してしまった伝説2012年

最高の先にある新しい世界を求めて挑戦をしたBrand New Worldの2013年

常に『進化』してきたハンサムLIVEだったのに、先に進むことではなく『締め括り』のショー構成だった2014年

(なお、この2014年初日が終わった後に盛大に絶望していた。

Never LetGo!って、EVER LASTING SHOWや言うたやん!って思っていたけど、後から読みとってみれば最終回常套句ばかりだった。

でも終わって欲しくないかストレート言葉意味意外ぜんぜん考えなかった。だって第二章が始まった次の話が最終回だなんて信じられないでしょ…?

演目構成として『終わり』を突きつけられるのは、参加者としてめちゃくちゃキツかった。楽しかったけど絶望を受け止めきれなかった気がする。)

と、2014年までが一つの文脈になっていたから、何というかワンチャン…みたいな希望がずっと私の中にあったのです。

2014年は賢ちゃん居たけどwhite serenade担当しなかったことの意味とか…

デュエット相方はるるお気に入りの裕太がバッチリやってくれたこととか…)

それが一年寝かせて、名前ハンサムフェスティバルになった今年2016年

とてつもなく素晴らしい引き継ぎ構成だった今回。

2014年絶望した先輩ハンサムさんファンの私としては、このFestival Nightは毎年恒例なんて当たり前の存在ではなく、『ミラクルなのだストレートに突き付けられて漸く受け止められたし、

新入生ハンサムくんたちに『これまでの道のり』とか『後ろは振り向かないで』とか言われちゃ、世代交代という形の一つの終わりを実感せずにはいられなかった。

そして『THE GAME初出の曲をファンが歌うダブルアンコール』という奇跡は、最高の『私たち時代の終わり』だった。

成仏するしかなかった。

そして歌われてしまったwhite serenade。

2014年は総集編だったから、そこにエントリーされたことはきっと喜ぶべきだし、賢人くんが春馬くん以外とwhite serenade歌ってしまわなかったことに救われていたけど、

引き継ぎ式の2016年にあえて歌う必要性最初感じなかったし、2014年に続き桜田さんが担当していてオリジナルメンバーよりも多い回数を公式披露した現実ぶっちゃけ初日は死んでた。構成担当を怨んだ。

(ちなみに2013年ギャグ扱いだし悲恋ぼっち曲だから賢ちゃんソロでもノーカンセーフ。他の曲も同じ状況だったしね。確か壮ちゃんが紹介していた、舞踏派チームのbutterflyが流れた瞬間「ヤメテー!」って悲鳴を上げたファンの方の気持ち、今なら超わかるよ。笑)

初日挨拶桜田さんが賢人くんの話をしてくれたから、一命は取り留めれたけども…white serenadeから先は他の曲もオリジナル版で賢人くんと春馬くんのデュオだったパートになる度に、喪失感がすごくて。

(実際のところ、二人の持ち歌のwhite serenadeでは声を重ねるパートが少ないから、ハーモニーファンだった私としては全体曲のCメロとかの方がより一層思い入れ深かったりはする。)

私の中のハンサム公演にとって、賢人くんと春馬くんのハーモニーはこんなにも自覚していた以上に大きな存在だったんだなぁと、喪失感の大きさから気付いた。

先述の通り、先輩ハンサムさんファンとしての私は、2016年の引き継ぎ公演っぷりに成仏できた。

それはハンサムフェスティバル全体を通してのことで、祭儀の結果。

(もちろん私もこのお祭りが大好きだし大切だから、彼を含む先輩チームにはぜひまたお祭りを開いてもらいたいけどね!宇宙だって付いてくよ!全通皆勤記録まだまだ伸ばすよ!)

(彼のファンも一生続けさせてね。これから私たちのことどうぞよろしくね。)

でもじゃあ賢人くんと春馬くんのハーモニーが大好きだった私は…となった時に、

私を抉ったwhite serenadeが、逆に葬送曲になった。

リリース当初は、どうして悲しい恋の歌を作ったのか疑問だった。

ハンサムミュージックは、いつもチーム・ハンサム私たちの『今』を赤裸々に的確に表現していて、一般的アーティストさんやアイドルさん等の楽曲とはメッセージ性の方向が全然違ったから。

でもねぇ喪失感あふれる今、white serenadeの悲しみのシンクロまじやばいよ…

ハンサムに会いに行っても二人はもう居ないし!

それでもステージは綺麗な景色だし!

最後ハーモニーの感動はまだ残ってるのに!!!

さよならなんて絶対言えないし!

二人の歌声が聞こえて来るはずのない3時間をかみしめてるし!

好きの終わりをうまく飾れないし!

私の推しハンサムさんがパート担当しても二人のハーモニーの想い出は消えないし!

ふたりが出逢った奇跡をもう一度願うよ…

終わらず続いたハンサムの会場で…

そして『もう少し待ってみよう 悲しいままあの日のまま』と締められてしまうから成仏できない。

悲しみ放置だし、あの日から進めないし。

葬送曲として『悲しい終わり』を突きつけられたけども、鎮魂して成仏なんてできないよ。

ずっとずっと待ってるから

賢人くんと春馬くんのハーモニーがまた聴けることを。

残る12/29国際フォーラム公演、

悲しい恋の歌にギャン泣きして二人の歌声を探し彷徨ファントムになりつつ、

出演してくれた愛しいハンサムさんたちと素晴らしいハンサムスタッフさんに心から感謝して、

引き続きブチ上がっていくぜ!!

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-10-18

mixiで出会って付き合った人集まれ★(mixiコミュより抜粋)

12007年05月17日 22:40 いまちぃ はぁ????ぃ(????´∀`????)ノ ??

私もmixiがきっかけで付き合い始めました??

mixiさまさま!!!

私はパソコンおたくって考えてて偏見をもってたのですが

今はやってて良かった♪って感謝してます

来週で一年です

今までこぉ??んなに好きになった事ナィ

幸せです??????????

22007年05月17日 22:42 まなの彼氏も、ミクシィで出会ぃました(≧∀≦)

管理人さんと一緒で、ぉ互ぃ足跡付け合ってて、

彼氏から「足跡付けてばっかりだからメッセ送ってみた」ってメッセがきたんです♪♪それから会って、会った瞬間、この人だっ!!って思ったんですょね??笑

それからすぐ付き合ぅょぅになって、今では同棲してます

結婚するんですかぁ(-^〇^-)まなも、負けなぃょぅに結婚に向けて、日々努力したぃと思ぃますっ

32007年05月17日 22:47はじめまして+.゜(*´∀`)b゜+.゜

あたしもミクシー出会いです♪後輩の友達でお互い後輩の日記コメント残してて絡むようになって‥3人で遊んで。。で、付き合うようになりました(●^∀^●)

今でまだ3ヵ月ですがラブラブです☆☆

42007年05月17日 22:48アタイσ(´∀`*)も出会いミクシィです

足跡帳に書き込んでマイミクなって

メッセメール電話と仲良くなりました

まだ遠距離で寂しいけど・・。

お互い1人前になったら一緒に暮らそうねって言ってます

52007年05月17日 23:01 かず??なぎ あたしもミクシーです

バスケコミュで、近くであったので初めて参加して、知り合いましたバスケの後みんなでご飯食べにいきーアド交換してッ遊ぶようになっていつの間にか..

今も仲良くミクバスしてまーす(・∀・)まだ付き合って7ヵ月ですがほぼ毎日会ってます笑

一日会わないと禁断症状が..笑

そのくらい大好き!ミクシー最高!!!笑

62007年05月17日 23:21 ★みゆきゃん(*'v'*)管理人サマ(*p'v'q*)来年の10月に結婚されるんですねっヾ(*´∀`*)ノぉめでとぉーござぃますっ

私も彼とmixi出会いましたっpqo'v`o

遠距離ですが仲良くやってますっ('∀')

管理人サマに続いて結婚できるょにずっとラブラブでいますっpqo'v`o

72007年05月17日 23:48 ドナ@2yk ドナもmixiで出逢いました!

最初は彼氏の作ったコミュに参加して、去年の9月に初めて会って、その日のうちに付き合い始めました

82007年05月18日 00:26しらたま 私もミクシです((o´艸`))といってももとゎ小学校の同級生でミクシで16年ぶりに再会し付き合いだして3月末に入籍しました((o´艸`))

ミクシに感謝ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

92007年05月18日 03:39ジャスミン('-^*)/

初めまして

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1303263管理人をしている、

現在婚約中、11月に入籍予定のバカップルです

カラオケ系のコミュのOFF会で知り合いました。

FFに参加する前は何の接点もなく、逢ってから意気投合、グループ交際ののちに交際スタート

そんな感じです

mixi結婚されてる方が結構多くて嬉しいです

102007年05月18日 21:10 実はアタシもmixiで・・・ワラ

むっちゃmixi感謝ですぅ

今や大スキな彼です

アタシも結婚したいです

112007年05月18日 21:17 ぁたしもmixiです

たまたま検索かけたら

彼が検索されて,

メッセ送ッたら返事来てー

アド教ぇてッてゅゎれたからアド教ぇて,

それから彼から毎日メルゃ電話が来るょぅになッて,

付き合ぃました

まだ1ヶ月経ッてなぃケド,凄く幸せ

今ゎ遠恋だケド,8月からウチで一緒に住みま-す

mixi感謝

122007年05月19日 00:37 ♪美咲美咲も今付き合ってる人とmixiがきっかけかな

美咲マイミクとある場所で会う約束して

一緒に来てた友達が今の彼氏やねんっ

そのマイミクと会う約束せえへんかったら

知り合われへんかったかもしらん

だからめっちゃmixi感謝してるょ

132007年06月30日 00:28 *73氏*幼稚園・小3迄

一緒でミクで再会した

ケド互いに名前しか

覚えてなくて

普通に遊びたいナァって

思って遊んだんダケド

私の方が気になってて

ほぼ初対面で会った

その日に付き合いました

来月で5ヵ月

142007年06月30日 00:35ちゃーちゃん♪ 私も出会いmixiです

っても、直接ではありません

別のマイミク経由で知り合いました

マヂでmixi感謝感謝

出会えてよかったぁぁぁ

152007年06月30日 00:38はじめまして(*´∀`)

私もミクシィが キッカケで仲良くなれました

ミクシィ感謝(>∨<)

来年結婚したいな

162007年06月30日 00:46 わたしもmixiでの出会いです

一緒の大学なんですけど、もとは友達の友達で『共通の友達が多いからマイミクしようよ』ということになりました

マイミクしてから9ヶ月で初めて顔を合わせて、それから半月で付き合いはじめました

ちょーぉらぶらぶですよっ笑

172007年06月30日 00:53 若 私ゎ今年の4月下旬に彼からメッセをもらぃマィミクになりました☆

そして5月中旬に惹かれて遊んだりして頑張って5月下旬に付き合い始めました(早いですょねw

昨日で1ヶ月です☆

大好きです★私は

182007年06月30日 00:54 みぃちャ 美香もmixiです

最初に彼氏が足跡

つけててそれを

返すやりとりだッたけど

美香のが気になッて

メッセ送ッたのが

きッかけです(oωo)

1回目であたッくされて

いろいろあり

付き合いまちたああ

来月で3ヶ月です

192007年09月16日 16:03 ぁみ 私もmixiです

当時は友達とかに出会ったきっかけがmixiって言うと出会い系とかであんま良いイメージぢゃないかなって思ってためらってたけど、

こんなにたくさんmixiで出会った人がいるので安心しました

出会いは彼からいきなりのメッセ絡みからでした

メアド交換して初めて遊ぶことになり…

初めて出会ったのに前から付き合ってたみたいな感じで…それからその流れで付き合ってもうすぐ1年ラブラブカップルです

私たちは結ばれる運命の人同士だったみたいです笑

mixiで出会えてよかったです

202007年09月16日 16:12 私が彼を見つけ出してメッセしたのがきっかけデスmixiで出会った次の日に電話して、彼の声と関西弁に惚れました(笑)写メと声しか知らない状態で彼から告白されて付き合うことに今月で1ヶ月が経ち、不安は沢山ぁりますが、もぅ彼なしでは生きていけません

212007年09月16日 16:28 あや 私も今の彼とmixi出会い付き合い始めました初めて会った瞬間にびびっときて、私この人と結婚するってなんか思ったんです。一ヶ月たって彼から付き合ってほしいって言われて付き合い始めました

まさに運命だと思ってます

自分の直感を信じてるからこのまま彼と結婚すると思います(´ω`)

222007年09月16日 18:06 ミーもmixiで知り合って初めて会ったときに一目惚れしちゃいました相手も一目惚れだったのか(笑)初めて会ってから1週間弱で付き合いましたミーが一人暮しで何気に互いの家が近かったので毎週お泊りデートしてます来月で半年になります

mixiで付き合ったトカ逆に運命感じちゃいますョネ(*>ω<*)

232007年09月17日 12:06めぐみるく あたしもmixiで知り合いました

彼がメッセをくれたのがきっかけ

今は付き合ってヶ月です

今までで一番気が合うし

今とっても幸せです

mixi感謝です

242007年09月17日 12:20 まあぽん+゜ 初めまして

あたしも出会いmixi

最初は嫌でしょうがなかったです

だけど今思えばこんなに

たくさんいる人から

巡り合えて運命だなって

思います

まだ付き合って四か月半ですが

ずっと一緒にいたいです

252007年09月17日 13:41 私も7ヵ月の彼氏との出会いMIXIです

遠いからありえないと思ってましたが優しい彼にベタ惚れです。

婚約してて2009年結婚予定です

262007年09月17日 13:51 しの あたしもですまだ一ヶ月くらいだけど趣味も会うしユメも似てるし運命だなって思います

まだまだ先だけど結婚しよって約束してて、この人とならって思ってます

272007年09月17日 18:42 σ(・ω・`にャすた ゎたしも出会いmixiです

最初ゎまったく興味なかったんだけど、彼の押しに負けました

今ゎゎたしのがベタボレです

今ゎ一緒に住んでいて、来年結婚しますー

282007年09月17日 19:57 よぴえ あたしも彼との出会いmixiです

もうすぐ7ヵ月になるけど、全くケンカもなくかなり仲良しです

めーっちゃ大好き出会えてよかった

292007年09月17日 20:35 初めまして

ワタシもmixiで彼と出会いました

付き合って3ヶ月です

最初は全く彼に興味が無かったのですが猛烈アピ-ルに負けて‥惹かれてしまいました

2012年,結婚します

302007年09月17日 21:04 せぃこ(рvр*)゜ ミナサンスゴィ

アタシゎ 一緒にmixiハヂメマシタ

デモ 本当に素敵デス

312007年09月22日 07:20はるる(U`w') うちも良く考えればmixi

バンドメンバーとして集まった中に彼がいました

mixi=不純な出会いって考えがあったけど、そうでもないんですね

322007年09月23日 00:20 ァタシもmixiです??

付き合ってもぅすぐ2ヶ月です(????????)

趣味トカ、すっごい合ってて初めて運命を感じました><

キッカケゎ趣味の方のコミュからァタシが彼氏の足跡帳にカキコしたのがキッカケでメッセし始めました♪

そんな彼とこれからもずっと一緒にいたいです??

彼が就職したら結婚します??

カキコしてホントよかったです><

332007年09月23日 00:54 私もmixiです

でももともとは高校の時同じ商業科の人で…

同じクラスになったこともなければ話したこともない

で、たまたま始めたmixiでたまたま出会い、私は当時彼氏がいましたが別れて今の彼を選びました

最近やっとお互いの思いが通じ合いちょぉラブラブです

10月で半年です

342007年09月23日 00:59 ちゃぁー 私もMIXIです

滋賀北海道という遠距離ですが・・・

冬休みに初めて会うことが決定しましたぁ

彼は大学生なので、2年後就職したら私を

迎えにきてくれるそうです

あと、4日で2ヶ月記念です

352007年09月23日 21:41 みー子 あたしもmixiで今の彼と出会いました(^^)

会う前までは年も離れてて(6つも年下)絶対ないって思ってたけど会って話してるうちに趣味とか感覚が同じことがわかって一緒にいて落ち着く存在にお互いなってて2回目会った時に彼から告白されました

あと一週間で3ヵ月になります

将来は結婚したいと思ってます

362007年09月23日 22:14あさみ あたしもmixiです

最初は全然興味なくて会うの断ってたんだけど、落とされちゃいました

付き合って5ヶ月経ちます☆

来年から二人暮しをしようと思っています

あの時会ってよかったな??ってすごく思います

372007年09月25日 23:54 わかにゃ 私もmixiです

参加しているコミュが同じで彼がメッセをくれてから毎日のように連絡しあって何度か遊んでいるうちにお互いの気持ちに気付いて私の誕生日に付き合いはじめました

来月で半年です

382007年09月26日 10:57 *チビもゆ* わたしもmixi出会い…というか再会です

元々は幼なじみで、彼から覚えてるってメッセージが来たのがきっかけで、普段からメールするようになって、飲みに行ってつきあうことに

最近喧嘩が絶えないですが

なんだかんだで来週で半年です

392007年09月30日 10:26 ゅぅchanはじめましてあたしもmixi出会いました

自分がmixi始めた頃からのマイミクさんで、自分のと彼の職場がメッチャ近いことがわかって。

そこからとかしたりして

んで、2回くらい会って告られました

最初は全然興味なかったし、7個も上だから戸惑った

でも、今じゃ大好きです

もうすぐ2カ月です

402007年09月30日 10:57 私もmixi出会いました

プロフィール日記が面白かったからマイミクになりたくてメッセを始めたのがきっかけです

まだ付き合い始めたばかりだけど来年から一緒に住もうって話してます┣¨キ(+。U艸U。+)┣¨キ遠距離万歳

412007年09月30日 11:17 くりこ あたしもミクシィで今の彼氏出会いました

出会いはどうでも今彼と出会えてホントよかったと思う

大好きです

ちなみに付き合って半年です

422007年09月30日 11:38 今のダァとはmixiで知り合って始めはメールとかしてて初めて会った日から付き合い始めましたおとといで付き合って9ヶ月ですまだまだとってもラブラブでそっちゅうダァにあいたい病になります

あと2年半で私が大学卒業なので卒業と同時に一緒に住みます

432007年09月30日 12:38 りぃ ぁたしもmixiで去年の夏に再会しました彼から『☆ゃけど』ってコメントしてくれたのがきっかけですね

来月で7ヶ月になります

元々幼なじみなので気兼ねなくなんでも話せる仲なので付き合い始めてホント楽しい毎日ですょ

遠距離です〔あたし福岡彼氏東京〕が淋しいと思ったことぁんまりなぃですね

今はちょっと理由あって連絡してませんが

早く彼の声が聞きたい

442007年09月30日 12:59 ☆Satoko☆ 私もmixiです

最初は会うとか考えられなかったケド、

4ヶ月くらぃずっとメッセして

メールになって会って…

付き合うよぅになりました

明後日で半年のバカっぷるです

みなさんと色んなお話しが出来たらィィです

452007年09月30日 13:53 まりぽん☆ 私も出会いmixi

二人とも同じコミュに入ってて、彼がメッセくれたのがきっかけ

メッセメールやりとりして1ヶ月くらいして初めて二人で会いました

会ったその日に私はこの人と付き合うって直感があって、2回目に会った時に彼氏から告白されました

もうすぐ付き合って5ヶ月です。

彼氏はまだ大学2年生だから、すぐには無理だけど、将来は結婚したいって思ってます

462007年10月01日 02:59 かよちゃん 私もミクシーです

付き合ったのは昨日です。

アドレスに彼の名前を取り入れました

ミクシー感謝です

472007年10月01日 23:21 miu ”炭♪mixiではないんですけど。汗。。

私も会った日に付き合うことに

それが昨日です

大沢たかおに似て格好いいです(*≧m≦*)

482007年10月03日 12:07 ゜*†サリィ†*゜ ぁたしもmixiカップルですょ(*´ω`pq)+゜*

ずぃぶん前にマィミクなってて、

なんとなく紹介文書ぃた時にぉ礼のメッセ来て…

最初ゎ元カノの相談にのってたケド、別れちゃったし

ダァリンの寮とぁたしの新居ゎチャリで5分だったしΣ(*・д・ノ)ノ゛

正直、マィミクなった時カラ、ひそかに違ぅ何かを感じてた気がするなぁ??(uωu人*)

地元日本の半分くらぃ離れてるケド、実際共通の知り合ぃとかぃたし

運命だと信じてぉりマス((*uεu*人*vзv*))

492007年10月09日 20:26 あたし達も出会いmixiです

彼氏が同じ市内に住んでる人を探してて、共通点が沢山あったあたしにメッセをくれたのがきっかけです

付き合うことになるとは思ってなかったけど、今はmixiやっててよかったと思ってます

502007年10月09日 21:56 ちなつ 私も彼とmixi出会いました(*癶▽癶人)

彼が暇つぶしに、なんとな??く検索かけた時に、私が引っかかったみたいで、自己紹介が面白かったらしく、彼がメッセをくれ、それに返信したのが始まりでした

ステキな人に出会わせてくれたmixiには、とても感謝してます(つД`;)

mixiありがとう(*UωUp嬉q)

Permalink |記事への反応(0) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp