Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「せいら」を含む日記RSS

はてなキーワード:せいらとは

次の25件>

2025-10-14

高市ってまじで安倍に似てるな

難病だったけど薬で直ったとか、子供産めなかったのも病気せいらしいが。

左派は多分この辺の病歴とかで意地汚い差別をして墓穴掘るだろうから、加点やな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

友人と縁切ろうかな

久しぶりに友人(A)と遊んだ。といっても一緒に何かをするるわけではない。誰かの家でお互いに違うゲーム遊んだり、TVYouTubeを見る人もいる。

Aと他にも別の友人がいて合計6人。

で、そのAは同人誌を作っている。締め切りが近いとのこと。

相変わらずと思っていたけど、なんか原稿中に様子がおかしい。

いっきり奇声をあげる。そこまでは構わなかった。しかしその後に手をたたき始め、大きな音を急に出す。

びっくりした。テレビの音くらいしかないのに急にとんでもない爆発音を出す。

そして「あ"ーーーーー!!!!!💢」って言いながら足をドンドンする。文字だとただ叫んでいるだけかと思うかもしれないが、違う。怖いのだ。人がいる中で急にキレ散らかすのだ。怖いのだ。

尋常じゃないキレ方だ。持ってるタブレット壊れちゃうよ!って言いたくなるくらいあばれるのだ。

恐怖を覚える私に友人らは「ちょっとからこんな感じなんだ」とスルーしている。

いやいや、「締め切り近くて狂っちゃうわ笑」のレベルを超えているが?まず椅子を蹴飛ばすのは怖いよ。それで急に自分を殴りだすのも怖いよ。髪をむしるんだが…。

その状態でAは意味不明言葉も発する。そして急に「くそくそくそ」「酒でラリんないと」「(よくわからないが、何かこちらに自慢気に話している)」とブツブツ言う。

しばらくすると普通になる。そして狂って、また落ち着く。

ちょっとついていけない。無理だった。恐怖だった。自分もちょいと前に同人誌を書いたが、流石にこうはならない。というかそんな暴れないし、疲れても暴言暴力しないし…。

社会人になったのに、人がいる中で暴言暴力でそれを咎めない周りもちょっと無理だった。

Aはそれで何か諭してくる。恐らく物語の基礎とか言葉本来意味とかそういうのだ。でもさっきまで暴れ散らかして、こちらが「びっくりするから、控えてほしい」といったのにも関わらずに何か叱るように自慢気に作品とは何かと言い始める。そして急にバカかい音を鳴らす。キッチンに行ったかと思えば奇声とともにカンカンカンカン爆音を放つ。

こちらが言ったことに対して「いやでも」と否定を重ねる。その毛は前からあったが、今は上記の謎ギレの匂いも合わさって怖い。将来像を聞いたら怖かった。なんというか他人は全て自分自身の寂しさや虚しさを埋めるだけの存在しかない感がやばい相手感情はどうでもいい感じ。

前はこんな感じじゃなかったんだが、どうしちゃったんだろう。他の友人に聞くと鬱→酒飲みのせいらしい。他の友人らはAによく会うから知っている。あぁ、だからAに対して介護というか何か「大丈夫だよ〜」とよしよしするのか。もうAが介護される側で、他の4人が介護する側な雰囲気だった。

助けたい気持ちより恐怖が勝ってしまった。長い付き合ったんだが、助けたいより怖いがかった。ごめん。自宅に帰ったらどっと疲れたんだ。友人らと遊んで楽しい思い出より、疲れたって思いと否定ばかりされた悲しさが勝った。

もう、遊ぶのやめようかな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705010917

お前の性格の悪さはお前のせいらしいよ

Permalink |記事への反応(0) | 01:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

スター・ウォーズメイス・ウィンドゥとかいパルパティーン単独で勝ちかけたハゲ

あいつがアレだけ強かったのって半分ダークサイドみたいな戦い方してたせいらしい

もしあのハゲがあそこでパルパティーンに勝ってても絶対あいつ後でダークサイド堕ちしてただろ

Permalink |記事への反応(0) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

誰も答えてくれないこと

・なぜ眉毛を整えると顔がいい感じに見えるのか。たか眉毛なのに

祭り屋台商品はなぜどれも高いのか。ぼったくりなのでは

タバコを吸い始めるきっかけがからない。吸う機会なくないか

・なぜ太るとお腹が出るのか。全体的に太らない理由が分からない

スタバ店員はなぜいい感じの人が多いのか。教育がいいの?

パイナップルを食べると舌が痛くなる理由はトゲトゲのせいではなくパイナップルに含まれるなんたらかんたらのせいらしい。なんたらかんたらが分からない

Nintendo Switch2はなぜもっと大量に生産できないのか。1千万台くらい作ればいいのに

・なぜゴールデンウィークが生まれたのか。たまたま

チョコモナカジャンボが美味すぎる理由パリパリだとなお美味しい。なぜなのか

がんばれゴエモンシリーズコナミが頑なに出さな理由過去作をそのままでいから出してほしい

・深夜になるとなぜテンションが高くなりなんでも楽しく思えるのか

二度寝が最高に気持ちいい理由

無印良品ってそんなにいいものか?カレーは美味しいけど…バームクーヘンも美味しいし、ベッドも心地よいけどさ…

カニを茹でると赤くなる理由🦀

Permalink |記事への反応(4) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

anond:20250421162535

いらっしゃいませいらっしゃいませ

ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ

Permalink |記事への反応(1) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

コーヒーステンレスフィルターの目詰まり

コーヒーステンレスフィルター(ペーパーレス)を長いこと使っていたら、なかなかコーヒーが落ちてこなくなった。

きちんと洗っているので粉が詰まっているわけでもない…なんでだろう…と悩んでいたら、コーヒー油脂が詰まっているせいらしい。

セスキのスプレーを吹きかけてしばらく置いてからすすいだら、見事に解消された。

早まって買い換えなくて良かった。

Permalink |記事への反応(0) | 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-08

anond:20250308182429

全部アフィカスって奴らのせいらしいぜ?

Permalink |記事への反応(0) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250308002314

妹が姉の大事にしてたものを壊した

何十年経ってもその恨みを親や妹にぶつけ続ける姉を知っているので平等感を出すのは大事だと思う。まあものや家壊してたのは姉の方なんだけど、それも親の愛が足りなかったせいらしいのでね…2025/03/0810:43

Permalink |記事への反応(1) | 11:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

anond:20250306135719

卒業Graduation〜 聖羅V

1995年6月25日に全4巻のOVA作品の後半2巻分として発売。卒業パラレルワールド作品。悪のはびこるミカドティに5人の少女たち聖羅V(せいらヴィクトリー)が3体のロボットを駆り、ミカドティ平和のために悪と戦う。

Permalink |記事への反応(0) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

60過ぎたら便秘には気をつけて

あーなんかタイトル銀魂みたいだな

親が腸閉塞になった。たぶん癌のせいらしい。

年明けた頃からお腹調子おかしい、すっきり排便されないと言っていた。年末くらいかビオフェルミン毎日飲むようになったとも言っていた。思えばその頃から兆候はあったのだが、ストレス要因が多かったり不眠がちだったりして、心身ともに疲れが溜まっているのだろうくらいにしか思っていなかった。

また、私も配偶者お腹調子が悪く、「すっきり出ないけどとりあえずトイレに行って治まるまで座る」みたいな生活をしているので、そのへんの感覚麻痺しているのもある。

その時点で大腸内視鏡検査を勧めるべきだったのだと今になれば思う。心当たりの病院もあるのに。でもそういうのは事後諸葛亮ってやつだ。

同居の妹によれば、何度か内科にかかったものの、下剤→効果ない、浣腸→親が怖がってやらず。消化器の専門医に診てもらえるチャンスもあったが、今月に入ってから医者に行くこともつらいほどだったらしい。今になれば、他の医者に診てもらうべきだったし、内科医よ紹介状書いてくれよなのだ。でもそれも事後(以下略

今は、救急車で緊急搬送され、搬送先で入院しながら検査をしているところだ。医師からの詳しい説明待ちでやきもきしてしまい、仕方がないのでこうやって文章を書いている。

ついこの間一緒にデパートに行き、孫の誕生日プレゼントを買ったばかりだというのに、とお涙頂戴スイッチが入りそうになるのを必死で打ち消す。大腸がんの5年生存率は低くないわね…と喜び、腸閉塞起こすパターン予後は悪いと目にして落ち込み、Google検索の結果を見ながら感情が反復横跳びする。

年明けから私自身も体調崩し続けていたものの、もっと気にかければよかったと罪悪感もある。いや、親も妹もいい大人なんだからうまく立ち回ってほしかったりもする。

いろんな感情がぐるぐるする。

60過ぎると大腸がん確率が上がると、さっき読んだ論文に書いてあった。また、閉塞性大腸癌場合は血便はなく便秘が主症状になるともあった。

60代以降の人が長く続く便秘を訴えたり、町医者で診てもらっても解決しなかったりしたら、腸に強い医者を探して診てもらうのがいい。同じことに悩んでる人に届いてほしいなって思う。

Permalink |記事への反応(1) | 02:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

坊主にした

女だけど坊主にした。美容師はバズカットとか何とか言ってたけど坊主との違いは分からない。

バイト先に私の髪が料理に入っていると文句をいうお局がいた。どれだけ気をつけても、髪色や長さが違っても料理に入っているのは私の髪らしい。

毎朝電車わたしの側に寄ってくる男性がいた。鼻息がかかる距離で後頭部をじっと見つめている。駅員にも警察にも相談したが私の気のせいらしい。

私を殴る弟がいた。本人はじゃれついている程度の認識らしいが彼が触れたところはあざになるかみみず腫れができる。親には見えていないらしい。

これらの毎日ちょっとずつ嫌な気持ちにする出来事が、坊主にした途端全部消えた。今すごく快適。

手持ちの服はフェミニンものしかいから、花柄ワンピース坊主というちぐはぐな格好をしている。自分だったら絶対近づきたくない人間になった。

うまく言えないんだけど、女の坊主って武器になるんだなあとしみじみした。

Permalink |記事への反応(9) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

知り合いの絵師が死んだ。AIせいらしい

高校時代からの友人であるA君が自殺したらしい

昨年の年末帰省ついでにこちから誘って一緒に飲んだのが彼との最後だった

A君はいわゆる絵師だった

高校時代から絵が上手く、卒業後はフリーランスとして活動をしていた

無論、そんな有名人というわけではない

飲み会の席で聞いたことだが実家に住みつつskebだのfanboxだのココナラだので月収15万〜20万程度を稼ぎ、毎月両親にお金を渡して衣食住の面倒をみてもらう

そういう生活を続けていたそうだ

ところがA君の収入はここ2年くらいで激減

最近は月に数万円程度しか稼げなくなって実家お金を入れるのにも苦労している有り様だったとのことだ

減収の原因は(A君によると)AI生成の台頭だった

A君のような、プロイラストレーターと名乗れるか名乗れないか微妙ライン絵師にとってAI生成はかなりの痛手となったらしい

AI生成以前は「このキャラエロ絵を描いてください!」といったskebの依頼や「広告アイキャッチ用のイラストを描いてください!」といったココナラでの依頼がそれなりの頻度で入ってきていた

ところがAIはこういう需要を根こそぎ奪い去ってしまったとのことだった

まぁ確かにAI自分の求めている絵を出力できる環境があるならわざわざ高い金を払って人に依頼することはない

コミュニケーションコスト馬鹿にならないしリテイクの回数にも限りがある

自分AI使って納得いくまで再生成し続けたほうが安上がりな上に効率的だろう

飲み会の席でのA君はそんなに憔悴している雰囲気はなかった

ただAIに対しての憎しみは人一倍募らせている様子で、

「俺の絵柄も奪われた」

「すぐ法規制されると思ってたけど全然そんなことはない」

「正直限界が近い」

とそんな愚痴をずっと吐いていた

私見だが、A君が追い込まれていた最大の要因は親からプレッシャーだったと思う

A君の両親はA君が家に決まった額のお金を入れられなくなった段階でイラストレーター稼業をやめて就職するようしきりに勧めてきたらしい

両親からすればちょうどいいタイミングだったのだろう

安定もしない仕事をし続けて夢を追うよりはさっさと手堅い職に就いてもらいたい

そういう願望を言いつけるのに今回のAI台頭によるA君の不景気渡りに船だったわけだ

「俺みたいな30手前の職歴のない男がいまさら就職なんてできるわけない」

「俺に死ねって言ってるようなもんだ」

「俺は会社員なんかできない」

「朝決まった時間に起きて8時間も9時間自分の好きでもないことをし続けるなんてできない」

時間無駄だと思ってしまう」

世間の皆さまがどうとかは関係ない」

とは、飲み会の席でのA君の言である

俺はA君が言うところの普通会社員だったので彼の視野狭窄ぶりには言いたいこともあったのだが「ここで追い詰めるのもちょっとなぁ」という同情もあり、うんうん共感してるようにみせながら彼の話を聞いていた

でも彼の自殺の報を聞いた今となっては、もっとちゃんと諭した方が良かったのかもしれないと後悔の念ばかりが募ってしま

こんな匿名日記に書いても仕方のないことだが、もしAIのせいで稼ぎにくくなった絵師がいるなら言っておきたい

悪いことは言わないからさっさと就職しろ

最近人手不足が甚だしい

Adobeフォトショップなりイラストレーターなりの使用経験が数年以上あって、しかも曲がりなりにもフリーランスで稼いでいられたような人材なら就職なんて余裕だよ

リクルートデザイナー職の求人を見てみればわかる

採用条件欄もあんたなら余裕で満たしてるんじゃないか

仕事か、夢か」みたいな二者択一思考になるのもほんと良くない

別に就職したあとも副業イラストレーターをやってればいいじゃないか

それでイラストレーターでまともにたくさん稼げるようになって貯金もできたなら今度こそ会社員を辞めて専業絵師になればいい

っていうかイラストレーターに限らず小説家俳優歌手作曲家も中堅クラスまでのプロクリエイターは大抵普通に昼間会社員をやっているよ

専業クリエイターなんて一握り中の一握りだろ

毎朝決まった時間に起きるのが辛いっていうのだって別に今は在宅勤務も増えていればフルフレックス制を採用しているところも増えているし昔より柔軟に働けるようになってるよ

会社員イメージ偏見で凝り固めている暇があるならまずはさくっとお試しで就職してみろよ

今の就業環境マジで思ってる5倍は楽だから

会社員仕事だってやってるうちに愛着も出てくるかもしれないし人から頼られるようになればやりがいも出てくるもんだぞ

仮にブラック企業に当たっちまったら気軽に転職すればいい

何度も言っているように今の人手不足の世の中元絵師なんて引く手数多なんだから転職だって余裕だよ

別にAI仕事を奪われたって死ぬことはない

AIが出てきたなりに楽しく生活できるように環境を整えればいいだけの話じゃないか

もしA君みたいに思い悩んでいる人がいたら極端な結論を出す前に環境を変える努力をして見てほしい

死ぬよりはよっぽど簡単な労力で済むはずだから

Permalink |記事への反応(5) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-19

日本計画では、東南アジアからの原料ゴムアメリカ輸出を断てば、世界的にゴム産業を独占でき、アメリカタイヤ不足で戦争が続けられないはずだった

実際、真珠湾攻撃に続いておきた日本侵略により、輸入量は開戦前の1割にまで制限された

 

だがアメリカはもともとドイツ日本による海上封鎖懸念していた

1940年6月には国策会社ゴム備蓄社(RRC)を創設し、スタンダード・オイルを含む化学工業大手6社が、秘密裡に共同で合成ゴム製法を開発していたのである

真珠湾攻撃による開戦と同時に、合成ゴム工場建設が開始されたためゴム不足はほとんどなかった

などの誇らしげなアメリカのサイトに接した

日本のことがボロクソに書かれていたのは、ブリストンアヘン興亜院とヒロヒトせいらしい

Permalink |記事への反応(2) | 00:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

anond:20241219075731

貧困せいらしいが貧困犯罪を犯す狂暴な人間なんて誰も雇いたくないだろう

Permalink |記事への反応(0) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-12

anond:20241212132642

まず日本人だと思ってもらえない。

元増田が辛いのは日本人としてのアイデンティティかいう物のせいらしいよ

元増田実在するとして、例えばアメリカ移住してさ、中国人と間違えられることが多いとして、日本人アイデンティティがどうこう言いだすだろうか?

なんで、「日本在日コリアンと間違われる」のはツライのだろうねぇ?

そう言う事のかみ砕きを全部スルーして

日本在日コリアンが受けてた差別を受けたからだよ

に集約させるのに必死だけど

無理あるよ

Permalink |記事への反応(1) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-11

バサラ泳法

らっせいらーらっせいら

Permalink |記事への反応(0) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-10

なんでウマ娘なんか産んだんだ!

なっ……あなたと私の子供なのに私だけ責めるのはおかしいよ!

俺の家系ウマ娘なんか生まれたことない!托卵を疑ったけど検査したら間違いなく俺の子だった…悪夢だよ…

検査!?私がそんなことするわけないじゃない、酷い…!私の家にだってウマ娘は生まれたことないわよ…

ネットで調べたらウマ娘が生まれるのはほとんど母親せいらしい。悪いけど俺はウマ娘なんか育てられないし、ウマ娘父親なんてやれない

だってウマ娘なんか生みたくなかったわよ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-21

anond:20240621153116

医師会薬価下げて診療報酬維持しろと言ったせいらしいな

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-20

スクエニはいらんことすんなよ

Diablo3のPC版がずっと日本語だけ追加されないのってスクエニローカライズしたせいらしいな

しかトゥームレイダースクエニローカライズして日本語パッチだけあとから有料で販売とかされてたよな

マジでいらんことすんなよ

邪魔なんだわ

Permalink |記事への反応(0) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-07

anond:20240605124139

なんか最近Suica評価って不当に低くないか

世界一利用者数の多い改札を捌いてることだけじゃなく

小口決済のキャッシュレス化に超貢献してるでしょ。

まだまだペイペイなんかよりメジャーだし

ただ最近モバイルSuicaの重たさはどうにかして欲しい

でもそれもGoogleせいらしい

Permalink |記事への反応(0) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

anond:20240606103333

双葉山呉清源がジコーサマに入門したという。

呉八段は入門して益々強く、日本の碁打はナデ切りのウキメを見せられている。

呉八段が最近しきりに読売新聞碁をうち、バクダイな料金を要求するのも、ジコーサマの兵タン資金を一手に引きうけているせいらしい。

僕も読売のキカクで呉清源と一局対局した。そのとき読売の曰く、呉清源の対局料がバカ高くて、それだけで文化部の金が大半食われる始末だから

安吾氏は対局料もベン当代も電車チンも全部タダにして下され、というわけで、つまり私も遠廻しにジコーサマへ献金した形になっているのである。南無テンニ照妙々々。

双葉や呉氏の心境は決して一般には通用しない。

然し、そこには、勝負世界の悲痛な性格が、にじみでゝもいるのだ。

文化高まるにしたがって、人間迷信的になるものだ、ということを皆さんは理解されるであろうか。

角力トリのある人々は目に一丁字もないかも知れぬが、彼らは、否、すぐれた力士は高度の文化である

なぜなら、角力技術通達し、技術によって時代に通じているからだ。

角力攻撃の速度も、仕掛けの速度や呼吸も、防禦の法も、時代文化に相応しているものであるから

角力技の深奥に通じる彼らは、時代の最も高度の技術専門家の一人であり、文化人でもあるのである

目に一丁字もないことは問題ではない。

高度の文化人、複雑な心理家は、きわめて迷信に通じ易い崖を歩いているものだ。

自力のあらゆる検討のあげく、限度と絶望を知っているから。

すぐれた魂ほど、大きく悩む。大きく、もだえる。

力士双葉山、大碁家呉八段、この独創的な二人の天才がジコーサマに入門したことには、むしろ悲痛な天才苦悶があったと私は思う。

ジコーサマの滑稽な性格によって、二人の天才の魂の苦悩を笑殺することは、大いなるマチガイである

太宰治情死考 坂口安吾

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43137_30135.html

Permalink |記事への反応(0) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-25

マツキヨ

ポイント消えてた

アプリアップデートせいらしいんだけど

カードなら使えますって言われても

持ってきてないんだよね

結局福太郎行った

Permalink |記事への反応(0) | 02:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-24

anond:20240123171542

バトルアンチをなんでキャラストーリー萌え料理好き(?!)にまとめてんだよ

自分はバトル自体アンチではないけど、バトル以外のポケモンとの生活描写したりブリーダー・コーディネーター・レンジャー的要素を追加してほしいんだわ

特に剣盾がバトル(ポケモントレーナー)至上主義世界観薄っぺらいのがすごい気になったんだよな。(そのくせいらない人間ドラマはきっちりあるし)

容量足りないとかなら、メインとは別ゲーで出してほしい

Permalink |記事への反応(0) | 08:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-09

キャッシュカードが吸い込まれ

さっき、みずほ銀行ATMで。

吸い込まれたと同時に「申し訳ありませんがお取引できません」のメッセージエラー画面。

顔面真っ青になった。人生初の出来事である

エラー画面には「ATMに付いてる電話で連絡してください」と書かれてたから、操作画面の左に付いている受話器を取り上げるも「お取り扱いできません」と無慈悲な音声が流れる

私のキャッシュカード返してっ!

すぐにスマホみずほ銀行の問い合わせ窓口を調べ、電話をかける。なかなか繋がらない。泣きそう。

ようやく繋がるも、別の窓口が担当とのことでまた電話をかけ直す。こちらはすぐ繋がった。

オペレーター女性いわく「ATM電話がついているはず、その電話からかけてほしい」とのこと。

ATM付属の受話器を取ってもエラーメッセージ流れる旨を伝えると、発信ボタンを押せと言われる。

しかし発信ボタンなんてどこにも付いてない。音量調節ボタンテンキーしか付いてない。

すると、ATMに他に電話はないか?と聞かれる。

「ないです」と伝えると、しばらくお待ちくださいと言われ保留になった。長い保留だ。

ふと、ATM右上に受話器が付いているのが目に入った。

これかい!!

右肩と右耳でスマホホールドしつつ左手ATM受話器を取る。あった、発信ボタンが……。

発信ボタンを押すと、すぐにオペレーターに繋がった。

右耳で保留音を聴きながら左耳でオペレーターと話す。

ということで、無事にキャッシュカードが手元に戻ってきた。


今回キャッシュカードが吸い込まれた原因はICチップ部分が汚れていたせいらしい。なのでICチップ部分を拭けば大丈夫だという。

また、取扱中止になったATMは2〜3分ほどで復旧するという。

もうこんなトラブルはこりごりだったので、すぐ近くにある別のみずほATMに移動してお金おろした。

今思い出して考えるに、ATM画面左にある受話器は「目の不自由な方のための電話です。故障時には使えません」と書かれていたような気がする。

しかし気が動転していたせいかATM右上にある別の受話器がまったく目に入ってなかった。これがトンネル視野ってやつなのか。

きっと次からは間違えない。けど二度とこんな目に遭いたくない。疲れた

Permalink |記事への反応(11) | 14:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp