Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「お台場」を含む日記RSS

はてなキーワード:お台場とは

次の25件>

2025-09-18

anond:20250713225234

書けなくなったので続き

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

今年の1月ドラマ化もした本作。原作は見てないが、キャンプ好きの私としては楽しみにしていたアニメでもある。

私もこの放送中に4回ほどソロキャンしております

主人公、34歳にしては見た目老けてんな。MSRテント前使ってたわ。設営超簡単なのよね。

ゆるキャンみたいなのを期待したら火傷しますのでご注意を。イブニングモーニング漫画です。

EDクレジットで目立つ熱い協力!

1話埼玉県飯能市の白岩渓流園キャンプ

2話は埼玉県比企郡嵐山町の月川荘キャンプ

3話は神奈川県秦野市滝沢キャンプ

4話は千葉県館山市お台場海浜庭園

5話は東京都西多摩郡奥多摩 山のふるさと

6話は浦山口駅から徒歩で行ける距離にある秩父市の橋立川キャンプ

7話は東京都清瀬市清瀬金山緑地公園河原河原にいる巌に向け、雫が去り際に金山から手を振りながら話しかけるシーンもあった。

8話はあしがくぼの氷柱の近く、埼玉県秩父郡のあしがくぼキャンプ

9話は長野県の荒船パノラマキャンプフィールド。徒歩キャンパーなのにどうやって行ったの。タクシー?(ED佐久市から)

10話は奥多摩川井キャンプ場川井駅からめちゃ近いのでEDコマ送りが今回細かい

11話は4話と同じ、お台場海浜庭園。この回ほとんどキャンプしてないけど

12はいものEDがないのでどこだ。秋川国際マス釣場が出てきたので、その近くのキャンプ場のはず。滝があるので大岳キャンプ場かな。

ED実写映像はそれぞれのキャンプ場への経路。

第2クール

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット ⭐️☆☆

ハウス・オブ・ザ・デットがゾンビハイスクール・オブ・ザ・デッド生ける屍ならこちらは猫だ。

猫に襲われたら猫になっちゃう。猫は尊い。猫と和解せよ。

これはギャグアニメなのかシリアスパニックアニメなのか、いやギャグだな。

OPTHE YELLOW MONKEYEDはWANIMA。挿入曲にはマーティ・フリードマンも参加している。

映画好きだと(特に洋画)思わずクスッとなるネタ豊富である

12話。B級映画みたいに終わった。続きはあるのかな。2期もそんなに甘いもんじゃない言うてたからな。そんなに続きは気にならないからいいけど。

アン・シャーリー ⭐️⭐️⭐️

2クール目。

恋愛に対しても相変わらずなアン。思い描いていた王子様が登場して付き合うことになる。

まぁ、その後もわかってはいるんだけど、なんとなく、NHKから放送できたきもする。

24話。アンとギルバートが結ばれるまでの話だった。

おそ松さん 第4期 ☆☆☆

クズ大人になったおそ松達がワチャワチャするいつもの日常ギャグアニメ4期。いやそうはならんやろの連続

まだやるんすね。3期からBS放送しなくなったので地方民は見てない人も多いかな。

OPDA PUMP振り付け担当している。

8話「一松とドロネコ」こういう話を見たかった。元ネタであるおそ松くん友情!!チビ太とドロボウ猫』はすごい好きで今でも録画が残ってる。

いや9話のネタ昭和生まれじゃないと・・視聴者ほとんど分からんだろー

11話の入れ替わり話は面白かったな。過去に(おそ松くん時代)に『おつむの中身がいれかわる』の回で同じことがあったが、

ちび太や親は「いや別にそこから戻ってないんじゃない?どうせ六つ子だし」となる。本人にしては恐怖だよな。

1話12.5話の全13回。本当の13話は制作中。いつ放送されるのか。

9-nine- Ruler'sCrown ☆☆☆

初回1話2話放送

いきなりよう分からんアニメが始まってどうしようかと思った。劇中劇でよかった。

特殊能力を使うことができるアーティファクト

アーティファクトを使って悪いことをする人からこの街を守ろう。

4話を見終わった後、脳内君が望む永遠OPが流れたわ。もう戻れない〜🎵 まあ、この作品では戻れるわけですが。

全13話と間に特別編があった。昔流行ったタイムリープ最近よく見るマルチバース要素があった。

追放食堂 ⭐️☆☆

超一流冒険者パーティー追放された料理人飲食店開業する。

美味そうな飯アニメにハズレなし。

いいなーこの店、全部美味そうだし近くにあったら行きたいな。

チャーハンあるし、ナポリタンあるし、カツ丼出て来るし、箸あるし、

・・・これこの世界である必要あったのか・・・は考えないでおこう。

ヘンリエッタが革靴を食べてたという話を聞いて昔の昼ドラを思い出してしまった。

12話。最後タイトル回収して終了。ポルボがいいキャラだった。

桃源暗鬼 ☆☆☆

アニフラ枠。"現代舞台に鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いを鬼側の視点で描いたストリー"(wikipedia引用)

主人公側が鬼の血をひいてる方で、そこに襲ってきたのが桃太郎の血をひいてる方ね。

一般的には敵とされている方が主人公だったり、影みたいなもの物質化、武器化して戦うところなんかが戦隊大失格 を思い出す。

今期のBAND-MAIDはここか。

NewPANTY & STOCKING with GARTERBELT ☆☆☆

下ネタを盛り込んだカートゥーンアニメーション。私は前作見てない。

"第1作最終話ストッキングによって666個の破片に切り刻まれ殺害されるが、『New』第1話ガーターベルトブリーフによって組み立てられ復活する"(wikipedia引用)

全13話。またまさかの終わり方をして続きがありそう。魔界編?

ホテル・インヒューマンズ ⭐️⭐️☆

今期のホテルアニメ。なんと今年は今のところ毎シーズンホテルアニメがあるのね。黄昏ホテルアポカリプスホテル

殺し屋ホテルということで結構ダークでバトルシーン多い・・・と思ったけどそうでもない。

殺し屋の願いを叶えるコンシェルジュお話ってところですかね。OP好き。

9話の認知症殺し屋介護疲れの娘さんの回は、なかなか考えさせられる話だった。

認知症高齢者の面倒臭さがよく表現されてたと思う。私の経験ではこの状態プラス、身内を泥棒扱いする有様だったが。

1話完結が多かったこアニメ最後は1ストーリー4話使って全13話で第1期終了。独特の雰囲気が好きだった。第2期決定。

フェルマー料理 ⭐️☆☆

数学が得意な主人公数学思考料理に活かす。

2023年ドラマ化している

なかなか緊張感の伝わるアニメですな

数学を駆使して天才料理人へと成長していくが、その先にあるのは孤独

12話。面白かった。

ぐらんぶる ⭐️☆☆

7年ぶりの2期。7年て。

1話は妹へ近況報告を手紙に書き記すという程で1期の振り返りをするとはうまいこと考えたな。

いや〜好きだなぁ。相変わらずスキューバダイビングをあまりせず、飲み会大学生あるあるなのがいい。

OP湘南乃風 feat.新しい学校のリーダーズEDSEAMO feat.May'n

問答無用下品なところ好き。

今回では男の子女の子も登場キャラクターが増える。

このアニメも「妃教育から逃げたい私」と同じく「デン!」ってSEがよく使われてる気がする。

というか最近他のアニメでも多い気が。追放食堂でも使われてたし。

12話+放送終了記念特番最終話くらいはダイビングした。着実に時は過ぎていく。3期決定。先輩の引退イベントパラオへ行くのかな。

公女殿下家庭教師 ☆☆☆

脱力天才男子が、魔法が使えないかわいくてちっちゃい公女殿下(とメイド女の子)の家庭教師となり、魔法が使えるよう指導する。

かつて無能と呼ばれた僕でも出来たんだから大丈夫さ(はいはい

まあ、その結果的極致魔法が使えるほどに成長するわけですが。というのが4話まで。

そこから総集編を挟んで王立学校編へ。

12話。続きがありそうな終わり方だったけど無くてもいいかな。

怪獣8号 ☆☆☆

2期。ずっと戦い戦いは疲れるので番外編の時みたいな日常話をちょいちょい入れてほしい。いやあったか

SAKAMOTODAYS ☆☆☆

1シーズン空いての2クール目。うーん。

2026年実写映画化決定。

ばっどがーる ☆☆☆

きらら百合アニメ

好きなあの子の気を引きたくてわざと悪い子を演じる感じ?

ちょっとボケギャグ具合が自分好みじゃないかな。私がもうちょっと若かったら楽しめたかも。

12話。時折出てくる雑学面白かった。

ゲーセン少女異文化交流 ⭐️☆☆

ゲーセンで働くレイジだが、ある日イギリス少女出会う。

言葉のチョイスミス勘違い告白した感じになるが、誤解は解き、ゲーセンでの交流を続け仲を深めていく。

設定年齢より幼い見た目な感じ。ナナニジ天城サリー主演アニメ

12話。ほっこりかわいいお話でした。

地縛少年花子くん2 ⭐️☆☆

アニメから1つあけての分割2クール

今回は彼岸近くに落とされた葵を救出する話。

葵を助けたい思い、葵を犠牲にして寧々寿命を伸ばそうとする思いが交錯する。

12話(#13-#24)これは3期もありそう。

よふかしのうた ⭐️☆☆

ラブの波動・・・ラブの波動を感じる。

この雰囲気なんだよな、この雰囲気が好き。

特殊関係性を持ちながら、夜の自由時間で友人にも吸血鬼にも・・

探偵にも会い、そう、変わらない日々を送るような気もしながら・・・

今回でナズナ過去に触れ、探偵との決着がつく。

OPEDはもちろんCreepy Nuts

12話。最後に1期のEDを持ってくるのは嬉しかったなー

ガチクタ ⭐️☆☆

大きな格差のある世界主人公ゴミ場でゴミを拾って暮らす。

事件に巻き込まれ育ての親を殺害した冤罪にかけられ処刑台へ

きな子にも見放され、絶望の中、奈落へと落とされる。

全てを憎み、全てを敵とし、「人間なんてみんな地獄へ落としてやる」

能力をもった武器(人器)を使って敵と闘うバトルアクション

11話くらいになってようやく好きになってきた。

人の思い出を利用して心抉ってくるの好き。そういうやつ無力化した後でも感情でぶん殴るの好き。

ぬきたし ☆☆☆

アダルトゲーム原作エロ放送ギリギリに倒した感じ。

高校生までなら面白かったかもしれない。

元々not for meなのにわざわざ見てるのでこんな感じの印象。

地上波BSは全面規制Verということでキワどいところはほとんど見えない。

エロばっかの内容なのでほとんどが規制映像である

AT-Xでの放送は青藍島verといってほとんど規制はない。そんなだからめずらしくAT-X放送でもネット実況が多い。

11話。

あらいぐま カルカル団 ☆☆☆

アニメから引き続き

あらいぐまラスカルのスピンオフアニメ。1.5分のショートアニメ

何故か中森明菜大和田伸也といった大物も声優として参加している。

12話。なんかよく分からないまま終わった

えぶりでいホスト ☆☆☆

そこまで好きじゃないのに4月からずっと見てる。3.5分アニメなので、まぁ

タイトル通りホストの話。見てすぐわかるラレコ監督

24話。間に2回ほど特別編回があった。なんだかんだで全部見た。

Permalink |記事への反応(0) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

思っていたのと違う新宿タワマン

2018年ライブ配信オフ会で直接会う

2021年、2人きりでお台場に行くなどデート告白して交際OKもらう

ある日大喧嘩。水に流す代わりに人生をかければ結婚すると女性から連絡がある

(勝手勘違いしたわけではない)

車とバイクを売り、お金を作るよう女性要求(男性からの押しかけではなく)

1600万円を渡す。女性マンションの下のホール

態度が変化し、女性の店が出禁になる

家を売ってお金を作るよう女性要求するなど

男性は返金を要求

2022年男性ストーカー逮捕

以降2年間、女性には近づかず、収入借金返済に消える

女性ライブ配信男性のことをストーカー悪口を言う

事件が起こる

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

選挙応援ありがとうございました!

東京万博の誘致、お台場世界最大の噴水!そして都庁は夜8時になるとロボに変形しロボファイトショー(戦う相手毎日増田クズから1人選出)を行う事で観光都市としてより一層発展させたいと思います

Permalink |記事への反応(0) | 22:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

TOKIOは私の青春だった

初めて行ったライブ電話を何度もリダイアルしてチケットを取った。そこからライブは欠かさず参加してる。10周年ライブツアー最終日はアリーナから数えた方が早い場所で見れてなんの奇跡かと思ったし、逆に2014年ライブ(今考えるとこれが最後ライブ)は久々に2階席後ろから数えた方が早い場所で驚いた。そこそこ都心に近い所(都内ではない)に住んでたけど芋女だった自分武道館にもお台場にも1人で行けた。メントレも何回か観にいけた。東海道新幹線ポスター撮るためだけに品川まで行った。

家族外食に行ったときDASH時間に被ってしまって店で泣くという奇行もあった。(親はドン引きしてた)テレビの音声が入るMDコンポを買ってもらってDASHメントレも録音してた。高校入ってバイト始めたきっかけはTOKIO番組DVDレコーダーで録画したいからだった。

こんなに好きだったのにこの15年くらいほぼ追ってなくて辛うじて株式会社TOKIOは知ってるというレベルだし、今やってるミタゾノの舞台チケットFC枠締め切り過ぎてから気付くダメっぷり。(結局一般販売で取った)

それでもやっぱり今でもTOKIOが好きでライブいつかやらないかなって思ってた。けどきっともうやらないんだろうな。何があったかからないけど私の中では表立ってコンプラ違反しました休止しますって言うなら戻ってきてほしくない気持ちだし、たっちゃんも今は頑張ってるけど色々あったにせよ女子高生に手を出したって報道された時点で無理って気持ちもある。

ほんとにね、好きなのTOKIO。なんなの。私の青春。悲しい。

Permalink |記事への反応(0) | 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515131013

お台場にあった

Permalink |記事への反応(1) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

お台場たこ焼きミュージアムに行った。

超絶期待外れだった。

最初くくる食べてげろまずだったから悔しくなって結局5店舗全部食べ比べたけど、精々やまちゃんがまだ普通に食える程度で、他は大阪で食うたこ焼きとは似ても似つかぬ味。

セントラルキッチンじゃないのにどこでもそれなりに味が安定してるロイヤルホストとか大戸屋みたいな大手チェーン店ってすごいんだなって思った。

Permalink |記事への反応(1) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

夢洲って東京で言えばお台場みたいな場所なんでしょ

近くにインテックス大阪があって、大阪ゆりかもめニュートラムが走っていて、都心臨海部を結ぶ地下鉄が走っている。

万博会場都心から遠い」と言われているらしいが、お台場都心から遠いよ。

お台場も4年前のオリンピック空き地がほぼ埋まったので、夢洲もそうなるのかな。

Permalink |記事への反応(0) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-08

anond:20250405220559

コメント見てると「必要ない」って意見が大半だけど、単純にコスト問題だと思う。

例えば可処分所得が月に+30万くらいあれば、都心部であっても独身家族持ち問わず「車を所有することは高い確率選択肢に上がる」と思うよ。

それくらいマイカー利便性は高い。

自分都心部で車持ちだが、カーシェアレンタカーとはやはり違う。

まず、自分たち家族専用の「移動できるプライベート空間」を自由に使えるメリットは大変大きい。

また、行き先を検討するときに「車ありき」で計画できるのも大変大きい。

レンタカーで十分」派はここが想像できていないように思っていて、

「車がある前提でお出かけを考える。車が逆に不便なところだと公共交通機関検討する」のと、「普段公共交通機関を使うけど、特別なお出かけのときは車を借りる」は似て非なるものだよ。すぐに・安く借りれるとしても。

具体的に、車があるとお出かけ先がどう変わるかを挙げてみようか?

車を持っていない知人家族場合新宿原宿渋谷池袋などのターミナル駅周辺になるのに対し、自分たちはららぽーとやお台場のようなプチ郊外ショッピングモール複合施設になることが多い。

え?って思ったでしょ。

そんなお出かけのために車必要?wwwってなるでしょ?

そうなんだよ、そんなものなんだよ。

から都心部で車持ちは、その程度のために月数万~10万程度の維持コストを払っても全然問題ない高所得層は車を持ってるし、そうでない層は車を持ってらず「持たなくても問題ない」って言ってる(それは正しい)。

それだけのことだね

Permalink |記事への反応(2) | 08:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

anond:20250401002535

就活でのパワーバランスわからんけど、キー局内定複数もらってお台場選んだ負け確のおっちょこちょいかいるのかな

Permalink |記事への反応(0) | 02:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250401002214

お台場入社式に参加する社員インタビューしてほしいな

Permalink |記事への反応(2) | 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-30

僕は下品な親なので、子どもクラス写真を見て、聞かれてもないのに「パパはこの子(A子)が一番かわいいと思う」とか言ってしまうんですが

長男、数日後に男2女2でお台場行くらしく、しかもその女の子がA子だと。

なんだろう…複雑な気分です。言葉にできません。

これが私のアナザースカイ

Permalink |記事への反応(0) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

東京、人多すぎ問題

当方渋谷区在住のアラフォー最近、たしか東京は人が多すぎると思うことが多くなった。

都内住みはどうしているか?平日は、通勤があるので人混みはデフォ問題は、休日

東京駅、新宿駅渋谷駅の周辺や観光客お上りさんが行く場所は、人がゴミのような状態なので、用事がなければ近づかないのが鉄則。

じゃ、どこに行くかというと、相対的に、人が少ないところに行ってる。あるいは、人が多くてもスペースが広いところに行く。

前者は、たとえば、日本橋三越の周りは道も広く、銀座よりも圧倒的に人が少ない。虎ノ門ヒルズは人が少ない。麻布台ヒルズはもう少し廃れるのを待った方がいい。

お台場ダイバーシティは、ちょっと前までお上りさんしかいなくて人が少ない良いスポットだったが、昨日行ったらめちゃめちゃ人(8割外国人)がいたのでおすすめしない。

後者は、人が多くてもスペースが広い場所の例は、大きめの公園。砧、代々木広尾、芝。北の丸もいい。

もう少し暖かくなれば、レジャーシートでも持って、お弁当でも買って食べながらおしゃべりするのもいい。

これは、地方でもあると思うが、要は観光客地元の人ほど地域理解してないだけ。



あと、混雑を避けるコツは、電車を避けて、車で移動すること。つまり地方から観光客外国人は、東京に来ると混雑する交通手段を使って、混雑している場所に行く。

そりゃ人混みに酔っても仕方ないよねって話。ただ、観光客は、都内住みの人と同じことをしても、面白いかというとそれは疑問。広尾都内の人には人気だが、観光客理解できないかも。

東京に慣れ親しんだ人にしかからない良さがある。これも、地方でも同じだろう。



最後に、東京disるのは好きにすればいい。disるのに東京に来ちゃうんだwとは思うが、地域disるのは表現の自由範囲内だから好きにすればいい。

ただ、嫌いになって東京に来ない人が増えると僕らの生活は楽になって助かる。



Permalink |記事への反応(3) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202100846

お台場田舎ですか?

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-01

鹿島建設は何で未だにフジテレビCMを出しているのか?

まるでお台場土地に何か関わりが有るような雰囲気に思えてしまうから、他の企業よりいち早く撤退すべき企業だったのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 17:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-31

上納マーチ

上納 上納 上納上納上納 朝から上納

上納 上納 上納上納上納 5時から上納

お台場の上納 社員を上納 女子アナを上納

上納 上納

電波を放ち 今立ち上がる 司会者大御所営業しよう

僕らのギョーカイを守るために 上納の力が必要

上納 上納SEX上納

Permalink |記事への反応(0) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-28

anond:20250128182358

ワインスタインぐらい広がっていてほしいし、最終的にお台場がエプスタインの島のようになっていてほしいね

Permalink |記事への反応(0) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

フジテレビお台場移転して時代遅れになった」というのはデマ

フジテレビが「お台場移転して情報から取り残された」という情報は、正確にはデマとは言えませんが、一部の側面において誇張されている可能性があります

その理由を詳しく見ていきましょう。

デマではない理由

お台場移転事実:フジテレビ1997年現在本社を置くお台場移転しました。

情報発信の拠点としての機能:お台場移転後も、フジテレビテレビ番組制作情報発信の拠点として機能し続けています

一部誇張されている可能性がある理由

情報から取り残された」という表現:

この表現は、フジテレビが他のメディアに比べて情報発信力が弱くなった、あるいは視聴者から遠ざかったというニュアンスを含みますしかし、実際には、インターネットの普及や多様なメディアの登場により、メディア全体の競争が激化しているという側面があります

視聴率の変動:

テレビ業界全体で視聴率が低下している中、フジテレビ例外ではありません。しかし、視聴率の変動は、様々な要因が複雑に絡み合っており、単純にお台場移転が原因とは言い切れません。

情報発信の多様化:

テレビだけでなく、インターネットSNSなど、様々な媒体を通じて情報発信を行うようになっていますフジテレビもこれらの媒体活用し、情報発信を行っています

まとめ

フジテレビお台場移転して情報から取り残された」という情報は、必ずしも全てが事実ではありません。しかし、テレビ業界を取り巻く環境の変化や、フジテレビ自身の取り組みなど、様々な要素を考慮する必要があります

より正確な情報を得るためには、以下の点について検討する必要があります

情報源の信頼性: どのような情報から得た情報なのか、その情報源の信頼性について検証する必要があります

情報客観性:情報客観的事実を基に書かれているかどうか、主観的意見が含まれていないか確認する必要があります

情報時代性:情報がいつの時点での情報なのか、最新の状況と一致しているか確認する必要があります

結論

フジテレビお台場移転して情報から取り残された」という情報は、単純に真偽を判断することは難しいと言えます。 より深く理解するためには、様々な角度から情報収集し、総合的に判断する必要があります

Permalink |記事への反応(0) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

anond:20250124193019

超具体的に言って悪いけどさ、都内とかならこういうとことかいいと思うけどな

 

https://restaurant-penthouse.com/

 

湾岸の36階で超眺望いいんだよ、ここ。ピザ前菜も美味しい

別にその女性と結実しなくても、デートでここに行って後悔はしないと思う

男的にも眺め良くて楽しいし、相手別に男女の仲にならなくてもシンプルにいい経験だと思う

東京タワースカイツリーレインボーブリッジ羽田空港も見える、今話題お台場フジテレビも見下ろせる)

他人から進められて、一度ここに行ってみたいんだけど、いっしょにどうだろう」的なノリで誘ったらダメかなあ

   

値段もワイン開けなきゃそんなに高くならないよ

値段高くないからこそプレッシャーにもならないしね

Permalink |記事への反応(1) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-19

お台場ってどこのヤクザシマなんやろか

Permalink |記事への反応(1) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

フジテレビを完全に潰したところで更地だった綺麗なお台場は戻ってこないんだよな虚しい

Permalink |記事への反応(0) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-16

本当にセックスだけなんかね?

ドラッグとかやってないの?

お台場に麻取のガサ入れとか見てみたい

Permalink |記事への反応(0) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

フジテレビお台場黒ミササバトを行ってるよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

なんかたまーに東京に行くとなんか土地余ってんのかなーって思う

行く東京お台場とかなのがいけないのかもしれないが

新宿でも六本木でも霞が関でもそんな感じすることある

土地高いなら隅から隅まで建物で埋めちゃえばよくね?って思うのに

でもコンクリートタイルで固めた謎の広場オブジェ、みたいな

誰が喜ぶのかわかんないたんなる空白がぽつぽつある

なんなんじゃろあれ

法律

それとも金が余っていることを高い土地無駄に使うという贅沢で誇示してる?

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

室井さんの映画をみた(ネタバレあり)

室井さん、自分の庭みたいなところに死体埋められていたけど気が付かなかったん?

大人2人が頑張って掘り起こしてたけど、室井さんの安楽椅子での晩酌が終わった後に一生懸命掘ったのかしら犯人。あと、死体はすでに腐っていて頭蓋骨も見えていたのに、まだ形を保っていた洋梨ってなんなん。別に本物の洋梨使わなくてもよかったよね…。

杏、おまえ適当すぎるだろ。お前だよ杏。

あれだけ「田舎監視の目が厳しい」ってのをアピールしておいてよく1ヶ月逃げ回ったね。というか、室井さんのところに預けられた経緯も手紙だけだし、たった2人1年だけ預かったのに「犯罪被害者の子供を育てている」有名になるもんなのかね。もろもろ適当すぎるんだよ。まぁ、この辺は後編でなのか。期待。

しかし、杏。

適当な室井さんdisはどうなんだよ。適当すぎるだろ。お前の母ちゃんもうちょっと上手くやっていたぞ。お金目当てと暴力ってそこが浅いんだよ。もうちょっとゾクっとくる感じでやってくれよ。まぁ、リクが信じちゃうのはわかる。まだ小さいし、父親暴力振るわれてたような描画あったし。おめーだよタカちょっと信じてただろ。でもその後に「あの子怖い」ってお前もう高校3年だろ。あと、彼女といい感じになったあとに杏に振り回されるのかと思ったらそうでもないんかい、進展ないのかよ。まぁ、東北大学目指して仙台行くんですかね。後半に期待。

弁護士仕事適当すぎるだろ。容疑者にもちゃんと仕込んでおけよ。あれ面会にお前が参加したところで何も変わってないぞ。容疑者ちょっと高校生に諭されたくらいで折れるなよ。手紙の描画を一番最初に入れておいて、オチがしょぼい。全体的にしょぼい。前半だけでケリがついたのこの話だけなんだけど、しょぼいだろ。

あ、タカ繋がりで言うけどさ、キャラ弁の本を室井さんに頼まれて借りてきたのお前だろ?で、お弁当食べてるのお前だけだろ?そうしたら、俺の弁当キャラ弁にしようとしてるのかなー?とか思わない?高校3年生だよね。先に言っておけよ。やめろって。「キャラ弁を頑張って作る室井さんのシーン」っていう撮りたいものだけ先行してるんだよ。こっそり本を買うとかしろよ。せめて。

また杏の話に戻すけどさ、教室で「アンテナが立つ!」って盛り上がって、その上でスマホいらないってリクに言われせて(なぜか捜査が行われている山の中で栗を拾いながらそれを話す意味わからんが)、スマホは都会の汚れたもの純粋なリクとタカスマホを渡して汚す…のかと思ったら特に何もないのかよ。何がしたかったんだよ杏。まぁ、電波届かないしな、室井さんの家。ゲームやらせてどうしたかったのか。

まぁ、ともかく。前半だから。後半に期待。

とりあえずカタルシスのために色々と種を蒔いた感じはあるよ。でも適当なんだよ。

なんだよ室井さんの狩りのシーンとか。意味あったのか?田舎不安感を出してたのか?てか、よくキャリア組で忙しい中、狩猟免許取れたね。あと、室井さんが猟銃使ってる時になんでガンロッカー開けようとしたんだ杏。もう一丁入ってたの?あと鍋の肉を食うシーン。あれなんか関係あるの?食べ盛り?食べ盛りを表現したいの?

たかだか詐欺集団容疑者が1人死んだだけで、そこまで大ごとになるのか?

秋田の室井さんを使いたかったけど、捜査は派手にしたいよね!みたいな感じなのか?

あと、捜査するだけでサイレン鳴らして緊急走行しないだろ、流石に牧場嫌がらせと思われてもおかしくないぞ。監視カメラもわざわざつけないだろ、あれどこの管轄だよ。そう簡単電柱に付けられるのか?知らんけど。

そもそも、元犯罪者シャバに出たけど仕事がないからまた犯罪に手を染めるって、なんつーか、短絡すぎだろ。もうちょっと練れよ。いや、ここは後半に期待か。

最後の方ね。室井さんのDASH村はよかった、ずっと見ていたかった。あれで2時間でよかった。いいなーと思ったら火事かよ。あそこまで燃えるまに、声かけろよタカ。もう完全に手遅れじゃねーか。室井さんも消化器無駄なのわかってるだろ。てか、室井さんのコート、杏が掛けた後ずっとそのままだったのかよ。しまえよ。いや、刑務所に行った時に着てたか。てことは、またあそこに掛けたの?納屋に?納屋タンスなの?結局、燃やしたかっただけだよねコートを。

まぁ、前半だし。

後半はスピード感あって一気にいきそうだよね!

てか、リクの父親でてくるのかよ!しか加藤浩次かよ。どう考えても不安しかない。てか、1年ちょっと父親出所するような子供を預かったの?だったら、もともとどうするつもりか考えていたよね。揉めないよね?揉めるの?もしかして出所した人みんなまた犯罪者になると思ってるの?

踊る大捜査線Webサイトネットワーク捜査員として活動して(エンドロールmakiさんの名前があったね)コンピューターに興味を持ってシステムエンジニアになったし、何度もお台場ロケ地に行って楽しかったですよ20年以上前。今作はうーん、どうなんだろう。まぁ、まだ前半だし。

ネット評価どうなんだろ、と思って見てみると高評価

・あの人たちの今が見れた!

・あのシーンがスクリーンで見えて最高!

小ネタを仕込んでくるところが踊るシリーズだよね!

おまえらストーリー言及しろよ。いろいろあんだろ。

でもまぁ、まだ前半だし。うん。

しかし、新城秋田県の本部長止まりなんだなぁ、結局、室井さんも。

Permalink |記事への反応(0) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-10

anond:20241010132152

東京特に都心は車が便利。駐車場首都高コストを考えると電車のほうが得ってだけ。金持ちなら車を使わない理由はない。

Permalink |記事への反応(1) | 13:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp