Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「たまゆら」を含む日記RSS

はてなキーワード:たまゆらとは

次の25件>

2025-07-20

anond:20250720222359

海でも山でも

出てくる出てくる

うちゅうのほうそ

乱れる乱れる

お花がいっぱい

トラウマトラウマ

時間があぶない

みなぎるみなぎる

どうしてこうなった

どうしてこうなった

上でも下でも

あせりは禁物

あたまがあたまが

渋みのフューチャー

前言撤回

でたらめばっかり

ことばがあぶない

わっしょいわっしょい

どうしてこうなった

どうしてこうなった

決定的 致命的

消したい過去からこんにちは

前後不覚でもういっかい

見てない間にどうしたの

本気を出して知らん顔

いつまで予定がつまってる

さんざん悩んで突き進む

流れに乗って震えてる

ここでもそこでも

すぐまたはじまる

おちつけおちつけ

エニグマ状態

誰得誰得

なんでもあります

近くで遠くで

視界は良好

どうしてこうなった

どうしてこうなった

どうしたいのかわからない

ぶっちゃけ意外に快適

ありをりはべりいまそがり

神経質な笑い方

あなたも出来る宇宙人

明日からこちらになります

大きな声でごあいさつ

よこしま情熱もやし

いきすぎてもう帰れない

3時のおやつカステラ

千年記念のたまゆら

見るからに増えてる増えてる

それではこれは何の花

クイズに答えて100年目

どうしてどうしてこうなった

どうして こう なった

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

anond:20250219063622

春はあけぼの🌸

かすかに光る画面、夜明けとともにタイムラインを開くのが趣あり✨ ゆるやかに流れるトレンド、朝のツイートはすがすがし。

夏は夜🌙

通知の明かり、ほのかに照らすスマホの画面。闇に浮かぶ青白い光、風流なり。フォロワーつぶやき、静かなる夜にしみじみと読むべし。

秋は夕暮れ🍂

リプライのやりとりも、黄昏のごとく味わい深し。TLに舞う紅葉写真たまゆらの間に輝く夕陽、美し。

冬はつとめて⛄

寒き朝、手袋越しにそっとスクロールするもまたをかし。つらつらと流れる呟き、冬の静けさと響きあふ。

#をかし #清少納言つぶやき #平安SNS #枕草子電子

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-18

anond:20241215215419

俺が使ったことないのは「たまゆら」だけ。ていうか「たまゆら」って何?

Permalink |記事への反応(0) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-15

まれから一度も使ったことがない日本語

・歯牙にも掛けない

・そぞろ歩き

・へそが茶を沸かす

つんつるてん

・すっとこどっこい

・しこたま

・とんずら

蝉時雨(せみしぐれ)

・玉響(たまゆら

素寒貧すかんぴん

Permalink |記事への反応(24) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-04

anond:20241204013745

うたかた~~たまゆら~~

🩲「はかない~~」

Permalink |記事への反応(0) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ谷村志穂小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏高橋三千綱小説10

5月11日王女アストライア藤本ひとみ小説10

5月25日東京防衛軍よしもとよしとも漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声成井豊小説10

6月22日 星虫岩本隆雄小説10

7月6日ブラックホール宮崎由香、綾瀬麦彦オリジナル10

7月20日超能力ワイン香り藤井青銅小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー海外小説10

9月7日北村想怪人二十面相・伝北村想小説10

9月21日 都会島のミラージュ寺田憲史オリジナル10

10月26日マドモアゼルモーツァルト福山庸治漫画10

11月9日ベルサイユのばら外伝池田理代子漫画10

11月24日 ロンリーランナー喜多嶋隆小説 全9回

12月7日アンデルセン雪の女王ハンス・クリスチャン・アンデルセン古典 全5回

12月14日アドベンチャー的五大ニュース藤井青銅オリジナル 全5回

1993年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日おしまいの日新井素子小説10

1月18日 五番目のサリーダニエル・キイス海外小説10

2月15日オズ樹なつみ漫画10

4月5日 夢の木木根尚登小説10

4月19日 猫のゆりかごカート・ヴォネガット・ジュニア海外小説10

5月10日春休み少年探偵宗田理小説10

5月24日テレヴィジョン・シティ長野まゆみ小説10

6月7日ハリーアキラ 辻野臣保オリジナル 全5回

6月14日ジュラシック・パークマイクル・クライトン海外小説 全15回

7月5日ふたり赤川次郎小説10

7月19日スフィアマイクル・クライトン海外小説10

8月16日ブルボン封印藤本ひとみ小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ草上仁小説10

9月20日武蔵野蹴球団木根尚登小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミオリジナル 全5回

11月1日草上仁ミラクルワールド草上仁小説 全4回

11月8日都立高校独立国首藤剛志小説10

12月6日サンタクロースが歌ってくれた成井豊小説10

12月20日 我輩は犬である藤井青銅オリジナル 全5回

1994年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月3日アドリア海復讐ジュール・ヴェルヌ古典 全15回

1月24日 紅はこべバロネス・オルツィ古典 全15回

2月14日少年探検隊池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ三田誠広小説10

4月18日エンジェルスエッグ村山由佳小説10

5月9日平成トム・ソーヤー原田宗典小説10

5月23日BANANAFISH吉田秋生漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所北野勇作小説10

7月11日ウォッチャーズ D・R・クーンツ海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン海外小説10

8月29日アナスタシアシンドロームメアリ・H・クラーク海外小説10

9月26日アリアドニの遁走曲コニー・ウィリスシンシアフェリス海外小説10

1011バイオレンスジャック永井豪漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀藤井青銅小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲田中芳樹小説10

12月5日 レディ・スティンガークレイグ・スミス海外小説10

12月19日イノシシが来た藤井青銅オリジナル 全5回

1995年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日三銃士アレクサンドル・デュマ古典 全13回

1月30日リプレイケン・グリムウッド海外小説10

2月13日吸血鬼ドラキュラブラム・ストーカー古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ村田基小説 全5回

3月6日オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生オリジナル 全5回

4月3日魔法の王国売りますランドオーヴァーPart1テリー・ブルックス海外小説10

4月17日エヴァが目ざめるときピーター・ディッキンソン海外小説10

5月1日ヴァーチャルガールメイミー・トムス海外小説10

5月15日秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン海外小説10

6月12日BANANAFISHパート2吉田秋生漫画10

6月26日BANANAFISHパート3吉田秋生漫画10

7月24日まれた街ジャック・フィニィ海外小説10

8月7日アルジャーノンに花束を[注 7]ダニエル・キイス海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖いジョイ・フィールディング海外小説10

8月28日夏への扉ロバート・A・ハインライン海外小説10

9月11日魔術師の大失敗ランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月25日イッセー尾形劇場凡庸の極み近藤峰子、柴田喜幸オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

11月20日ウエディング・ウォーズ草上仁小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2藤井青銅オリジナル 全5回

12月11日ねずみのチュー告藤井青銅オリジナル 全5回

1996年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日ロビンフッド冒険ハワードパイル海外小説 全7回

1月15日モンテ・クリスト伯アレクサンドル・デュマ古典 全15回

2月5日 二役は大変!ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

2月19日 新・夢十夜二木美希子 他オリジナル10

4月1日 お父さんの会社草上仁小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7]寺田憲史小説 全5回

5月20日ブラジルから来た少年アイラ・レヴィン海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ小説10

7月29日精神分析ゲーム バチヤ・グール海外小説10

8月12日時間泥棒ジェイムズ・P・ホーガン海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーンランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月2日大魔王の逆襲ランドオーヴァーPart4テリー・ブルックス海外小説 全15回

9月23日イッセー尾形たゆたう人々イッセー尾形小説10

10月7日 嘘じゃないんだドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

10月21日 笑う20世紀パート3藤井青銅オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない宮部みゆき小説10

12月16日 モー!いいかげんにして!藤井青銅オリジナル 全5回

1997年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月6日おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳小説 全5回

1月13日おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜村山由佳小説 全5回

2月3日記憶の城大田淳子 他オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄小説10

4月14日 P木根尚登小説10

4月28日天体議会プラネットブルー長野まゆみ小説 全5回

5月5日家族ホテル内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ小説10

6月2日夏の魔術田中芳樹小説10

6月16日 笑う20世紀パート4藤井青銅オリジナル10

6月30日ロスト・ワールドアーサー・コナン・ドイル古典10

7月14日 顔に降りかかる雨桐野夏生小説10

8月4日少年H妹尾河童小説20

9月1日日常生活冒険北野勇作オリジナル 全5回

9月8日完璧な涙神林長平小説10

9月22日イッセー尾形たまゆら日記イッセー尾形小説10

10月6日 夢にも思わない宮部みゆき小説10

1020フルネルソン 永倉万治小説10

11月3日新宿鮫・氷舞大沢在昌小説10

12月8日おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜村山由佳小説 全5回

12月15日タイガーにしなさい!藤井青銅オリジナル 全5回

1998年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年東野圭吾小説10

2月2日 嘘の誘惑富永智紀 他オリジナル10

2月16日電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日オペレーション太陽(ソル)小池小説10

4月27日天使リー喜多嶋隆小説10

5月11日少年漂流松本雄吉オリジナル10

6月8日Megスティーブ・オルテン海外小説10

6月22日分身東野圭吾小説 全15回

7月13日タイムリーパー大原まり子小説10

7月27日 笑う20世紀パート5藤井青銅オリジナル 全5回

8月3日封神演義 訳:安能務古典20

8月31日路地裏のエイリアン北野勇作オリジナル10

9月28日レッドレイ柴田よしき小説10

1012ゲノムハザード司城志朗小説10

10月26日 夢源氏祭文小池一夫漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない山田詠美小説10

12月21日 「卯」の音も出ない!藤井青銅オリジナル 全5回

1999年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日海賊モア船長の遍歴多島斗志之小説20

2月1日悪戯楽園 さわだみきお 他オリジナル10

2月15日蒲生事件宮部みゆき小説10

3月29日カラフル森絵都小説10

4月12日しゃべれどもしゃべれども佐藤多佳子小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー海外小説 全5回

5月31日魔女たちのたそがれ赤川次郎小説10

6月28日 笑う世紀末探偵藤井青銅オリジナル10

7月26日おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜村山由佳小説 全5回

8月2日封神演義 第2部朝廷軍の逆襲 訳:安能務古典20

8月30日 鬼の橋伊藤小説10

9月13日トリガー 霞田志郎小説10

11月8日狩人たち 薄井ゆうじ小説10

11月22日不思議百貨店 北阪昌人 他オリジナル10

12月6日Permalink |記事への反応(1) | 02:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-12

2次元美少女コンテンツレッドオーシャン格付け

一部重複あり。

気が向いたら追記します。

成功難易度激高、参入困難 ★★★★★

成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★

成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★

見かけるけどあまり流行っていない ★★

全然見かけない、あるいは流行っていない★

とくに「そういえば意外と見たことないな」的なもの

追記

成功難度が低い」なんて一言も書いてなくて「流行っていない」としか書いていない。作品数が少ないかブルーオーシャンだけど、客が少ないかブルーオーシャンとも言える。

Permalink |記事への反応(20) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-29

テレビ放送及びアニメ業界への叫びだよ

これは、BS民放アニメ業界どもに対する怒りと憎しみと悲哀が入り交じった訴えだ。

何でアンタらはもっと早くとらドラBS無料chに持っていけなかったんだよ!?

近辺3年どころか10年間を見てもあるべきでない悪貨コンテンツが、とらドラよりいい画質ビットレート条件のBS無料放送でたれ流されてきた悲劇が何度あったか

とらドラが何故放送画質での冷たい待遇放送業界から受けなきゃいけないのか…

この10年を見てみろよ

弁魔士セシル、魔法戦争、レールウォーズもどき

ガンスリンガーストラトスもどきゴッドイーターアニメ版(意識高い映像作り込みが裏目に)、

セスマ、百連、ダイナミックコード、デスマ

トライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウル

それにいもいも擬き、農業スキル

しゃちばと、リアデイル、

いせにど、人間不信、fromTVanimation惑星のさみだれ

艦これいつ海、おさまけモドキ、

セブンナイツ、Dコードトロイメライ、エクスアームもどきジビエート…

これら全部なんだと思う?

BS無料松竹東急さんより高いビットレートまたはフルHD4Kサイマルでかつ国民生活不安が今より悪くなる前の放送を得てきた、

とらドラの足元に及ばない存在しかないくせに。な作品連中だよ。

とらドラだけでなくBS放送および初放送からインターバルが長い作品はろくに再放送とかして貰えないのおかしくないじゃないか

クラナドシリーズは2期のBS-TBSでの放送終了から14年3月

カウボーイビバップBSアナログWOWOWでの放送終わってから四半世紀、

続く

デスノートも総集編のみBS放送された。

ハガレンBS無料放送映画のみ、

進撃もBS無料放送は2期まで。

他にもBS無料局にBS放送リクエスト出してるのに無視されてる作品色々…

トゥエルビも心底失望したよ。

ある時期からBS放送作品にろくに目を向けず同じ作品の繰り返しになって、観れるの精々サンライズ旧作枠ぐらい、そのサンライズ枠も廃枠されやがった。

BS日テレも20年〜21年にトライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウルの頻繁な放送ばっかして

他の良質旧作放送に目を向けてくれなかった。

代わりにBS朝日と手を組んで新作簒奪ばっかしてやがる。

そしてBS11。

新作すし詰め状態いつか来てBS日テレが容量オーバー担当するような状態を予期しない上に

21年の春夏秋に視聴者を舐めた安上がりな近辺作再放送ばっかしやがってきた。

神なたシグルリ偽ひぐらし100ラスダン世界スケート失望の9ヶ月を超えたら次は何?

無印終盤放送無しのシュタゲゼロ再放送

MXと同時のセブンナイツ、それが終わったあとは

全日境界戦機2クール放送

で今年の1〜3月期の24:30は何?

プラモ番組だよ?

アイツこそBS日テレがやれよ。

で春クールになったら空き枠使用が続編前の前作再放送に使われて激萎え(無職転生1、死神坊ちゃん)

で夏クール(今期)は?

続編は1月放送なら10クールで良かったのにそうしなかったり

ソシャゲメーカー意向の金の匂いばっか。

こんな他局の不甲斐なさと業界の怠慢な新作作り放題の結果がこのザマ。

とらドラBS無料放送地デジ以下のビットレート数のchという悲劇

業界は良貨に対して卑しく悪貨を尊んでやがるようになってるとしか思えない。

それにBS機器ケーブル放送持ってないMXエリア圏内とらドラを羨ましがってんじゃねえよ。

BS11よりヨダレの出る旧作再放送を沢山味わって、

2020年の下半期にハナヤマタとニャル子はさぞ美味しいものだったんじゃん?

ウクライナの影もない時期にデリシャス味わえて。

あと、私の作品適正属性トップ3はこの数年間(加速したのは近辺1〜2年)で激しく激変しました

必要以上に「ステレオタイプシリアス・鬱イベント」に対して顕在的に怯えるようなことが増えて(のんのんびより製作委員会テレ東と組んで一期二期は東名阪のみ、それらの再放送スカパー無料の日に投げ売り、で三期はBSテレ東でサブchで通販やってるせいで2kは地デジ以下の画質だということでの「ステレオタイプシリアスのものに対する逆恨みから八つ当たり」でもある)、

恋愛ものに対しても嗜好が変わりました。(男女間恋愛よりも百合のほうが大事)

あとこのすばリゼロオバロ転スラへの庇護も弱くなった、21春以降から異世界乱発が原因で今の異世界ひとつ原初ポジションへのモチベも下がった。

いわば反フラッシュ現象みたいなことです。

ついでに、盾の勇者もリゼロもヒプマイもBプロもみんなBS日テレに移籍すればいい、なんてレベルにまでBS11に対する捻れた感情を持つようになって行きましたよ。

まり今回のとらドラの件で私の業界全体に対する憎しみは大きく一つ増えたことになる。

たまゆらの事も許してないからな今も、

せっかくのBS放送地デジ以下のビットレートチャンネルの上にウクライナロシア紛争起きてからという遅さだったこから

Permalink |記事への反応(0) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-15

https://anond.hatelabo.jp/20211212150444

飛びこめ!!沼 新しい沼編 01 -安倍吉俊同人誌販売所 -BOOTH

https://booth.pm/ja/items/2946812

カメラ漫画

たまゆらカメラアニメ

Permalink |記事への反応(0) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-27

anond:20210827120630

たまゆらは?

Permalink |記事への反応(1) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-12

anond:20200710104649

カメラしかくいシカク、mono、たまゆら

DIYホームセンターてんこ

Permalink |記事への反応(0) | 00:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-10

女子高生おっさん趣味をする漫画

バンドけいおん!

登山ヤマノススメ

航空機のようなズボンストライクウィッチーズ(JK?)

戦車ガールズ&パンツァー

護衛艦ハイスクール・フリート

ロードバイクろんぐらいだぁす!(JD)、南鎌倉高校女子自転車部

バイク… ばくおん!

ラーメン食べ歩き…ラーメン大好き小泉さん

サバゲーさばげぶっ!ステラ女学院高等科c3部サバゲっぱなし(OL)

アウトドアゆるキャン△

釣り放課後ていぼう日誌、おひつりさま(OL)

射撃ライフル・イズ・ビューティフル

狩猟…罠ガール

映画おやすみシェヘラザード

旧車レストア…ぜっしゃか!

格ゲー…対ありでした。

城址めぐり東京城址女子高生

盆栽…雨天の盆栽

麻雀咲-Saki-

将棋永世乙女の戦い方

よさこいハナヤマタ

落語じょしらく(JK?)

陶芸… やくならマグカップも、へちもん(JK?)

返信、ブコメより追加

模型…プニプニとサラサラ

ガンプラHGに恋するふたりOL

カメラカメラはじめてもいいですか?、しかくいシカク、mono、たまゆら

バンドぼっち・ざ・ろっく!、ハルメタルドールズ

サバゲー… さばかん!甲斐高校サバゲ部隊

ゴルフ… すいんぐ!!

電子工作ハルロック(JD)

アナログゲーム放課後さいころ倶楽部

鉄道初恋*れ~るとりっぷ、ゆりてつ

川柳川柳少女

俳句あいらいく俳句

落語… おちけん(JD)

釣りカワセミさんの釣りごはん釣りチチ・渚、つれづれダイアリー、浜咲さんなら引いている、スローループ

DIYスクール×ツクールホームセンターてんこ

そば打ち…そば打ち甲子園!(ラノベだがあった)






おっさん趣味以外

女子高生スポーツをする漫画

野球…球詠

バレーボール少女ファイトバレーの球語

バドミントンはねバド!

卓球灼熱の卓球娘

競技かるたちはやふる

筋トレダンベル何キロ持てる?

テニスてーきゅう

ボルダリングぽちクライム!、のぼる小寺さん

スポーツチャンバラ… スポ×ちゃん

なぎなたあさひなぐ

エースをねらえ!とかアタックNo.1は入れるべきなんだろうか…


女子高生部活物(スポーツ以外)

天体観測地学…恋する小惑星

料理ギャルごはん

ダイビングあまんちゅ!

書道…とめはねっ! 鈴里高校書道

アニメ映像研には手を出すな!

料理幸腹グラフィティ新米姉妹ふたりごはん

天文宙のまにまに




ジャンルの興味を持つための

触りの入門書としても有用

Permalink |記事への反応(29) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-04-07

しんちゃん

クレヨンしんちゃん性差別がうんたらかんたらって記事を見て

ちょうどアマプラ配信されてたから見たよ

たまゆら、ヘンダーランド、ハイグレ、ぶりぶり王国

あれがLGBTに対して差別的表現なの?

自分LGBTじゃないから感じないだけ?

あれがだめならロッキーホラーショーとかキンキーブーツとかプリシラとかも充分差別的なんじゃ、ストレート人間オカマ演じて笑い取ってるよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190405144412

TARITARIやたまゆらと同じただの青春音楽アニメ

青空エール漫画アニメ

Permalink |記事への反応(0) | 01:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-12-29

2019年冬季開始の新作アニメ備忘録

 GIGAZINEから冬の便りが届いたので、気になった作品に関わっているスタッフについて過去作品を軽く調べた。彼らが携わった作品は多岐に渡るため個人主観でざっくりまとめた。あとソースWikiなので多分間違ってるとおもう。

盾の勇者の成り上がり

監督:阿保孝雄 「メイドインアビス」6,7,11絵コンテ

シリーズ構成小柳啓伍 「メイドインアビス」4・5・6・10(あの回)・1112話「ひそねとまそたん」3・5・6・8話脚本、「天狼」シリーズ構成

キャラクターデザイン総作画監督諏訪真弘 「棺姫のチャイカ総作監、「灼熱の卓球娘作監、「メイドインアビスキャラデザ協力

美術木下晋輔(インスパイアード)、西口早智子(インスパイアード)、明石聖子(スタジオ・ユニ)

インスパイアード…「メイドインアビス

音響監督郷文裕貴 「灼熱の卓球娘」「宇宙戦艦ティラミス」「オーバーロード

音楽:Kevin Penkin 「メイドインアビス

アニメーション制作キネマシトラス 「灼熱の卓球娘」「メイドインアビス」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト

ブギーポップは笑わない

監督夏目真悟 「スペース☆ダンディ」「ワンパンマン」「ACCA13区」監督

シリーズ構成脚本鈴木智尋 「ワンパンマン」「ACCA13区」「ダグ&キリル」

監督八田洋介 「デス・パレード」8話演出、「ワンパンマン」3・7話演出、「ACCA13区」3・7・11演出

美術監督池田繁美丸山由紀子 「オーバーロード」「ワンパンマン」「僕らのヒーローアカデミア」美術監督

音響監督はたしょう二 「ワンパンマン」「ACCA13区」「うたプリ」「魔法使いの嫁

音楽牛尾憲輔 「スペース☆ダンディ」「聲の形」「DEVILMAN crybaby音楽

制作マッドハウス

どろろ

監督古橋一浩 「RD 洗脳調査室」「機動戦士ガンダムUC」「将国のアルタイル監督

シリーズ構成小林靖子 「ジョジョの奇妙な冒険」「進撃の巨人」「賭けグルイ」シリーズ構成

キャラクター原案浅田弘幸 「テガミバチ」「あかねさす少女」「チア男子

音楽池頼広 TVドラマ相棒」、「いぬやしき」「B:TheBeginning音楽

音響監督小泉紀介 「アンゴルモア」「いもいも」「トネガワ」音響監督

アニメーション制作MAPPA、手塚プロダクション

MAPPA…「賭けグルイ」「いぬやしき」「BANANA FISH」「ゾンビランドサガ」

約束のネバーランド

監督神戸守 「エルフェンリート」「ソラノヲト」「君と僕。」「すべてがFになる監督、「ハナヤマタ」1・2話、「宇宙よりも遠い場所」4・7・8話、「四月は君の嘘」3・4・7・9・12・15・1720絵コンテ

シリーズ構成脚本大野敏哉 「すべてがFになる」「infini-T Force」「宝石の国シリーズ構成

キャラクターデザイン総作画監督嶋田和晃 「魔法少女なんてもういいですから。キャラデザ総作監

美術監督池田繁美(アトリエ・ムサ)、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)

音楽小畑貴裕 「ボールルームへようこそ」「僕らのヒーローアカデミア」音楽

音響監督清水勝則 「すべてがFになる」「citrus」「魔法少女 俺」

アニメーション制作:CloverWorks 「スロウスタート」「ダリフラ」「青ブタ

revisionsリヴィジョン

監督谷口悟朗 「プラネテス」「コードギアス」「アクティヴレイド」「純潔のマリア」「ID-0監督

シリーズ構成深見真(「ベルセルク」「ゆるゆり」「サイコパス脚本)、橋本太知

キャラクターデザイン原案:近岡直 「今日の5分の2」「Wake Up,Girls!キャラクター原案

音響監督明田川仁

アニメーション制作白組(ACVのオープニングムービーCG制作とかでお馴染み)

ドメスティックな彼女

監督:井畑翔太  「ガーリッシュナンバー監督、「アホガール」4・9話、「Beatless」5・11・14話絵コンテ

シリーズ構成:髙橋龍也 「刀使ノ巫女」「ラーメン大好き小泉さん」「Beatless」「となりの吸血鬼さん」シリーズ構成

キャラクターデザイン井出直美 「悪魔のリドル」「艦これ」「迷家」「アクションヒロインチアフルーツキャラデザ

音響監督立石弥生 「ハッピーシュガーライフ」「徒然チルドレン」「OneRoom」音響監督

音楽甲田雅人 「このすば」「あそびあそばせ」「ラディアン」音楽

アニメーション制作ディオメディア 「アクションヒロインチアフルーツ」「Beatless」「ちおちゃんの通学路

かぐや様は告らせたい

監督畠山守 「さんかれあ」「昭和元禄落語心中」「グランクレスト戦記監督

シリーズ構成中西やすひろ 「昭和元禄落語心中」4・7・11話、2期2・6・9話、「バンドリ」3・6・7・8・1012話、「色づく世界明日から」7・9・10脚本

キャラクターデザイン:八尋裕子 「ハイキュー!!総作監、「グランクレスト戦記」サブキャラクターデザイン総作監、「刀使ノ巫女キャラクターデザイン総作監

総作画監督:八尋裕子矢向宏志、針場裕子

美術監督若林里紗 「ラーメン大好き小泉さん」「はたらく細胞美術監督

音楽羽岡佳 「ネギま」「今日の5分の2」「花物語」「憑物語」「終物語音楽

音響監督明田川仁

制作A-1 Pictures

えんどろ~!

監督:かおり 「ゆゆ式」「ミイラの飼い方監督

シリーズ構成あおしまたかし 「アホガール」「サンリオ男子」「うちのメイドがうざすぎる!」シリーズ構成

キャラクター原案なもり 「ゆるゆり」「リリスパ」

キャラクターデザイン飯塚晴子 「妖狐×僕SS」「リトルバスターズ!」「たまゆら」「がっこうぐらし!」「クジラの子らは砂上に歌うキャラクターデザイン 

総作画監督大田謙治 「ランス・アンド・マスクスキャラクターデザイン総作監、「刀使ノ巫女総作監

美術監督:込山明日香(イマジネット)

音楽藤澤慶昌 「スロウスタート」「少女歌劇 レヴュースタァライト」「となりの吸血鬼さん」音楽

音響監督明田川仁

音響効果小山恭正

制作スタジオStudio五組 「ランス・アンド・マスクス」「刀使ノ巫女」「ラーメン大好き小泉さん」「となりの吸血鬼さん」

荒野のコトブキ飛行隊

監督音響監督水島努げんしけん」「xxxHOLIC」「侵略!イカ娘」「じょしらく監督、「SHIROBAKO」「監獄学園監督音響監督

シリーズ構成横手美智子 「げんしけん」「xxxHOLIC」「侵略!イカ娘」「じょしらく」「SHIROBAKO」「監獄学園シリーズ構成

メインキャラクター原案:左 「OneRoom」「Phantom in the Twilight」キャラクター原案

音楽浜口史郎 「SHIROBAKO」「ガールズアンドパンツァー」「放課後のプレアデス音楽

音響効果小山恭正

アニメーション制作:GEMBA(CG制作会社

作画制作ワオワールド 「アニメガタリズ」「タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~」

臨死!!江古田ちゃん

1話ごとに監督キャラクターデザイン声優アニメスタジオなどすべてが変わるオムニバス形式

監督杉井ギサブロー(すごい人)、高橋良輔(すごい人)、大地丙太郎(すごい人)、望月智充(すごい人)、三沢伸(すごい人)、高橋丈夫(すごい人)、米たにヨシトモ(すごい人)、コバヤシオサム(すごい人)、小島正幸(すごい人)、しぎのあきら(すごい人)、長濵博史(すごい人)、森本晃司(すごい人)

Permalink |記事への反応(4) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-11-20

anond:20181120174905

禿同。1000円くらいなら見に行こうとも思えるけど

いいよなぁ女性レディースデーがあってさ

ちょっと前まではたまゆらとかきんモザとか映画化の度に追っかけてたけど、アニメ映画の爆増で追っかけるのすら億劫になって行かなくなった。時間短くボリューム薄いのに1800円+交通費800円も出すのが嫌になって・・・。しばらくすれば見放題で見れるしね…。

ごちうさとか上映から一年経つけどみだ見てないやw

たまゆらとかガルパン最終章のような分割作品は上映館少ない上に結構出費辛いのがもう。


シネコンのあるイオンモールが近くにある地域が羨ましい。大都市中心駅から30分なのにショッピングモールすらないクソ郊外ェ・・・

Permalink |記事への反応(1) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-10-17

ラッピング電車は見ないが

たまゆらバスは見た

熊本はにゃんこ先生バスとか走ってるんだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 15:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-05-16

寝る前に聞くと良いアニメサウンドトラック

ARIA

ゆるキャン

ふらいんぐうぃっち

たまゆら

他にあるか?

Permalink |記事への反応(1) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-02-11

アニメうらら迷路帖』はなぜ失敗したか徹底解説

まずはじめにいっておきたいのは『うらら迷路帖』をけなす目的でこの文章を書いているのではないということだ。おれは『うらら迷路帖』のファンではなく日常系アニメファンで、だからこそ書いておきたいことがたくさんある。

ファンの人はたくさんいるだろうけれど、人気が出なかった作品であることはファンも認めざるを得ないと思う。なぜ商業的な失敗をしてしまったのかを可能なかぎり客観的に書くことがこの文章の目的だ。

作品の概要

うらら迷路帖』は2017年の冬クールアニメ化された作品で、原作はまんがタイムきららミラクに連載されていた四コマ漫画だ。

同じクールにやっていた『けものフレンズ』に話題をかっさらわれたばかりか、『この素晴らしい世界に祝福を! 2』『幼女戦記』といったなろう系の注目作、『ガウリールドロップアウト』『亜人ちゃんは語りたい』『小林さんちのメイドラゴン』といったファン層がかぶりそうな作品などが放映されており、それらの影に隠れてしまった感がある。

まずは良いところをあげていく

たくさんある。

キャラデザかわいい。とくに小梅のキャラデザがおれは好きだ。

OPの曲がかわいい。脳内でくり返し再生される。OP映像もそれなりにいい(もうちょっとがんばれたとは思うが)。

大正ロマン風の舞台設定がいい。建物内装はもちろん、ちょっとした小物にまで配慮がある。

占いの番付によって入られる場所制限される設定もいい。番付が上がる→入られる場所が増える→自然に新キャラが出せる(既存キャラリストラ自然にできる)というシステムになっているからだ。

ちょっとしたエロ要素もいい。

ここから先は悪いところばかりを徹底的にあげていく

なにがダメだったか明確にするために、日常系最大のヒット作であるけいおん』を中心に他のアニメ作品との比較で話をすすめていく。

男の占いへの興味のなさをなめている

日常系は+αなにを盛り込むかということが重要だ。

けいおん!』は軽音楽、『ばくおん!!』はバイク、『New Game!』はゲーム制作、『ヤマノススメ』は登山、『ゆるきゃん△』はキャンプなど男が関心をもつものを盛り込むのがふつうだ。

ひだまりスケッチ』や『GA芸術科アートデザインクラス』のように芸術をテーマにすることがよくあるけれど、それは視聴者の関心というよりは、芸術制作によってキャラ個性を出しやすいのと、作者の漫画家としての経験テーマに活かすことができるという利点があるから採用されるのだと思う。

ところが、うらら迷路帖場合は「占い」だ。これはかなりの悪手だ。しかも、おまけ程度ではなくがっつりと話に絡んでくる。

男というのは占いにまったく興味がない。馬鹿にさえしている。占い好きの男もいることはいるだろうけど、同好の男友達を見つけようと思えばかなり苦労するはずだ。

ギターを弾いている女の子は三割増しでかわいく見えるし(=萌え)、バイクをさっそうと走らせる女の子はさまになる(=萌え)けれど、占いに興じている女の子をとくべつかわいく感じる男はあまりいないはずだ(≠萌えいかんせん興味がないし馬鹿馬鹿しいと思っている)。

あと、占い師の番付が「十番占(見習い)」~「一番占(名人クラス?)」まである設定だけれど、たとえば五番占と一番占がどのくらい力がちがうのかがよくわからなかった。そういう少年漫画っぽいところは、せっかく設定を出したんだからもっと詰めるべきだ。

占い要素は、死に設定どころか死神設定になってしまっている。せめて似たような要素の「巫女」だったらまだよかったんじゃないか個人的には思っている。巫女服という制服萌え要素)があるし、エロ漫画エロゲーで培われたオタク独自巫女文化があるからだ。

キャラ関係性の構築ができていない

ようするに関係萌えができないということ。これが最大の失敗要因だとおれは睨んでいる。

メインキャラ四人は皆が初対面で、幼なじみだったり姉妹だったりするわけではないし、同じ占い学校の同期だから先輩後輩の関係性がない。だれとだれがとくべつ仲がいい設定なのかパッと見でよくわからない。あえていうなら、みんな均等に仲良し、あるいは千矢のハーレム

このおれの意見にはこういう反論が来るんじゃないかと思う。「だれとだれが仲がいいかなんて最初からからなくてもいいのではないか。話数がすすんでいくごとに徐々に関係性が構築されていく過程を楽しんでこその日常系だ」

この反論には実例を示すのがいちばんいいと思う。

たとえば、『けいおん!』。澪と律は幼なじみで仲が良く、軽音楽部の再立ち上げもこのふたりがはじめたことだ。担当楽器ベース(澪)とドラム(律)のリズム隊。唯は後輩の梓をとくに可愛がっており、梓はなんだか頼りない先輩である唯をどこか放っておけない(最高か!?)。担当楽器ふたりともギター。そして傍観者、紬。担当楽器キーボードというのもまたそれっぽい。

たとえば、『ご注文はうさぎですか?』。ココアは、住み込みで働いている喫茶店の娘のチノを妹のように可愛がっており、チノ困惑しつつもココアを受け入れていく。ココアとリゼは同じ喫茶店バイト仲間。ちがう喫茶店バイトしているシャロは、学校の先輩のリゼに強く憧れていて、幼なじみの千夜によくからかわれている(からかいといってもかわいらしいものだけれど)。

ふたつ例にあげた関係性は、アニメを観た100人100人が速攻で理解できる。そのキャラが出てきてから一話、長くても二話ほど観ればわかる。わかりやすいものであれば十秒でわかる。鼻クソほじりながら観てても簡単にわかる。

ようするに日常系というのは、関係性をはじめから色濃く匂わせていないといけないということだ。その点で『うらら迷路帖』で関係性がちゃんと構築できているのは、佐久隊長周辺だ。

佐久とニナは幼なじみで、ニナの妹のノノを昔から可愛がっている。部下ふたり佐久に惚れこんでいる。

正直なところ、佐久隊長を主役にしたほうがよかったのかもしれない。

ストーリーがある

うらら迷路帖』が日常系扱いされていることに違和感がある人もいると思う。なにせ、ストーリーがあるからだ。主人公の千矢が母親を探すために立派な占い師を目指すという大きなストーリーと、一話完結の小さなストーリーが組み合わさって作品ができている。

しかし『うらら迷路帖』はまんがタイムきらら系列作品で、登場キャラは女しかおらず、日常系雰囲気・印象がかなり強い。なので、このまま日常系ということで話をすすめていく。

日常系というのは身も蓋もない言い方をすれば、キャラ萌えさえできればそれでいいというジャンルだ。ストーリー性は萌え女の子たちが仲良くしててかわいい)の邪魔になることが多いからできるかぎり薄くし、目的があっても自己実現(趣味的)であることがほとんどだ。

うらら迷路帖』はストーリーがある。つまり萌えが付加要素になってしまっている。付加要素はいいすぎかもしれないけれど、萌え女の子たちが仲良くしててかわいい)よりもストーリーを展開させることを優先させてしまっているのは間違いない。

ストーリーおもしろければ問題なかったのだけれど、ひいき目にみてもおもしろものではなく、可もなく不可もないストーリーというのがおれの評価だ。

キャラ世界もきれいすぎる

これが、ストーリーが可もなく不可もない理由だと思う。

もう、出てくる人出てくる人、みんながきれいだ。清廉潔白道徳的に正しい。メインキャラ四人はみんなまっすぐだし、人をからかったりしないし、目立った欠点もない。このやさしい世界には悪人がいないんじゃないかと思ってしまうほどだ(警備隊なんていらないんじゃないか)。

きれいなキャラきれいな世界は当然ストーリーにも影響する。きれいなストーリーほどつまらないものはない。なんでもいいから、おもしろいと思ったストーリーものエンタメ作品を思い返してみてほしい。大きな障害があったり、殺人事件が起こったり、強大な悪人がいたり、世界のものおかしかったりすることがほとんどだと思う。

ネット配信消極的

これはおまけ程度の難点だけれど、ネット無料で観られるところが少なかったとおれは記憶している。すくなくともニコニコ動画では一週間無料期間がなく、一挙放送もなかった。萌えアニメにしてはめずらしく、ネット配信を拒んでいた印象がある(同期の仲間、ガウ亜人メイドラはそんなことなかったのに)。

おわりに

ここまで読んでもらえば、なぜ『うらら迷路帖』の失敗について書きたかったのかがわかってもらえたと思う。ここまでハズしている日常系はそうない。

もちろん、男の興味を引く題材、関係萌えの構築、ストーリーの希薄さ、ちょっとだけノイズのあるきれいなキャラたち、ネット配信積極的、のすべてを満たしたところで人気が出るとは限らない。この文章に書いた『うらら迷路帖』の欠点もただのこじつけに過ぎないのかもしれない。でも、書きたかったんだもん、仕方ないじゃない。

それと、気になる反応があったら返信するつもりでいるんで、そこんとこよろしく。


※追記

kaionjiごちうさだってキャラ世界もきれいだったけど

ごちうさには、ちょっとたかかいちょっとした毒)をしかけてくる千夜がいるし、青山ブルーマウンテンという駄目人間もいるため、キャラがきれいすぎることはない。

dzod というかストーリーがあるから失敗って言っててあまりに悲しすぎないか

日常系というのは基本的にはストーリーを入れないジャンルだ。ただ最近ストーリー要素のある日常系も増えていて『New Game!』はその唯一の成功例。『New Game!』はいろいろとうまくやってるからストーリーを入れても大丈夫だったんだけれど、その「いろいろ」を語ると長~くなるので割愛

gokkie 全く関係無いんだけど、3年後このはな綺譚とうららの違いを語れと言われても回答できる自信がない

そんなことはない。百合要素がほぼないのが『うらら迷路帖』で、百合要素たっぷりなほうが『このはな綺譚』。日常系ファンちょっとした違いに敏感になる。

ka5me 自分は不必要性的描写が多かったことだと思う。おなか見せられてまあ喜ぶんだけど日常系ライト百合に求められている事じゃない。不必要パンチラが単に下品と思われるのと同じ。

これは正論。でもおれ個人としてはもっとエロ推しでもよかった。後の方になるほどエロがなくなっていくんで、エロ要素も中途半端だったんだということにこの指摘のおかげで気づいた。やるなら徹底してエロくする、やらないなら一切やらない、という制作姿勢大事

G1Xir3um 「きらら枠でやるものではなかった」ってことでしょ? まあ分かる。

いや、むしろきらら枠以外で『うらら迷路帖』を受け入れてくれる枠があるのかどうかが疑問。極端な話だけど、たとえばジャンプに連載されたとしたら確実に10週で終了だ。

tose2125 好みに合わない理由を長々と述べられてもつらい

好みに合わない理由というよりは、「日常系の型をこれだけハズしているよ。さすがに型なしになってるよ」ということを長々と述べさせていただいた。

shiju_kago ”ストーリーがある”が悪い理由というのもすごい話だが、一昔前のテンプレ以外やってはいけない時代劇がその位置にいたのかもしれない

ひと昔前の時代劇日常系との共通項という発想がおもしろい。でもおれは時代劇のことがまったくわからないんで残念だ。

a-charin 私は女だから占いも成長してくのもすごく楽しかったけど、あの唐突なエロ邪魔だったなあ。そういうのは個人でやるから舞台では普通にしててくれ!やるならもうちょい自然にやってくれ!って毎回思ってた

女性向け日常系という道もあったのかもしれない、と思わせてくれる指摘。やっぱエロは余計なのかあ。

途中からたまゆら批判に見える。

たまゆらはよかったよ。

dowhile大成功した。話は以上だ

気もちはわかるけど(好きなアニメが人気が出なかった経験アニメオタクならだれにでもある)、現実を見ようよ。

msdbkm "占いに興じている女の子をとくべつかわいく感じる男はあまりいないはずだ" シンデレラガールズに藤居朋というアイドルがいましてね

アイマスは765のキャラを知ってるくらいでほとんど詳しくないんだけれど、そのキャラ占い師属性以前にアイドルじゃないか占い副業(おまけ)、本職はアイドルって感じなんじゃないの?うらら迷路帖彼女らは占い本業なんだよ。

他人の作ったコンテンツを「失敗した」とか断じて論じようとする人は一切信用できない。これが長年ネットしてきて得た知見ですわ。[……]「自分の審美眼に適わないから失敗」と言い換えて個人的な好みとの差異を詳述しているだけでしょ。

個人的な好みというよりは、「日常系の型をこれだけハズしているよ」ということを書いただけであって、おれ個人審美眼なんてなにも関係ない。むしろキャラデザはいいと思っている(本文中に書いているよ)。『うらら迷路帖』を三話まで観てもらえれば書いていることを理解はできるよ(賛否はあるだろうけど)。

あと「他人の作ったコンテンツを失敗したなんて言ってはいけない」というのは基本的にちがうと思っている。つまり、どんな作品であってもさまざまな人びとが関わっていて努力しているのだからの悪く言ってはいけない批判もしてはいけないということなんだろうけど、そんなのは馬鹿げている(評論家は観た作品を全部褒めないといけないのか)。成功した作品成功要因について話していいのに、失敗要因は話してはいけない?そんなことはない。

どんな作品にもクリエイターたちの想いがこめられている。そのすべてが成功してくれればいいんだけれど、成功するのはわずかで、残りぜんぶは失敗だったり、微妙な成果だったりする。それが当たり前だ。成功を語ることもあれば、失敗を語ることだってある。それも当たり前のことだとおれは思うよ。

つーか、長年ネットをしてきた(自称)くせに、観たことのないアニメ作品批判文を読んで(全部を読んですらいないらしいけど)「個人的な好みでしょ?」とか憶測で書き込んでしまって、あげく人格否定まで書いちゃうあたりどうなのよ。長年って何年?二年くらい?まあ、あれだ、このチーズは二年くらい蔵に寝かせて熟成させてるんですよ~、とか言われたら、二年!へえ長いですねえ~って返事しちゃうもんなあ。二年って長い。おれが十年弱ネットを見てきて得た「雑学」のひとつに「ネットは人を賢くしない」というのがあるんで、あなたの「知見」のほんの隅っこほうにでも入れてやってください。あと差異とか審美眼みたいなちょっとむずかしい言葉あなたは使わないほうがいいよ、弱く見えるから。「違い」「好み」でOK

Permalink |記事への反応(4) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-30

https://anond.hatelabo.jp/20180130120945

ありがとう追記】「対応するアニメも書いて」に勝手に応えてみようと思う。

思いつくまま書いてみたけど、難易度高い。

追記あり。

1位~10位

1キャンプ ゆるキャン△

2ビリヤード デス・ビリヤード

3ドラム けいおん!BECK天使の3P

4マラソン 走れメロス1992年

5小説を書く エロマンガ先生

6ブログ オカルティック・ナイン

7筋トレ あにトレ!

8マジック 魔法のスターマジカルエミ

9料理 ミスター味っ子

10天体観測 宙のまにまに

11位~20位

11百人一首 ちはやふる

12神社巡り かみちゅ!

13作詞 映画けいおん!

14ピアノ のだめカンタービレ

15一人旅 キノの旅

16ガーデニング

17ボルダリング ヤマノススメ

18カメラ たまゆら

19将棋 しおんの王

20海外ドラマ

21位~30位

21釣り 釣りキチ三平

22ウクレレ

23麻雀 咲-Saki-

24 数学

25俳句 GO!GO!575

26プログラミング New Game!

27手相 はんだくん

28落語 じょしらく昭和元禄落語心中

29動物園巡り けものフレンズ

30サウナ ガールズ&パンツァー最終章

31位~40位

31水族館巡り ゼーガペイン

32音ゲー 魔法少女まどかマギ

33 書道 ばらかもん

34お酒 もやしもん

35登山 ヤマノススメ セカンドシーズン

36囲碁 ヒカルの碁

37バイオリン 金色のコルダ

38ボードゲーム 遊戯王

39 1人カラオケ STAR DRIVER

40バッティングセンター クロスゲーム

41位~50位

41ジャグリング

42切り絵

43 温泉巡り クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦

44アマチュア無線 AKIBA'S TRIP 4話

45コーヒー 東京喰種

46UFOキャッチャー クレーンゲール

47サイクリング 弱虫ペダルろんぐらいだぁす!南鎌倉高校女子自転車部

48ルービックキューブ ハルチカ

49バルーンアート

50博物館巡り 石膏ボーイズ

51位~60位

51パワースポットめぐり

52漬物 もやしもんばらかもん

53ワイン 神の雫

54ラテアート ご注文はうさぎですか?

55スキューバダイビング あまんちゅ!

56ゴルフ プロゴルファー猿

57人間観察

58ネトゲ ソードアート・オンライン

59卓球 行け!稲中卓球部ピンポン

60水泳  Free!

61~70位

61サバゲー さばげぶっ!

62オカリナ 宇宙海賊キャプテンハーロック

63 アロマ

64スキー

65ハーモニカ

66クイズ ナナマル サンバツ

67折り紙 ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

68自作PC Serial experiments lain

69ダーツ コードギアス 反逆のルルーシュ

70歴史

71位~80位

71ヨーヨー 超速スピナー超電磁ロボ コン・バトラーV

72 鉄道 RAIL WARS!鉄子の旅

73ヌンチャク ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

74ミリタリー ガールズ&パンツァー

75寝台列車 映画中二病

76フルート

77盆栽

78バードウォッチング

79パントマイム

80ラジコン プラレス3四郎

81位~90位

81スケボー

82裁判傍聴 逆転裁判

83そば打ち

84ペン回し

85社交ダンス ボールルームへようこそ

86チェス コードギアス 反逆のルルーシュ

87射撃 ドラえもん

88陶芸 へうげもの

89リフティング

90フラワーアレンジメント

91位~100位

91キャンドル

92切手集め

93けん玉 ヤッターマン、MÄR

94ダム巡り

95サーフィン エウレカセブン

96乗馬 銀の匙

97ツーリング ばくおん!!

98ジグソーパズル

99ペーパークラフト

100ステンドグラス

追記

※たくさんコメントありがとうございます。教えてもらったのを追記します。

39 1人カラオケ STAR DRIVER

18カメラ たまゆら

34お酒 もやしもん

45コーヒー 東京喰種

10天体観測 宙のまにまに

54ラテアート ご注文はうさぎですか?

25俳句 GO!GO!575

30サウナ ガールズ&パンツァー最終章

32音ゲー 魔法少女まどかマギ

58ネトゲ ソードアート・オンライン

69ダーツ コードギアス 反逆のルルーシュ

72 鉄道 RAIL WARS!

74ミリタリー ガールズ&パンツァー

86チェス コードギアス 反逆のルルーシュ

47サイクリング 弱虫ペダルろんぐらいだぁす!南鎌倉高校女子自転車部

97ツーリング ばくおん!!

55スキューバダイビング あまんちゅ!

28落語 昭和元禄落語心中

53ワイン 神の雫

96乗馬 銀の匙

95サーフィン エウレカセブン

87射撃 ドラえもん

93けん玉 ヤッターマン、MÄR

71ヨーヨー 超電磁ロボ コン・バトラーV

50博物館巡り 石膏ボーイズ

75寝台列車 映画中二病

68自作PC Serial experiments lain

82裁判傍聴 逆転裁判

26プログラミング New Game!

72 鉄道 鉄子の旅

71ヨーヨー 超速スピナー

43 温泉巡り クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦

88陶芸 へうげもの

46UFOキャッチャー クレーンゲール

67折り紙 ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

73ヌンチャク ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨン

44アマチュア無線 AKIBA'S TRIP 4話

4マラソン 走れメロス1992年

6ブログ オカルティック・ナイン

38ボードゲーム 遊戯王

37バイオリン 金色のコルダ

80ラジコン プラレス3四郎

3ドラム BECK

3ドラム 天使の3P

31水族館巡り ゼーガペイン

59卓球 ピンポン

48ルービックキューブ ハルチカ

52漬物 もやしもんばらかもん

最初魚拓

https://megalodon.jp/2018-0131-1059-10/https://anond.hatelabo.jp:443/20180130203438

参考(漫画なら)

4マラソン かなたかける

24 数学 数学ガール浜村渚の計算ノートQ.E.D.証明終了

86チェス クロノ・モノクローム

88陶芸 やくならマグカップ

31水族館巡り Bバージン

24 数学 やさしいセカイのつくりかた

FAQ

Q01.ヤマノススメボルダリングなんてあったけ?

A01.Blu-ray収録のTV未放送エピソード

Q02.サイクリングは何で一つも出ないんだ?

A02.増田が知らなかっただけ。許して。

その他

※「競女:競女!!!!!!!!」は意味分かんなかった。ゴメン。

※お前がナンバー1だ!! https://anond.hatelabo.jp/20180131190907

Permalink |記事への反応(5) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-28

日常系アニメを教えてほしい

少し前から女の子たちが日常生活を送るアニメにハマっているんだが、

ググってもラブコメ的な作品が多数混じってて嫌になる。

男が男性として登場しなくて女の子たちの緩い日常を描くアニメを教えてほしい。

今まで見たものとして、(15分未満は除く)

# 真の日常系


#ストーリー性の強めな日常系


# 男が多く登場する日常系


/* ここまで日常系 */

#女の子たちの生活だが日常系と言い難いもの


#日常系と似たノリのラブコメ

他にもたくさん

個人的には、日常系と非日常系の境目はゆるキャンヤマノススメ

あと三ツ星カラーズ苺ましまろ

日常系ストーリーが主張せずシュールでないものこそ日常系

※追記 (18/01/2820:00)

指摘を受けて一部修正しました。

ふらいんぐうぃっちありがとう。新たな知見を得ました。

Permalink |記事への反応(14) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-09-13

anond:20170913040646

たまゆら1期かなあ

2期は逆に優しさが押しつけがましくてダメだったなあ

あとガールフレンド(仮)とか

きんモザこけし鬼畜から

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-02-05

ジャッジという映画をみた

感想1

たまゆらこそが最上アニメであり、人類の至宝の一つとして崇め奉り、すべてのクリエイターたまゆらを目指すべき。

と言っていた、大学時代同級生を思い出した。

感想2

鈴木京香がどすけべすぎ、あんなエッロい女性が世の中に存在するんだな。

自分の中のエロいランキングが唐沢美樹からようやく更新されたわ。

感想3

笑いの沸点が低いって自覚があるから、参考にはしないでほしいんだけど、ずーっと笑えて楽しかった。

やっぱ、コメディ映画っていいなあ。

感想4

面白かったー。

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-01-14

たまゆら尊い作品だな

Permalink |記事への反応(0) | 05:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-01-04

加工しました

元増田→ anond:20170101233150

 公開予定日タイトル備考
11/6傷物語〈III冷血篇〉
21/7甲鉄城のカバネリ 総集編 後編総集編、2週間限定
31/14チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~第2章2週間限定テレビ放送の先行上映
41/20ルパン三世 カリオストロの城MX4D版
51/21劇場版カードキャプターさくらバイバル上映
61/21黒執事 Book of the Atlantic
72/3虐殺器官
82/4LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門4週間限定
92/4魔法使いの嫁 星待つひと 中篇2週間限定コミックス同梱アニメ
102/4こんぷれっくす×コンプレックス短編Flashアニメ
112/11チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~ 第3章2週間限定テレビ放送の先行上映
122/11劇場版青鬼 THE ANIMATION
132/18劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
142/25宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第1章2週間限定
152/25デジモンアドベンチャーtri. 第4章『喪失3週間限定有料配信あり
162/25劇場版オーバーロード 不死者の王(前編)総集編
172/25劇場版トリニティセブン-悠久図書館と錬金術少女-
183/4劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ
193/4映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険
203/10モアナ伝説の海
213/10しまじろうと にじのオアシス
223/11劇場版オーバーロード漆黒英雄(後編)総集編
233/17SING/シング
243/18ひるね姫 ~知らないワタシの物語
253/18結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-〈第1章〉テレビ放送の先行上映
263/18映画プリキュアドリームスターズ!
273/18劇場版黒子のバスケLAST GAME
284/1レゴバットマン・ザ・ムービー
294/7夜は短し歩けよ乙女
304/8映画 きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち
314/15映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
324/15劇場版名探偵コナン から紅の恋歌
334/28映画かみさまみならい ヒミツのここたま奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界
 同時上映短編映画たまごっち ヒミツのおとどけ大作戦
344/-結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第2章テレビ放送の先行上映
352017/春ご注文はうさぎですか?新作エピソード
365/27BIOHAZARD: VENDETTA
376/-KING OF PRISMPRIDE theHERO
38初夏劇場版魔法科高校の劣等生 -星を呼ぶ少女-
 7/15劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
 7/21劇場版生徒会役員共
 7/22魔法少女リリカルなのは Reflection
 7/-結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第3章テレビ放送の先行上映
 8/18打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?


以下は上映時期未定

2017西遊記 ヒーロー・イズ・バック
2017/夏怪盗グルー最新作
2017/夏メアリと魔女の花
2017/秋機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
12/-ガールズ&パンツァー最終章 第1章
12/-映画妖怪ウォッチ 第4弾
2017劇場版ガンダムGのレコンギスタ
-BLAME!
2017GODZILLA
2017劇場版総集編コードギアス 反逆のルルーシュ 第1章
2017劇場版 はいからさんが通る 前編  紅緒、花の17
2017劇場版 はいからさんが通る 後編
2017劇場版Fate/stay nightHeaven'sFeel第一
-新テニスの王子様劇場版
-新・エヴァンゲリヲン劇場版:||
-ダムキーパー 新作長編
-劇場版ノーゲーム・ノーライフ
-劇場版リズマ・イリヤドライ!!
-デジモンアドベンチャー tri.5章、6章
-THENEXT
-Force of Will the Movie
-トイ・ストーリー4


参考までに2016年上半期

http://d.hatena.ne.jp/dawamad/20161231から無断借用・加工したので問題あったら削除します)

  1. 01/08(金) 傷物語〈I 鉄血篇〉
  2. 01/09(土) ガラスの花と壊す世界
  3. 01/09(土) KING OF PRISM by PrettyRhythm
  4. 01/16(土) シンドバッド 魔法のランプと動く島
  5. 01/23(土) PERSONA3 THE MOVIE ―#4 Winter ofRebirth
  6. 02/06(土) ラストエグザイル -銀翼のファム- Over The Wishes
  7. 02/06(土) 新劇場版頭文字[イニシャル]D Legend 3 -夢現-
  8. 02/06(土) コードギアス 亡国のアキト最終章 愛シキモノタチヘ
  9. 02/06(土) 怪盗ジョーカー 上映祭(すばらしき怪盗仲間篇:2月7日/恐るべきライバル篇:2月14日/愉快痛快!爆笑篇:2月21日/奇想天外トリック篇:2月28日
  10. 02/13(土) 劇場版selector destructed WIXOSS
  11. 02/20(土) 同級生
  12. 02/20(土) モンスターホテル
  13. 02/27(土) 劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ
  14. 03/05(土) 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生
  15. 03/05(土) ひつじのショーンスペシャル ~いたずらラマがやってきた!~(ひつじのショーンテレビシリーズベストセレクション
  16. 03/11(金) 劇場版しまじろうのわお! しまじろうと えほんのくに
  17. 03/12(土) プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ
  18. 03/12(土) デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」
  19. 03/12(土) アーロと少年
  20. 03/18(金) 甲鉄城のカバネリ 序章(一週間限定
  21. 03/19(土) 映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡魔法
  22. 03/19(土) 父を探して
  23. 04/02(土) たまゆら卒業写真~ 第4部 朝-あした-
  24. 04/09(土) 映画きかんしゃトーマス 探せ!! 謎の海賊船と失われた宝物
  25. 04/16(土) 名探偵コナン 純黒の悪夢ナイトメア
  26. 04/16(土) 映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド突撃
  27. 04/23(土) ずっと前から好きでした。~告白実行委員会
  28. 04/23(土) 劇場版遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
  29. 04/23(土) 劇場版響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
  30. 04/23(土) ズートピア
  31. 05/06(金) 劇場アニメ3部作 第2部『亜人 -衝突-』
  32. 05/14(土) シンドバッド
  33. 05/21(土) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
  34. 05/21(土) デュラララ!!×2 結外伝!? 第19.5話「デュフフフ!!」
  35. 05/21(土) 牙狼〈GARO〉 -DIVINEFLAME-
  36. 05/21(土) なぜ生きる-蓮如上人と吉崎炎上-
  37. 06/25(土) 機動戦士ガンダム サンダーボルトDECEMBERSKY

1~6月の本数だけ見ると2016年から2017年にかけて激増したようには見えない。

(それ以前の増加量は調べてない)

Permalink |記事への反応(0) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp