Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ではでは」を含む日記RSS

はてなキーワード:ではではとは

次の25件>

2025-08-12

[メモ]漫画感想、次に何を買うか考える。

水惑星年代記

このシリーズ外の著者の作品を何冊か買っていた。

自由で奔放なヒロインSFがいいなって思って、それで一冊だけ買ったのだけれど、どうしても続きが読みたくなるほどにはハマらなかった。

鶴田謙二作品もそうだが水と女性というモチーフは私は大好きで、ついでに人魚も好きなのだが、理由はよくわからない。

スターウォーク

初当時のときヒロインの姿がかっこよかったので買った(裸じゃなくてスポブラなのでかっこいい)。スポーティーな姿って刺さる。

アルファケンタウリからの帰還後、コールドスリープから目覚めたら地球が見当たらない。どうも地球重力無視して内惑星軌道を突っ切って太陽に接近するように移動していて、人類生存絶望視されていた。こういうハードな設定もいいし、健気なAIも好き。ただ、山海経モチーフモンスター退治に話がシフトしつつあり、今後の展開が自分の好みになるかどうかはわからない。

星旅少年

ゆっくりとした時間の中で、いろんなものアーカイブ化していく穏やかな世界に見えるんだけれど、霊魂の定着技術があったり、肉食文化が途絶えていたり(卵や鶏肉植物から採取され、常にTAMAGO、TORINIKUとローマ字表記される)、設定がきちんとハード。どうも死の概念が忘れ去れているようで、人がいなくなるのは感染性(?)の樹木に変じる病による。ただ穏やかなだけでもなく、暗鬱なだけでもなく、バランスがいい。一気読みしたのだが、後数巻でたらまた一気に買って読むかも。

夏が僕らの世界を見ていた

珍しく広告につられて買ってしまったのだが、夏のノスタルジーちょっと性的少年少女の話だった(感傷マゾ持ちにハマりやすそうな話である)。全体的に夏、水辺、裸体がモチーフで、野外や大自然で裸になるパターンが多く、ぐっさりと刺さってしまった。男性女性を問わず笑顔で裸になっている人間幸福に見えるし、だから男性の裸体彫刻や水浴図とかも結構好き。

星屑ニーナ

著者本人がアラレちゃんに影響を受けて書いたと言っている通り、SFなんだけれども宇宙に巨大な魚が浮かんでいるような何でもありの世界舞台にしたピノキオ

この人の漫画はどういうわけか好きで、昔「機動旅団八福神」を買ったのだが、今回のが良かったので「少年少女」を一気読みした。

福島聡の描くヌードって、理想化され過ぎていないというか、服を脱いだ時の人間身体間抜けっぽさが出ているから好き。

宙に参る

大森望あたりが編集した日本SF年間ベスト傑作選にこの中の作品があったので買った(八木ナガハルとか市川春子とかこのアンソロジーで知った。前者は以前地球温暖化に懐疑的発言をしていたので最近読んでいないけれども。粟岳高弘もここで知ったような気がするが別ルートだったかも。この人は商業でも同人でも自分欲望に素直なので好感が持てる)。

亡夫の遺骨を納めに地球にゆっくり向って行く話なのだけれど、主役の女性が実はスーパーハッカーで、そのあたりも話にからんでくる。ちょっと何でも出来過ぎやしないかと思わないでもない。

室外機室

滅茶苦茶印象に残ったわけじゃないんだけれども、何となく好き。ただし、同じ著者の本をまた買うかどうかはよくわからない。

国家心中

恋愛じゃないけれども男性同士の重い感情は好き。それを言ったら、フィクション架空人間の重い感情を楽しむ側面が結構あるので(他には架空世界の不可解さを楽しんだり、異常心理のぞき見るような面もあるとは言えるが)、表題作は印象に残った。

薔薇だって書けるよ:売野機子作品

ヴィレッジヴァンガードで昔売っているのを見た。

好きなんだけれども、初期作品からちょっとわかりやすすぎるなってプロット結構あった(表題作サヴァン症候群の扱いがちょっと雑じゃないかって思った)。

ウスズミの果

求めていた初期弐瓶勉フォロワーだ(弐瓶勉は初期の味わいが好きだけれどその色彩をすっかり失ってしまっている)。ただし説明ゼロではなく適度にある。建築物の絵も繊細でとても良い。

伽藍の姫

何となくポストアポカリプスもの連続して読んでしまった(我ながら安易趣味だと思う)。二人の女性物語だが、一方的に助ける関係ではないのがいい。

太腿の太くてかっこいいハイレグレオタードガーターベルト及び羽織もの付きで、ときどきレオタードのお尻がちらちらする)などに作者の趣味が出ているか

天国に生まれた僕らの話 石田ゆう短編

表紙のバニーガールにつられてしまった(ほかにバニー坂や森薫拾遺集バニーガールにつられて買ってしまった)。あちこち作品モテない人のメンタリティが良く出ている気がするし、そのほうが面白いモテる人の話を読んでもあまり面白くないのである。あと、夜のお店で働くヒロインバニーガール衣装の安っぽさがちょうどよかった。ちゃんとしたバニーガール衣装って採寸するからか、透明な肩紐がいらないんだよね。

リボンと棘 高江洲弥作品

温和な漫画を描いている人がダークファンタジーを書いているのが好き。基本的に芸風というは引き出しの多い人のほうが面白い。ただ、漫画電子化して以来、何気なく手に取って再読することが減っており、昔と比べて漫画コマ記憶する力が落ちている。

プリズムの咲く庭 海島千本短編

画風に惹かれ、絵を楽しんだ。ロングスカートメイドさん好き。

春と盆暗

こういうぼんやりしている、いい人だけれど別にモテそうではない、けれども好感を持つ人がいるかもしれない、嫌じゃないと言ってくれそうな人がいそう、くらいの人のほうがリアリティあると思うのだよね、私は。

もっけ

アマゾンポイントが余っていたので一巻だけ買った。冒頭だけ読んで、ヒロインの造形がかわいいんだけれど、これまたこういう子と青春たかったという感傷マゾ的な思いが浮かんできそうなので、読み進めていない。

雑感

連作を含めた短編を読むのが好きだ。

活字ならともかく、多分長編漫画を読む体力がないのだろう。単純に漫画を読む訓練不足かもしれず、そもそも長い漫画を一気読みしようとするのが間違っている可能性もある(連載されていた時のペースで読むべきか)

結局漫画を買うかどうかって性癖に刺さるかどうかなのだろうが、だからと言って性癖属性だけで選んでもピンとこないことは多々ある。漫画を探すのって難しいね。これが活字だとかなり直感が働くんだが、漫画だと読みこなしてきた冊数が少ないので直感が鈍い。

というか、刺さるのが欲しければ量を読まないといけないし、性癖で選ぶならエロ漫画を買えという声が聞こえてきそうである

逆に、何となく買ってしまった漫画で思いがけなく性癖に刺さってしまったときのほうがぐっさりと刺さる。サービスシーンのタイミングって難しい。あと、是非はともかく、ストーリーでダレてきたシーンで裸が出てくると意識が集中するのは確かだ。Save the catとかの脚本術の本で説明シーンにギャグを入れて集中力をそぐなとか言ってるあれ。

以前投稿したメモ書きにはラブコメ漫画をいくつかリストアップしたが、よくよく考えてみればラブコメはそこまで好きではなかった。読んでいるとさえなかった学生時代を思い出して辛くなるし、こういう青春が送りたかったと悶々とし、感傷マゾ時間無駄にしてしまう。そういう人生の過ごし方はしたくない。SNS投稿されがちなほんの数ページのいちゃつきくらいなら我慢できる。


ところで、それで思い出したのだが、漫画プロモーション面白そうなのをtwitterで見ても一章だけ読んで満足してしまうことが多々あり、買うことは稀。ウェブ連載でも、一話見れればそれでいいかと飽きてしまいがちだ。これだけフィクションが飽和しているからかもしれず、そもそもドラマとかも一話だけ見てみるみたいな楽しみ方をしている人が結構いるものなのかもわからない。

性的テーマを扱うな漫画が含まれていたのは、サブカルをこじらせてエロティクスfとか太田出版のとかばかり読んでいたからだ(あとは作家つながりでfellows!とかハルタとか楽園とか。少しでも早く大人になりたくて/大人世界のぞき見たくてそういう漫画ばかり読んでいたけれども、かえって拗らせが深まったばかりである(どうせ少年誌やラノベではではラッキースケベ程度だと決めつけて、本番がありそうな活字に行った側面もある)。


アクション漫画もそこまで好きではないのだが、ジョジョはなぜか読み続けている。

そんなこんなで次に何を読むのかを考える。

今のところまだ揃えていないウスズミの果や伽藍の姫の最新刊が欲しい。

ピッコリーナはバニーガールだけれどラブコメっぽいし長くなりそう。

ハイレグが見たいならウチのムスメに手を出すな! か。三巻くらいで完結してるし。

アクションだとニンジャスレイヤーとか女子攻兵とかか(後者は変な世界観ということで)。

SF別世界面白さでいえば堕天作戦ヘテロゲニアリンギティコか。ヨコハマ買い出し紀行とか少女終末旅行とかも気になっているが、人類がほぼ絶滅しているSFが続いたし、間を開けよう。あまり希望のない終わり方をする作品には飽きてきているし。

なぜかダンジョン飯にピンと来ていない。あの人の短編集は結構好きだったんだが(画風をわざとシンプルな画風の子育てエッセイ漫画のように変えてメタフィクションっぽくしたり、人狼存在する世界表現したりと、自分がどんな表現をしているか自覚的にできるところが優れている)。異種族レビューアズはちょっといろいろひどすぎる(褒め言葉)か。でも、イマジネーション凄いよね。

もやしもんみたいに雑学が増える漫画が好きだったので鬼灯の冷徹は気になっていたのだが、いかんせん長い(全部買う義理はないけれどね)。

進撃の巨人くらい読んでおくべきかと思いながらも、長いのになかなか手が伸びない。ちょっとかって気に行ったら書いてしていけばいいのにね、なぜか大人買いをしたがってしまう。漫画って完結する前に買うけれど、活字って(少なくとも古典文学は)全部揃っているってところがあって、そっちの習慣が抜けきらない。でもテルマエ・ロマエとかプリニウスとかは徐々に買い足していった。

プラネテスとか?(kindleセール対象外であるが!)

と、ここまで書いてきて段々整理できてきた気がする

Permalink |記事への反応(1) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

ひろゆきの深夜ゆるゆる生配信


どうもー、ひろゆきです。えーっと今日特に予定がないので、ダラダラしゃべりながらスパチャ読んでいきますー。はい

スパチャ読み

¥610 まつおかさん

在宅勤務ってサボっちゃうんですが、どうしたら集中できますか?

あー、在宅でサボる人は、単にサボりたいだけなんで集中しなくていいんじゃないですかね? 成果で評価されない会社が悪いと思いますはい。だいたい *「自分を律する」* とか言ってる時点で無理なんで、タイムカードで拘束してくれる会社転職したほうが早いですー。

¥1,000 たかしさん

最近AI仕事奪うって不安です。どうすれば?

えーっとですね、まず “AI仕事を奪う” って言う人は、たぶん単純作業しかしてない人なんですよ。頭使う仕事はむしろ道具としてAI 使う側になるわけで。

で、「じゃあ頭使う仕事って何?」 ってなると、人に説明したり交渉したりする部分は当面なくならないです。だから説明力磨いとけば大丈夫っす。はい

¥250 としおさん

彼女にフラれました。つらいです。

それってあなた感想ですよね? つらいって思い込み問題で、世界人口 80 億のうち 1 人にフラれただけなんで、統計的には誤差です。はい

だらっと雑談

えー、あとなんかあったかな……あ、そうそう。ビールうまいっすね、ビール今日のはベルギービールなんですけど、日本コンビニで 300 円ぐらいで買えるんでコスパいいんですよ。はい

チャット欄で「ビールばっか飲んでると体壊しますよ」って書いてる人いるけど、僕いま 48 とか 49 とかそんな年ですけど全然元気なんで。たぶん遺伝子が強いんですよね。

締め

じゃ、そろそろ眠くなってきたんで終わりまーす。スパチャ投げずに見てる人は、まぁ無料で娯楽を得られてラッキーだと思ってください。はいではではおやすみなさーい。

Permalink |記事への反応(1) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

江添亮はタバコに厳しい

スキー場喫煙していたオーストラリア人カップルに突っかかっていった動画世界中拡散されて一躍ときの人となった江添亮。

彼は以前、同居人の客がベランダ喫煙したこと同居人と取っ組み合いの喧嘩したことtogetterにもまとめられるなど喫煙者に人一倍うるさい。

どうみてもアスペルガーであるがそれを在米出羽守アメリカではではではでは言ってバカにしてるのお前のDEIはどこにいった

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

🐈あけましておめでとうございます🎍

旧年中はお世話になりありがとうございました。

本年も引き続き、🐈ネコチャンをよろしく御願いいたします。

ねー。ネコチャン🐈明け方なぜかトランプ次期大統領と楽しくずっと喋ってるという夢を見ました。

びっくりにゃー。

寝る前はどん兵衛のお蕎麦で年越しして(具は一杯乗せた)

紅白をXでちょいと追ってたけど眠くて寝ちゃったので政治ネタはみてないのにニャ

なんかいいことあるかもしれニャイね🐈

ではではことよろ

海外の友人からプレゼントはなんとか年内に届きました。即LINEしたよ。

国際郵便の皆さん、税関の皆さん、ジェット機で運んでくれた皆さんどうもありがとう

ということで、としあけそうそLINEあけおめスタンプ買いました。

じゃぁの。

AmazonプライムNHKオンデマンドで光る君への総集編、やってほしい。見たいのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

[芦原妃名子ブログ]2012.9

https://anond.hatelabo.jp/20240609080053

https://web.archive.org/web/20170710055555/

http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201209

ドラマ

2012.09.25 Tuesday17:08

ドラマ宣伝用の、FC帯。

そろそろ書店に並んでるかな?

河合監督推しになってて、個人的にウケました。(笑

ドラマ鈴木先生」超面白いですよ!

来年劇場版鈴木先生」も公開されるようですよ~(回し者)

ドラマ台本

明日撮影現場取材に行く予定なんですけど、

「私、雨女ぽいんですけど、行って大丈夫ですかねえ。。?」と

一応聞いたら、編集さんの顔がくもってた。

大丈夫かな。

映画「砂時計」の時は、私が島根撮影現場に行く度に

100%雨で、しか大嵐ですっごい大変だったよ

っていうレポート漫画を、当時のベツコミに描きました。

今回もちょこっと描きますよ。

こういうレポートエッセイ漫画って、もう一生コミックスに再録されない

はずなので、、雑誌掲載後、ブログにアップしちゃっても良いかもですね。

編集部に確認して、もし出来そうならまたやってみますね~。

1

お仕事---

えいが

2012.09.23 Sunday01:22

桐島~」@川崎レイト滑り込み

映画部の為のとっても愛しい映画になってた。

原作とは、人間関係もエピもちょいちょい変えてあるし

セリフもほぼオリジナルモノローグ封印されてるのに

きちんと原作テーマにそったラストに落とし込まれてました。

すごいな~。

すんごい面白かったけど、興収良くないのかな。

面白いと思ったものがしっかりヒットしてないと、

なんとなく頭が混乱する。

最強のふたり」も観てきましたよ。

こちらも面白かった。音楽が耳に残る残る。

作品とも、ラストの余韻が良いです。

なんか変なところで泣く。映画館で観れて良かった。

今年最後ビアガーデンに行こうとしたけれど、どこも

予約いっぱいだったので、、天王洲アイルの「t.y.harbor」でビール

 

甘いカクテルビールなら私も飲める!

ほろ酔いで適度に騒ぎながら、品川駅まで歩いて帰る。

この季節、気持ちいいな~このお店。

夜風はすっかり秋ですね。

1

本・映画---

桐島、部活やめるってよ

2012.09.18 Tuesday00:46

映画じゃなくって、原作本です。

発売直後に買ったまま、ずっと積ん読だったのを

やっと今日読みました。

高校はざっくり似た感じの人間が集まりがちだし、

そこまで明確にランク分けされてなかった気がするなあ。。

うちの高校は。私が鈍かっただけかな。

ほんとうは美術部に入りたかったのにテニス部に入ってて、

ほんとうはどこでも良いか美術系に進学したかったのに

口にすら出せなかった。(絵が下手だったから。)

そんなことを思い出しました。

「絵を描く仕事がしたいです」なんて、もの凄く絵の上手い人しか

言っちゃいけない気がしてたんですよね。たぶん。

かに対して何かを恥じてたんだと思います

「誰にもバカにされない自分」を掲げるのをやめたら急に、

生きるのが楽になったりはしますよね。

映画を観た人がツイッターで、口々に自分高校時代について

語ってた理由が分かりました。語りたくなるなる。

映画たかったな。まだやってるとこあるっけ?

昨夜、原稿終わりましたよー。

あとはゆっくりチェックをしながらネームを入れて、編集さんにお渡ししたら、終わり。

今回読み切りと重なって量が多くて大変で、「疲れた疲れた」言っちゃう

自分がヒジョーにウザかったです。

アシさんのおかげで、何とか無事今回も大真面目に〆切前に

あがりましたよー。いつもどうもありがとう

秋服買いに行きたい。

(いきなり物欲

あとは、平和を願うよ。ほんとうに。

1

本・映画---

ドラマ

2012.09.16 Sunday20:37

ベツコミ発売してました。

ドラマ情報載ってます

10月6日(土)深夜24:55~ 日テレさんにて放送ですよー。

初回は一時間拡大版ですけど、基本は30分枠です。

今回のドラマ化のお話しを、お受けすべきか否か、

実は物凄く物凄く悩んでしまったのですけど、

(そして周囲に迷惑をかけた。)

最終的には、これもご縁なのかなと思い至って、お受けする事になりました。

漫画」という便利なツールの力を借りて、ギリギリ「読み物」として

成立するか否かの、なんというか、わりと痛々しいモノを描いてる自覚

あるので、、、

実写は正直、いつもテンパります

自分の力じゃコントロールしきれない場所に連れてかれるので、

好奇心不安喧嘩する感じ。

賛否両論、多々あると思いますが、好奇心が勝った方、

どうぞご覧くださいませ。

通常ドラマより尺が短いので、原作の全てを詰め込むのは無理ですが

(1h×1クールでも、何もかも丁寧に描くのは無理ですよね、きっと。

ボリューム的に。)、

基本的には、原作の流れを追う形になるようですよ。

それはさておき。

私のお仕事漫画を描くことなので。。

ラストに向かって、しっかり漫画を描いていこうと思います

Piece」も残りあとわずか。

最後最後の一欠片を拾い集めてやっと全体像が見えてくる、

そんな理想を掲げつつ 頭の中で試行錯誤してますので、

どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

次号、10月13日発売のベツコミは「Piece特集号ですよー。

成海がぶっ壊れてます

付録カレンダーがついてたり、カラー口絵コーナーに

なぜかうちのニャンコが載ってたり(多分。使って貰えてれば。)

色々盛り沢山なので、手に取ってみてくださいね

発売前に、またお知らせします。

長くなりました。

ではでは

1

お仕事---

なんか

2012.09.10 Monday03:11

Twitterとかで既に情報出てますね。

もう解禁でいいのかな。

Pieceドラマになりますよー。

詳細はまた後ほど。

Permalink |記事への反応(2) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-28

上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記

追記したよ!

今回もたくさん見てくれてありがとう追記したよ!

anond:20240530134235

ここから本編

やぁ、紳士淑女のみなさま!成人映画館増田だよ!

好奇心のまま休日夜の上野成人映画館に行ってみたので、今回も女性目線の成人映画館体験記を書いていくよ。

今回も性別以外は特に明言しないので、18歳になりたての美少女大学生でも、夫とご無沙汰で性欲を持て余した美熟女でも、お好みの姿で読み進めてくれ。

前回のおさらい!成人映画館とは?

成人映画館とは、読んで字のごとく成人向け映画を上映している映画館だ。普段目にするAVとはまた違う、ロマンス的要素があるR18作品を鑑賞することができる施設となっている。

上野には2つの成人映画館があるのだが、すべてが同一ビル内に収容されており、1階に上野オークラ劇場(1階)、2階に上野オークラ劇場(2階)と上野特選劇場が併設されている。この劇場は成人映画製作会社直営となっており、タイミングによっては最新の成人映画を真っ先に鑑賞できる、「日本一ポルノ映画館」と呼ばれる施設でもあるそうだ。また各階に特色があり、1階は普通の成人映画館で男女ともに入場可能なのだが、2階は基本的ゲイの発展場としての側面が非常に強く、上野オークラ劇場の2階にいたっては女性入場禁止となっている。

というわけで、今回は上野オークラ劇場1階での体験記をお届けするよ!

映画館へ入場

上野オークラ劇場不忍池付近にあり、上野からは徒歩10分かからない程度の距離にある。基本的に直進で済むのと、ここもビルにでっかい看板がついているので迷子になることなく辿り着けた。成人映画館初見の来場者に対してめちゃめちゃ親切だな……。堂々と看板を出して通り近くでやっているので、普通映画見に行くだけですが?面で入ることができるぞ。

ちょっと動きの鈍い自動ドアを通り抜けるとすぐに券売機、受付があり、待合ロビー結構こじんまりした感じ。何故かロビーマッサージチェアが設置されておりお客さんがめちゃめちゃくつろいでいた。受付スタッフはおばちゃんで、私が券売機操作している間に手慣れた様子でチケット出口に手を突っ込んで待機しており、発券された瞬間さっと取り出し高速のチケットもぎりを見せてくれた。特に施設説明などはなく、「シアター入り口はあっちだよ~いってらっしゃい」と笑顔で送り出してもらう。久しぶりに人からいってらっしゃいと言ってもらえてちょっと感動。

シアター入り口はシアター内の最後方に位置しており、入って一目で席状況を確認できる。やはり休日夜ということもあってか20人か30人くらいの人が座っていて、パッと見た限りではいい感じに人がいない席が見つからない。しかし上映中なのとドア付近で立ち見の人も結構いたので、あんまりうろちょろするのも気が引けて目についた比較的空いている中間列の端に座ることにした。

ちなみにオークラ劇場特に臭いはしなかった。無臭万歳

ポルノ映画めっちゃおもしろ

今回は守護神カバン存在はないので、座ってからちょっと経つと横、後ろ、前あたりの席に人が集まってくるけど上映中の映画が気になったのでいったん気にしないことにする。

途中で入ったから当然話の筋は掴めないが、流れていた作品映像出演者雰囲気を見るにかなり現代的。スクリーンの中でめちゃめちゃ真剣男優二人が音楽について語り合っていて、どうやら音楽を志すも手を怪我し道半ばで折れてしまった男性と、その人の音楽に惚れ込んでおりどうしても続けてほしい男性、みたいな関係。これを一体どういう道筋で濡れ場に持っていくのか……もしや場所を間違えてただマイナー映画を上映している普通映画館に来てしまったのか?と思うくらいシリアスなシーンで引き込まれしまう。しばらく見ていると女性音楽家の男性の知り合いっぽい)が登場し、なんやかんやあって濡れ場がスタート。「俺の新しい楽器は……女の体だァ!」ということだった。いやなんだその理論。どういうことなんだ。おもしろすぎるだろ。あんあん喘ぐ女性の上で真剣な顔で音楽の道とは、生き様とは、と己の哲学を語る男性と、それを感激の表情で聞く男性。「兄貴、また音楽を……!!」さすがにセックス音楽ではなくない?もう私はスクリーン世界に夢中である

……と、なんかよくわからんテンションの濡れ場に乗じてなのか、このあたりで隣に座っていた男性が私の太ももを撫でてきた。特に喋りかけたり、こっちを伺う素振りもなく手だけでさりげなくすすーっと触ってくるので、映画ちゃんと見たいこともあって逆側に足をよけて軽く意思表示……をしてみるのだが、この手がめちゃめちゃ追尾してくる。なんだったら手が届かなくなると尻の方に手が移動してくる。

まぁこれくらいなら無視できるな、とか思って足をよけたり組み替えたりしつつ無言でいると、鼠径部の際どいところを触ってきたり服をめくって素肌を触ろうとしてくる。裾を太ももの下に入れ込んでみたり鼠径部は太ももブロックしてみるも全く手が引いていかない。しっかり体ごと逆側に避けてもどこかしら触ってくる。コイツ、NOを無視するタイプである

この手の人間相手の反応を無視して自分がしたいことだけを強引に進めてくる可能性が高い危険人物である。……という持論を私は持っているので、コイツは引かねーなと見切りをつけて濡れ場が落ち着いたタイミングで席を移動した。そもそもいくらここがそういう場所とはいえ初対面の人間に無言で触るのはいただけない。コミュニケーション大事にしてこうぜ!!

まぁ、私自身の一応の自衛策として、こういうことする相手はアウトというラインはあらかじめ決めてあり、今回はそのラインを越えたというだけの話だ。

もちろん直接触るな、と言ってもいいんだけど、なんというか、他人拒否に関する感知域が狭い人には積極的に関わりたくないので今回は逃げる一択である。余計なトラブルになったら断然、私の方が不利なので。

移動先の席では周囲に男性こそいるものの、私の見える範囲にいたのは全員おじさんというよりもはやおじいさんだった。二つ隣からはフゥ…フゥン…とやや苦し気な呼吸音が聞こえてくるので、他人ながらちょっと心配になってくる。こんな空気のこもった映画館よりもっと行くべきところがあるのでは?と思いつつも、先ほどよりは心穏やかに映画に集中することができた。

人はみんな、他人に対して見栄を張ったり自分に嘘をついたり、後ろめたいことを抱えているけれど。いつだって過去自分と向き合って、受け止めて、改めて前を向いて生きることができる存在じゃないか。そんな勇気をもらえるような作品だった。

セックス応援上映、始まる

1本目上映後、館内が明るくなり10分ほどの休憩タイムが挟まってから2本目が始まった。今回はちょっと古そうな作品で、平成初期くらいの雰囲気だ。

季節は夏、フリーター男性が幼馴染の女性合コンを打診するところからまり、何故か山奥のキャンプ場みたいなところにポツンと机を置いて合コンが始まる。夏場にそんなところで酒飲んでたら死んでしまうんじゃないか……?

合コンなのに女優3人の合唱シーンが挟まって、この作品もやはりなかなかのカオスしかも一人だけやたらと上手い。惚れ惚れするほどのソプラノボイス。私はあまり合コン経験がないのだが、合コンってこんな感じなのか……?と思っていたらスクリーン男優も同じセリフ。たぶん違うと思う。知らんけど。

そんなこんなでシーンは進み、「見た目はそこまで悪くないのに、若作りに必死すぎるせいでイタいおばさん」役の女優ヤバイ!とウケる!を連呼するのをぼーっと眺めていると、後ろから軽く肩をたたかれた。振り向くと真後ろの席と斜め後ろの席に座っていた二人連れの男性が「ちょっとお話いい?」 「さっき横にいた人はいいの?」と話しかけてくる。どうやら先ほどのライン越えおじさんと私の入場がほぼ同時だったらしく、カップルで来店したと思われてるみたいだったので、正直に知らない人っすねと言っておいた。

ここは初めて?一人で来たの?とかなんとかボソボソ喋っているうちに胸元へと手を伸ばしながら「触ってもいいかな?」と聞いてくるが、言い終わる前にすでに触り始めているのでとりあえず頷いておく。こっちの席来なよ!とおじさんらの間の席を指されるが、挟まれると身動きのとれなさが桁違いになるので通路脇を死守するべくそこは断った。そうだよね間は怖いよね~とあっさり引き下がってくれ、じゃあそっちに移動するね、と一人がこちらにやってくる。すでに私の隣二席はおじいさんが座っていたのだが、その場にいた男性たちは全員顔見知りだったらしく、手慣れた感じで「ほらアンタ何もしないならそこずれて!」と無情にも退かされてしまっていた。ばかやろう、おじいさんこっちを見るには見るけど全くノーリアクションだったから安置だったのに……。「まったくいっつも女の子の隣座っても何もしないんだから」とかなんとか言われていた。いや一番安全な人じゃねーかよ何でそんな悪いことしてるみたいに言うんだ。

隣に座ったおじさんが私の胸元をくつろげて触り始めると、ハプニングの気配を察知した人々が徐々に集まってきた。あちらこちから手が伸びてくるものの、声をかけてきたおじさん二人が「そんな一気にいかないで!」 「ゆっくりだよ!怖がらせないで!」と制するので出しては引っ込めの状態だった。こういう界隈にもリーダーというか、仕切り屋の人っているんだなぁとか思っていると今度は下半身に手が伸びてくる。中に指が入ってくるのと同時に、外側も複数人が触る。

別に触られるのは構わないのだが、今回はタイミング問題か客の数自体が多くそれに比例して周囲に集まってきた男性の数も多い。何かというといろんな人が足を開かせようとしたり無遠慮に手を突っ込むせいで下着がめちゃめちゃ伸びてた。女性もの下着は繊細なのに……安くないんだぞこういうの……。挙句の果てにぐいぐい引っ張って脱がそうとしてくるやつもいるのでそれを阻止するためにこっちも引っ掴んでさらに伸びる。おい人のパンツ持ってこうとすな!

全然まらないので「ちょ、パンツ脱がさないで!」というと周囲のおじさんが次々と「いやがってるよ!」 「パンツ脱がしちゃダメだって!」と言って止めてくれる。最悪のやまびこである

このあたりになるともうあちらこちから手が伸びてきてもみくちゃにされており、さながら鳩の群れに突かれるパン屑ような気分だった。後ろの席からも頭上を通過して顔や胸を撫でまわされて頭がぐわんぐわん揺れるので、そっちに気を取られて全然集中できない。あと顔を触るな!!そんなに擦ったら肌荒れしちゃうだろうが!!

ということで再度やまびこを使って頭部の治安を守り、やっと感覚に集中できるようになった。何度か力加減を調節してもらい、一番いいところで続けてもらう。

快感が高まっていくごとに声も出てしまい、ひときわ大きな嬌声をあげて絶頂するもおじさんの指は止まらず、続けて何度かイかされたところでやっと指が抜かれた。さすがに何度もイくのは体力を使うのでややぐったりした私を見て、おじさんは「ちょっと休憩、休憩だよ!」と言って壁を散らしてくれる。そのまま私の服を軽く整えようとしてくれるのだが、自分の体液がべっとりついた指で服を触られるのはちょっと遠慮したかったので除菌シートを渡して手を拭いてもらい、その隙に自分で整えた。

一息ついてスクリーンを見ると合コンしてた人たちがめちゃくそ修羅場っており、何故か毒を盛ったみたいな話で言い争っているので急に映画が気になり始めてしまうが、数分すると休憩は終わりとばかりに人が集まってきてしまった。常連おじさんの間で謎の順番の選定がされており、「一気にやると女の子いからね!順番だよ順番!」と言われ人が変わりながらもう2回ほど同じようにもみくちゃになりながら絶頂した。途中、私の喘ぎ声がうるさすぎたのか通路に人が集まりすぎたのか、スタッフさんがやってきて「皆さん、椅子に座って鑑賞してくださいね~」と注意されてしまった。迷惑かけて誠に申し訳ない。

さてこのあたりで体力を使い果たしたのと、合コン映画顛末がわからないまま映画が切り替わってしまい次の映画あんまり興味が引かれなかったので帰ることにした。あの映画配信サービスかなにかで見られないかな……。

賢者タイムもとい帰路にて

帰る前に一休みしている間も、一番最初に話しかけてきた二人組のおじさんは気さくに声をかけ続けてくれたが、明日用事があるのでそろそろ……と帰ろうとすると「最後にもう一回おっぱい触らして!」と言われ、まぁ乳ならええかと頷く。そのままもうしばらく喋っていたのだけど、やはり今回は休日なので人が多く集まっていたらしく、今度は平日の夜においでよ!とのことだったが機会があれば……と適当に濁しておいた。できない約束はしないタイプなので。

ではでは行きますねと周囲のおじさんに会釈し席を離れ、上映最中にすまんの、と気持ち頭を低くしながらシアターを出る。さて帰るかとビルを出てマップを立ち上げていると、視界の端に見覚えのあるような人影があった。

おや?と思い一旦通りには出ずに不忍池公園の方に適当に歩くと、やっぱりいる。さっき安置だと思ってた隣の席のおじいさんが。館内は暗くて見えにくいとはいえ真横にいればさすがに覚える。

お前、館内では何もしないのに外出たら追っかけるタイプかよ!!一番ダメなヤツじゃん!!!

幸いにも非常にアメ横が込み合ってくる時間帯だったので、若者の健脚を見せつけるべくめちゃめちゃ早歩きでしばらくアメ横の中をぐるぐる歩き回っていたら姿が見えなくなっていた。しかし念のため、映画館の最寄りの入り口ではなくちょっと離れたところから駅に入ってから帰宅した。

まぁ女性一人客となると珍しいので、つきまといとか追っかけは発生しやすいんだろう。何しろ目立つしな。

最後感想

こうして私は東京にある成人映画館2カ所に突撃してきたわけだが、一番の収穫はなんといってもポルノ映画おもしろい!

風刺ドラマ風、昼ドラ風、あるいは青春要素のある展開だったり突拍子もない展開だったりと、エロ以外にも魅力あふれる作品ばかりだった。ツッコミどころもいろいろあり、下ネタ抵抗ない友人数名集めて上映会やったら絶対楽しい

施設としても非日常体験ができるおもしろ場所ではあるが、私個人は「未知」に対する好奇心を満たしたあとで改めてめっちゃハマる場所、というわけではないかなぁといったところ。前回の記事でも心配してくれていた方も多かったように、なんせ安全性が低い。

あと私はエロのものもそうだし、エロに至るまでのシチュエーションというのも大好きなのだが、いかんせんそのバリエーションがない。まぁ基本的には映画館なのでそんなアグレッシブに動き回る場でもなく、きっと一人で行くといつでも痴漢!手マン絶頂!のループになってしまうし、他人のアレソレを見たいけど女性客やカップル客は少ないし……。

たまにポルノ映画を見に行くついでに、もしムラっときたらハプニングも……みたいなスタンスで行くのがよいかもしれない。

まぁこれはあくまで私の感想なので、私に続く無謀な勇者がいたらぜひその感想も聞かせて欲しい!人によってはかなりハマる場所かもしれないぞ!

そして複数人とか比較オープン場所エロいことをする、というのに興味はあるけど成人映画館は怖いかも……衛生面も気になるし……という貴方にはハプニングバーをおすすめしておくぞ!こちらも今度記事を書くので参考になったら嬉しい。(もちろんネットにたくさん情報があるので、それを見て突撃してみても楽しいよ!)

ここまで読んでくれてありがとう

いつかどこかのすけべスポットで僕と握手

Permalink |記事への反応(14) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-15

anond:20141106194530

そもそも理系文系というのは大正時代受験のために作られたふるい分け方(理系研究に金がかかるから制限するという発想)なので、高度化且つ学問同士の横の連携重要になってきた現代ではではほんとに受験ときくらいしか使い道はない

Permalink |記事への反応(1) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-19

まり車椅子要求は私が自分の足で歩けるようにしろってこと?

(1)車椅子席を用意しました→もっとスクリーンに近い席を用意しろ

(2)じゃあ特別料金のプレミアムシートを劇場要求すればいいのでは→車椅子ユーザに追加課金は不平等だろ!

(3)ではでは劇場事前連絡して通常席に移動させてもらえば?→ふざけんな!障害者事前連絡とか余計な手間取らせるな!

(4)当日いきなり来られてバイト車椅子を運べとか言われても困るんですが・・・運営の都合とか知るか!バリアフリー社会のために企業努力しろ

(5)他の対応できる劇場行ってね→日本社会障害者が生きづらい冷たい社会だ!絶対許さん!

Permalink |記事への反応(1) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-04

anond:20240304022449

うーんここまで意味不明な感じだとコメント返すの割とどうでもよくなります

批判も的を外しすぎると駄目なんですね

割と色々コメント読んだり返したりして自己解決しました!

ではでは休みです!

Permalink |記事への反応(1) | 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-18

日本酒の分類

戦前の話はしない、意味がないからね

日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」は問題

https://toyokeizai.net/articles/-/733193

この記事を受けて書かれたのがこの投稿

日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい

https://shouyutechou.hatenablog.com/entry/2024/02/18/023352

ブコメとかでは

「1合700円とか、せいぜい1000円の酒」 → 「合」でなく「升」が正しい。これを間違えている元記事もひどいが、それを指摘しない本記事もひどい。「一升瓶でなく居酒屋の値段だろ」というが、相場を知らんのか。

とか書かれてる

相場感でいうと、酒の値段はここ40年くらいそんなに変わってない

鬼殺しみたいな合成酒と呼ばれるものなら、今でも一升600円位で飲める


昔は、日本酒級別制度というのがあって、特級/一級酒/二級酒とか呼んだ

その二級酒というのは、特級/一級に「該当しないもの」なので

そりゃ酷いのも売られていた

酔えるだけで飲めたもんじゃないって感じ

そのイメージを引きずってる古い人は添加された日本酒を嫌う傾向にある

今は、この日本酒級別制度廃止された

wikipediaにも記載があるが、移行期には「特撰」「上撰」「佳撰」などの酒も売られた

覚えてる人もいるかと思う


いまでは、日本酒の分類は、「純米吟醸本醸造合成清酒」「生原酒、火入れ、雫吊り、ひやおろし」などの感じで行われている

合成清酒」はアルコールに糖類、有機酸、アミノ酸などを加えて、清酒のような風味にしたアルコール飲料で、最近のは味の調整がきちんとしていて以外に飲める


大吟醸吟醸本醸造の違いはというと、精米歩合である

70%以下を「本醸造酒」

60%以下を「吟醸酒」

50%以下を「大吟醸酒」

60%以下の酒を「特別本醸造」とか言って売ってる場合もある

純米」がつくと、米と水だけで作っている

純米がつかないのは、醸造アルコールが添加されている


生と火入れの違いは

加熱して酵母菌の数を減らし、熟成の度合いを抑えるかどうかにある

二回の火入れをしたもの熟成が抑えられ味の変化が起こりにくく保管しやす

生原酒は、この火入れを行わない酒で、搾りたての風味を損なわずに飲めるのが売りとなるが味の変化が早い

・買ってすぐに飲む

・開けて一週間後に飲む

・開けてひと月後に飲む

・未開封でひと月眠らせて飲む

それぞれで風味が変わるのが生原酒

温度変化はそのまま味に直結するので、管理の悪い居酒屋や、転売屋などから買うと、逆に火入れよりもまずい酒を飲む羽目になる

「無濾過」と付けば、商品化するためのろ過作業を行ってない酒

「袋吊り」「雫取り」などとつくものは、ろ過だけでなく「絞り」も行わない酒で

主に品評会などに出される類の酒となる

「袋吊り無濾過生原酒」として流通するものは、まぁ蔵で上位に入る酒と思って良い

適切に管理された火入れ酒は、生原酒に劣らない風味を持ってることもある


有名な上善如水がヒットしたことで、「飲みやすい酒」が全国的に作られるようになった

また、物流の発達で「生原酒」などが全国に配送可能になった

この2つをして、落ちていた日本酒の人気が復活していくことになる

生原酒などは、本来神に捧げる酒(奉納される酒)で、地元しか飲めない酒だった

大元記事では

「おいしい酒」と「残念な酒」があり、選び方を間違えると、おいしい酒にありつけない

などと書かれているが

そんなことはない

味の好みで「日本酒度」の高低(甘口辛口)が影響するため

高い酒だからうまい訳では無い

この辺はワインと一緒だ

甘口は単に重いことを指し、本当に甘いわけでもないというのは知っておいた方が良いだろう

呑み口が甘い酒を飲みたい場合、淡麗辛口の酒を飲む方が甘く感じることもある

日本酒度の表記は信じずに、酒屋の主人に好みを話すのが良い

そして、うまい日本酒を飲みたいなら

それで選んでくれる程度の知識を持つ酒屋で買うべきだ




ではでは

高い酒とは?となってくる

コレもまた有名な獺祭の「磨きその先へ」が大体四合で4万くらい

この値段は何であろうかと

もちろん、酒蔵の技術の粋を集めた、みたいなことも関係はするが

大概においては、酒米の削り具合が影響する

ちなみに、磨き二割三分で77%を取り除いている

この磨きを行うと、雑味が減り、飲みやす日本酒になる

完全に好みの問題ではあるが

雑味のない日本酒は、うまいと思われやすい酒だ

芋焼酎のように人を選ばない

磨きその先へは、当然にその先へ進んでいる

ぶっちゃけ、米残ってないんじゃないの?と思ったりもするが

まぁ、削れているのだろう



合成清酒で、一升が700円~1000円くらい

一般流通酒で、一升が2000円くらい

蔵の上位酒とかで、一升が4/5000円くらい

雫取りとかで、一升が10000円くらい(というより、四合で5000円という方がいいか



たまに美味しいお酒を飲みたいって人は

信頼できる酒屋で四合5000円くらいの酒を買って

フレッシュなうちに飲む(飲み切る)のが良い

最近の四合5000円の価格帯は、あまりハズレがない

(どこの蔵も、フルーティ香りの飲みやすい生酒を出してる)

ちょっと口に合わなくても、1週間くらいで好みの味になることもある



ちなみに、元記事の「添加」は、醸造アルコールですらなく、乳酸菌の話で

乳酸添加の有無をききわけられない、ききわける努力もしない業界には評価するものとしての存在価値はない

みたいに言われたりするやつ

自分のことを「通」だと思いたい人に歓迎される傾向にある情報

ここまで来ると、もうウンチク摂取してる状態になってしま

日本酒会などで隣に座るとウザいってな人になってしま

乳酸菌を添加するかどうかというのは、「物語」の問題だと思う


ガルパンで有名になった大洗の月の井酒造も

オーガニック日本酒」なる物語を売りにしていて

人工的なもの基本的に何も加えない究極の自然製法

と謳っている

土地の酒」と呼べるものを作りたいという考え

蔵の人は、当然に好みが出るだろうし、既存客は嫌うかもしれないとまで言っていた

毎年味も変わると

その年の米、その年の水で造った酒は、本来意味でその年その土地の酒といえるのではないか

日本酒会のような場で語りを聞いたのだが、それ自体は悪くはないと思った

実際飲んでみると「和の月」は好みが分かれるだろうなとも思った


これは乳酸添加したら不味いという話ではない

日本酒にどんな物語を見出すかという話だ

Permalink |記事への反応(4) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-16

ポケモンGOギフト処理

2023年8月10日に5歳の息子に誘われて始めたポケモンGO

ようやくPL40に到達した。

最強トレーナーの皆様からすればまだまだとお叱りを受けるでしょうが

オートキャッチ無し、ほぼ無課金ウソ)でここまで来たことをご報告致します。的な

 

本題はそれではない

ギフトの扱いを皆さんどうしてます

無課金主義だけど孵化アクセスだけは毎月課金している

孵化アクセスギフトの枠が増える、そしてギフトはPL上げに効率が良いとの判断

現在フレンド数は大親友到達を除き100人前後で回している、大親友到達は12人

ギフト開封と送達のほぼ上限で回せている、つもり

 

フレンドはレイド招待で増やしている、あっちから来ることもありほぼ承認

 

フレンドレベルを上げるには双方どちらかがギフト開封しなきゃならないよね、

レイド参加すると偶発的に既フレンドと重なり親密度進行することもあるが例外として無視する)

 

で、悩んでいるのはどっちが開けるの問題

フレンドリストではどちらかが開封済みなら水色の枠で判別できる

あちらが開けてくれていたらその日はこちらが開ける必要も無い

 

俺の基本運用は、毎日0時を過ぎたタイミングで届いているギフトを全部開ける

未送付(相手方開封済み)を見かけたら適宜送付

稀に、こちらで開封済みで親密度進行しているのにあちらでも開封する人がいるが

おそらくはフレンドリストの水色枠の意味を知らないのだろう

 

で、だ、結局フレンドの状況や運用は人によって千差万別なわけだ

まりフレンドをほとんど登録していない、積極的に使って無い人も大勢いるだろう

そういう人は開封枠なんて気にせずにギフトが届いていたら機械的に開けているはずだ

で、機械的にお返し

こーゆー人はこっちで開けてやる必要ねぇんじゃないかと思うの

 

ではでは相手方プロファイリングして、こいつは送る一方で良かろう、

こいつは分かってるやつだから毎日交代で開けよう

 

みたいな判別を緻密にすればギフト運用効率さらに上がるんじゃないか

 

ポケモンGOからデータを抜いてExcel管理できれば自動化可視化できるのだけど、それに必要APIは公開はされてない

フレンドリスト画像からテキスト化してデータ化、これはさすがに手間もかかるし技術的制約も大きい。

 

どーすりゃいいの?

いまのところ100人なので相手特性記憶しているが

200人くらいを最高効率で回すのを目標にしたいの

さすがにこの人数は覚えられない

 

なお、大親友到達のタイミングはしあわせタマゴを考慮して相手様に委ねている

残り一日になったらギフトを送りこちらで開封はしない

俺はガチ勢ではないのでどうぞそちらでお楽しみくださいです

とはいえ、こいつ分かってねぇ奴判定してる人はもったいないのでこちらで使わせて貰っている。

 

この辺のノウハウ作法はググれば先人の知見にたどり着くのだろうが

俺はあえてググらない

俺ははてなが好きなんだ、お前らとお話がしたいんだ

からここで聞く

 

みんなどうしてる?

まさかポケモンGOやってないとか?ないないw

Permalink |記事への反応(1) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-03

空白12職歴無し無職35歳だけど恵方巻短期バイト行ってきたで

作業員ビッチリ密も密

恵方巻作りで作業員調理場にすし詰めか

うおォンここは戦艦大和

って作るのは軍艦巻きじゃなくて恵方巻だっつうの

わかるようでわからないおふざけを心の中で繰り出しながら

最初に振られた原料投入の仕事機械を狂わせ波乱を起こす

10年ぶりの労働最初に振られた仕事でいきなりこれ

俺さ

逆に持ってねえか?

心の中で不謹慎ながら爆笑する俺

武勇伝が一つ増えたわ

現場の方々に心よりお詫び申し上げます

その後は特筆することもなく黙々と海苔に米を広げる作業をこなす、ちな休憩なし

姿勢を変えられない立ち作業は地味にキツい、せめて歩きたいもの

というわけで折り返し地点でトイレに逃げる

歩いて屈伸、軽く柔軟、誰もいないトイレでエ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"と漏らしながら体を伸ばす

一気に楽になる

そのまま作業して終了

トラブル経験すると機械操作系の派遣も考えもんだなこれは

直接雇用なら相当な過失がないかぎり機械ぶっ壊しても使用者責任になるけど

派遣だと損害賠償になるかもしれねえわけで…

う~ん…ちょっと考えちゃう

まあとりあえず短期品出しの面接行ってくるわ…面接10分程度で済むらしいしたぶん受かるだろう

2月無難にこなしたら3月にもう一つ良さげな短期バイト入れて4月から派遣フルタイムという形にしたいが都合よく仕事が見つかるだろうか

ではでは・・・

Permalink |記事への反応(17) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-08

雨の涙

雨の名前を持った少女との出会いは友人に連れられて行った異国のバービア街だった。

女性を金で買う遊びに慣れておらず、結局友人を残してバービア街を出るとその入り口にたむろする何らかの事情バービアにすら所属できない人達の塊が見えた。ふと目に止まったその少女若い頃に別れた恋人にとてもよく似た顔をしており、つい話しかけてしまった。その子が何かを言おうとした時に横から女衒の様なおばさんが出てきて、カタコトの英語で値段を連呼している。プレイステーションソフトが一個買えるくらいの値段で彼女の夜は売られていた。

僕は彼女時間女衒のおばさんから買い取り、彼女ホテルへ連れて行き話をすることにした。彼女英語があまりうまく話せず、昨日田から出てきたばかりとのことだ。

普段見ているニュースやこの世界の中ではでは、よくよくある話だが実際に触れたのは初めてだった。

Google翻訳を介して彼女言葉と僕の言語を交換していく中で色々なことがわかった。

女衒に見えたあの女は彼女母親で、アル中であること。彼女母親の酒代と自分たち家族生活費の為にこの仕事を始めることを決意したこと。そしてその初めの客であり、今はただただ怖いということを話してくれた。

彼女名前ナムフォン、雨を意味するあだ名であること。タイでは基本的本名を使わずあだ名でお互いを呼び合い、そのあだ名は生まれ場所や、その日の天気などから決めるのだそうだ。僕はナムフォンに危険なことは起こらないということ、そして君が望むならお金だけを渡して今すぐ前の場所に戻っても良いことを伝えた。

ナムフォンは戸惑い、報酬に対して正当な対価を返せないのにもらうことはできないと言った。言語の壁が翻訳では取り払われず、意図が上手く伝わらない。しかし、もどかしいやり取りを繰り返す中で彼女報酬はもらわなくても今日はもうあの場所には戻りたく無いと震える声で教えてくれた。その時、彼女電話がなり、彼女母親が金はちゃんともらったか確認を入れてきた。困った彼女電話を借りて間違いなく彼女お金を渡すこと、そして気に入ったから朝までここにいてもらうことを伝えた。彼女母親は満足そうに電話を切った。横でナムフォンは泣いていた。

翌日の予定をキャンセル自己満足しか無いけど雨の涙に寄り添い、温かい飲み物彼女に飲ませた。

彼女を囲む根本的な闇から救い出してあげることはできない。それでも今この時できることは翻訳を介して彼女の話を聞くことだけだった。

朝が来て、途中で寝てしまった彼女を起こす。

タイ1月は乾季でほとんど雨は降らない。

しかしこの部屋に降った雨の涙は彼女の顔に跡を残していた。

帰り際手元にある金を彼女に全て渡し、少しでも早く今の場所から逃げて、自分幸せを考えた欲しいと伝えた。しか彼女笑顔ありがとうと言いつつ、まだ小さな弟を残して逃げれないと悲しそうに呟いた。

一瞬彼女を連れて逃げようかとも思ったが、ただの旅行者である自分パスポートも持たない彼女を連れていくことはできない。彼女と連絡先を交換し、何か力になれることがあれば連絡して欲しいことだけを伝えた。多分彼女は不気味に思っただろう。僕も逆の立場なら目的が分からず混乱するはずだ。

それでもナムフォンが泣くことに耐えられない自分の心だけをタイに置き、帰国した。

彼女からはたわいもない近況の連絡が時々入る、しか仕事を続けていること、母親から逃げられないことは出会った時のままだ。

Permalink |記事への反応(6) | 00:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-02

副業の始め方、いまさら知りたい

びっくらぽんな大地震で幕を開けた2024年

アフターコロナと呼ばれて久しいこのタイミングで、副業を始めたいと思っている。

当該領域に造詣の深い増田諸氏におかれましては、さまざまな失敗談にもとづくベストプラクティスをご存知なのではでは??

というわけで、こんな私のような「これから副業パーソンズ」に向けてアドバイスをくれ。ください。

私が聞きたいことは以下のとおりだ。

まぁこんな感じ。叡智よ集えー。

Permalink |記事への反応(2) | 21:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-25

anond:20231225093328

お返しが出来てない人には来年にお返しをしなくちゃね

ではでは

Happy holidays toyouall!

Permalink |記事への反応(0) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

🐈Happy Holidays!!

おはようございます

甘いもんもうなかったんだけど

友達

素敵な紅茶クッキー貰っちゃった👍

ゲームでもプレゼントくださる方があって

お返しをしたりお返しを思案したり

素敵なChristmasをお過ごしください~🎄🍰

ではではっ。

Permalink |記事への反応(1) | 09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

anond:20231216143611

正解

旧民主党政権別にリベラル政策が支持されていたのではではなく

第二自民党として支持されたので政権交代が出来た

その証拠に当時の共産党は自らを「たしか野党」とアピールして

民主党=第二自民党というニュアンス批判していた

今の立憲は共産と手を組んでいるので第二自民党にはなり得ない

Permalink |記事への反応(0) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-10

もよもよもよ〜〜ん

これを読んでるあなた

もよもよもよ〜〜ん

狡猾自在の照る照る坊主

ミッキーマウス猫を噛む

もよもよもよ〜〜ん




そーれ


そーれ


明日はなんの日?



できちゃった婚活の日!




レベルが上がりました!

999になった!

髭が生えた!




そこまで言っちゃいかんでしょ・・・



狼狽してる老婆


ではではおはようで御座る!




にんにく

それともピータン

ピータンよりもちもちメロンパン


タクラマカン砂漠!!



天動説の流布は違法ですぞ



ニュートラルおじいちゃん




ケンタウロスごっこ、まだやるの?



シャクナゲってどんな花なのか、我々は知らない




キクラゲをスネに育てたい



コボちゃんが一番好きなマンガです




クーラーボックスに蟹が入ってるよ!



本当に、ごめんな猿




ドラゴンクエスト10000〜そして婚活へ〜


ここからは本当の話。

婚活が上手くいかなくて、お酒を飲んで、帰ってまいりました。歩いております終電しました。

寒いね。でもコンビニがあるから平気さ。Googleマップを頼りに3時間の旅。タクシーは呼びません。歩きたいんだよ私は。こうでもしないとやってられないの。変なこと書いてごめんなさい。酔ってません。正気です。もう少しで家に着きます。帰ってココア飲むよ。もう婚活は辞めますオタクとして1人生きることをここに誓いまする。グフフフと家でひとり笑ってもいい生活に慣れてしまいました。子孫を残せずごめんね。みんなは婚活がんばってね。

Permalink |記事への反応(5) | 03:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-03

anond:20231203223214

胃よわい腸よわいとかなのかなお大事に。

好きな人パートナーなんでしょうから

調子悪い恋人に「かわいそう」と思えずに

イラっとくるってことは、

性格があわないのかな?

それとも増田さんの調子が悪いとき

パートナーさんが厳しい態度だったのかな?

でも、されたからって同じ態度は可哀そうよ。

赤の他人でも看護師さんとかお医者さん

苦しいとき優しいじゃん。

好きな人にやさしい気持ちになってあげてよ。増田さん。


ではでは、お幸せに。

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-04

片っ端から仕事やつけたい増田住まい多血や都護白樫パッ高(回文

おはようございます

週明けやっぱり初っぱなは忙しいみたいだわ。

今日も色々ともう午前中に仕事片付けてしまったつもりで午後からは他のことできそうなので

前倒ししまくりまくりまくりすてぃーで良かったわ。

いつ何を言われるか分からない状況での仕事を進めるのって不意のことをタスクをぶっ込まれて託されたら面倒だし

そもそもとして回んないわー

そう言いたいところだけど、

まあ要領よく片っ端からやっつけていくわ!

あのさ、

ファイアーエムブレムエンゲージクリアしたわ!

かかった時間は約80時間ね。

お酒飲みながらやってっから

なんか泣けるーってーか泣いたー!

そんで、

全クリだと思っていたけど、

井戸に飛び込んでからの邪竜の章があることすっかり忘れていたわ。

まあクリアした話しとかはおいおい。

今日も忙しいみたいなので、

ではではこの辺にしたくはないけれど、

この辺にしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

食べたいのか食べたくないのかよく分からない感じだったので、

ミルクたっぷりのヒーコーにしておいたわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに氷の凍らしたレモンを入れての

レモン追いレモン炭酸ウォーラーね。

仕事落ち着いたらなー。

やるしかないけれどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-29

anond:20230829162724

なんで表現自体ではではくそ頒布の可否について言ってるのにそれが憲法違反になるの?根拠条文は?公開の自由表現の自由に含まれるか?

Permalink |記事への反応(1) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-26

コケて傘まで溶ける増田酢丸家とデマ逆手ケコ(回文

おはようございます

まりにも暑さで暑くって、

さっきちょっと銀行かによって際

交差点で見かけた日傘差した2人の人たちの片方の人がずっこけて日傘がぐにゃぐにゃになってもう1人の人に引っ張り出されて助け出されていたわ。

そんで

大丈夫?って訊ねられて

なんかぜんぜん大丈夫じゃなさそうなのに、

大丈夫です!って言っちゃいがちよね。

ずっこけた人は気の毒だけど

おかげでその反動でずっこけたとき日傘までぐにゃぐにゃになっていたのがもっと気の毒だったわ。

私はその足で

銀行かーらーのー

コンビニに寄ってアイスクリームをダッツなのかボーデンなのか

もうこの際どっちでもよくない?

暑いんだし。

そんでバニラアイスクリームを買ってきて急いで溶けないように戻ってきて食べているところよ。

一瞬の涼よね。

一瞬だけど。

あー暑いわ。

もう今週になって暑いしか言ってないけど。

言うことがないのよね暑いしか

まあこんな調子今日も忙しいわよ。

ではでは

アディオス

アミーガ


今日朝ご飯

ネバネバパワーを取り入れたい納豆巻きいただいて、

パクパク食べたところよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

もはや追いレモンもする元気もないクタクタな朝の暑さ加減よ。

ふー


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 13:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-25

暑いくて忙しくて増田スマテク氏が素意テク医ツア(回文

おはようございます

こうも毎日暑いアンド忙しい最中の絶賛毎日中なんだけど、

忙しくて削られるものと言えば

睡眠時間が少なくなってくるので、

危険まりないこの暑さで倒れてしまいそうなぐらい目が回りそうだわ。

ばたんきゅーとは言わないけれど

言いたい気分だわ。

もういそいそと書いて仕事に戻るから

また今度ゆっくりする秋頃には落ち着くかしら?って思うのよねー

こればっかりは秋深まらないと分からないので、

そこまで体力が持つかどうか!?って感じだわ。

もー早く帰って寝たいわ。

それだけがのぞみアンドねがいアンドこだまよ。

ではでは


今日朝ご飯

納豆巻きの乗り巻で

ネバネバパワーを取り入れるわ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーうまうま冷たい感じのを

起き抜けに飲んで水分チャージよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-15

エロア88歳はもはや誰がどう見ても89歳に近い。確かに私も歳相応の衰えは露見してきたがまさかこんな年なわけはない。これが女性差別問題でないのなら私は本当にうれしい。40過ぎたオヤジ性風俗でこんなことしちゃいかんなぁ。ではでは(以上感想文)2016年を振り返りまくる!1色熟女解禁!!2016年は色んな色が熟れた気がする!これ書く

AnondAI作成

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-13

バナナ最上級おやつ🐈

🐈ネコチャンでぃす

きのう

バナーナをひとふさ買ってきたので

切ってポリ袋入れて速攻凍らせて

口さみしいときスライスひとかけらごと

おやつにしてます

熟れる直前が大好きで

熟れたら苦手なのでもうほぼ全部凍らせちゃった。

ヨーグルトとあわせてもいいし

おすすめです

斑点出たのが甘くて好きな人

少し待って凍らせるといいね

ではでは🐾🐈

Permalink |記事への反応(0) | 23:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp