Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「はま寿司」を含む日記RSS

はてなキーワード:はま寿司とは

次の25件>

2025-10-19

はま寿司メガドリンク

頼んでみたら思いの外大きくて驚き。

出てきた後タブレットの待機画面見てたら580mlって出てたけど注文するときに教えてほしい。

でもペットボトルと大体同じと考えるとそこまで多すぎるというわけでもないんか。

氷を含めたらペットボトルよりかなり多くなるということか。

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907121636

わかる。天ぷらって丁度いい量があるんだけど。

天ぷら定食って天ぷらの量が多すぎるんだよね。

はま寿司で一通り食べるくらいが丁度いい。

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250907121409

はま寿司天ぷら寿司。おいしいよ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

はま寿司どうした

メニューがどんどんしょぼくなってってるぞ

おまえは輝いてたじゃないかどうした、輝いていた頃を思い出せ

ファミレスに業種転換だけはしないでくれよな

Permalink |記事への反応(1) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629195153

行けー!九州醤油わさびえんがわを食らえー!

なお最寄りのはま寿司待ち組数46組でした

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

anond:20250614045915

そのための甘ダレ

はま寿司なら九州醤油でも可

Permalink |記事への反応(0) | 05:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526191726

まあランクにもよるけど回転寿司ってタッチパネルで注文するやろ

マヨ乗ってるかどうかなんてすぐ分かるやん

スシローでもはま寿司でもくら寿司でもマヨ乗ってないやつは普通にあるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250525210545

はま寿司で5000円も使うとか、逆に貧乏だよね。

安物買いの銭失いだ

一度回転寿司じゃなくて、個人経営寿司屋にでも行ったほうが良いよ

都内でも、3000円の寿司に、酒を追加で頼んで5000円ぐらいの店がたくさんある

ちゃん職人が握った寿司

地方ならもっと安いと思う

Permalink |記事への反応(0) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525210834

はま寿司コスパを追求したいのなら。

醤油ラーメン (税込 440) +ミニ牛丼 (税込 330) = 税込 770 程度

醤油ラーメン (税込 528) + 並盛牛丼 (税込 440) = 税込 968 程度

豚骨ラーメン (税込 440) +ミニ牛丼 (税込 330) = 税込 770 程度

豚骨ラーメン (税込 528) + 並盛牛丼 (税込 440) = 税込 968 程度

味噌ラーメン (税込 440) +ミニ牛丼 (税込 330) = 税込 770 程度

味噌ラーメン (税込 528) + 並盛牛丼 (税込 440) = 税込 968 程度

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250525231508

はま寿司寿司をオーダーしないあたりが斬新だな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250525230217

はま寿司コスパ・・・・・・

メニュー例1:がっつり満腹コース

ポテトフライ: 220 × 3個 =660 (必須なので多めに)

鶏の唐揚げ: 330 × 2個 = 660

ラーメン (各種): 440 (醤油豚骨味噌などからお好きなものを)

合計: 660 + 660 +440 =1760

少し予算オーバーですが、ポテトフライ2個にすれば 1540 になりますラーメンの種類によってはもう少し安い場合もあります

メニュー例2:麺とご飯で満腹コース

ポテトフライ: 220 × 2個 = 440 (必須)

かけうどん /きつねうどん /わかめうどん: 280

カルビ丼 (ミニ): 330

鶏そぼろ丼 (ミニ): 280

合計: 440 + 280 + 330 + 280 = 1330

まだ少し余裕があるので、お好みのサイドメニュー茶碗蒸し 220 など)を追加できます

メニュー例3:揚げ物とデザートも楽しむコース

ポテトフライ: 220 × 2個 = 440 (必須)

鶏の唐揚げ: 330 × 2個 = 660

フライポテトチーズ: 280

ソフトクリーム: 165

合計: 440 + 660 + 280 + 165 = 1545

こちらも少し予算オーバーですが、ソフトクリームを別のデザートにするなど調整可能です。

注文のポイント:

ポテトフライは必ず注文しましょう。

麺類や丼ものは、ミニサイズがある場合はそちらを選ぶと、色々な種類を楽しめます

揚げ物は、種類を変えてみるのも良いでしょう。

デザートも加えると、満足度が上がります

お腹の空き具合に合わせて、量を調整してください。

これらのメニュー例を参考に、お好みの組み合わせで1500円でお腹いっぱいになるメニューを考えてみてください!

Permalink |記事への反応(1) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250525210545

はま寿司って普通回転寿司じゃないの?

Permalink |記事への反応(4) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250525204554

はま寿司いったら1食5000円ぐらいになるね。1ヶ月15万円か。頑張って稼いでるひとなら可能ではあるかな

Permalink |記事への反応(4) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250525204252

1日1食フル外食デリバ

先週は松のや、はま寿司まぜそばサラダ(uber)、まぜそば

休みの日は栄養が取れるバー食べてる

Permalink |記事への反応(2) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

はま寿司

サーモン100円でオニオンマヨサーモンが160円なんよ

オニオンマヨ60円かと思いきや、生ハムマヨオニオン生ハムと同じく100円なんよ

なんで?

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

anond:20250510111643

はまは今スシローより価格的に0.5ランクぐらい下だから混んでるね

なんかネタの厚さはスシローのほうが厚い気がする

なお、俺はレアステーキファンからはま寿司派やで

Permalink |記事への反応(0) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

チェーン回転すしの王

近くに種類がそれほど多くないからそんなに行けてないんだけど、どこが一番おいしくてコスパが良いと思います

はま寿司:筆頭王候補。安くて美味い。醤油選べるのが地味にうれしい

くら寿司:対抗。安いがはまに劣るネタが多い印象。ガリ大根に代わって残念。ビックらポンは子供はいいかも。

スシロー:この価格帯ならチェーンじゃない回転ずしとか、安めのカウンターの方がコスパ良くない?

かっぱ寿司:近くになくて行けてない

Permalink |記事への反応(1) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

チェーン店の他社代替不可な製品サービス

すき家:ほろほろチキン

やよい軒:あの漬物

はま寿司レアステーキシリーズ

くら寿司ビッくらポン

マクドナルド:立地(駅前店舗独立店舗フードコートもなんかアクセスやすいところにあるイメージ

スターバックス:なんかオシャレな感じと店員(感じが良くてカッコいい/可愛い若者

Permalink |記事への反応(16) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-07

anond:20250407131754

はま寿司ははまカフェとか言ってるからドリンクデザート喫茶的に使うのも流行ればいいと思ってそう。

喫茶食事ピークタイム違うし。

Permalink |記事への反応(0) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

わがままに生きていくことにした

今まで人に気を使いすぎていた。

だがそれが何になる。

俺は俺が思うままに生きていく。

具体的には以下のような行動をとる。


どうだ。もうお前らのことなど気にしない。

社会アウトサイダーになろうが構わず生きていくのだ。

Permalink |記事への反応(7) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

ユーザーがまとめるposfieのランキング1位

はま寿司に来て中2息子が恐ろしい戦法を取ってきたので思わず叫んだ→「これは自分で払う人だけしても良い戦法」 - posfie

公式オンリーで質のいいまとめだけになったTogetterランキング1位

むかしむかしある銀行がありました。そこではDEIとして女性活躍推進が掲げられ「女性管理職3割」を銀行でも目指すことになりました。#陰湿金融文学 - Togetter [トゥギャッター]

さすがTogetterは質が高いなあ

Permalink |記事への反応(4) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

ワガママ娘がいつのまにか気の利く女に育っていた

大学生になった娘と久しぶりに二人ではま寿司に行った。いつも外食の時は家族みんなで行ってるので、父親の私と娘と二人なのは本当に久しぶりだった。

席に着く前、娘が「お茶作るね」と最初に二人分の湯呑みにお茶を作り出した。

粉末をいれてお湯を少しだけ注いでからくるくる回し、溶けたのを確認してから適量のお湯を足すやり方だった。

テーブル席に向かい合って座って色々注文する。

やがて注文の品がレーンを流れてくると、全部取って、私の分まで配膳してくれる。おしぼり醤油とかも取って渡してくれるしめちゃくちゃ居心地が良い。

マグロを食べた後には「んほぉ、おいちぃ❤」と小声で言っていた。周囲に配慮しながら感想も言えるのか。

え、いつの間にこんなに育った?

散らかしたり店でわけわからん我儘言う子供の世話焼いてた時期は遠くないはずなのに。

あと、なんも教えてないしスタババイトもしてなかったのに。

妻がすごく気の利く人だから、それを見て覚えていたのかな。

それとも彼氏にでも教えてもらったのかな。

いずれにせよ孫の顔は早めに見れそうだな……と、なんだかすごく成長に感心してしまったので、書き散らしておく。

Permalink |記事への反応(1) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

四時ごろはま寿司来たら

いっぱい人いるんだけどなんなの?w

遅めの昼ごはんなの?w早めの晩ごはんなの?w

目的が分からなくてこわい

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

anond:20250207125302

ジャンルごとの一番はある

うまい棒コーンポタージュ

寿司エビレアステーキはま寿司

和食:美味しい和食知らないか

中華料理フカヒレの姿煮

フランス料理:シャラン鴨のロティソースなんでも)

焼肉ハラミ

イタリアンパスタ):カルボナーラ

イタリアンピザ):マルゲリータ

ラーメン千里眼冷やし中華

うどんさぬきうどん

そば28そば

マクドナルドポテト

やよい軒:肉野菜炒め

すき家:チー牛!

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250207125302

はま寿司えんがわ軍艦

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp