
はてなキーワード:お互い様とは
まずキスもハグも性欲だろ、と思う。女って自分の性欲は綺麗なもので、男の性欲は汚いものっていう認識の人がいるよね。というか大半な気がする。
私は女から嫌われるタイプの性欲に正直な人間で、今はもうさすがに遊んでないけど、数年前25歳前後の頃はセフレを常に4-5人抱えて、毎週末誰かとデートするみたいな生活をしてた。
彼らとはセックスを目的としてたけど、お互い気分じゃない日とかはやっぱりあって、そういう日は普通のデートだけして終わりって日もあった。性欲目的でつるんでてもこうなんだから、恋人同士ならなおさら性欲抜きのデートもできるんじゃないか?と思う。
たぶんだけど女側にセックスを提供できる以外の娯楽性が欠けてるんじゃないかな、と思う。
私はTinderをよく使ってたけど、そこで結構言われたのが、「こんなに会話できる子久しぶりに出会った!」というもの。リップサービスもあるだろうし、全員がそうとは思わないけど、男性の中にも体だけじゃなくて精神的な繋がりを求めてる人がいるんだと思う。彼らの話を聞いていると、女の子はあまり喋らなかったり、気を遣って話題を振っても単語で返されたりみたいなことが多いみたい。それは男側がイケメンでも同じらしくて、ずっともったいないなと思っていた。意外と話を振るとめちゃくちゃ話してくれる男性多いからさ。向こうにターンが回ったら笑ってうんうん聞いてるだけでいいんだよ。
そうやって会話の楽しさとか、一緒にいる時の空気感をちゃんと提供できないと、「セックスできないのになんで付き合ってんの俺たち」みたいな結論にいかれちゃうんじゃないかなあ。私はそれを女からの搾取だと思っているよ。女の性欲のために、男の性欲を踏み躙ってると思ってる。付き合ってるんだからお互い様、ギブアンドテイクの精神でいきなよ。そもそも女にも性欲はめちゃくちゃあるんだからさ、それがセックスに発露してないだけで。
撮り鉄を鉄道会社がパージできないからあんなことになり、マナーが悪い中国人をパージできないからスラダン聖地はあんなことになっている。
中国人差別じゃないぞ。インバウンド初期は中国人の金持ちのほうが日本人よりも金払いが良い上客だった。
スラダン聖地は無料なんだ。そもそも観光地じゃなく住宅地だから無料で滞在できるのも当たり前ではあるんだが。
それでどうなっているかというと、観光客がそこらに人尿人糞を残していくという事態だ。金払いが良い層ではなく、ケチでマナーが極度に悪い層が無料観光地に集まってしまい、糞処理コストだけ生じているのが今だ。
「無料」や「コスパが良い」は、広く人を集められるが、悪質な層をパージできないし、悪質な層の割合が高まりすぎて治安崩壊するリスクも内包している。
スタバは金払いが悪かったりお呼びでない客をパージする雰囲気作りがうまい。スタバの企業価値はコーヒー単体ではなくパージの絶妙な上手さなのではないか。
「コンビニコーヒーは安くてそこそこ美味いのに、なぜコスパ悪いスタバなんかに行くのか?」というのは根本的に分かってない議論だ。
これデートサイゼ問題と同じなんだよ。ラーメン屋・牛丼屋には入りやすいが、レストランはサイゼまでしか入れない、サイゼが入店できる上限ギリギリだという層がいる。
この層は友人や同僚としては差別されないが、恋愛や婚活のような生殖を見据えた場においては非常に差別・排除されがちだからマジギレしているんだ。
特性の強さはグラデーションになっている。最も程度がひどく、友人や同僚としても拒絶されうる層が撮り鉄かもしれない。撮り鉄のちょい上くらいにサイゼが上限ギリギリ層、スタバ入れない層がいる。
確実にASD特性と関連があると思う。ASDのなかに床屋には入れるが美容室には入れないとか、オシャレな空間にどうしても入れないという特性があるんだよ。
特性だからこそ、スタバに入れる側からしたら入れない側のことなど分からない。聴覚過敏でない人に聴覚過敏の人の感覚が分からないのと同じだ。電話が普通に取れる人に電話が取れない人の感覚が分からないのと同じだ。
あらゆる障害の話と同じだな。車いすじゃない人間は、車いすだと行きにくい場所について理解できてないよな?
オシャレに何の価値が?金の無駄では?という問いが昔から匿名のインターネットでは書かれていた。
残酷なことを言うと、「オシャレな空間に入れない人をパージすることで的確に防げる厄介」があって、そこに価値があるのだと思う。
その厄介の最たるものがキセルや住居侵入を繰り返す犯罪者である撮り鉄や、スラダンの住宅地に人糞を残す層の中国人なのだが。
そしてサイゼまでしか入れない男や、スタバに入れない男に口説かれることについて女側が異常なまでに嫌悪感を表明するのは、
パージされる側のDNAを卵巣・子宮レベルで拒絶しているのだと思う。10か月の辛い身重や乳幼児育児の苦労を経てまで、スタバに入れないような男の子供を生みたくないんだ。苦労する甲斐がない、あまりにも報われないんだ。
男にとって閉経後の女を精巣が対象外にするような「最も本能的で抗いがたい無理さ」なんだよ。
男も女も本能で異性を見るのはお互い様であり、片側の性別にだけ本能を禁じるのは性差別だから、スタバに入れない人は死ぬべきとまでは思わないが挙児を諦めたほうが良いと思う。
君たちは実年齢が大学生だろうが、異性から見れば閉経後の女に近い存在なんだ。死ぬべきとは思わないが性的価値を認められるのは諦めたほうがいい。
いやお前が勝手に勝ち負けのあるやり取りしってことにしてるだけやん。
お前から振って来たことには興味がないってだけの話だしそれ以上になにがある?
勝ちたいならお前の勝ちってことでいいよ?俺はお前がなぜこうムキになってるのか気になってるだけだから。
お前が自分の心理開陳に興味ないならそれはそれで仕方ないな。俺がお前の熱量ある反論に興味ないのと同様にお互い様に過ぎない。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251015172507# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaO9aZQAKCRBwMdsubs4+SFK2AQDP6RH8dEw41JNRQ4Cge39SusENx/D6RB7DiGTXy945IAD9GD9HyYjSTKp+qAld8DiX/FRY7+ctm4TFkSBFhn2BXQY==YWdi-----ENDPGP SIGNATURE-----
増田苦労したんだなと思うし今も苦しんでいると思うし、同情するけど、「家族の育て方のせいで私は今も苦しんでいる」みたいなことをいつまでも主張し続けるのはちょっと違う気がする。
完璧な親も完璧な家族もいないから、多くの人には(程度の差はあれど)家族のせいで被った苦労があっている。それはお互い様で、元増田にも過去何か思うところはあったんじゃないかと思う。
乗り越えた人は当時の苦しみはもう過去の話だから「何を今さら」と思うのも自然で、乗り越えられないから今の苦しみの話になる。
それは乗り越えられない人に落ち度があるとかそういうことじゃなくて、例えば簡単に割り切れないほど深いトラウマになってたり、完全な過去の話ではなく現在進行系だったり、「今」何か困っている要因があるということ。
その「今」の困りごとのひとつとして、投薬やカウンセリングなどは穏便な解決策になりうるのに、感情的に拒否するんだったら、その苦しみを放置して受け入れる覚悟すら必要になると思う。し、穏便な解決策を拒否して元増田のお姉さんのように「他者に怒りをぶつける」という攻撃性のある行動を選ぶのであれば、それは「今」の攻撃性として解釈されると思う。
私は自分の姉から「おまえのせいで苦労し続けている」と言われているが、むしろ姉以外の家族全員は「姉のせいで苦労を強いられてきた人生」と受け止めている(いろいろあったので…)。ほかに兄弟がいるので、元増田のお姉さんの気持ちも、増田の気持ちも私は分かると思う。おそらく私の姉も姉の主観的には正しい主張をしていると思っている。でもそれが元増田のお姉さんの行動を正当化するものではないと思う、というのが私の感想です。
都市部の行政系で働いてるんだが、誇張無しで『簡単な日本語を聞くことすらできない外国人』が爆増してる。
最悪なケースでは英語の筆談すらできないため、もっぱら母国語が何なのかをアプリを使って探すところからスタートしている。
結論からいうと日本国内に外国人を入れる業者や組織が、日本語が全くできない状態の外国人のアフターフォローをせずに入れるだけ入れて放置している。そのせいで業務上本来なら無関係な受付なのに、なぜか素人で通訳の仕事をする羽目になっている。日本人の感覚なら「せめてヒアリングくらいはそこそこできるようになってから海外移住するか」とか「まだ自信が無いから通訳やホームステイ先を頼るか」とかで対応するべきところを、一切の準備なくして日本語が喋れない状態そのまんまで産地直送されてくる。最初は外国人に対して若干の怒りを感じたが、そもそもこの人たちを「営利目的に輸入」している方々がいるわけで、彼らがアフターフォローを放置してコストカットした結果が行政やインフラなどの生活必需品的なサービスに大きな負担として伸し掛かってきている。完全に公的資産に対するタダ乗り行為だが、これを法的に止める手立てはなく、このままだと間接的に日本人へのサービスの悪化にも繋がると予感を超えた予知をしている。初期設定を置き配にする件なども対面によるコミュニケーション不全を見越した施策なのだろう。
これからは日本国内に居ながら日本語だけを使っていたらプライベートだけでなく低所得者層を相手にする仕事ですら不自由な時代に変わっていくだろう。もはやこの流れを止める術は無いし、何か具体的な対策ができるとも思えない。残念ながら日本人=日本語の消滅の足音を聞きながら日々の業務を「効率化」していく他ない。申し訳ないがその過程で切り捨てられたとしても、こう書き記している自分すら切り捨てられる可能性があるため、お互い様だと思ってどうかやり過ごして欲しい。もう我々の知っている日本が国として崩れ始めている。
それ言ったら横書きでは算用数字を使うべきだからお前も間違いだな。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250930183530# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNukZQAKCRBwMdsubs4+SBZRAQD2L+uNeUhfcR6/k25pfWlA5KvYMIJB9Idi8t4Bm72rowD/WKiZosufz4km012nndNkNFX7GWZ2GrNzp9DmfX4nggI==MUD1-----ENDPGP SIGNATURE-----
週に1回ウンチ漏らしてる人に「君さあ、社会人は年に1回であってもウンチ漏らしちゃ駄目なんだよ?分かってるの?」と言われたら理不尽すぎてブチギレでしょ。
結局、人間ってのはどこかで「お互い様だから仕方ないよね」である種の契約を結んで暮らしてるんだよ。
週に1回ウンチ漏らす人がいても我慢するって世界では、「週に1回ぐらいウンチ漏らすぐらいするよね。人間だもんね。みんな我慢しようね」ってルールがいつの間にか結ばれてるわけ。
そんな中で当の本人が「なんでウンチ漏らすの?許されることじゃないよ?」って自分の漏らしたウンチを棚に上げて語りだしたら、「我慢するってルールにして上げてたよね?君のために?なんで君がそれを破れるの?どの立場で?」って気持ちにならない?
「キャラクターであっても性的消費は良くないと思います。それはそもそも社会悪だから」と宣言してる本人がキャラクターを性的消費するような内容を描きあげているから、「そういうルールになってないよね?なんで君は自分で決めたルールを自分で破ってるのに、みんなで守りましょうって拡声器に向かって口にしてるの?」となってしまってる。
つまり「怒り」っていうのは「そういいうルールだと思ったから俺は守ってたのに、なんでいきなりひっくり返して知らん顔してるんだ?」ということから産まれてくるんだよ。
そして多くの人が目の前の理不尽を「これはそういうルールだから我慢しよう」と飲み込んでるってこと。
飲み込んだ不快感情は、ルールが平然と破られたときに爆発するんだ。
「俺は人に期待してないから怒らないよ」と言ってる人は単に周囲がまともなだけだと思うよ。
自分が週一でウンチ漏らしてたら、他の人が週一でウンチ漏らしてても「ここの村ではそれはセーフ」として許すってルールを自分が作らせたことを自覚できる程度にまともな人。
お前らも説明してないことあるから逃げたとみなせるわけでお互い様にしかならないがそんなんでいいんだな?
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250918012743# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMvH9gAKCRBwMdsubs4+SJRzAQDYuliqutJt5OYDFK1W5x+KXuZRC4byYs1KkhtcrNhtQgD+MIRI+k81b6mgw9Spj//Iy8zZmq/HC2oUkYF8yELFPQc==kdyq-----ENDPGP SIGNATURE-----
正直言うと、俺は弱者男性だと自覚している。清潔感が大事とか言われるたびに、全身ユニクロのコーディネートを鏡でチェックして、美容院にも二か月に一回は行くようにして、化粧水だって毎日ちゃんとつけてる。努力してるつもりだ。
でも実際に会うと、写真盛ってるのが秒でバレる。いや、俺だけじゃなくて女の子だって盛ってるし、お互い様だと思うんだけど、そういう理屈を言っても意味ないんだよな・・・
今日もマチアプで知り合った子と会ってきた。待ち合わせはスタバ。最初から空気が微妙で、何を話していいか分からず会話が全然弾まない。俺が無趣味だからっていうのもある。仕事とネットと、あとたまに筋トレぐらいしか言えることがなくて、相手の趣味が旅行とかライブ参戦とか、陽キャの話題になると黙ってしまう。友達もいないからソロの話題しかないのがダメなんだろうな
スタバの後、一応、頑張って予約したイタリアンの店に行った。サイゼじゃないぞ、ちょっと高めのイタリアン。雰囲気もよくて料理も悪くなかったけど、店員がちょっと横柄で、水を持ってくるときに雑だったり、女の子に対して言葉も刺々しかったりして、俺はついイライラしてしまった。そこで余計なことを言わなきゃよかったのに、愚痴を言い始めて、しまいには軽く店員に怒鳴ってしまった。彼女を守りたかったんだけど、怒鳴るのは良くないよな・・・
帰り道も解散ムードで、メッセージも返ってこない。結局、撃沈。こうしてまた一つ失敗談が増えた。
努力してるのにな。清潔感、ユニクロ、美容院、化粧水。全部やってるのに、こうなる。清潔感ってなんだ?清潔感がないせいなのか、なんなのかよく分からない。性格のせいなのかな。結局、俺の根っこが弱気で、すぐ愚痴をこぼしてしまうのが全部台無しにしてるんだろうな。怒鳴るとか最悪だよな。ほんとは優しいところもあるって自分では思ってるけど、それを人に見せられないまま終わってしまう。優しさを見せる隙が欲しい・・・本当は俺、いい奴なんだよ。多分
なんかかっこいいところ見せられたら、一気に惚れられると思うんだよ。悪役がワッとこっちにきて、彼女を守るとか。そういう機会があれば、絶対彼女できると思う。いざという時は頼りになるから、俺。多分。
彼女ができたら絶対尽くすタイプだし、稼ぎはそこそこあるし、苦労はさせない。家事も育児もがんばって手伝う。だからなんとかなってほしい。ちいかわみたいに「なんとかなれー!」ってなんとかなればいいのにな。もっとトラブル系のイベントがあって、女の子を助けるとか、そういうのがほしい。人を雇うか?フラッシュモブ的な感じで。ああダメだ、酔ってるわ。ごめん、寝る