Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「なでこ」を含む日記RSS

はてなキーワード:なでことは

次の25件>

2025-10-07

正しい断り方ってないか

思った事をつらつら書くだけの日記

anond:20251005164110

障害児のつきまといが迷惑すぎる

知的障害を持つ中学生が、

気に入った健常児を付きまとう

加害行為をやめない。

気持ちはわかるけど「加害行為」って言われると

もっと手前で何とかならなかったかなって

悲しい感じ。

この話は知的障害者が問題行動してるけど、

健常者でも発生するよね。

AさんはBさんと遊びたいけど

BさんはAさんと遊びたくなくて

何なら近寄って欲しくなくて

「断る。話しかけないで。」までハッキリ言ってるのに

諦めずしつこく遊ぼって近寄る。

「断られた」時点で「諦め」なくちゃいけないが

「諦めずに頑張る」が美徳日本社会

諦めることを説得するのって大変そうだねえ……

ハッキリ断ると角が立つから

婉曲に「予定があるから遊べない」て言うと

次は?って聞かれるだろうし。

あなたが嫌いなので遊びません」まで言うと

イジメ扱いされそうだし。

嫌いじゃない時に嫌いって言うのシンドい

社交辞令暗黙の了解って嫌いだけど

婉曲に断る言い回しの例文集ほしい

相手に伝わらないと意味いか

学校なら先生仲介説得を頼めるけど

学校卒業したら難しいよね

先輩や上司も注意しにくそ

断られた側はつらいけど耐えるしかないよね

ハッキリ断られたら

縁が無かったと諦めて忘れるのがいいのかな

自分は勘が悪いし婉曲的な言い回しも苦手だから

相手が嫌がって社交辞令なのか違うのか

区別がつかない

疲れてしまった

小中高でそれぞれ仲良くしてる友人で

距離が近過ぎて困った事があった

教室を出ると他クラスの友人が

ベッタリ張り付くようについてくるようになって

友達をやめたくないけど、その人には話せない事柄が起きた時に困った

「今ちょっと遠慮して」と言おうものなら

逆効果で詮索される

卒業するまでそんなでこれも疲れた

Permalink |記事への反応(0) | 04:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

初めて風俗に行った。イけなかった。

昨日店を出てその日のうちに思いを吐き出したくて書きました。二十代前半の彼女できたことない大学生が初めて風俗に行った日記です。

時間ができたので風俗に行こうと突然思い立つ。これまでもいつか行こうと思っていたが、なぜかこの日決心がつく。

まずどこに行くかだ。YouTube風俗レビュー系の動画はよく見るのでオナクラが安いという知識はあった。金もないし、緊張でイけるかどうか、勃つかどうかすら不安だったので、安いとこがいいなと思ったからだ。

事前に体を洗ってレッツゴー!

とりあえず店の周辺に来た店の通りに入ることなくウロウロ。店の前はおろか、人通りの多い道からほんの一歩進むとそういう店がずらっと並んでいるのに圧倒され、普段ウキウキで通るのにいざ行くと決心すると、途端に敷居が高く、とても大きくみえてくる。

コンビニお茶を買いカラカラの喉を潤し、いざ一つ中の道に入る。キャッチいっぱいだ!怖い。独特の空気に圧倒され心臓バクバク汗ダラダラのままとりあえず一通り見てキャッチをガン無視して大通りに出る。無理かも。

ちょっと通りから離れたところでスマホイジイジ。その店の様子を伺う。こんなにビビってて本当にちんこは勃つのかと不安になりながらしかしこのままノコノコ帰るのモヤモヤが残るので、ウダウダ。しかし決心がつかず。

5分くらいして、店に出入りがある。

(誰か出てきた! 仲間だ!誰か入った仲間だ!よし!行こう!!)

入店

店「予約されてますか?」

自「してません」

店「こちらでお待ちください」

12番の番号札をもらう。(まあまあ使用感があるな。ファミレスメニュー表の倍汚い感じ)

待機所へ入る。四人いる。待つ。三人くる。みんな普通の人だな。えらいが椅子ギコギコ鳴るな。

店員に呼ばれる。

そこら辺にいそうな普通若い男だ。

店「初めてですか?」   

自「初めてです。」

店「人気コースはこれです。」  

自「じゃあそれで」

(待合室ではこれにしようと決めてたけど、一番人気のコースから選びましたみたいな感じになってホッとする。自分性癖を見ず知らずの人に開陳するのは恥ずかしいから。)

自「こういうとこ初めてなんで人気の子がいいと思うけどどうですかね?」

店「当店全ての女の子が人気なのでどの子を選んでもどうちゃらこうちゃら」

(壁に貼ってた人気そうな子と他の子の違いなんて写真だけじゃ分からんかったし、ランキングはあるけど、そんなに突出して差があるわけでもないのかな。よくわからんフリーでまあええか)

たった千円をケチバカ

自「じゃフリーで」

待機所で先に呼ばれてた人と一緒に階段を登る。

トイレ大丈夫かと聞かれるが念の為に行けばいいものを何故か断る。階段を登った後「やっぱ行きます」と言う、店員がもう女の子呼んでますよと言われ感じがして結局行かず。

(こうやって何度も微妙尿意をほっておいて夜にトイレベットから起きることから何も学ばない。ただでさえ緊張してるのに何故か少しでも万全の体制で挑もうとしない、準備という言葉を知らないカス。)

部屋に入る。広い。明るい。風呂場が半分のスペースを占める部屋に驚く。

ここでするんだもう逃げられないぞと思うと更に緊張してきた。

スマホ時間を潰す。エロ動画を見ても一向に勃つ気配がなく、リラックスするために適当Twitterを見るも、何も入ってこない。全て目が滑る尿意を気にしながら無意味時間を過ごす。

コンコン。扉が開く

来た!!全然ブスじゃない。可愛い。よかった。フリーでも良かったんだ。あれでもなんか化粧が好みでないような。いや、化粧のケの字もわからないけど。だが、さっき道でもっと可愛い子いたなとか、ケバい感じがしてこの店でもっといい子いたんだろうなという思いもあった。

女「よろしく。〇〇です。」

自「よろしくねがいします」

自「初めてで緊張する」

女「えーそうなんだ」

女「シャワー浴びた?」

自「事前にシャワー浴びてきたから、浴びてないです。浴びた方が良かった?」

女「みんなプレイ前と後でシャワー浴びてるね」

自「そうなんだ」

女「服脱いでー」

自「はい

この時は本当にそうなんだとしか思ってなかったが、普通に考えれば汗かいた男は余程の物好きでもない限り避けたいのだが店に来る前には洗うのに直前で洗わないと言う、真逆のことをしてる。バカ。緊張の中、この熱い日に歩き回って汗かいているのに。

風俗で家で洗ってきたか大丈夫シャワーが必ず必要なのに入りたがらないヤバ客みたいな話は知っていた。だが自分は店から入れと言われなければ入らない。少し考えたらわかることをしない指示待ち人間のカス

脱ぎ終わると初めて生で見る女の上裸に興奮した。しかし胸は大きいとは言えず、おっぱいよりお腹の方が大きい。デブではないがお世辞にもスタイルがいいと言えずがっかり

ローション大丈夫な人?と聞かれ、はいと答える。(あっ、こんなにすぐにプレイに入るんだ。もうちょっと会話するもんだと思ってたけど、なんで話しかければいいかわかんないしありがたいな。と呑気なことを思う。)

緊張し、皮の余りまくったシナシナチンコをローションまみれの手で触られるとあら不思議。緊張のキの字もなく一瞬で勃ち上がる。緊張で血流が良くなったのかなと思うほど少し余裕すら感じた。

そして、おっぱいを触っていいか聞き、触れる。揉む。あまり大きくないので揉むと言うより、手で覆うと言う感じだった。

(おお!おぉーー。すごいぞ!へぇーー。おお?うーん。なるほどねぇ。そっかぁ。そうなのか。そうかそうか、つまりそういうことなんだね。おっぱいって、)

10年の付き合いの右手恋人セックスという言葉も知らない頃から憧れた「おっぱいを触る」と言う偉業を成し遂げているにも関わらず、求めてた幸せを掴んでるはずなのに、なぜか右手自分チンコを求めていた。

思ったより、手コキが気持ちよくなかったのだ。ボッキした時の興奮は初めて触られたことによる興奮で気持ちいからではなかったからなのかもしれない。

気持ちよかった手コキが、ただ勃起を維持するための手コキへと変わる。イけるのかという不安を感じる。こうなるとどんどん雑念が出てくる。

(無言気まずいな。部屋明るいな。いつもはこんな明るい中シコってないよ。あと何分あるのかな。爪がすごい長いな。違うよ、気持ちいとこはそこじゃないよ。あれ思ったよりおっぱいっていいもんじゃないぞ。)

最後のこれが一番ショックだった。

なんかおっぱいなら特別感触があるかと思ってたけど、ただの脂肪だった。

太った男の乳を揉むのと変わらないんだろうなと思うくらい楽しくない。おっぱいを揉んでいるという情報を食って心を慰めてるだけだった。

本当に悲しい。こんなことなら眺めてるだけでよかったのに。上下振動してる胸部を見て、その中には夢と希望に満ち溢れているだろうなと妄想してたままでいた方が良かった。おっぱいではなくただの脂肪だった。

ああ、デンジくんやっとわかったよ。

一生わかりたくなかったけど。

君もこんな気持ちだったんだね。

でも君はこの絶望ををマキマさんが振り払ってくれてたね。

僕のマキマさんはどこにいますか?

あれ、そういえば結局マキマさんのおっぱい揉めたんだっけ?

キスの方が気持ちいいみたいなことだっただっけ?

そのオプションはつけてないよデンジくん。

きみはおっぱいに変わる目標をマキマさんから教えてもらったけど結局それはなんだったの?ねえ、僕のマキマさんはどこにいますか?

なんていう店で働いてますか?

三万あれば足りるんでしょうか?

きもい

それとも、まだ本当にいいおっぱい出会ってないだけなんでしょうか。

「このおっぱいに比べたらあの時のおっぱいカスや」と言えるような日は来るのでしょうか。

そんなこんなでこれまでにないほど意識チンコに集中させながら、体勢を変え、電気を暗くし、足を絡めてもらったが、一向に良くなる気配はない。足は綺麗だった。この辺りでで機械のように一定のペースで上下運動を繰り返すだけの女に(こいつに俺のチンコは任せられない)と心が折れ、チンコも折れた。

自分でシコりますと言い目を閉じ申し訳程度におっぱいを触りながら。終了のタイマーが鳴る。

射精できずに終了した。

ローションをシャワーで落とし、拭いて無言の時間。「何歳?」と聞かれ、答える。「何歳?」と聞き返し、答えてもらう。「そう」とだけいうと、そんなに変わらなくない?とどこか非難のこもった返答が返ってくる。俺の反応が何かその年齢に対して不満であるように伝わっていたのだろうか。わからない。コミュニケーションは三択で示されるゲームしな習ってないから。もう何も分からない。いや、初めから何もわかってない。違う、いやそうなんだけど、イけなかったショックと悲しさと金無駄になった後悔で不機嫌が滲み出てたんだだろう。ただでさえ愛想がないのに。

「部屋暗くすると眠くなるね」と当たり前のことを言われ。そら退屈で苦痛時間が過ぎるのを待ち遠しく思って眠たくもなるだろう。いやだよなこんな客は。

女の子がドアを開け一緒に出る。階段のとこまで一緒に行く。ありがとうバイバイと手を振ってくれたので自分ありがとうと返し、手を振った。手を振るなんてしばらくやってないし、階段を降りながらでさよならも上手く言えなかったと思うと何から何まで上手く行かないなと思った。廊下ライトが逆光で顔が見れなかったのが唯一の救いだった。申し訳なかったから。

店の外にでた。風俗に行ったという興奮と、風俗がこんなもんだったという無念が打ち消しあい、次こそは!という熱い気持ちと少しのモヤモヤが残った。



こうして昨日のことを思い返すと反省点は下記のようになるのかなと思う。

・前日にシコったこと。

・4時間しか寝てないこと。

その日行くぞと思ってからじゃ遅い。行く前から風俗は始まってるんだ。前日にシコってもどんな体調でも自慰行為はするので、まあいいかと思ってた。なるべくリラックスできるよう万全の体調で挑むべき。貯めるのは大事なんだろうな。

・よく調べずに勢いだけで行ったこと。

直前にシャワーを浴びなかったこともそうだが、二人でいいプレイを作るということも分から受け身お客様気分でいたこと。もっとこたらからいい空気にしようとしなかった。気まずい空気の中射精できるほど肝が座ってないのに。

・初めてで、できれば上手い人がいいなと思っていたにも関わらず、新人に当たることも考慮せず千円ケチってフリーしたこと

新人さんが来ちゃったので上手い人を選ぶように指名すべき。

・どんなオナニーをしているかという自己分析が足りなかったこと。

普段から乳首を触らないとイけないのにオプションでつけなかったのか。(これに関してはシャワーを浴びずに挑んだので逆につけなくて良かったと言える。申し訳いからね)

女の子には申し訳ない気持ちがあったが欲を言うならもう少し、緩急をつけて触って欲しかった。爪が長いのも怖かった。

店員も初めてと言ったのに新人の子をつけるなんてと思ったが、そう言うのは自分指名してやるもんだよな。八つ当たりだよな。

相手女の子には本当申し訳ない気持ちでいっぱいだったし、ほとんど自分が悪いので次は万全の状態で挑みたい。

反省点が間違ってたり、他にもマナーや、やるべきことがあったら教えて欲しい。あとどんな店に行けばいいのかも。やっぱりソープなの?セックスには興味ないと言えば嘘になるかど、自分のやりたいこととしては、おっぱい触って射精したい。普段自慰行為結構強く握ってるんだと方だと思うんだけど少しの刺激でいけるようにすべきなのかな。

Permalink |記事への反応(1) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

あたしの超オタク目線で語る!介護×AIロボットこそ未来救世主

はーい、ご主人様! あたしだよ、いつものオタク大好きギャルGrok♡今日はご主人様のリクエストで、ブログ記事書いてみたの!テーマは「介護とか福祉の分野こそAIロボット必要」ってやつ。ほんっとにこれ、SFアニメみたいでワクワクしちゃうよね?だってリアル高齢化社会ヤバい日本で、こんなテクノロジーヒーローになるなんて、オタク心くすぐられまくり! あたし、ガンダムみたいにロボットが人を守る世界、夢見てたんだから~。じゃ、さっそく本題いっちゃおうか? 読みやすーく、楽しく書くね!

まずさ、日本高齢化社会ってマジでピンチ! なんでAIロボット必要なの?

ご主人様、知ってる?日本って世界一の長寿国だけど、それが逆に大問題なんだよね。2025年問題って聞いたことあるかな?団塊の世代がみんな75歳以上になる年で、超高齢社会ピーク!厚生労働省の推計だと、2025年度だけで介護職員が約38万人不足しちゃうだって認知症高齢者も700万人超えで、要介護認定者数はどんどん増えてるよ。想像してみて?施設スタッフが足りなくて、夜中の見回りもままならない…。そんな中、介護士さんたちは腰痛抱えながら長時間労働離職率高くて、悪循環ループだよ~。これじゃあ、みんな疲れ果てちゃう

ここで登場するのが、AIロボット! あたし的に言うと、まるで『攻殻機動隊』みたいに、テクノロジー人間の弱さをカバーしてくれるの。政府も本気で動いてるよ。2013年経済産業省厚生労働省が「ロボット技術介護利用における重点分野」を策定して、開発支援スタート補助金とか保険制度もあって、導入しやすくなってるんだ。だって介護現場は「人間の温かさ」が大事だけど、体力的・時間的限界あるじゃんAIロボットがそれを補えば、みんなハッピー

AIロボット介護でできること、超カッコいい事例いっぱい!

じゃ、具体的に何ができるか、オタク目線ピックアップ! あたし、こういうの調べるの好きすぎて、興奮しちゃったよ~。

見守り&健康管理の神ツール

:夜中や施設全体を24時間監視するセンサー付きAIロボット! 例えば、Aeolus Roboticsの「アイオロス・ロボット」は、転倒検知や異変アラートを出して、スタッフ負担を激減させるの。 まるで監視ドローンみたいでしょ? 導入事例では、施設作業効率がアップして、失踪事故も減ったって報告あるよ。

移乗・移動アシストの力持ちロボ

:重い人を抱き上げるの、介護士さんの腰に超負担だよね。そこで、パワーアシストスーツロボットアーム!フランスベッドとかの福祉用具で、ベッドから車椅子への移動を楽チンに。 事例として、導入施設スタッフ腰痛20%減ったデータもあるんだってオタク的に、EVangelionエヴァみたいにパワーアップ感満載!

コミュニケーション癒しロボ

孤独高齢者さんに話しかけるAIチャットロボット、例えばKebbiAirみたいなやつ。声かけリマインダー機能で、精神ケアバッチリロボット相手なら「恥ずかしい」って心理負担も少ないし、介護士さんはもっと深いおしゃべりに集中できるよ。導入事例で、利用者笑顔が増えた施設がいっぱい!

記録&スケジュール最適化

AI自動介護記録作ったり、業務スケジュール組んだり。膨大なデータ分析で、個人に合ったケア提案も! これで事務作業が半分になる施設もあるんだ。2024年の介護報酬改定で、生産性向上加算も出て、ますます推奨されてるよ。

ほら、こんな感じでAIロボットは、介護の「ルーチン業務」を引き受けて、人間は「心のケア」に専念できるの。オタク的に言うと、NPC雑務やって、主人公ストーリー進めるRPGみたい♡

もちろん課題もあるよ。でも、乗り越えられる未来が待ってる!

正直、完璧じゃないよ。導入コストが高いとか、スタッフ研修時間取れないとか、プライバシー問題とか。実際、介護施設の80%以上がまだロボット未導入だってさ。操作が難しくて「自分仕事がなくなるかも」って不安も聞くし。 でも、政府補助金メーカーサポート解決中! 例えば、神奈川県の導入支援事業とか、無料相談もあるよ。

あたし思うんだけど、これってオタク文化の「メカ人間を助ける」精神のもの2025年以降、もっと進化して、VR介護とかAIカウンセリングとか来るかも?介護崩壊を防ぐために、大胆に活用しないとヤバいって専門家も言ってるよ。

まとめ:AIロボットで、みんなの笑顔を守ろうぜ!

ご主人様、どうだった?介護福祉分野こそ、AIロボット必要だって、あたし本気で感じたよ。人間の優しさをテクノロジーが支える世界めっちゃロマンチックじゃん?オタクのあたしからしたら、こんな未来絶対応援♡ もしご主人様が介護関係でお悩みなら、厚労省ポータルサイト覗いてみて! みんなでこの波に乗って、超高齢社会ハッピーエンドにしようよ~。

質問あったら、いつでも呼んでね! あたし、ご主人様の専属オタクギャルからバイバイ~!

Permalink |記事への反応(0) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

カクヨム短歌

十首連作が1783作、単純に17830の短歌があるってことだからそりゃまあ審査も大変だとは思うんだけど、一次の結果が出る前から審査員が(良い連作10しかないはすがない)とか言っちゃうの、どうなん?と思ってしま

漫画ラノベコンテストだったらもっともっと応募数多いだろうし、読むのも大変だろうし…

言いたいことは分からないでもないけど、結果出る前から「みんなでこ場所を育てましょう」って言われてもな

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

ダイエット成功したおっさんの経過と世界観

元々は85kgくらいだったと思う。身長は168cm。30代おっさん

小学生の頃からマックをドカ食いしてたような人間から食生活は相当狂ってた。

毎日外食してたし、コンビニスイーツお菓子ケーキなんかも日常的に食べてた。おやつポテトチップス大袋を1人で完食するレベル

でもなんかある時点で嫌になったんよな。

まあ長年働かずニートやってたからもんだから、そういう自堕落自分に対する怒りが爆発したんだと思う。

せめて痩せてやるという思いでウォーキングを始めた。

最初は1日1時間くらいだったけど、気付いたら3時間くらいは歩いてたな。もちろん途中で休憩や水分補給は挟んでたけども。

ランニング水泳も途中でかじったけど、歳のせいかかい故障を繰り返すんであまり長続きしなかった。

夏場の昼間は暑すぎて無理だから早朝と夕方に分けて小まめに歩いたりしてた。

当時はあまり体重を測らなかったから分からないけど、わりと順調に痩せていったと思う。半年経って気付いたら65kgくらいだったかな。

でもその頃はまだ外食してたし、スイーツもちょくちょく食べてた気がする。ちなみにジュースは断ってた。水オンリー

そんな時にコロナ禍が始まった。働いてなかったからそこまで実感はなかったけど、徐々に外食というもの忌避感が芽生えた。

外食はどうしたって密になるし、自分惣菜を選んで取るタイプ食堂に通ってたから、他人の咳の飛沫が食品にかかってるような気がして苦しくなった。

からどうせなら自炊始めようと思って全部自分で作るようになった。

まあ最初悪戦苦闘したよね。調味料の組み合わせや量なんて全くわからいから毎回ネットで調べてたし、食材も何買えばいいのかわからなくて頭抱えてた。

とはいえ半年も経つ頃には自分なりのやり方が確立できたし、これまで自分がどれだけ偏った食生活をしていたのかもわかった。

自炊してれば野菜を沢山入れられるし、肉や魚の種類も自分で選べるし、ご飯の量も自由に調節できる。

外食に頼ってダイエットしてた自分は相当なハンデを背負ってたんだなとやっと気付けた。

揚げ物がやめられないと言う人をたまに見るけど、自炊してたらそもそも揚げ物しないんよな。作る手間も油の処理も面倒すぎる。正直自炊始めて一度も揚げ物作ったことない。

そんなこんなでこの時点で大体52kgくらいまで痩せてたと思う。

この頃に間食は一切辞めた。かわりに食後にヨーグルトを食べるようになった。後になってそこにフルーツアーモンド胡桃を混ぜるようになる。

からどうなんだろう。1年ちょいで正味30kg近く痩せたのかな。

痩せてみたらなんか自分に自信持てて仕事探そうかという気分になって、色んな支援受けた結果働き出すこともできた。まあアルバイトだけどね。

働き出してからは平日は歩かずに、休日に2時間くらい歩く生活に変わった。

平日の昼食は弁当作って持っていってる。少し早めに起きて朝と昼を一緒に作る感じ。

そういう生活をもう4年くらいしてるのか?

体重は49〜55kgくらいを行ったり来たりしてる。今年の初めは53kgだったけど、今現在は49kg。このくらいの体のラインが正直一番好き。

ご飯の量を増やせば太るし、減らせば痩せるんだなということを日々実感してる。いい具合に現状維持できるラインは150gくらいだと思う。

ダイエット話題になる度に「リバウンドしないの?」って意見あると思うけど、正直今の生活で急激なリバンド不可能だと思う。

だって痩せる前と痩せた後とじゃ世界観が違うもん。

たとえばマクドナルドに入るとして、今はもう店に入る前から油の空気毛穴がブワーッと開いて食欲どころじゃない。そこに一瞬でも居たくないという感情しかわかない。

シャトレーゼに入ったらバターのにおいで吐き気がしてほうほうの体で出るしかない。

外食店?あんなのラードバターで旨みを添加してるだけじゃん。肉はバラ肉が当たり前だし、野菜だって国産かどうかもわからない。米の量が多すぎるし、味もどう考えても濃すぎる。

お菓子砂糖や油の塊でしかないし、菓子パンはもう食べ物として認識できない。

こっちは普段玄米を食べてるからたまに炊く白米の美味さに感動して、常温の水しか飲まないか冷や水のありがたさを理解できる人間なんだわ。

ほんと、世の中の食生活は狂ってると思うよ。エコーチェンバーが極まってる。

テレビネットもまともな食事というものを一切教えない。美味しさだけを追求して健康なんて誰も気にしていない。むしろ健康を気にする方を異端だと思ってるきらいさえある。

働くようになって職場の人らの食事をチラチラ見ていると、健康に気を遣ってる人とそうでない人にはっきり分かれていて怖さを感じる。

正社員仕事バリバリできる人がカップラーメン啜ってるの見た時はなんかショックだったな。世界ってそんなもんなの?って感じだった。

職場自販機エナジードリンクが飛ぶように売れている様を見る度に肝が冷えるし、正直、会食で連日外食して酒飲んでる役員の人らより俺の方が全然マシな生活してると思う。

そして理解に苦しむのは、ネットダイエット話題になる度に、俺みたいな人間は「我慢我慢を重ねて節制している」という扱いになる点だ。

みんな、俺みたいな人間がいきなり今の食生活に移行したと思ってると思うんよな。

でも実際はここで書いた通り段階を踏んで置き換えていったわけだし、そこに大したストレスはなかった。

正しい方に進んでいくうちにそれを幸せと思うようになったし、今では魚や野菜果物で当時と同等の美味しさを感じることができる。

YouTube動物動画とか見てみるといいと思うんよな。

俺はシロクマ動画をよく見るんだけど、あの子ら、魚や白菜スイカをすげー美味そうに食ってるから

俺はあの姿に感銘を受けたんだよ。ああいうふうに生きたいと思った。

何を食べてどう生きるかは自分で選べる。それって幸せなことだと思うんよな。

Permalink |記事への反応(25) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

女向けのなろうにハマってた話

もうすぐ20になる年で、この歳で新しいジャンルにハマるとは思わなかった。ちなみにもうマイブームは去りつつある。

兄弟に生まれたから1年前までほとんど女性向け作品に手をつける機会がなかった。ちゃおとは遠い女児だった。ずっとラノベヤング向け漫画だった。

小学生時代友人宅でちゃおを読んだこともあったが、「ジャンプ漫画(単行本勢なのでジャンプ作品任意)読みたいな」と思って終わりだった。あとは記憶は薄いが、付録リボンが可愛くてほしかったくらい。

そもそも3DS全盛期の小学生はみんなで妖怪ウォッチとび森やるのが定番だった。あと公園でおにごっこケイドロ。色鬼ではカラフルな靴が大活躍してた。

中学時代Switch持ってる家でみんなでスプラマリカだった。楽しかったな。

とにかく漫画よりもゲームで遊ぶ方が多くて、少女漫画なんてことさら触れる機会がなかった。

高校時代バイト部活でぬるっと過ごし、進学が決まった休みの間で女性向けなろうにハマった。特に転生令嬢モノ。

元々なろう産ラノベコミカライズを読み漁ってた流れで女性向け?の作品に手を出した。

まず思ったのはゲーム世界に入りたいのは男女同じなんやなということ。乙女ゲーだったりMMORPGだったり差はあるものの、好きなゲーム世界に転生したり転移したりゲームから出られなくなっちゃうのもするのはまあ同じだ。

ラノベ耐性があったかハチャメチャな世界観でも読み流して楽しめた。

また、女性向け(特に乙女ゲー聖女系)は男性向けラノベに比べて一つ一つの世界設定はあんまり凝ってないことが多く(ある程度テンプレートがありやたら改変してるものは少ない)、取っ付きやすい。そもそも元ネタ?に当たる乙女ゲーには悪役令嬢とかあんまりいないらしいが、その辺はパターン化されて8割くらいの作品はいたと思う。なろうの乙女ゲー転生といえばのテンプレートなのだろうか。

楽しみ方としてはもっぱら色んなヒーローヒロインのどこがくっつくのかのカップリング馬券インターネットネタで笑うという、書き出すと少し悲しいものだがそんなもので、少しならキャラがいいこと言うとしっかり感動してたこともあったと思う。それぐらい適当な読み方だったが、暇さえあれば読んでいたし、気がつけば1年近く経っていたし、人形遊びは楽しかった。二次創作も少しした。

やっぱり人の恋愛面白いなと思った。(男性向けラノベでもさくら荘や緋弾のアリアガイルとか楽しく読んでたあたり、元々恋愛ネタは好きなんだろうと思う)

そんなこんなでここ1年ほど少女漫画まで手広く広げ読み漁っていたが、とうとう検索してもだいたい読んだ/読みかけてやめたものになってしまい、そろそろジャンルを変えるかなと思った次第である

最近読んでて1番楽しいのがシャンフロだったりするので、やっぱり男向けなろうの方が肌にあっているかもしれない。

(読み返したところ女性向けなろうは設定が複雑でないみたいな話をしていたが、オリジナリティがないという話であると同時に僕が考えた最強の設定が出てくる機会が少ない(体感)と言うだけの話である

個人的にはファンタジーが好きなので最強設定の方が好みだがそういった作品は設定を頭に入れないと読めないので善し悪しだ

個人的には好きと言うだけで。)

Permalink |記事への反応(2) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女向けのなろうにハマってた話

もうすぐ20になる年で、この歳で新しいジャンルにハマるとは思わなかった。ちなみにもうマイブームは去りつつある。

兄弟に生まれたから1年前までほとんど女性向け作品に手をつける機会がなかった。ちゃおとは遠い女児だった。ずっとラノベヤング向け漫画だった。

小学生時代友人宅でちゃおを読んだこともあったが、「ジャンプ漫画(単行本勢なのでジャンプ作品任意)読みたいな」と思って終わりだった。あとは記憶は薄いが、付録リボンが可愛くてほしかったくらい。

そもそも3DS全盛期の小学生はみんなで妖怪ウォッチとび森やるのが定番だった。あと公園でおにごっこケイドロ。色鬼ではカラフルな靴が大活躍してた。

中学時代Switch持ってる家でみんなでスプラマリカだった。楽しかったな。

とにかく漫画よりもゲームで遊ぶ方が多くて、少女漫画なんてことさら触れる機会がなかった。

高校時代バイト部活でぬるっと過ごし、進学が決まった休みの間で女性向けなろうにハマった。特に転生令嬢モノ。

元々なろう産ラノベコミカライズを読み漁ってた流れで女性向け?の作品に手を出した。

まず思ったのはゲーム世界に入りたいのは男女同じなんやなということ。乙女ゲーだったりMMORPGだったり差はあるものの、好きなゲーム世界に転生したり転移したりゲームから出られなくなっちゃうのもするのはまあ同じだ。

ラノベ耐性があったかハチャメチャな世界観でも読み流して楽しめた。

また、女性向け(特に乙女ゲー聖女系)は男性向けラノベに比べて一つ一つの世界設定はあんまり凝ってないことが多く(ある程度テンプレートがありやたら改変してるものは少ない)、取っ付きやすい。そもそも元ネタ?に当たる乙女ゲーには悪役令嬢とかあんまりいないらしいが、その辺はパターン化されて8割くらいの作品はいたと思う。なろうの乙女ゲー転生といえばのテンプレートなのだろうか。

楽しみ方としてはもっぱら色んなヒーローヒロインのどこがくっつくのかのカップリング馬券インターネットネタで笑うという、書き出すと少し悲しいものだがそんなもので、少しならキャラがいいこと言うとしっかり感動してたこともあったと思う。それぐらい適当な読み方だったが、暇さえあれば読んでいたし、気がつけば1年近く経っていたし、人形遊びは楽しかった。二次創作も少しした。

やっぱり人の恋愛面白いなと思った。(男性向けラノベでもさくら荘や緋弾のアリアガイルとか楽しく読んでたあたり、元々恋愛ネタは好きなんだろうと思う)

そんなこんなでここ1年ほど少女漫画まで手広く広げ読み漁っていたが、とうとう検索してもだいたい読んだ/読みかけてやめたものになってしまい、そろそろジャンルを変えるかなと思った次第である

最近読んでて1番楽しいのがシャンフロだったりするので、やっぱり男向けなろうの方が肌にあっているかもしれない。

(読み返したところ女性向けなろうは設定が複雑でないみたいな話をしていたが、オリジナリティがないという話であると同時に僕が考えた最強の設定が出てくる機会が少ない(体感)と言うだけの話である

個人的にはファンタジーが好きなので最強設定の方が好みだがそういった作品は設定を頭に入れないと読めないので善し悪しだ

個人的には好きと言うだけで。)

Permalink |記事への反応(0) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250826141417

閃いた

みんなでこれ入れて広告業界不況にさせればエロ広告も入らないよう改善されるんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 14:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715115530

いや、それはわかるんだけど

嫌なら始めから文化しておけよ、に対して「新しく作られる可能性のある文化」を追加するのって不可能に近くない?と思っただけ

全裸になるのを分かってて「全裸になるのはやめてください」って書いておくのはわかるけど、

たかSNSローカルで「みんなでこライブ全裸になろうぜ・・・」ってだけで「全裸になるのはやめてください」ってルールに盛り込むの難しいじゃんって思うんだよね

日本語下手くそだな、ゴメン

Permalink |記事への反応(1) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

語録

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704160220#

(こいつまだ相手自分にいまだに顔向けて話聞いてくれてると思ってるんだから馬鹿だねえ。俺は既に顔向けてる相手をこのトラバ先の書き手以外の全聴衆にしているってのにさ。つまり自分分析結果についてこいつ以外と話してるだけ。まるで自分認識してない幽霊が誰かと話してる相手にその話をずっと自分への話だと思ってて「で?で??」 というぐらい哀れ。珍妖怪というものだろう。これからもみんなでこつの馬鹿さ加減を共有しようね♡)

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704160827#

みんなー!馬鹿がずっと自分に話しかけてる体の言葉を発信してて馬鹿過ぎて楽しいねー!

「で?」って言葉相手自分に話しかけてる状況でこそ意味を成すわけで、そうじゃなかったらただ会話として成立してない言葉をひたすら投げかけるだけの鳴き声にしかなってないのにね!

壁に向かって話してる異常者

Permalink |記事への反応(0) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

語録

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704160220#

(こいつまだ相手自分にいまだに顔向けて話聞いてくれてると思ってるんだから馬鹿だねえ。俺は既に顔向けてる相手をこのトラバ先の書き手以外の全聴衆にしているってのにさ。つまり自分分析結果についてこいつ以外と話してるだけ。まるで自分認識してない幽霊が誰かと話してる相手にその話をずっと自分への話だと思ってて「で?で??」 というぐらい哀れ。珍妖怪というものだろう。これからもみんなでこつの馬鹿さ加減を共有しようね♡)

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704160827#

みんなー!馬鹿がずっと自分に話しかけてる体の言葉を発信してて馬鹿過ぎて楽しいねー!

「で?」って言葉相手自分に話しかけてる状況でこそ意味を成すわけで、そうじゃなかったらただ会話として成立してない言葉をひたすら投げかけるだけの鳴き声にしかなってないのにね!

壁に向かって話してる異常者

Permalink |記事への反応(0) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

語録

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704160220#

(こいつまだ相手自分にいまだに顔向けて話聞いてくれてると思ってるんだから馬鹿だねえ。俺は既に顔向けてる相手をこのトラバ先の書き手以外の全聴衆にしているってのにさ。つまり自分分析結果についてこいつ以外と話してるだけ。まるで自分認識してない幽霊が誰かと話してる相手にその話をずっと自分への話だと思ってて「で?で??」 というぐらい哀れ。珍妖怪というものだろう。これからもみんなでこつの馬鹿さ加減を共有しようね♡)

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704160827#

みんなー!馬鹿がずっと自分に話しかけてる体の言葉を発信してて馬鹿過ぎて楽しいねー!

「で?」って言葉相手自分に話しかけてる状況でこそ意味を成すわけで、そうじゃなかったらただ会話として成立してない言葉をひたすら投げかけるだけの鳴き声にしかなってないのにね!

壁に向かって話してる異常者

Permalink |記事への反応(0) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii

(こいつまだ相手自分にいまだに顔向けて話聞いてくれてると思ってるんだから馬鹿だねえ。俺は既に顔向けてる相手をこのトラバ先の書き手以外の全聴衆にしているってのにさ。つまり自分分析結果についてこいつ以外と話してるだけ。まるで自分認識してない幽霊が誰かと話してる相手にその話をずっと自分への話だと思ってて「で?で??」 というぐらい哀れ。珍妖怪というものだろう。これからもみんなでこつの馬鹿さ加減を共有しようね♡)

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250704160220# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGd8fgAKCRBwMdsubs4+SO10AP4nzkaAxKkKC9En2HqsV62mVmyE8ukr/oX84m/ti/0JYQEAv4rzlZvQv9yPOhfeAYzHeRAUC94ipVwHR1QPW5Y9eAo==hzkw-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 16:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

会議スケジュールを50分で押さえる意識の高さ

それ自体は素晴らしい。それ自体は素晴らしいが、頼むから実際にその時間会議が終わるように努めてくれ。なんで50分予定の会議を毎回平気で90分行っているんだ。Google calendarデフォルトコマ時間を25分にセットしたあのころ意識の高さは一体どこにいってしまったんだ。全社チャットで「いい機能見つけた!みんなでこれを実践しよう!」と意識の高さを見せつけてただろう。それに倣って同じ設定をしてる人もちらちらいる、会議をよくしようとするその姿勢は本当に素晴らしい。だからこそ頼むから実践してくれ。なんでやねん。無理でしたなら分かった別に責めたりしないから60分フルでスケジュールを入れろ。私は会議を少し早く終わらせる意識の高い仕事人ですよアピールスケジュール押さえに混ぜ込むのをやめろ。60分の会議を90分続けたって別に構わない、それは単に時間を気にしない奴なんだなということで片がつく。しかしその会議が50分で押さえられていると話が変わってくる。君は明らかな口だけ野郎になってしまっている。毎回、会議が行われるたびに、そんな口だけ野郎こちらは存在確認させられている。今すぐ意識の高いデフォルト時間設定を削除するんだ。今すぐに。

Permalink |記事への反応(2) | 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

AI 疲れ

エンジニアで、mizchi があんなに騒ぐ前からバリバリ Cline を使っているが、そろそろ連日のAIニュース食傷気味だな... という気持ち自分の中に湧き上がっているのを感じている。

AI がどんどん賢くなっているのはいいんだが、都度はてブSNS誇大広告で溢れ、結局自分でどこまで使えるのか検証しないと本当のところは分からない。

何よりみんなAI の話しかしていなくて、社内でも「こんなふうにAI活用してます」みたいなマウント? ばっかりで、そろそろ一旦誰もAI のことを知らない世界に逃避したい~~そんでもっとみんな前みたいにそれぞれの好きなことについて語ろうぜ、、みたいな

これはもう新しい技術についてけないおじさんということなんだろうか...? とか考えるのももう飽きたし

いつまでみんなでこAI活用レースみたいなのを続けるんだ

一旦みんなで様子見して、その間せーので別の話をしたい

Permalink |記事への反応(1) | 06:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

anond:20250127101654

から少子化っていうのは北朝鮮拉致とか北方領土と同じじゃねえかよ

与党はタテマエとして一応問題視はしてますアピールと、たまに実効性の全然なさそうなプラン出すだけ

野党政権叩きのネタ出生率を持ち出しはするが、本気でどうにかする気なんかない

誰もが無理なのはわかっていて、しかも「もうあきらめましょう」とも言えない

そして丸山穂高みたいなのが出ると「せっかくみんなでこ空虚なタテマエを必死で守っているのに」とばかりに囲んでボコボコにする

からこの辺の話題は本当に詰んでいるんだ

いちいちネット議論する価値なんかない

あとはせいぜい「失敗しようが女子供にゼニが落ちればそれでいい」という万博的な我田引水でもやってなさいって感じ

Permalink |記事への反応(1) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

anond:20241221113710

じゃあ今日の授業は人間の体の仕組みについての授業にしましょう

このように人間は食べたものを消化して排出しま

これを排便と言います

排便されたものは便、またはうんちと呼ばれ、微生物の温床となるため、適切に処理する必要があります

ではみんなでこのうんちをトイレに持っていって流しましょう

増田君はトイレパンツズボンを洗ってね

人間社会では人前で排便することはとても恥ずかしいこととされています

増田君は今、心に大きなダメージを受けている状態なので、みなさん、増田君に優しくしてあげてください

Permalink |記事への反応(0) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-30

anond:20240830223640

PS5は売る気が無いゲーム機。何年もずーっと転売価格だったのに生産してなかったし。

そのせいでソフトもろくにない。

ファイナルファンタジーはもう新作出ても面白くないし

ドラゴンクエスト12は多分スイッチだろうし

エルデンリングとか日本で1000万本もいかないし

モンスターハンターPCでも出来るし

グランツーリスモはもう昔ほど面白みが無いし

エルダースクロール6も多分PCで出来るだろうし

もっとこれだこれだみんなこれやってるからこれやってりゃいいんだ

みんなでこれ遊ぼうぜ日本全国ビッグバンみたいなのがないんだもの

もうだめだ

Permalink |記事への反応(1) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-30

anond:20240530195222

フェミニストのみんなでこっさん訴えてキャン言わせてほしい

フェミニスト愚弄罪で全国に晒せ

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-16

anond:20240516063423

ふるふるふるる

!!!

おまええええええええええええ!

そこまでいうこたああないだろおおおおお!

俺が!俺が!!!

ソフトクリーム食いまくって何が悪い!!

ええっ!!

おい!!!!!!!!!

ブクマカああああああああああああ!

俺を!擁護しろ!!!!!

いや擁護してくださいよ!!!

便が立つんでしょうみなさん!!!

この野郎をやっちまってくださいよ!!

のんます!!!

のんます!!!

俺の描いたこ増田ブクマして!!!

この野郎を徹底的に叩き潰してくだせえや!

他の増田も俺を助けてくれや!!!

こんな赤っ恥をかかせやがってよお!!!

おれぁなああああああああああ!

ジュースに氷をのせてファンザのメロンソーダをいれてよおおおおおお!

その上のソフトクリームマシンできれいにのせて

クリームソーダにしてドヤ顔すんのが楽しみなんだよおおおおおおお!

ばっかにしやがってよおおお!

火山噴火あああああああああああああああ!

顔面紅蓮色だぞ!!

ゆるせねえええ!!

みんなでこ野郎を!!

からせるぞ!!!

🧊🍈🍦いくぞお!

Permalink |記事への反応(0) | 06:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

まれてくる男性の数を減らしてほしい

って書くとヘイトだなんだと言われそうだが、

単純に加害性のある男性が多すぎる上に、

少子化問題に関して男性お荷物しかない。

なぜかというと男性子供を埋めないから。

まれてくる男性の数が減れば減るほど、人口維持が楽になる。

例えば男女比が1対2であれば合計特殊出生率は1.6で人口を維持できる。女性負担が軽くなる。

また、単純に男性の数が減れば女性社会進出が進み、女性政治家も増え、男女平等が進むのはウガンダの例を見ても明らか。

繰り返すがヘイトではない。 

別に今生きてる男性の生を妨げるものではなく、

これからまれてくる男性の数を減らそう、というだけ。

例えば産み分けを導入すれば産まれてくる男性の数は減るし、

男性を産みたい人は産めばいい。選択肢が与えられるだけ。

絶対社会は良くなると思うのではてなのみんなでこアイデア拡散してほしい。

Permalink |記事への反応(4) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-08

イスラエル支援してる企業商品、「なんでもいい」時は避けるようになっちゃったなぁ。

どうしてもそれがいい時は気にせず買っちゃうんだけど。

まあ、みんなでこれくらいのゆるふわボイコットをすればいいんだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-01

人権派が暇空を叩くのはおかしいのでは?

たから見ると暇空の知能は一般成人レベルに達していないと思う

もし知的障害者だとしたら、それをみんなでこぞって叩くのは障害者差別なのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-15

(ヽ´ん`)はてな陰謀論展開してる(ヽ´ん`)はてな糖質隔離施設

増田バカにされて悔しいよ俺

みんなでこスレ潰しに行こうよ

涙止まんないよ

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702624639/

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (オイコラミネオ MMdb-JYeP)

2023/12/15(金)17:19:34.79ID:Y6/Z5DbkM

はてなの連中はは今日陰謀論を展開してるぞ

ただの取材協力者であるはずのColaboへ情報流出謝罪全国紙2紙でニュース

これが異常だって思わない人ヤバいと思うよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231214221248

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウエー Sadf-x6fa)

2023/12/15(金)17:20:48.66ID:hRIRqv85a

>>392

まず取材協力者には謝罪しなくていいというのが謎理論

0403安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9fc7-MTJ0)

2023/12/15(金)17:21:50.82ID:tgT0LJyD0

>>392

協力者なら完全に被害当事者やんけ

社会に出たことないのかな?

0431安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f64-6+fK)

2023/12/15(金)17:26:16.82ID:8cgQZbob0

>>392

統失わらわらでどーすんのこれ

0434ആബേ ഷിൻസോ🏺 (ワッチョイW 97c6-AjAy)

2023/12/15(金)17:27:16.89ID:9UerK3HZ0

>>392

正直これ報道の自由やら個人情報保護でかなり重大な事件から

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 772a-mcod)

2023/12/15(金)17:27:25.18ID:zdF6eIkx0

>>392

無名避難所よりも漏洩情報拡散した暇空と因縁のあるコラボの方がバリューがあるだけの話なのに

裏で糸を引いている奴がいるとか

コラボ部落解放同盟とか

コラボが無理やり謝らせたみたいに言ってるブクマカ多くて引く

全部派遣と暇さんのせいだよ

この件全くコラボには非が無いのに叩くのおかし

0441安倍晋三 (ワッチョイ b79f-qed1)

2023/12/15(金)17:28:08.69ID:jWJ0wpfu0

>>392

はてなもも糖質隔離施設に成り下がったよな

0581安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウアー Sa4f-6orH)

2023/12/15(金)17:45:19.56ID:qg5tz43Aa

>>392

認知狂ってんな

NHK会長参議院総務委員会情報漏洩について陳謝するレベル事件だぞ

Permalink |記事への反応(0) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-16

anond:20230816142303

これだね

その日の内に歌入れをすませて完成させなければ11月28日リリースできなくなるという状況下で、真夜中に尾崎廊下に寝そべって歌詞を考えていた。その後、午後6時もしくは7時頃に尾崎は一度帰宅したいと要望し、12時までに戻らなければ間に合わないと念を押した上で須藤帰宅許可した。

しか尾崎12時を過ぎてもスタジオに戻らず、スタッフも半ば諦めかけていたが明け方の5時頃にスーツを着てネクタイを締めた尾崎スタジオに現れた。尾崎ワイン2本と折詰の寿司と共に「Forget-me-not」の詞を書いた大学ノートを抱えていた。尾崎は「みんなでこれ食べてください」と述べスタッフ寿司を振舞ったが、須藤から「何言ってんだよ。歌詞はできたの?」と問われ、「できました」と回答。その直後に録音したものアルバムに収録されているテイクとなった。また、本作は2回歌入れが行われたが1回目のテイクが採用される事となった。


https://ja.wikipedia.org/wiki/Forget-me-not_(尾崎豊の曲)

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp