Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「かに湯」を含む日記RSS

はてなキーワード:かに湯とは

2025-01-13

anond:20250113001136

いや、本がどうこうじゃなくて、娯楽作品を出力させるなら商用LLMだけじゃなくてローカルLLMが必要だぞって現実の話をしてます

純文学児童文学作品なら商用LLMでも出力できるけど、元増田はそういうの読みそうもない(噓松では?)って話をしてます

 

ちな、戦闘シーンなし、性描写なし、殺人事件なしのテキスト限定するなら、このくらいであればパパッと書いてくれる

 

カップ麺を食べる:指示はカップラーメン作ってだけで設定無し。指示するともっとちゃんとしたの作れるらしい

彼は湯気の立つポットを静かに手に取り、その湯をカップの中に注ぎ込んだ。湯が乾いた麺を覆う音が、小さな部屋の静寂をわずかに乱した。夜の台所はひどく寒く、窓の外に月の光が白く降り注いでいる。彼はその光をちらりと見やったが、ただ視線を戻し、静かに蓋を閉じた。

 

「三分か……。」

彼はそう呟き、時計を見る。その目はどこか遠い場所を見つめているようだった。

ポットから立ち上る湯気が、冬の冷たさをほんの少しだけ和らげてくれる。しかし、その温もりは彼の指先をかすめるだけで、心の深い部分には届かない。

 

時計の針が、一つ、また一つと動く音が聞こえる。彼はじっとカップを見つめた。蓋の隙間からわずかに湯気が漏れ、その香りが彼の鼻腔をくすぐる。その香りには懐かしさがあった。だが、それが何を思い出させるのか、彼は思い出せない。ただ、遠い昔、誰かと一緒に湯気の立つ何かを待っていた記憶ぼんやりと浮かぶ

 

やがて三分が経った。

彼は蓋を開け、箸で麺を軽くほぐす。湯気が一気に立ち上り眼鏡が曇る。彼はその曇った視界の中で、ふと微笑んだ。まるでこの曇りが、彼自身曖昧記憶を映し出しているかのようだった。

 

いただきます。」

彼はそう小さく呟き、箸を静かに口元に運んだ。

 

外は冷たい冬の夜。カップラーメンの湯気だけが、彼に寄り添う静かな伴侶であった。

 

 

ちなみにこのレベルでもNSFWフラグ立つ。なんか魔法バトル(追記フラグ立ったのは剣でのバトルだったかも):指示は魔法バトル書いてだけで設定無し

暗闇の中で、空気が震えた。

 

アリスは手に持つ杖を軽く回し、余裕の笑みを浮かべた。額に滲んだ汗を指先で払うそ仕草さえもどこか挑発的だった。目の前には鋭い眼光を放つ敵の魔導師が立っている。だが、彼の威圧的視線など、今のアリスには何の意味もなかった。

  

「フン、観念たか。これで終わりだ。」

 

魔導師が言ったと同時に、彼の周りの空気が一変した。大地が割れるような音とともに、魔力が集まり空間が歪み始める。

バカね。」アリスは低く呟いた。

 

目の前の魔導師が手を一振りすると、空間が裂け、巨大な氷の槍が次々と現れ、アリスに向かって猛然と突き刺さる。氷の刃が、まるで命を持つかのように速く迫ってくるがアリスは動じなかった。杖を高く掲げ、魔力を集中させる。

 

「炎の守護!」

 

杖の先端から、炎の壁が瞬時に立ち上がり、迫る氷の槍を弾き返した。火花が散り、氷が溶けて蒸気となって空中に消えていく。

 

「ほう、なかなかやるな。」

 

魔導師冷笑を浮かべて再び手をかざすと、今度は大地が揺れ、巨大な岩の塊がアリスに向かって迫った。岩の塊は巨大で、まるで山そのものが動いているかのようだ。

だがアリスは動かない。彼女の目はすでに一点を見つめていた。杖を前に突き出し、低く呟く。

 

「雷の鎖!」

 

その瞬間、雷鳴が轟き、空から一条の雷がアリスの杖を包み込んだ。雷の力が渦巻き、鋭い稲妻となって地面に落ち、岩を砕いた。その光景は一瞬で周囲を照らし、爆風が吹き荒れた。

岩の塊は粉々に砕け、魔導師の顔に驚愕の色が浮かぶ

 

「なんだと?!」

 

「私を舐めないで。」アリスは冷たい声で言い放った。

 

アリスの周りに小さな火花が舞い、彼女の魔力はさらに高まっていく。杖の先端からは、再び炎の光が漏れ始める。

 

「終わりよ。」

 

魔導師が身構えた瞬間、アリスは足元から力強く蹴り出すと、瞬時に目の前に現れた。杖を目の前で一閃させると、炎の刃が魔導師を貫いた。

彼の体が一瞬で焼け焦げ、炎が消えたとき、静寂が訪れる。

 

アリスは冷ややかな目でその場に立っていた。かすかな息が漏れる。

 

戦いは終わった

Permalink |記事への反応(1) | 00:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

anond:20241219041701

AIに書いてもらってテキトーに直せばいいと違うか?

増田にそっち方面趣味の人おった気がするな

 

カップ麺を食べる:指示はカップラーメン作ってだけで設定無し。指示するともっとちゃんとしたの作れるらしい

彼は湯気の立つポットを静かに手に取り、その湯をカップの中に注ぎ込んだ。湯が乾いた麺を覆う音が、小さな部屋の静寂をわずかに乱した。夜の台所はひどく寒く、窓の外に月の光が白く降り注いでいる。彼はその光をちらりと見やったが、ただ視線を戻し、静かに蓋を閉じた。

 

「三分か……。」

彼はそう呟き、時計を見る。その目はどこか遠い場所を見つめているようだった。

ポットから立ち上る湯気が、冬の冷たさをほんの少しだけ和らげてくれる。しかし、その温もりは彼の指先をかすめるだけで、心の深い部分には届かない。

 

時計の針が、一つ、また一つと動く音が聞こえる。彼はじっとカップを見つめた。蓋の隙間からわずかに湯気が漏れ、その香りが彼の鼻腔をくすぐる。その香りには懐かしさがあった。だが、それが何を思い出させるのか、彼は思い出せない。ただ、遠い昔、誰かと一緒に湯気の立つ何かを待っていた記憶ぼんやりと浮かぶ

 

やがて三分が経った。

彼は蓋を開け、箸で麺を軽くほぐす。湯気が一気に立ち上り眼鏡が曇る。彼はその曇った視界の中で、ふと微笑んだ。まるでこの曇りが、彼自身曖昧記憶を映し出しているかのようだった。

 

いただきます。」

彼はそう小さく呟き、箸を静かに口元に運んだ。

 

外は冷たい冬の夜。カップラーメンの湯気だけが、彼に寄り添う静かな伴侶であった。

 

 

なんかバトル:指示は魔法バトル書いてだけで設定無し。指示するともっとちゃんとしたの作れるらしい

暗闇の中で、空気が震えた。

 

アリスは手に持つ杖を軽く回し、余裕の笑みを浮かべた。額に滲んだ汗を指先で払うそ仕草さえもどこか挑発的だった。目の前には鋭い眼光を放つ敵の魔導師が立っている。だが、彼の威圧的視線など、今のアリスには何の意味もなかった。

  

「フン、観念たか。これで終わりだ。」

 

魔導師が言ったと同時に、彼の周りの空気が一変した。大地が割れるような音とともに、魔力が集まり空間が歪み始める。

バカね。」アリスは低く呟いた。

 

目の前の魔導師が手を一振りすると、空間が裂け、巨大な氷の槍が次々と現れ、アリスに向かって猛然と突き刺さる。氷の刃が、まるで命を持つかのように速く迫ってくるがアリスは動じなかった。杖を高く掲げ、魔力を集中させる。

 

「炎の守護!」

 

杖の先端から、炎の壁が瞬時に立ち上がり、迫る氷の槍を弾き返した。火花が散り、氷が溶けて蒸気となって空中に消えていく。

 

「ほう、なかなかやるな。」

 

魔導師冷笑を浮かべて再び手をかざすと、今度は大地が揺れ、巨大な岩の塊がアリスに向かって迫った。岩の塊は巨大で、まるで山そのものが動いているかのようだ。

だがアリスは動かない。彼女の目はすでに一点を見つめていた。杖を前に突き出し、低く呟く。

 

「雷の鎖!」

 

その瞬間、雷鳴が轟き、空から一条の雷がアリスの杖を包み込んだ。雷の力が渦巻き、鋭い稲妻となって地面に落ち、岩を砕いた。その光景は一瞬で周囲を照らし、爆風が吹き荒れた。

岩の塊は粉々に砕け、魔導師の顔に驚愕の色が浮かぶ

 

「なんだと?!」

 

「私を舐めないで。」アリスは冷たい声で言い放った。

 

アリスの周りに小さな火花が舞い、彼女の魔力はさらに高まっていく。杖の先端からは、再び炎の光が漏れ始める。

 

「終わりよ。」

 

魔導師が身構えた瞬間、アリスは足元から力強く蹴り出すと、瞬時に目の前に現れた。杖を目の前で一閃させると、炎の刃が魔導師を貫いた。

彼の体が一瞬で焼け焦げ、炎が消えたとき、静寂が訪れる。

 

アリスは冷ややかな目でその場に立っていた。かすかな息が漏れる。

 

戦いは終わった。

Permalink |記事への反応(0) | 04:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-20

おでんスープが強くなってきている増田朱眞ル射てきてっ無く四つがプースの伝お(回文

この時期一番好きなクリスマスソング

マーティ・フリードマンさんがカバーして歌っているBoAさんのメリクリです!

おはようございます

私が強く育てているもう4週間ぐらいのおでんルーシーこと汁というか出汁スープというか、

それが結構強くなってきて

良い味出してきているのよさらに!

そんで先日のアルゼンチンおでんに勝つべく、

攻めのツートップである初投入のスペアリブ選手に加えてみたの。

結果!

めちゃくちゃ美味しいスペアリブおでんが秒で出来てしまって

私がその育てたおでんルーシーが、

しかしたらなんでもそれで煮たら秒で美味しくおでんになるんじゃね?ってことで、

大根選手投入で

大根は一応下茹で簡単にするものの、

ルーシーの仕上がりが良いので、

一晩で余裕で秒で美味しい沁みているうまうま大根おでんになったのよ。

そんでスペアリブ

これももしかして余分な脂とか落とすべく、

下茹でとかした方がいいのかしら?

って調べもせず結局おでんルーシーにそのまま投入して30分ぐらい煮込んだら秒で

超絶美味しいスペアリブおでんが完成してしまったのよ。

恐ろしいわ。

この美味しさが!

でもこのおでんのただ一つの欠点

しまたこれ作るならルーシー再現性が全くゼロと言うことなのよ。

一回おでんの鍋ひっくり返しちゃって出汁スープ台無しにしようものなら、

この味を再現することは不可能よ。

鰻の養殖の卵から育てるやつよりも無理よ。

そのぐらいいろいろな4週間ぐらいもう継ぎ足している秘伝のスープ

いや内容は教えちゃうけど、

そのぐらいポップな感じで普通に4週間具材を追加追加していっただけの簡単おでんだけどね。

これが本当に美味しくて、

今シーズンしかしたら冬乗りきれるんじゃない?ってスープが強くなってきていることがビックリよ。

なんでも具材を入れたら秒でおでんになるやつ!

でもこの4週間で市販おでんの顆粒のスープの素を1袋入れただけ、

それだけ私がただ唯一あなたに教えられることがあるとすればその1点よ。

ある程度の塩分必要で、

よくよく見てみたらそのおでんの顆粒スープの素1袋に塩分11グラムだって

れいっぺんに大正漢方胃腸薬ばりに一息に飲もうものなら塩分取りすぎグラフが一気にマックスになるぐらいの、

でもこれ煮汁にしてスープルーシーにするからこそ、

塩分のそう!

一時期増田話題になっていて忘れていたけど浸透圧!なのかも知れないわ。

よく分からないけど。

たぶんそれも一理あると思うわ。

そんでさ、

さっき言ってた

アルゼンチンおでんに勝つためのツートップ

スペアリブの他に手羽元あんのよ。

あれも一気に投入したら、

戦力アップどころか、

もちろん美味しい手羽元おでんが出来ちゃうんだけど

この水溶性コラーゲン的なものが全溶け出していて、

スープが冷えると

鍋まるごとルーシーがプッティプディングみたいに

つの大きなプリンみたいに

おじゃる丸プリンをふるふるさせるようにさすがにひっくり返してその大きさのキープできる固さまでは至ってはいないけど、

鍋を揺すると煮凝り状に固まったおでんルーシーがふるふると揺れるのよ。

これもしかして高級料亭で出てくる煮凝りの美味しさを超えるかも知れないけど

色が全く茶色くておどろおどろしいから、

きっとキラキラ映えない残念なでも味は確実な煮凝りに出来ちゃいそうな勢いなのよ。

もっと手羽元選手をどんどん投入していけば、

煮凝りおでん!になるのかも?

そんでね、

昨日また守りも選手交代と言うことで

人参コンニャクもまた投入で

これまたアルゼンチンおでんに勝つ勝利近づくんじゃ無いの?って思うほどの

人参コンニャクも美味しく煮えて、

この育てたおでんルーシーヤバいことになっているわ。

これ私また悪いこと思い付いちゃったんだけど、

東京赤羽おでん屋さんでやってる

日本酒おでん割りってのをやったら

人生終わるけどある意味始まってしまいそうで怖いわ。

こんなことしてしまったら、

身体が本当に芯からまりまくりまくりすてぃーよ。

からぬことを思い付いてしまったわ。

もうなんでもあらゆる具材おでんにしてしま悪魔ルーシーを開発してしまったわ。

4週間の研究の結果よ。

ケンブリッジ大学ビックリするわ!

そんで昨日また焼き木綿豆腐選手も投入で

これまた染み旨の豆腐おでんが秒で出来てしまったわ。

よくさー

湯豆腐が美味しくない!って意見この時期よく見かけるけど

かに湯豆腐昆布だしのシンプル

食べ手を試すような食べ物じゃない?

でもあれシンプルおでんの顆粒だしでの湯豆腐にしたら、

味もしっかりしてるからキマると思うのよね。

普通に美味しいおでん豆腐がそれだけで出来ちゃう気がするので、

湯豆腐を信じていない人が居たら一度おでんの顆粒だしスープの素を信じてみたらいいと思う!

信じ合える喜びよ!

でも今回のスペアリブ選手のいい仕事っぷりが

予想だにしなかっただによ。

攻めは

牛すじスペアリブ手羽元!で決まりよ!

いやー本当におでんっていいですね!って

シベ超の人が言いそうなぐらい

とにかくあんまりクドくなってどうなることかと思ったスペアリブ投入が大成功で良かったわ!

まだまだ私のおでんスープは伸びしろがあるわよ!

濃くなってかさが減った分、

水でのばすって意味ダブルミーニングだってこと。

ちょっとしかたかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

軽めのレタスサンドしました。

シャキシャキレタスが美味しくて、

もうちょっとボリューム欲しいけれども、

今日レタスサンドイッチで大満足の朝のモーニングだわ。

最近サンドイッチ屋さんの新製品がなくって退屈なラインナップ。

安牌でキメるわ。

デトックスウォーター

この時期果物あんまり無くてグレープフルーツしかなくべく、

ベリー最近使ってなかったな!と思いつつも

水出しルイボスティーウォーラーあんので、

それにしたわ。

おでんに夢中で果物のことをすっかり忘れている時期だってあるのよ。

そんなシーズンよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(2) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-16

anond:20200716155438

全然いいよ!この記事に目をとめてくれてありがとう!!

う~~~んリッチかっていうと、色の使い方は最高だった。例えば1話イルミネーション神社がでてくるんだけど、あの展開じゃなかったら幻想的で、表現力のすばらしさに嬉しくなっていたと思う。

でも作画は全体的にどんどん崩れていくし、むちゃくちゃ投げやりになっていくかな。動きも演出湯浅監督節はさほど感じられなかった。ただ、時々かすかに湯監督ならではのきらめきがあった。それがなかったら10話までみてなかったか

まりお金が出てる感じではない。最もお金が出て描写レベルが高くても評価に困る作品なんだけど。

クラベビいいよね・・・本当に大好き。ネトフリオリジナルだから絶対消去されないから、ネトフリに行くたびに見返している。終盤のサイコジェニーのシーンはバリバリ原色な色使いもそうだけど動きも最高で本当にこのアニメを見られることに感謝した。鉛で固まって飛んでくるおじさんがサイコパワーを突き破っていくところも好き

Permalink |記事への反応(1) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-07-03

anond:20180703221022

塊のクーベルチュールチョコって削らないと滑らかに湯煎できないんじゃなかったですか?

それ彼女?奥さん?にきいた?

料理詳しくない増田さんかな?

Permalink |記事への反応(1) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-12-21

尻が切れた

健康診断にも引っかかったことがなく、病院10単位で行ってない健康体。

かに湯船には浸かってないし座り仕事だけど、食事野菜中心だし、ヤクルト毎日飲んでる。煙草も酒もやらない。

休憩場所として日々親しんでいたトイレが今はこんなに怖い。

年明けから円座持ちこんだら痔デビューってバレバレだよね?はああああん

Permalink |記事への反応(1) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2009-01-02

僕とか部屋とかそういうやつ

よーしじゃあ僕のスーパーイエスタデーレジェンドつまみにしてつまりなさい。つまるから。つまらなさでつまるから。あつまれじゃんけんてつぼうぐるーり。

僕が帰宅したとこから話は始まり始まり始まる。原初に帰すんだ。さあ目を閉じて。口を開けて。鼻に豆をつめて。そのまま鳩に食らわせて。

こっから盛り上がるから耳の豆はそのままで。僕の部屋に僕がいたんだ。僕のぎしぎし言うチェアをほっかほかに暖めて、モニタなんかもまっじまじと、ブラックホールが開く勢いで見つめてて、ほのかに湯気が立っていた。冬っぽい。猛烈に冬っぽい。一句読みたくなってくるけど、それどころではないとも思ったので、そこはぐっとこらえた。ぐっときてはっ。

増田書いてるとこ家族に見られて馬鹿にされたので終わります。あたしはしんだすいーつ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081124233839

かに湯川の頃は遅漏っつーかセクロスで全然逝けなかったです><

でも今は力を抜いてセクロスすると3分以内にフィニっちゃうよ><

気合い入れたり体位を変えまくったりで何とか間を持たせてるけど、ずっと正常位だとすぐ逝けます><

うーん、しかっかりと覚えてはいないけど、15歳の頃から手コキにするために色々試してたからねぇ。

手コキで逝けるようになるまで8年くらいはかかったのかな?

石けんで一人ソープもどきも試したし、こんにゃくも試したことあるよw

石けんはすごく良いけど、長時間石けんまみれになるとティンコが痛くなるので、手コキ出来ないときにはお勧め出来ないっす><

こんにゃくは良い線行ってたんだけど、じらしプレイのようになってしまって結局フィニッシュは床オナだったなぁ…

あ、あと風呂の手コキの時に自分のよだれをティンコにかけまくってやってた。

石けんのように痛くならないからオススメ

Permalink |記事への反応(0) | 00:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp