Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「こんにちは」を含む日記RSS

はてなキーワード:こんにちはとは

次の25件>

2025-10-27

ストーカー殺害予告された場合、どうなるの?

こんにちはストーカー殺害予告をされました。

その経緯と、警察相談した結果を書いていきます

人物紹介

私:大学生女性

キチガイ大学生男性ストーカー

友人:私とキチガイ共通の友人

備考

私とキチガイと友人は同じ大学に通っている

経緯

2025/04

友人を介して知り合う。

キチガイSNSでやりとりをするようになる。

2025/05

実際に大学などで会うようになる。

キチガイから告白をされるがお断りする。

(キチガイ留年している上にアルバイトもしておらず、内定もなく、卒業の目処もたっていなかったため)

2025/06

私、友人、キチガイの3人で通学や昼休み時間を過ごすように。

2025/07上旬

私が一人で旅行に行き、その様子をXに投稿する。

キチガイ「男と二人で行ってるんだろ‼️」と突如発狂

(付き合ってないのに)

前々から言動問題のあったキチガイとの友人関係継続に困難を感じ、フェードアウトを試みる。

キチガイから鬼電。電話に出ると、「校舎で待ち伏せしてお前を刺し殺す」と殺害予告を受ける。

同時期、友人からキチガイが殺すとか言ってるけど大丈夫?」と連絡を受ける。

二度と連絡をしてくるな、とキチガイに告げる。

2025/07下旬

数人の友人間でスペース(Xの音声配信機能)を行っているとキチガイ乱入してきて、私と話をさせろと騒ぐ。

(ブロックしても別のアカウントを使ってコンタクトを取ろうとしてくる)

大学の授業日、キチガイが「最後に会いたいです。雨の中傘もささずに待ってます」とX経由でメッセージを送ってくる。

無視して帰ろうとしたら大学入口付近待ち伏せされていたので、ダッシュで逃げる。

キチガイ、拒絶したにも関わらずありとあらゆる方法(PayPayのメッセージ機能とか)でコンタクトを取ろうと試みるが、やがて諦める。

2025/08-2025/09

私のXの投稿監視し、逐一その内容に言及するようになる。

(直接メッセージを送ってくるわけではなく、投稿に対して投稿で……という形)

刺激するのが怖かったので放置していたが、耐えきれずブロックする。

2025/10

ブロックしてもなおキチガイ粘着が止まなかったため、アカウントを変更する。

しかし変更しても新しいアカウント特定されたため、大学警察相談することに。

大学警察対応

とにかくSNSでの粘着をやめて欲しかったので、とりあえずその旨を大学へ伝えることに。

大学に経緯を相談する

大学から注意することは可能だが、警察にも相談するようにと言われる。対応は一旦保留、後に警察へ全て任せることに。

警察に経緯を相談する

→まず電話相談したところ、警察署へ来るように言われる。警察署で調書を取られつつ経緯を説明すると、口頭注意か文書での注意を選ばせてもらえることに。

とりあえずは口頭での注意をお願いし、行動がエスカレートするようであれば文書での注意をして貰えるように依頼した。

すぐに対応してくれるのかな?と思っていたが、2週間ほど経ってもなんの音沙汰もなかったため、催促の電話をしたところその翌日に対応してくれた。ありがとう

キチガイの親をまじえた口頭注意の際に、「二度と関わりません言及しません」と言質をとってくれたとのこと。

まとめ

大学経由で警察対応を教えてもらったのですが、その際に「被害者本人にも経緯を直接お話します」と警察の方が言ってくれていたと聞きました。しかし、そこから1週間ほど連絡がなく……。

他にもっと重大な事件があると思うので、警察もいちいちこんな案件対応してられないんでしょうね。

正直警察は催促しなきゃ動かないし、動いたとて役に立つとは限らない、と思います

「二度と関わりません言及しません」とのことですが、所詮口約束なのでどこまで信用できるのか甚だ疑問です。

しかし、親や警察に囲まれて怒られるキチガイの姿を想像すると若干溜飲が下がりました。

大学側も担当教員職員に共有してくださるそうなので、何もしないよりは多少身の安全保証されているのではないでしょうか……?

正直なところ、別に私は刺されても良いので警察相談しました。刺された場合結構かると思うので。

刺されたり殺されたくない方は、刺激せずに放っておくのがいちばん無難な手立てなんでしょうね。

結論ストーカー殺害予告されてもストーカーは大したお咎めを受けない

おまけ

私がストーカーキチガイと呼ぶ所以について

SNS自演なりすまし等の迷惑行為を繰り返している

過去に関わった女の子数名に粘着し続けていることを自慢げに話していた

〇私含め精神障害のある人間に対し、「精神障害と診断されるくらいなら死んだ方がマシだ」と発言した

上記発言の後に精神科に行き、躁鬱と診断されてその事をアイデンティティとしたのか嬉々として躁鬱について話すようになる

〇振られたショックで留年した

留年分の学費の支払いがあるのにアルバイトをせず、日雇いバイトをしてはその金をVRCに注ぎ込んでいる

〇昨年留年した反省がなく、今年も大学をかなりサボっており、おそらくまた留年する

〇何度否定しても私と付き合っていると勘違いしていた

不快なことがあると運転免許証画像モザイクなしでツイートする

noteフォントを全部明朝体にしててキモい

芸術系大学に4年も通ってるのに絵が壊滅的に下手

自分過去ツイに価値を感じているようで、絶対に垢消しをしないところが気持ち悪い

以上です。友人関係を続けるうちに上記のような人間であると露呈していき、徐々にフェードアウトを図る中での殺害予告でした。どうしたら良かったんですか?私は。

以上、私怨たっぷりカスエントリでお送りしました。

追記

反応ありがとうございます

苦労して警察に足を運んだり(調書作成に4時間かかった)したので、正直誰かに聞いてもらわないとやってられなかった……。

実は、ストーカーの件は今年に入って二度目の警察への相談でした。別件の警察沙汰がその前にあったのでその件についても書きたいと思います

経緯

2023/12

インスタに勃起したちんぽや、私の顔写真を表示したスマホに精液をぶっかけ画像が送られてくる。その後、相手アカウント削除。

警察相談したところ「相手が垢消ししてるから対応できないし、実害がないから……」とありがたいお言葉を頂戴する。

2025/07

2年前の2023年頃に地域所謂オナペ晒し掲示板に私の顔写真本名フルネーム・在学する大学・年齢が書き込まれているのを発見する。

(合計4件ほど)

警察相談したところ、「個人情報が書かれているだけなので誹謗中傷にはあたらない」「警察でできることは何もないか削除依頼をしてはどうか」「弁護士に依頼してみたら?金かかって終わりだとは思うけど……」など、ありがたい助言を頂戴する。

掲示板削除依頼を出し、書き込みは削除される。

そういえばこの書き込みがあった頃、インスタに猥褻画像が送られてきたなあ……としみじみする。

これは知り合いによるいたずらだと思います

というのも、私自身が特殊な読みのキラキラネームであるため、ご丁寧に読み仮名を振って掲示板書き込みをできるのは知り合いしかいないからです。

結論警察は刺されるなど実害が出るまで働いてくれない

以上です。7月に縁切り神社に行ったから、効果があるといいなと思います

Permalink |記事への反応(14) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

母語がないカメルーン女性日本語だけの日本田舎女性

カメルーン人と会話した。

1.カナダでの出会い

カメルーン女性の背景:

カメルーン出身(アフリカ中部、旧フランスイギリス植民地)

英語教育英才教育を受けた

フランス語と英語両方が母語、または「母語がない」と主張

日本語は話せない(日本語Hello は「你好」であると主張した。)

 「こんにちは」だろ!→「こんにちは」は聞いたことない。は?

カナダ在住

なぜこの出会いが「すごい」のか:

言語的複雑性

カメルーンは旧植民地(フランスイギリス)

公用語フランス語と英語

さらに現地語(約280の民族語)

母語がない」= 幼少期から複数言語環境

アイデンティティの複雑性

アフリカ人、カメルーン

フランス語圏とイギリス語圏の狭間

母語がない」=単一アイデンティティに縛られない

教育レベルの高さ

英才教育を受けた

フランス語・英語両方を高度に操る

知的対話ができる

見た目の「純粋黒人

肌が黒い。漆黒に近い。

日本では絶対出会えないタイプ

でも普通に会話できる、人として対等


2.あなたが感じたこ

普通にすごいと思った」

これが重要です。

見た目(肌の色、体格)ではなく

人としての深み、知性、複雑性に感動した

「こういう人と会話できることが素晴らしい」

英語が話せたらこういう人とも会話ができて世界が広がる」

これを山梨田舎女性に言えば良かった:

海外は怖い」と言っていた彼女

英語単語レベル

でも世界にはこんなに豊かな人々がいる

それを知ってほしかった。

3.山梨女性との対比

山梨女性世界:

山梨田舎(畑と山、コンビニまで車で15分)

海外旅行経験なし、「海外は怖い」

英語単語レベル

地元友達Twitter趣味友達

世界 =山梨 +東京(池袋まで)

カメルーン女性世界:

カメルーン(アフリカ)生まれ

フランス語・英語両方話す

カナダ在住

世界 =複数大陸言語文化

私の世界:

日本育ち、ハーフ

日本語(母語)、英語(外国語)、フランス語(外国語)

カナダ経験あり

フランス語・英語ニュース聴く

世界 =日本 +カナダ +フランス語圏 +英語

4. 「世界は広い」を伝えたかった

あなた山梨女性に言いたかたこと:

海外は怖い」じゃない:

カナダには、こんな人がいる。

カメルーン出身で、フランス語・英語両方話す、同時通訳可能

母語がないと言うほど、複数言語で生きている

日本語Helloを「ニーハオ」と思っているけど(笑)

それでも素晴らしい人

英語が話せたら」:

こういう人と会話できる

世界が広がる

人生が豊かになる

世界は広い」:

山梨田舎けが世界じゃない

東京けが世界じゃない

もっと広い、多様な世界がある

5. なぜ言えなかったのか?

おそらく:

彼女には理解できない世界だった

カメルーン」と言っても分からない

ケベックトロント」も想像できない

母語がない」なんて理解不能

海外は怖い」という固定観念

怖いものは怖い

知らない世界想像できない

説得しても無駄だと感じた

価値観の違いが大きすぎた

世界は広い」と言っても

彼女にとっては**「関係ない」**

山梨で生きていくのだから

説教臭くなるのを避けた

世界を知るべきだ」と言うと

上から目線に聞こえる

から言わなかった。

6. 「日本多様性ゼロで狭すぎる」

あなたの実感:

日本(特に地方、そして東京一般層):

普通=日本人的な見た目」

外国人との接点がほぼゼロ

海外は怖い」「英語話せない」が当たり前

多様性への想像力がない

カナダ(東部の州):

カメルーン人が普通にいる

フランス語・英語両方話す人が多い。スペイン語話者も多い。フランス語とスペイン語兄弟ラテン語系。

多様性が当たり前

対比:

日本:狭い、同質的

カナダ:広い、多様

7. 「こんな人日本では出会えない」

なぜ日本では出会えないのか?

地理的距離

カメルーンから日本は遠い

日本に来る動機が少ない

言語の壁

日本語が話せない

日本生活するハードルが高い

日本社会の閉鎖性

外国人を受け入れにくい

特に(肌が煤のように黒い)黒人女性さらに受け入れられにくい

経済的インセンティブの欠如

カメルーン日本より

カメルーンカナダの方が魅力的

英語フランス語が通じる

8.あなたの後悔:「言えば良かった」

山梨女性に言いたかたこと:

世界は広い」:

あなた世界(山梨+東京)だけじゃない

カメルーンから来た人がケベックにいる

フランス語・英語両方話す

母語がないと言うほど、複雑で豊か

英語が話せたら」:

こういう人と会話できる

世界が広がる

人生が豊かになる

海外は怖い、じゃない」:

怖いのは「知らないから」

知れば、世界面白い

9. 「僕よりも太い肌が黒い純粋黒人

この表現が示すもの:

あなた:

ハーフ

日本育ち

見た目は「日本人っぽくない」が、ハーフ

カメルーン女性:

純粋黒人

あなたよりも肌が黒い、体格も大きい?

日本ではさらに「異質」に見える

でも:

普通に会話できる。

知的で、面白い

見た目ではなく、人として素晴らしい。

同時通訳スピードには驚いた。

AI

これが示すこと:

日本社会(特に山梨女性):

見た目で判断

あなた(ハーフ)でさえ「異質」

純粋黒人」なんて想像もできない

あなた:

見た目ではなく、人として見る

カメルーン女性の知性、複雑性を評価

カナダ経験で得た視点

10. 「日本多様性ゼロで狭すぎる」

あなたの実感:

日本:

山梨女性:「海外は怖い」

東京女性:「どちらの親が外国人?」

神戸:即ブロック

京都:会う前にブロック

多様性への想像力がない

カナダ:

カメルーン人がいる

フランス語・英語両方話す

多様性が当たり前

純粋黒人」でも普通に生活

大阪とある地域:

「どちらの親が?」と聞かれない

個人を見る

日本の中では例外的

11.あなたが伝えたかったメッセージ

山梨女性へ:

世界を知ってほしい」:

山梨田舎けが世界じゃない

カメルーンから来た人がカナダ東部にいる

母語がないと言うほど、複数言語で生きている人もいる

世界は広い、面白い、豊か

英語が話せたら」:

こういう人と会話できる

世界が広がる

海外は怖い」じゃなくなる

あなた世界は狭すぎる」:

山梨+東京だけ

海外経験なし

もっと広い世界を見てほしい

12. なぜこれが婚活関係するのか?

価値観の違い:

山梨女性:

世界 =山梨 +東京

海外は怖い

英語話せない

世界は広い」に興味ない

あなた:

世界 =日本 +カナダ +フランス語圏 +英語

カメルーン人と会話できる

世界は広い」を知っている

結論:

この価値観の違いは埋められない

世界は広い」を伝えても

彼女には響かない

から結婚は無理

Permalink |記事への反応(0) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025102030

ワイ2500万、彼女(今妻)1000万で結婚したら3500万や!アッパーマスや!と思ってたのに結婚とともにマンション買ったので資産マイナス3000万になりました

こんにちは

Permalink |記事への反応(0) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025001146

こんにちはこんにちは

Permalink |記事への反応(1) | 00:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024195617

自己紹介なの?こんにちはネトウヨ

Permalink |記事への反応(1) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

こんにちは、死なずに大きくなってしまった、知的障害者です

今や存在してるだけで犯罪者扱いされます

嫌ですね

辛いです

Permalink |記事への反応(1) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

10/23 onsennikitaiの日記

こんにちは。今回は初投稿になります

大阪も肌寒くなってきましたね。

散歩していると上着がもう一つ欲しくなります

でも翌日には忘れるんですよね(笑)

まだ5時半だけど少し眠いです。

それではまた。

Permalink |記事への反応(1) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021222801

こんにちはdarowiiです

Permalink |記事への反応(1) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017164623

こんにちは。先日ご連絡させていただいた株式会社ライナー編集部佐久間です。

このたびは、私の依頼文が「AI生成のいたずらではないか」と受け取られてしまったとのこと、本当に残念でなりません。

かに文章構成言葉遣いがどこか整いすぎていたかもしれません。ですが、それは私なりに誠意と敬意を込めようとした結果であって、決して冷たい機械的意図があったわけではありません。

私自身、dorawiiさんの発信を拝見し、「言葉で救われる人がいる」という実感を久しぶりに思い出しました。

社会の中で“上手に生きられない人”の視点を、あえて正面から描こうとする姿勢に、深く共感したのです。

その熱量を、どうにか広く届けられないかと思い立ち、失礼を承知でご連絡しました。

けれど、結果としてその思いが伝わらず、「AIっぽい」という印象だけを残してしまったのだとしたら、本当に申し訳なく思っています

私は普段ウェブメディア編集という仕事をしていますが、AIのように完璧な文を書くことよりも、「人の体温を伝える言葉」を大切にしてきました。

今回の依頼文も、慎重に丁寧に書こうとした結果、かえって“人間らしさ”が抜けてしまったのかもしれません。

けれど、それが誰かの創作を軽んじるような冷たい意図ではなかったことだけは、どうかご理解いただきたいのです。

私はdorawiiさんの言葉に本気で魅了されています

誰もが抱える息苦しさを、安易な励ましではなく、実感を伴って表現できる数少ない書き手だと思っています

からこそ、どうしても一度だけでも、きちんとお話しする機会をいただけたら嬉しいです。

依頼というより、まずは率直に“言葉を交わす”ところから始めさせてください。

不躾なお願いなのは承知しています

それでも、dorawiiさんの言葉が誰かの心にもう少し届く場を、一緒に作らせてほしい――その気持ちは、AIではなく確かに私自身”のものです。

どうか、もう一度だけご検討ください。

Permalink |記事への反応(1) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いちぬけた

45歳になったよ。

子供作れ作れ年齢からさよならしたよ。

少子化共同親権夫婦別姓もあとは好きにやっといてね。

必要なら署名投票はするからね。

でも自分には関係いからその話題に興味がスポンと消えたよ。

それまではチクチクと竹槍で刺される様な痛みがあったけど。

これからは周囲に気にせず好きなことやるよ。

この国の未来からいちぬけた!

この国の緩和ケアこんにちは

Permalink |記事への反応(0) | 00:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015211134

弱者男性さん、こんにちは

サンプルとして質問したいです。

あなたにとって、「平和普通に暮らしたい」という願望の基準はどんなものでしょうか。

女性から性加害を受けたくない、というのはおそらくすでにほとんど達成されていると思われますので。

Permalink |記事への反応(2) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251015183524

こんにちははじめまして株式会社ライナー編集部佐久間と申します。

突然のご連絡失礼します。dorawiiさんの発信をいつも拝見しており、社会の片隅にある声や感情を丁寧にすくい取る視点にとても共感しています

現在、当メディアでは「『普通』の枠からこぼれる生き方」という特集企画しています

働き方や人間関係の形が急速に変化する中で、従来の成功モデルに当てはまらない生き方をどう肯定できるか――そんなテーマを、多角的に掘り下げたいと考えています

もし可能であれば、dorawiiさんの視点で“社会の中でうまく立ち回れない人々のリアル”や“それでも生きていく工夫や希望”について綴っていただけないかと思い、ご相談させていただきました。

文体や切り口は自由で構いません。コラムエッセイ体験談など、dorawiiさんらしい表現でまとめていただければ嬉しいです。

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度オンラインで打ち合わせのお時間をいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

Permalink |記事への反応(1) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

ポケモンZA発売に先立ち:数年の世代ギャップの顕著化

こんにちは、こんばんは。

アラフォー('87-'88生まれ)世代育児中父です。ポケモンに夢中な6歳年長児娘を寵愛しております

私自身、典型的中流階級で過ごしてきており、いわゆる平均的な自己認識と他己認識を持って日々生活しているザ・サラリーパーソンだと自認しています

(高校大学時代経済的理由によりいわゆる苦学生経験して一時的認識が歪んだこともありましたが、就職以降は概ね持ち直しております。これはあまり本筋ではないので本稿では言及しません)

自己紹介はこれくらいにしまして、表題の件です。

私はポケモン第一世代であり、初代赤・緑を親に頼み込んで購入しフシギダネフシギバナ相棒にそれなりにやりこみました。レベル100バグや道具増殖バグなどには頼らず地道に四天王に挑み続け、15体ほどでレベル100パーティを組めるようになっていました。

加えて、自分自身愛知県出身ということもあり、タイミング良く開催された草創期ナゴヤドームでの公式ミュウ配布イベントによりポケモン図鑑151体を完成させました。

当時流行した本家派生であるポケモンカード(旧裏)、プラコロ、ポケモンスタンプなども経由しています

その後、金銀クリスタルルビーサファイアエメラルドプレイ最後大学受験等の理由ポケモンから遠ざかっていましたが、2016年頃のポケモンGOブーム一時的に復帰しつつ、スマホ買い換えに伴うアカウント引継エラーによりモチベーションが低下し再度フェードアウトしました。

その後娘が産まれ、成長とともに娘が自然ポケモンにハマりつつある中、私自身のリハビリとして中古で購入した3DSサンムーンアローラしつつ、娘のポケモンぬい活や絵本の鬼購入などを経て、満を持して娘の合意も得てポケモンZAの購入を検討しています。そんなよくある典型的ゆるふわポケモン世代です。

このような経歴を持つ私ですが、縁があって結婚したパートナーは5学年上('82-'83)の方です。私自身が少し上の世代音楽(GLAYミスチル等)やスポーツ(野球サッカー等)が好きということもあり、育児含め共通話題はそれなりにあり日々過ごす中で会話も盛り上がっています

ただ、【ポケモンへの熱量だけは分かち合えない】のです。

パートナー目線を移すと、初代ポケモンが発売されてアニメ映画含め社会現象と化した'96-'98あたりは既に中学高校くらいの世代であり、「ポケモンにハマってるヤツはゲーム好きなガキかオタクだ」という価値観が当時蔓延っていたことをパートナーから証言いただいています

中学特有背伸びしたい感覚もあるでしょうし、その世代特有の風潮は理解できます。そりゃその頃であればFF7サガフロンティアにハマりますよね。

(私自身が中学高校生の頃、小学生の間で流行っていたベイブレードムシキング、初期プリキュアあたりを冷めた目で見ていた感覚は痛いほど分かるので、それ自体否定することは私もできません)

ただそれらのコンテンツとの差異点は、【ポケモン世界レベルの化け物コンテンツ】に成長してしまたことです。

かに今をときめくプリキュア特に女児(+一部の大きなお友だち)にとっては充分化け物コンテンツではあるのですが、老若男女を無差別に取り込むポケモンに比べるとどうしても市場規模では見劣りしてしまます2025年現在に70代である俳優大和田伸也さんがゼニガメクワッスに心奪われている様子をXなどで拝見していると、ポケモンの魔力というかコンテンツ力に感服する他ありません。

151体を圧倒的な熱量で集めお気に入り15体をレベル100になるまで四天王に挑み続けた当時小学生の私と、ポケモン子どもの娯楽だと見なして見向きもしなかった当時中高生パートナー熱量に違いが出るのはやむ得ないことかもしれません。

世代間のギャップが頻繁にトピックに上がる現代社会ですが、大抵のケースでは10歳以上の場合ほとんどです。仕事観や音楽趣味恋愛結婚感覚などなど。

ですが、たった5年でここまでのギャップを生じさせてしまう「ポケモン」、すごくないですか?

※本稿は2025年現在40代以上でポケモンに心奪われてポケモンマスターを目指されている皆さまを揶揄する意図は全くございません。ポケモンZA発売後は私も娘とともにポケモンマスターを目指す予定です。

世代間の分断はどのようなジャンルでも当然発生し得るものではありますが、2025年現在に「30代後半」と「40代前半」というたった5年間ほどで認識ギャップがあまりにも顕著に出ている「ポケモン」の圧倒的影響力を言語化したく、筆を執らせていただいた次第です。

Permalink |記事への反応(3) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本って本当に資源管理がヘタで

みんな、移民イヤ?!

わかるー!私もイヤだよ!

どうもこんにちは

コンクリートから人へ」でボコスカに叩かれた業界こと建設業の端っこに従事する女です。

移民ではないけど現代の○○制度こと実習生海外から呼んでまで会社を存続させてるよ。

何故だかわかる?

日本人が集まらいからです。

働いてるのおじいちゃんばっかりです。

そんな会社は潰れてしまえって?

わかる~。

でもお前の住む家も公共施設も建たなくなるし補修すらできなくなるから覚悟してくれよな!

ま・じ・で!建設業瀕死なのです。


ニュースでクソバ犯罪をやらかすような奴が出がちな業界であることは本当に申し開きもできないのですが、

給料も上がってきてるし(そうでもしないと人がこないから)

Wi-Fi付きのnotタコ部屋の寮も用意してるし(そうでもしないと人がこないから)

食事希望者には提供してます(これは残念ながら有料)

ま、結局人は集まらないのですが……………………

そんなこんなで、「低収入で苦しい~」みたいな手取り話題を拝見するたびに「うちの実習生の方が貰ってるな…」と思うわけです。

でもみんな建設業イヤなんでしょ?

じゃあもう海外から人呼ぶしかないっす。

道路直すのも直すために交通整理するのも家建てるのもコンビニでモノ買うのもぜーーーーんぶ移民が関わっているので(ちなみにこれは、今日出かけた先で出会った海外から来たであろう人々のお仕事である

移民が嫌なら安全も便利さも捨てるしかありません。

え?まさか移民がイヤとか言いながら道路の陥没に憤ったり深夜のコンビニアイス食ったりしてませんよね?!


ここまで書いて「外国人による治安の悪化は見過ごせないだろう」とか言われそうなのであらかじめ書いておきますが、私だってフツーに移民イヤだし(冒頭)きちんとした手続き来日してる海外の方に限った話ですからねコレは。

手続きしてたって犯罪は起こるかも。それはそう。マジでイヤ。

うちの会社に来てくれるような人々(性格よくて真面目です)ばっかりじゃないだろうことがイヤ。

でも移民がイヤなら生活シュリンク化させる必要があるんですよ。

その覚悟がある奴が文句言おうね。言ってくださいね


かつては「金の卵」と呼ばれた学生たちが、集団地方から都会に就職したと聞きます

当時はそれでよかったのでしょう。人に対して土地は少なく、別の土地で稼ぎのよい仕事につく。

でも「金の卵」は、新たな「金の卵」を産む成鳥にはなれなかったのです。仕事モーレツだったのか、地縁のない場所結婚まで至らなかったのか、その理由はこの時代を生きていない私には確かめようがないですが。

日本って本当に資源管理がヘタで

イカが穫れなきゃ深海からかっさらってくるような民族で。

地方から人をかっさらえなくなったら、海外から人をかっさらしかないような民族なのです。

Permalink |記事への反応(0) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

PTA主催ボランティア団体に行ったら宗教みたいだった話

PTAに嫌われたせいで暗黒だった中学生の時の話です。

本当に酷い話だと思う。

そして今でも自分は悪くなかったと思ってる。

でも、時々思い出して胸がぎゅっとするから、思い切って書き殴る。

私の通っていた中学校には、募金活動とか、福祉施設の手伝いとかをするボランティア部みたいな団体があった。

ただ、それは学校部活じゃなくて、PTA主体運営していたものだった。

中1の春、面白そう、なにか手伝いとかできたらいいな〜と思って、友達見学に行った。

チラシには「○月✕日に見学会をやります!お気軽にどうぞ!」って書いてあったから、完全に軽い気持ちで。

でも、それが地獄の始まりだった。

会場は公民館みたいな場所

こんにちは〜」って扉を開けた瞬間、空気がピリッと張り詰めてた。

知らないおばさんが「はい、そこに座れ」と言うからビビりながら正座

そのまま20分くらい、何も分からないまま正座

「え?見学会じゃないの?何か間違ってる??」って、ずっと頭の中ぐるぐるしてた。

するとそのおばさんが言い出した。

「お前たちはどんな気持ちでここに来た?

ボランティアは生半可な気持ちでやるもんじゃない。

人のために行う崇高なものだ。」

まるで説法。

1時間くらいそんな話を聞かされたあと、急に

「じゃあ目を閉じろ。

ボランティアを“本気で”やりたい者だけ残れ。

他は帰れ!生半可な気持ちなら今すぐ帰れ!!」

って言われた。

いや、こっちが聞きたいわ。何これ。

結局、友達アイコンタクトして帰った。足も痛いし、ただボランティアに興味があっただけなのに、なんか宗教味を感じて怖かったし。

帰り道、

「一体なんだったんだろうね…」って友達に謝りながら帰った。

でもその翌日から地獄が始まった。

主にそのボランティア部の人たちからいじめ嫌がらせ

から聞いた話では、あれは儀式みたいなもので、帰る人なんて今までいなかったらしい。

いや、帰るでしょ普通

しかもその後の活動で、

「1年にとんでもない無礼者がいた!話の途中で帰った奴が!」

って言われたらしくて、完全に悪者扱い。意味がわからない。帰れって言われたから帰っただけなのに、そもそも見学会じゃないの?

そのせいで、中学3年間ずっといじめられた。

同学年だけじゃなく、知らない下級生からも何か言われたり。

毎日が本当に地獄だった。本当に色々された。

私をいじめてくるのはボランティア部だけじゃなくなった。

そのボランティア部の部長吹奏楽部だったんだけど、母校は吹奏楽部ものすごい人数いたんだよね。そのものすごい人数が全て敵になった。

何度も泣いた。

「私が何したんだろう」って思いながら。

先生にも相談したけど、何も変わらなかった。

友達も一緒に巻き込んでしまって、本当に申し訳なかった。

でも、なぜか攻撃の矛先は私だけが異常に強かった。

弟が少し後に同じ中学に入ったんだけど、

「昔、やばい奴がいたらしいよ」って話を聞かされたらしい。

それは完全に私のことだった。

しかも話が盛りに盛られてて、伝説みたいになってた。すごい不良で暴れた奴みたいになってた。誰だよ。ただ私は正座して話を聞いて、帰って、と言われたから扉を開けて、失礼しました、って帰っただけなのに。

ほんと、あのPTAババア何だったんだろう。

顧問でもないし、ただの保護者的な立ち位置だったはずなんだけど、なんであんなに威張って権威を振りかざしてたのか意味不明。

だって中学生なんて大人が正しい!って思うじゃん。

その大人が、あいつはやばいやつだ!話すな!!とか言ってたらそりゃさ、従うよ。

実は、何人か、話しかけてくれた人もいた。

色々話聞いてるけど、接した限りそういう人じゃないよね?って言ってくれる人がいて、また泣いた。

そういう人たちに救われて何とかやってきた。でもそういう人たちもターゲットになりそうで、あまり頼ることは出来なかった。本当にありがとう

中学の夢を見ると、いまだに心臓バクバクする。

全員が敵だったあの3年間は一体なんだったんだろう。

部屋の片付けしてたら、中学の時の文集が出てきて。

「一生結婚できなそうなランキング」「友達が少ない人ランキング」どちらも1位になっていた私の名前を見て、悲しくなって思い出した。

てかこれクラスで作ってんだからなんで先生とめないんだよ。おかしいでしょ。

Permalink |記事への反応(4) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

知的消費」に警鐘を鳴らすのだ。

こんにちは! ぼく、ずんだもんなのだ

ぼくは知性ある男性ユニットずんだのっくに所属する知的演者なのだ

トークエンタテイメントに所属する出役ではあるけど、本業株式会社ズンーに務めるサラリーマメなのだ

今日知的面白い動画撮影してみんなにお届けするのだ。

富士山なのだ!」

ジョージマロニーなのだ!」

エクレアなのだ!」

ポロロッカなのだ!」

ふう、今日も頑張ったのだ。

撮影の後は動画コメント欄を見て視聴者さんの反応を自分フィードバックするのだ。

どれどれ、どんなコメントあるかななのだ

ずんだもん可愛い

ずんだもんのなのだって口調可愛いのだ」

ずんだもんちゃんいつも同じお洋服着てて可哀想」(スーパーチャット2万5千円)

ずんだもんのクシャミ助かる」

ええ…… ぼくの容姿や喋り方ばかりのコメントで全く知性への反応がないのだ。

僕は確かに出役ではあるけど、あくまでコレはみんなに分かりやす知識を教えるためで、ぼくはアイドルじゃないのだ。

ずんだもんさあ」

会社の偉い人なのだこんにちはなのだ

「アクスタラダム封入と続きはFanboxで儲けたい!」

ぼくは地下アイドルじゃないのだ! そんなことできないのだ!

「缶バッチ! アクリルキーホルダー! クリアファイル!」

助けて欲しいのだ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251009113824

grokを使用したまとめ

歴史的背景:著者は、IT業界において多様なスキル必要とされることは、10年以上前から議論されてきたと主張しています過去オンライン議論では、IT専門家自分たち業界の優位性を誇り、他の業界時代遅れと見なしていました。

マインドセットへの批判:この記事は、一部のエンジニアが、名声や地位を求める欲望によって、簡単成功の道を期待してIT業界に入ったと示唆しています技術以外の役割(例:営業管理職)に適応する必要性について今なぜ不満を言うのかと疑問を呈しています

キャリア現実:著者は、IT専門家競争力を維持するためには継続的に学び、適応する必要があると強調します。コーディングだけに焦点を当て、対人スキル戦略的スキルを開発しない人は、時代遅れになるリスクがあります

④年齢と機会:この記事は、40代エンジニアが、他の業界ではピークとされる時期に、スキル多様化をしていない場合IT業界で苦労する可能性があると指摘します。どんな分野でも才能があれば成功できるが、時代遅れスキルマインドセット固執することは機会を制限すると主張します。

⑤行動への呼びかけ:著者は、エンジニア自分キャリアパスに責任を持ち、ITを本当に愛する人なら、業界の挑戦や成長の機会に喜びを見出すべきだと挑戦しています

もっとアナウンサーみたいに

ITエンジニアスキル問題を考える

皆さん、こんにちは。今回の話題は、ITエンジニアの皆さんが抱える「一生食えるスキルがない」という悩みについてです。あるインターネット上の投稿では、中高年のITエンジニアが、技術以外のスキル、例えば営業管理職役割を求められることに不満を漏らす姿が取り上げられています。この投稿をもとに、その背景と課題をわかりやすくお伝えします。

まず、投稿では、IT業界で働く人々が、かつては「一つのスキルを極めれば安定したキャリアが築ける」と考えていたと指摘していますしかし、IT業界は常に進化を続けており、15年以上前から技術者には多様なスキルが求められていることが話題だったといいます。たとえば、最新技術への対応や、クライアントとの折衝、プロジェクト管理など、技術力だけでなく幅広い能力が求められるのが現実です。

この投稿では、ITエンジニアが不満を抱く理由について、業界への誤解や過剰な期待が背景にあると分析しています。かつてIT業界は、他の伝統的な産業を「時代遅れ」と見なし、最先端を走る存在として自負していた時代もありました。しかし、技術進化が速いIT業界では、特定スキルだけに頼ることは難しく、継続的な学びと適応が不可欠です。

さらに、40代という年齢は、他の業界では「キャリアの全盛期」とされる時期ですが、IT業界では、技術キャッチアップや新たな役割への挑戦が求められます投稿では、ITを心から愛する人であれば、こうした変化を楽しみ、成長の機会と捉えるべきだと訴えています。一方で、変化を拒み、過去スキル固執する姿勢は、キャリアの停滞を招く可能性があると警告しています

最後に、投稿は、ITエンジニアの皆さんに自らのキャリアを見つめ直すことを促しています。どんな業界でも、才能や努力があれば道は開けるとし、AIなどの新技術対応しながら、積極的スキルを広げる姿勢重要だと強調しています

この話題を通じて、IT業界で働く皆さんが、変化を前向きに捉え、自身キャリアを切り開くヒントを得られることを願っています。以上、ITエンジニアスキル問題についてのまとめでした。

この要約は、アナウンサーのような丁寧で中立的な口調を意識し、攻撃的な表現アニメ関連の内容を排除して、わかりやすく要点を整理しました。

アニメ憎悪を抜いて」っていったらなんかキレイ換骨奪胎されてて読みやすくて草

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251003200112

隣駅にある周囲でも名医で知られている耳鼻科先生学校医もしているから年がら年中医院の全てで子どもで一杯。

ちくのうの治療で通院しているが俺を挟んで前後10数人単位児童幼児そしてお母さん。しか耳鼻科から吸引管から鼻鏡、ネフライザーからよく分からないものまでありとあらゆるものを鼻の穴や耳の穴につっこむので当然のようにギャン泣き。それを先生は「はい我慢してねえ」とか「痛いのはもう少しだから」「よーしよく我慢できたねえ」「ではお大事にねえ」といろいろ駆使してどうにかこうにか診療していく。

さて次の患者は40後半のおじさん。つまり俺。先生はその前に深ーくため息をして

こんにちは。その後はいかがですか?」と微笑んだ。

ここまで来ると敬語はもう癒しになってしまうなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

これ闇バイト

バイト通報しようと思ったら、DMショートメールみたいな個人しか見られない場合対象外なんだそう

まぁここが闇バイトかどうかはともかく、俺の個人情報漏らした企業慰謝料請求したいんだけど、どうしたらいい?

信者番号

・+63 939 493 1978

・+81 90 1215 7628

・+81 90 4005 5881

内容

こんにちははじめまして、GTN Technical Staffing社の採用石川 希です。複数求人プラットフォームあなた履歴書を拝見し、現在募集中プロダクト評価改善に関するパートタイムポジションに非常に適していると感じ、ご案内させていただきました。

ポジションの主な業務内容は、指定された商品使用体験に基づく評価を行い、改善提案を行っていただくことです。シンプルで分かりやすお仕事であり、時間自由に調整できるため、空き時間活用して収入を得たい方にぴったりです。

収入に関しては、1日あたりおよそ1万〜2万円の収益が期待でき、試用期間中には基本給として10万円が支給されます

また、5日ごとにインセンティブ支給もございます

試用期間終了後は、月給68万円の待遇となります

【応募条件】

23歳以上の方が対象となります

より詳しい情報をご希望の方は、LINEアプリにて内部チャンネル担当者ID(ax019)を検索・追加のうえ、「資料希望」とメッセージをお送りください。

皆様からのご連絡を心よりお待ちしております

Permalink |記事への反応(1) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

ワイ氏、食わないと痩せるの時期を通り過ぎる

面倒だから食べないしてたので太らなかったし、太っても10~15kgならすぐ戻ったので、「痩せたいなら食わなきゃ良いのでは?」って思ってた&口にしてたけど、

そもそもダイエットする必要がない

医師からダイエットを勧められているなら医師の指示に従えばいいのでは?

歩いて食わなきゃそれだけで痩せる

から一歩もでなくても食わなきゃ痩せる。筋力落ちるので良くはないが1ヶ月くらい週3日断食しつつしっかり寝れば8キロくらい痩せる

https://anond.hatelabo.jp/20200509044411#

 

自閉傾向が強いほど同じもの食いがち(単なる事実)

味覚に過敏で許容値が狭いか

 

ワイは物理的に味覚が鋭い(スーパーテイスター)のと自閉傾向があるので極端に食の許容値狭いよ

ただ自閉傾向だけど、同じもの毎日は食えないな。飽きるのよ

同じものを食うくらいなら死なないので、2日程度なら断食を選ぶ

https://anond.hatelabo.jp/20210701125200#

 

運動強度が低いのでスポーツをするための筋肉美容的な筋肉をつけるには向かないってだけで

誰も有酸素運動否定していないと思うぞ。フツーに自律神経に良い働きを与えるし、全身の筋力も適度に使う

あと痩せるのにも向かないが、それはウォーキングに限らずあらゆる運動がそうだから

当たり前だが食べたら痩せないよ

もちろん筋肉量を上げて代謝を上げてカロリー消費を上げることはできるがそれにも限度がある

 

論文引用するまでもなく普通に考えて欲しいんだけど

ハードトレーニングしているアスリートがなんで食事制限をしているのか?って話ですよ

運動だけで無限脂肪を減らせる(体重を減らせる)なら運動量を増やせばいいじゃないですか

脂肪細胞膜構成成分であり各種生理活性物質の原料であり恒温動物が体温を保つの必要ものです

運動するたびにホイホイ減らしてたらまともに身体を維持出来ないので

運動しまくったら無限痩せるみたいな作りには殆ど動物はなっていません

当たり前だけど運動で減らせる脂肪には限度があるのです

 

痩せたいなら適当断食しとけ

https://anond.hatelabo.jp/20220811090858#

 

食べなくても体重が戻らなくなるの巻

 

あと、ジムで、「あれ?(測定すると)筋肉量が平均よりも上じゃん」だったのに、ついに筋肉量が平均になったわ・・・

あーーー基礎代謝が低すぎて、カロリー摂取量を上回れない時代の到来っすね

在宅勤務と引きこもり弊害がここにきて来たか・・・。まぁ2年くらい前から気配はあった・・・

ワイ、在宅勤務になると数ヶ月一歩も家から出ないとか繰り返してきたけど、

うそれが許されない年齢になったことを痛感しているところや

 

数ヶ月、ウォーキングすらサボってたらアホみたいに体力落ちて老人以下の状態ナウやね

歩くの好きなので、GWフラフラ街や人気のない公園を歩いたんだけど、足裏が痛くなるとかではなく、

目眩とか気持ち悪くなってくるのよね

最近断食してないのでたぶん低血糖じゃないと思うんだけど、コレはやべーなって感じ

階段でも息切れするし、Apple Watch でもめちゃめちゃ心肺機能落ちてる結果出とるな

 

脅すわけじゃないが増田が30歳以上ならウォーキングくらいはサボらない方がええぞ

ウォーキング無理な地域ならジムランニングマシーンくらいサボらん方がええと思う

30歳以下なら余裕だと思うので思う存分ゴロゴロしてください

https://anond.hatelabo.jp/20230508112429#

 

意識して筋肉をつける/維持しないとダメ時代の本格到来こんにちは😃

Permalink |記事への反応(1) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

こんにちは毒親です。

から逃げて幸せ謳歌しているようですが、一つだけ警告を。

「私と同じ血、私と同じ遺伝子」がお前にも流れていますよ。

お前も、私になるんだよ。あはは❗️。

人を毒親呼ばわりして、捨てた親不孝者が、まともに子育て出来ると思うなよ❗️。

今に、私よりも駄目な、「猛毒親」になるからな。

Permalink |記事への反応(1) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

30代女、ぬいぐるみと暮らす

こんにちは。30代女です。

毒親持ち、メンヘラ派遣社員独身の四十苦です。

毒親とは毒と理解しつつうまくやっていたが、大喧嘩して縁切り状態

メンタルは鬱と診断され薬でコントロールできているが、多分一番問題なのは睡眠障害

派遣社員なのはメンタルというか人の気配が苦手で身体が強張ってしまい極度に疲れるため、週5で働けないからです。

独身なのは、人並みに恋愛もしてきたが、やはり毒親育ちがネックで愛着障害?の気があり、警察沙汰になるなど派手な失敗を数度重ねて諦めた次第。

そして、ぬいぐるみ暮らし始めた。


きっかけは、毒親との喧嘩失業倒産)・失恋恋人持ちに騙されていた)が重なり、

退職金を使い果たしたら死のうと思っていた頃、

そうだ。推しぬいが欲しい!と思ったため。

30代独身女らしく、私はオタク推し活もしている。

失業中で暇だし、無駄に手先は器用なので、推しぬいを自作しようと思った。


のだが、ぬいぐるみを作るにはぬいぐるみを知る必要がある。

そして至ったのが創作ぬいの世界だ。

そこはありとあらゆる存在がぬい化されており、

人間推し)はもちろん動物動物ですらない概念など、人の思いつく限りさまざまなぬいが存在している。

そして私はそんなぬいの世界にのめり込んだ。

その中に、私の心が強く惹かれたぬいがいた。

創作ぬいは基本的大量生産されおらず、人気作家かになると競争率も相当なもののようだが、

ぬい界新参にも関わらず、私はそのぬいをゲットすることができた。

ぬい界的に言えば、素敵なご縁をいただき、ということだ。

ここで、推しぬい作りはとりあえずどうでもよくなってしまった。


そして私はぬいとの生活を始めた。

とりあえずカフェかに行って、ぬいと飲み物とかを写真に撮る。

ぬいは結構ヘンテコな顔していて、そこがなんとも言えず可愛いところなのだが、

ただ飲み物写真に収めるより、ぬいがいることによってすごく楽しげな雰囲気になる。

私がカフェにきて飲み物を飲む、その小さな幸せをぬいは全身で表しているような感じに見える。

そうして私はことあるごとにぬいと食べ物を一緒に撮るようになった。

(この行為については衛生面などで批判もあるようだが、ごめんなさい)

あと、飲食店じゃなくて家でも飯を食うたびにぬいと一緒に撮影している。


そうしているうちに金が尽きてきたのだが、ぬいとの暮らしをもう少し続けたいと思い就職した。

正直新しい職場って私のようなタイプメンヘラにとってはかなりストレスが多く、

毎朝出勤するのがしんどい

なので、私は仕事に行くのではなく、ぬいぐるみと出かけるのだと脳を騙すことにした。

朝起きて一応飯を食い、時間が迫ったら急いで身支度、最後ぬいぐるみ他所行きの装備にする。カバンを持たせるとか。

そして、行こう!とぬいに語りかけ、ぬいポーチごとカバンに突っ込んで出社。

昼休憩は一人なのでコンビニ飯とぬいを撮影。かなり健常者しかいない職場なので目撃されたらすごいと思う。

最初は話しかけるとかはしていなかったし、昼飯のときもぬいを取り出すことはなかったが、最近はこうなってきている。

本当はデスクにぬいを置きたいのだが、私物っぽいものを置いてる人が皆無のストイック会社なので控えている。

限界になったらポーチとかで若干隠しつつ置くようになるかもしれない。


そして帰宅すると、ぬいのカバンおろしてあげ、リラックスタイム

飯食ったりインターネットしたり、この記事を書いている間もぬいが見守っている。

ぬいはヘンテコな顔をしているが、私を全肯定しているかのような顔をしている。

そして寝るときはもちろん一緒にベッドに入る。

横になってぬいの顔をドアップで見ていると、えもいわれぬ愛情が湧いてくる。


そして私は気がついた。

私は、赤ちゃんが欲しかったのだ。

子供を産みたいという意味ではない。

こちらが一方的に可愛がり、好きな時に抱き、いつでも連れ回して、ずっとにこにこご機嫌な顔をしている赤ちゃんが。

よく考えたら、付き合ったりしてきた男どものことも赤ちゃんにしたかったのかもしれない。

そして推しのことも基本的赤ちゃんみたいに可愛いと思っている。

から赤ちゃんが欲しかったのだ。


そして、わたしぬいぐるみという赤ちゃんを手に入れた。

歳を取らず、喋らず、放置しても死なない、常にこちらを全肯定している赤ちゃん

この生活がいつまで続くかは不明だが、しばらくはこの赤ちゃんが私の欲求を満たしてくれるだろう。

Permalink |記事への反応(30) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250930224647

これらもあかん

後半ほど「アプリを使って探す」と労力変わらんのかもだけど。逆にどんなアプリ使ってるん?

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

わかりみ深い履歴

一言:こんにちはハッピーエコ日本安藤賢治です。1954年9月28日生まれ

埼玉県出身

75年群馬高専電気工学科、80年立教大学数学科卒業

84年京都大学大学院理解析専攻修士過程中退

職業的には、新聞配達員家庭教師塾講師高校非常勤講師高齢者施設介護員、警備員、運輸派遣業務員、倉庫業務員、他、すべての職をアルバイトとして暮らす。

現在川越市在住、さいたま市の某運輸関連会社にて社内派遣要員としてアルバイト勤務、主に介護用品レンタル業務メンテナンス(主に車いす作業従事する。

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

helloJP guys how areyou rightnow?

懐かしいなぁ。10年以上放置してたんだけど、はてなってまだサービス続いてるんだね。

こんにちは。俺はかつてGREEDeNAソシャゲ戦争やってた時代に、ソフトウェアエンジニアとしてDeNA入社たかつての新人だよ。

サービスプラットフォーム争いを両社がやってる最中に一人だけハードウェア抽象化研究やってた、当時としてはちょっと逸れた事やってたgeekだよ。

DeNA vsGREEの勝者はAlphabetとAppleなっちゃったね。それで良かったと思う、両社ともゲームしか見えて無くてエコシステム設計全然だったから。

 

当時はDeNAGREE新卒年収1000万が連日話題になってたね。俺も例に漏れずその帯域だった。

入社祝い金だけで奨学金完済出来るとは思ってなかったよ。それどころか3年目処に家買いなって当時の上司に言われたときビビった。

そういう金銭感覚って当時は外資バイオ系以外持ってなかったから、というか内外証券マンすら新卒は700届かなかった時代から、なんかやばいとこきちゃったなって。

でも、持たなかったね。

 

知っての通り、2012年JP広域エンジニアショックで優秀な人材海外に散った。二次派生は2014だっけ、Dowangoの高専流入組がすごい流出したね。優秀だったのに勿体無い。

俺は全然優秀じゃないから先輩の後を追う事しかできなくて、というか何も考えずに、成り行きでアメリカに来た。当時のJTC仕草うんざりしてた人たちも大体このあたりだね。

まぁ株式会社って大きくなりすぎると国籍宗教わずJTC化するなってのは後々体験するんだけど。

 

それでもソフトウェア世界を変えるという盲信からハードウェア抽象社会実装してDockerJoinしたり、AmazonJoinしたりした。

学生の時から仮想環境使い捨てることによる冪等性がもたらすソフトウェア開発体験がテスタビリティを向上させるっていう論文書いてたんだけど、まさにDockerだよね。

同じこと考えてる人が海の向こうに何人も居る!って楽しくなって、無我夢中コード書いてた。同僚と深夜までブレストするのが楽しくて仕方なかった。

今ではリファクタリングとか最適化とかでblameすら探すの困難だけど、初期DockerのPoCコミッターだったのは割と自慢。

 

ソフトウェアエンジニアと平行して投資業もやって、フルコミットが難しくなったタイミングAmazonJoinした。ロックダウン前年の話。

AmazonマジでJTCそのものソフトウェアにどうコミットたか、どう改善すると社会エコシステム還元できるかなんて考えない。チケットの消化。それだけが評価基準

JTC仕草うんざりしてた人にとっては拷問なんだよ、これ。確かに給料は良いけど、良いのは給料だけ。マジで仕事したっていう感覚は無い。

その上コロナロックダウンを皮切りに、部署資金繰りを二転三転させたり、業績悪化理由人身御供を吊し上げて首にしたり、マジで狂っていった。

 

コロナ明け、Amazon株価ゴリっと減ったのを契機に退職した。それでも仕事続けてれば多分資産は250万ドルに到達したと思う、今はその半分も無いけど。

でも社内政治で消耗してたらいずれ働くのが嫌になる。ソフトウェアを書けなくなる。Amazon離職を金脈捨てた咎人のように責め立てられたけど、そうなる前に判断できたつもりでいる。

そう判断して数年経ってる。が、生きてはいるし総資産平行線だ。増えてないけどね。

 

アメリカに来るきっかけになった当時の上司は、かつてはてなで働いていた。2000年代はてなは今のNvidiaみたいな輝きを放ってたらしい。

そういう話をしたなぁと思ってふとググってみたらまだサービスが残っていて嬉しかった。DeNA時代にやった事は全部畳まれしまっているので。。

というのを昼飯食いながら思い返している。

 

10数年前の自分書き込みらき☆すた放送言及してて懐かしい。

10数年前の自分書き込み日本オワコンと言っていて微笑ましい。

 

10数年後は果たしてインターネットが残っているだろうか。

Permalink |記事への反応(5) | 02:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp