Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「うめー」を含む日記RSS

はてなキーワード:うめーとは

次の25件>

2025-10-19

anond:20251019231901

米を長期保管するのは難しいよ

虫がついちゃう

あと高いけど、やっぱり新米うめー

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

マックの萎びたポテトうめー

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

秋のパワーの源に牛を食べたい増田住まい食べたをうゅ技に友な未ノー和パの既あ(回文

おはようございます

暑さ寒さもガンズアンドローゼズとはよく言ったものよね。

この時期を境目にすっかり秋の空気というか風じゃないかしら?

こういうとき油断しがちだとかぜひいちゃうので要注意よ!

だって昼間はまだまだ暑いじゃない、

そんで朝晩は冷えるから

春夏秋冬の季節のピラミッドヒエラルキーなのよ!

冷えるからってわけじゃなくて気をつけましょうね!って話ね。

今日は予定がないからダラダラ過ごし勝ち大勝利になりそうなので、

夜に無理やり予定を入れてみたわ。

夜に映画を観に行くのよ。

無理やり予定を入れたら、

それに合わせて夜にシャキッとしてないといけないので、

今日はシャキッと過ごせそうかしら?

いくら昼間と夜の長さの時間が同じだとは言っても、

過ごしやすい秋とか春の季節は短くないかしら?

1日でも貴重な日々をすごさなくちゃいけないのよ。

私のサンマホームランの記録は今のところ3本。

ちなみに公式戦の本数で開幕戦までは5本を決めているのよ!

ブンブン腕を回して張り切っているわりには、

記録が伸び悩んでるわ。

大谷翔平選手へ追いつけ追い越せの勢いだったんだけど、

大谷翔平選手今シーズンホームランはすでに53本と、

私の秋刀魚ホームランとは桁違いなのは火を見るより明らか!

「火を見るより明らか」ってのは、

おそらく

火を発明発見してからできた言葉だろうから

以前までは

どういうふうに当たり前のことを明らかだね!って言っていたのかしら?

そもそもとして、

火を使い始めたきっかけってなに?

偶然に雷のスマップさんバージョンじゃない方林田健司さんバージョン青いイナズマが木に落雷して火がついたところを発見したのかしら?

自然発火的なものから導かれたとしか思えないわよね。

から

いきなりその当時の人が、

即座に雷の稲妻落雷でおきた火にいきなり骨付き肉を焚べて焼くかのように、

焼肉うめー!ってなった瞬間とはまた別だと思うわ。

それだと

火がある前提になっちゃってあまりにも準備が良すぎるわ。

まあ、

火が偶然にも発見したのは良いとして、

これは自然にいずれ気づくものだとするじゃない。

でもいつから肉を人類は焼き始めたのかしら?って

火なんて見たこともないのに、

いきなり肉を焼く発想でてくるのかしらってのも思うわ。

つーかさ、

雷は偶然の落雷の発火で火がついたとして、

その周りの木にいて落雷の火で丸焦げになった動物がいて、

たまたま通りがかった原始人的な人が通りすがり大将やってる?的に暖簾に腕押しでお店に入店した勢いだったと思うの。

てなると、

焼肉が先か?のれんが先か?いやそもそもとして、

ご機嫌にやっている大将の横にいる女将がいるいちいち小鉢料理が美味しい小料理屋が、

それら、

どれが一番最初原始時代発見されたのかしら?

うーん、

悩むわよね。

そんでさ、

偶然に落雷で発火した隣に動物が丸焦げになっていたのを

わ!いい美味しそうなニオイじゃん!ってそこまでは分かりそうなものじゃない?

で、

次は味付けなのよ!

火が発見されて肉を焼いたら美味しいかもって発見するより前に精錬された食卓塩はなかったかもしれないし、

木に落雷を待ち構えてなおかつ動物がそのそばにいて、

丸焦げになるのを待ち構えている原始人は食卓塩を持ち合わせていなかった可能性大だし、

それよりも、

食卓塩も大事だけどスパイス

まり黒胡椒大事じゃない?

お肉を焼く前に胡椒食卓塩があるのは矛盾するわよね。

調味料がなかったと仮定すると、

そのご機嫌で大将板前でいてその横に女将がいるいちいち小鉢料理が美味しい小料理屋はノー調味料料理提供していたってこと?

胡椒食卓塩ができる発見発明される前の小料理屋は味付けはシンプル

いやノー味付けだったかもしれない素材のうまさを十分に活かすスタイルの粋ないちいち小鉢料理が美味しい小料理屋さんだったのかも!

新鮮な野菜農家の人は、

採れたての野菜を生で齧らせがちだし、

粋な料理人というか料理研究家は、

変に味付けしたがらないじゃない。

あ!そういうことかー!って

きっとだから調味料発明発見される前から

すでにいちいち小鉢料理が美味しい小料理屋さんは素材の味で勝負していたのよ!

わ!

凄い歴史的発見秋分の日にふさわしい出来事じゃない?

文化の日先取り!って感じがよくない?

でも、

お肉は何分ぐらい焼いたらいいの?って口伝え伝承するにはあまりにも曖昧すぎるかもしれないので、

お肉は何分焼く!って具体的に書き記すことができた、

文字発見もきっと美味しいレシィピをのこすためには重要だったかも!

その大将曰く「味の決め手は昆布出汁や!」ってそれだけ素材一択だったら分かりやす文字必要のない伝承の仕方かもしれないけれど。

火が発見される前に、

お肉を焼いたら美味しいかもということが発見される前、

すでに

食卓塩も胡椒もあってレシィピも書き残せる紙とペン文字発明開発されていて、

あとは肉が木に落雷で発火したのを偶然通りかかった動物が美味しく焼けるのをメモを握りしめて鉛筆の芯をペロペロ舐めて構えて待ち構えている目前だったかもしれないわ。

で、

人類がまだ見ぬ知らぬ火に焼かれた肉が美味しそうなのかも!って知らない季節に

偶然に記者が肉が偶然に焼けることをニュースにしようとして、

デスク編集長編集者今日巻頭カラーはこれで決まりですね!って言いそうな勢い!

日刊焼肉カラーの1面の紙面には、

落雷焼肉爆誕!って見出し落雷で発火し動物の肉が美味しく焼ける人類初の出来事!って、

正にバクザン先生爆誕!ってうっかり言いそうなぐらい1面大見出しになっていたかもしれないわ!

ってのを悶々と考えていたことを

言ったらそれはアンガス牛定食を求めている証拠ですとAI言うじゃない。

ああ、

私はサンマ定食ばかりに目が行ってて、

秋の美味しいカッツアンガス牛定食も心の中にあった

食いしん坊が爆発する秋のシーズン脳内のそういった潜在的意識イメージ化したのかもしれない。

サンマ定食秋刀魚ホームラン連続打席ホームランも疲れちゃうので

中日にカッツアンガス牛定食も挟んでみるのもいいかもしれないわね。

ちょっと涼しくなると、

なんか変に食欲も爆増しない?

私だけかしら?

秋刀魚ホームラン試合のないときの移動日とかはカッツアンガス牛定食でもいいかもしれないわ!って

秋の空と浮気心を重ねてしまいそうだわ。

うふふ。


今日はお休みなのでゆっくりモードの、

これからお買い物行ってなにか美味しいものでも探す旅にでて

朝ご飯とお昼ご飯を一緒におうちゃくにも済ませてしまいそうだわ。

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶ね。

レシィピ通りに作った水出しのコーン茶ウォーラー茶は

香ばしくて出来立て瞬間は美味しいわ!

翌明けて2日目となると

ちょっとほんのちょっと風味の豊かさが減ってる気がするの。

とはいえ

これでも十分美味しい初のコーン茶ウォーラー茶は満喫できそうよ。

飲みきったらまたリピートで作るリピードの準備よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

[日記]

昨日たべたもの

日清カップ焼きそば 特売で100円ちょいだったか

なんかチキンスープとかもついてた スープは別で飲もうと思って用意しなかったけど

マルちゃん焼きそば弁当についてるコンソメスープ全然焼きそばと合ってなくてスープは単体で別で飲んだほうがいいということがわかったか

なんかチキンスープやらコンソメやらで味ついてるのに焼きそばのせいでスープがただちょっとヒリヒリするだけでのコショウ水みたいになっちゃうんだよなあ

それとくらしモアっていう皆さまのお墨付きの後継のPBコーンフレーク

量多い(230g)わりに昔の値段感覚の200円ちょいだったか

シスコのやつも200円超えてもうずっと買ってねえしなあ

うーん・・・まずくはないんだけどマジで最低許容ライン超えてるギリギリの味って感じ

ヨーグルトとか牛乳と食ったらごまかせるのかもだけど単体だと正直マズイ部類に入るなあ

でもチョコノーマルの2袋買っちゃったから食うけど

あとあっさりおだしの肉うどん的などん兵衛 これも特売だったか

100円だったけど肉の破片とか入ってたしだしもうまかった

きょう

コーンフレーク残り

あとたぬき蕎麦カップ麺どん兵衛 あっさりおだし これも安かったから買ったやつ

そばはまずいなあ・・・

具もしょぼいし蕎麦もまずいしだしもマズイ これは失敗だったなあ

どん兵衛はやっぱうどんにしといたほうが無難だったか・・・

んでミスターマックスアプリ無料クーポンきてた洗剤をもらいにいって、そこでカップヌードル税込み150円くらいだったかトムヤムクン以外の置いてあった味5個くらい買った

迷ったけど結局買っちゃったな

普段行きつけのドラッグストアなら安くて量少ないあっさりシリーズカップヌードルしか買わないから、思わずノーマルのを食いたくなったか

んで帰りにマックスバリュサンポー焼き豚ラーメンが安かったから4個かった

昔100円だったのに今じゃ150円以上すんのがデフォになってるんだよなあ

でも珍しく120えんくらいで安かったか

あとレモンかき氷かった

ファミリアとかマックスバリュの1リットルアイスとかも結構悩んだけどカロリーもあるし冷蔵庫いから一気食いしないといけないこと考えると、

舌がマヒして味わからなくなると思ってガマンした

んでサニーカップサラダ買った

カップサラダっつってもかなり量は多いタイプのやつ 夜遅くいくといつも売り切れてるやつ!!!

いちおー野菜も10種類入ってるらしい

それで200円だからあいいかなって

冷蔵庫いからいろんな種類の野菜食いにくい環境から

キャベツとか安いけどそれだけだと偏るしね

あとバナナも買った お高めのやつが半額で150円になってたか

ごまドレかけて食ったら野菜サラダうめーわー

あと豆腐も買ったから業スーで買った塩ラーメンに入れて食ったけどいまいちだったなあ

やっぱ豆腐ラーメンに入れるなら醤油とか味噌系じゃないと合わんかー

んで寝て0時前におきてトルテ読んでにやにやしてシャワーあびて今って感じ

Permalink |記事への反応(0) | 02:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811074028

山岡家うめーだろ???

Permalink |記事への反応(0) | 07:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

久々にブタメン食ったらうめー

ダイソーで売ってたから買ったけど、ふつううまい

子どもおやつ夜食に最高

Permalink |記事への反応(0) | 03:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

[チョコボール日記]

金箔うめー!金の味するー!

累計:9箱、金:0、銀:0、金箔:1

Permalink |記事への反応(0) | 13:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

6Lのスイカうめー!!!

冷蔵庫に入らないが、豪快に食うのがいいんだ

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

国連特別報告者、パレスチナ人ジェノサイドから利益を得ている企業48社を名指し批判

トロピカーナグレープフルーツうめー

Permalink |記事への反応(0) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

松竹梅

松茸うめーwww

Permalink |記事への反応(0) | 19:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619144901

南部ケイジャン料理うめー

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

好きなもの意識高いものとして扱われてる

甘くないか炭酸水大好きなんだけど意識高い系じゃんって煽ってくるやつなに??

こっちは意識高い人たちが目ぇつける前からずっっっっと飲んでるんですけど???

ついでに自分の好きなだけ野菜果物も入れられるしパックのやつとちがってドロドロしてるのが好きでグリーンスムージーもよく作ってるんだけどそれも意識高いって言われててめんどくさい

オートミールもなんか手に入りやすくなってラッキーと思ってたけど…知らねえよGIとかよ…

ナッツも好きで食ってんの!リスの気分になれて楽しー!うめー!としか思ってねえよ!!

悪かったなモデル体型でもなく仕事も出来なくてよ!!

美味しいから飲み食いしてるだけだよ!!!お前らがラーメンとかケーキとか食うのと一緒だよ!!!

Permalink |記事への反応(1) | 01:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

ジークアクスは「これに言及すればガノタおじ達からいいね貰える」仕掛けがウマいよな

ビギニングで、あのマイナーだったシャリアブルが重要人物になると判明する。あとイケオジ。

→まずガノおじたちがそれを面白がって、シャリアブルがSNS話題キャラになる

SNS中毒若い女オタクたちが「シャリアブル…誰?w え、てかまって。ガンダムとかミリしらだけど、これポケモンで有名な人のキャラデザ?めっちゃイケオジじゃん!」

話題性と悪くないキャラデザもあって、若女オタがファンアートや「ビギニング私も観に行ちゃったw」みたいな投稿なぞアップしてみる

若い子が食いついてくれた嬉しさで、ガノおじや古参ガンダム腐おばたちが怒涛のいいねRTを送る。

→あまり入れ食いっぷりに気を良くして、もう一度似たようなことやればそのたびにいいねRT…以下無限ループ

これが「SNS話題!」の一端を担うし、人間単純なものでそうやってキャラに触れていくうちに段々本気で好きになっていくんだよね。その勢いでマジメに考察なりカプ妄想なりファンアートなりTV版履修しました!なんて言ったら…いいねRTハウハよ。こりゃもう抜け出せない。

カラーはつくづくこういうのうめーわ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

やべー灯油うめー

俺、子供のころに親父から灯油ぶっかけられたことがあって(火をつけてあっためようとしてくれたのかな?)

その時口に入った灯油の味が忘れられなくて、今でも自発的ときどき灯油を飲んじゃうんだよね。

灯油の味は、日本酒に似た甘さ。そして酒の10ビリビリと舌がしびれるような感覚がある。

たまんねえ。

なんか健康に悪いというか、下手したら肺に入って命にかかわるとかいう話もあって怖いけど、それでもこの悪癖が止められない。

自分でも変態すぎるとは分かっているのだが。

Permalink |記事への反応(2) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

豆腐カステラ

秋田土産でもらった。う、うめーー!どうにかしてこれ再現できないかと調べてみたら、農林水産省レシピを公開していた!材料豆腐砂糖と卵に片栗粉。これなら家で作れる!とウキウキレシピ読んだら豆腐5丁と砂糖500グラム文字ビビってしまい、その日はそのままページを閉じた。

後日少ない量のレシピ作ってみたけどこれじゃないんだよな〜〜〜。

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525153935

でもいらないよね

パンうめー

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

anond:20250524222029

ユスリカうめー、もぐもぐ

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

ナポリタン嫌いだから外人があれ食ってうめー日本すげーみたいな話まったく信用してない

Permalink |記事への反応(1) | 14:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

圧力鍋チキン煮込みカレー作った!!

うんまかった!

あのねえ、今日ちょっと体調がよくなくて、滋養があって精のつくもの目一杯食べてなんとかしたいなっておもったのよ(体調不良の時はカロリー対処するタイプ人間)

そんでCoCo壱チキン煮込みカレー食べたいなって思って、CoCo壱の旨辛にんにくも付けたいなって思って。

でも今は金欠で、CoCo壱だとお高すぎるからちょっとな〜となったんで重い体に鞭打って圧力鍋チキン煮込みカレー作りました

冷凍の鳥もも肉300gくらい1枚あったんで、これを圧力鍋(活力鍋)に投入。まずは皮目を底にして焼き目をつけます。塩もぱらっと鶏肉にかけとこう。そんでニンジン一本を大きめに乱切りにして、玉ねぎ一個を適当な大きさにスライス。これは大きめでいい。どうせ圧力鍋でドロドロになるしね。で、ニンジンタマネギ圧力鍋に入れる。水200mlくらいいれて、蓋をして高圧で15分くらい加圧。胸肉の場合は火をいれすぎると固くなるけど、もも肉はホロホロに柔らかくなるので加圧しすぎってことはないのよね。その間に旨辛にんにく作りますニンニクを5かけぐらいとって皮を剥いて、サラダ油素揚げにする。いい感じにきつね色に、あがったらラー油醤油みりん砂糖味の素一味唐辛子でタレを作って揚げニンニクをひたす。加圧終わった圧力鍋をあけて、鶏肉をとにかくほぐす!ちょっとおたまで触るだけで簡単に崩れます。一煮立ちさせたら火を止めて、ルーを半箱投入。濃いめなので味見しながら水を足す。良い感じに調整できたので、冷凍ごはんレンジでチンしてカレー皿にいれる。カレールーをいれる。もう食えるぞ!

まずは何もトッピングせずいただく。うんめ〜〜!やすブラジル産冷凍ももだけどメチャクチャホロホロでまさにCoCo壱チキン煮込み!鶏皮そのままで煮込んだからかコクがあるなあ。では旨辛にんにくと一緒に食べますか。美、美味〜!でも辛さちょっと足らないかも!唐辛子を追加。んー!これですよ!これ!ルーは小分けにして冷蔵庫に入れたけど、まだ余ってたのでルー冷凍ご飯100g追加じゃあ!計400gはご飯食べてますね。ま、CoCo壱でもこんくらいは食べます目玉焼きトッピングしたろ!フライパン普通に目玉焼き作ってカレーライスにのっける。醤油か、ソースか悩むところ。ここはCoCo壱意識してウスターソース選択うめーーー!

あー、ごちそうさまでした!

マルチビタミンを水で飲んでおしまい

片付けめんどくさ笑


鶏もも肉300g 210円

ニンジン 45円

タマネギ 118円

にんにく5かけ 25円

ご飯 150円

カレールー 100円

たまご 30円

700円くらいか!?ま、あと2食分くらいのカレーはあるので上等上等。

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

自分幸せ認識するのが下手すぎて辛い

例えばこうやって増田に書き込めてるだけでクソ幸せなわけじゃん

戦争に巻き込まれてもいないし安全場所で食べるものも飲むものもあり住む場所仕事もあり布団で寝ることができ…

でも愚かなことにそれを幸せだと思えないのよ

今日夜ご飯食べに定食屋行ったらサラリーマン2人組が「うめー幸せー!まじで幸せー!」と言ってて

帰り道になんかその2人が眩しすぎて泣けてきたわ

ああなりたいわ

不幸なフリしてるわけでも被害者ヅラしたいわけでもないのに

ただただ幸せ幸せだと思えない

訓練したら感じられるようになるもんだろうか…

Permalink |記事への反応(2) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

anond:20250209103531

仲間に入る必要なくない?基本的にどんな食材も加熱することで美味しくなるのが普通。肉なんか特にそうだね。「生肉うめー」とか言ってるやつ、ただイキってるだけだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

サッポロ一番はしょうゆより塩の方がうめー

Permalink |記事への反応(1) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-08

バ美肉焼肉うめーなww

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-27

午前様に車運転しながら飲むノンアル

渋滞最中に他に飲むものがないから開けてみたら、

キンキンに冷えてたこともあって過去うめーですわ

もう仕事納めで各地の温泉旅館にでも行くはてなーの皆様方もぜひお試しあれですわ

Permalink |記事への反応(0) | 11:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-04

昼酒で呑む大納川天花純米大吟醸うめー👍

お造りもたのんじゃう♬

Permalink |記事への反応(0) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp