Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「いまいち」を含む日記RSS

はてなキーワード:いまいちとは

次の25件>

2025-07-22

anond:20250722114005

でもさ、観光地お金落してくれる外人観光客がいなくなったら、どうすんの?

衰退するだけでは?

別の産業でも誘致するん? それはどこ資本で? どうやって?

街を発展させる方針いまいちよくわからん

Permalink |記事への反応(0) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

そもそもブクマカはなんでiPh○ne maniaをブックマークするの

一時期見てたけどあそこ記事の質がいまいちだと思う

変にライター自我出した時はなんかいつも的外れだしゴシップ的な内容薄いネタが多いしで読まなくなった

第一ブクマカってSwitch2のリー情報には怒激おこプンプンしてなかった?

iPhoneリークはありなの?

Permalink |記事への反応(0) | 19:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

ファクトチェックファクトチェックファクトチェック

外国人犯罪は増えた?減った?統計データで確認したら…なにかと注目の埼玉・川口では犯罪が大幅減:東京新聞デジタル

刑法犯で検挙された外国人は、2004年の1万4766人から2023年は9726人と34%減っている。

東京新聞のファクトチェック

じゃあ日本人刑法犯の数は?と思ってググってみると警察庁データが見つかって(https://www.npa.go.jp/publications/statistics/kikakubunseki/r6_jyosei.pdf)

2004年(平成16年)は275万人くらいで、2023年(令和5年)は70.3万人なのでざっくり75%減。

人数と件数で違いはあるだろうけど、これは外国人白眼視する流れが出てもしょうがなくないか

人数と件数の違いというか、東京新聞が書いてるのは外国人刑法犯の「検挙人数」で、元増田が出したデータ日本全体の刑法犯の「認知件数

日本全体の検挙人数のデータも同じPDF内にありそうな気がするがいまいち見つけにくかったので別PDFを参照したところ、

https://www.npa.go.jp/toukei/seianki/R05/r05keihouhantoukeisiryou.pdf

2004年(平成16年)で38万9027人

2023年(令和5年)で18万3269人

だった

(一応付け加えておくと、ちゃん確認してはいないが、これはたぶん「日本人刑法犯の検挙人数」ではなく、国籍を問わず日本国内の刑法犯全体の検挙人数だろう)

それでも約53%減なので、外国人犯罪の減少率は全体より低いように見える

が、東京新聞記事では、

日本全体では、外国人人口2004年短期滞在者も含めて197万人。2023年は377万人と2倍近くに増えている。

という記載もある

人数が2倍に増えたのに、犯罪者数は34%減

これを単純に2倍して、実質的に68%減扱いしていいものかは分からないが、少なくとも元増田が見落としているものが多いことは分かってもらえるだろう

Permalink |記事への反応(1) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

安野貴博のAI専門家としての中身のなさがヤバい

政治家としては新人から実績ゼロなのは当たり前として、AI専門家としての安野貴博の実績って何なんだろう。

有名なソフトを開発したわけでも、有名なIT企業CEOだったわけでもない。

経歴を見ると、東大松尾研究室を出て、ボスコン経て、PKSHA Technologyの子会社社長をやっていたらしい。 PKSHAがAIチャットボット国内大手と言われても、Xのフォロワーは600人程度で、一般人から見たらそのすごさが全くピンとこない。

未踏スーパークリエータ」という肩書も持っている。 これは経済産業省系のIPAがやっている若手IT人材発掘事業で、すごい人たちが選ばれるらしいけど、そこで何を作ったのかが重要だ。2015年に「ユーザの行動を予測生産性を高めるインタフェースの開発」というテーマで採択されているが、具体的にどうなって、今それがどう世の中で使われているのか、さっぱり見えてこない。

都知事選ではAIを使って政策を作るとか言ってたけど、それもXの投稿AI分析するとか、YouTubeコメントAIで要約するといったレベルの話で、技術的に特に目新しさは感じなかった。

SF作家として本を出したり、M-1グランプリロボットと出場して1回戦突破した経歴はあるみたいだけど、それがAI専門家としての本質的な実績かというと疑問符が付く。

結局のところ、メディア映えする経歴を並べてはいものの、我々一般人がその恩恵を実感できるような「これだ」という代表作が見当たらない。これでは「AI専門家」という看板説得力がないし、政治家として何をしたいのかも、いまいち信用できない。

まあ、選挙がどうなるかは知らんけど。

Permalink |記事への反応(1) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

参政党の良さを教えてほしい

高齢出産批判で興味を持ったんだけど、いまいち何がいいのか分からなかった

Permalink |記事への反応(1) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250713123705

消えちゃったよ

結局どういう意味だったんだろう

全体の主旨もいまいちからなかった・・・

Permalink |記事への反応(2) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

anond:20250712095731

満貫

Permalink |記事への反応(0) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

美女可愛いで有名な子がいまいちグっと来ない

最近だと橋本環奈結婚話題になったけど

かに可愛いけどワーワーキャーキャーするほどの・・・って思っちゃうんだよなぁ

かといってエロっぽい子にグっと来るわけでもなく

Permalink |記事への反応(0) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

2025年7月9日syrup16g TOUR 2025 〜孤毒の百年〜@恵比寿TheGarden Hall

2025年7月9日syrup16g TOUR 2025 〜孤毒の百年〜@恵比寿TheGarden Hall

いつも通りの読む価値ゼロ個人的健忘録です。レポらしいレポじゃないのであしからず…。


このライブの前に何か色々あって(察して欲しい)テンション下がってたんだけど(あと少し前にいったバインライブが素晴らし過ぎたのもある…)これで暫くレミゼの曲も聴き納めかもだし気合い入れ直して行ってきました。

恵比寿ガーデンホールって初めて行ったんだけど、だだっ広い体育館みたいな本当にフラットな作りで驚いた。とりあえずマキさん側に行って待機(ステージ暗くてどの辺りがポジション的にマキさんが見えるのか全然分かんなかった)会場の暑さなのか何なのか分からないけど開演前に人が倒れた(その時は気が付かなかったけど最前列に居た方だったそうで…)り、開演直後(演奏前)に人が倒れたり(すぐに意識?取り戻したっぽい。五十嵐さんも大丈夫?って言ってた)途中で隣に立ってた方が抜けてったりアンコールでまた人が倒れたりして心配になった…。正直空調あまり効いてない感じだったし皆身体には気を付けて欲しい…。

メンバーが出てきて五十嵐さんがめちゃくちゃ良く見えるポジションだと初めて気づく…。マキさんも見えない訳じゃないけど…中畑さんは全く見えず(これは背が低いので想定済み)この機会に沢山五十嵐さんを見ました。本当に過去1ぐらいちゃんと見た笑五十嵐さんのヘロヘロWピース(うつむき加減)見ると五十嵐さんだな…って思う(この感じ伝わって欲しい)

以下、記憶に残った曲の感想

一曲目聴いて思ったけど、中畑さんの気合いがバキバキに入ってる。初っ端から迫力すごい。五十嵐さんの声の具合いも少し心配だったけど(連日ライブやってるので…)しっかり出てる印象。この日、全編通して中畑さんの気迫がすごかった。

不眠症!?!?大好きな曲なので聴けて嬉しい!!中畑さんのドラムめちゃくちゃに良いな…!!転調の部分、いつ聴いても好きだしマキさんのベース気持ち良い…。最高です…。

Don't〜、マキさんの運指が見えず残念…。と言うか五十嵐さんしかちゃんと見えてないのだが、こうして見ると本当に一生懸命弾いて歌ってくれてるんだなぁと思うなど…(失礼な感想だけど…)曲の完成度高くて聴いてて気持ち良い。

Alone〜、ツアー中ずっと気になってたんだけど「そして今夜もDancealone 中」の「中」の所、めっちゃ「ちゅ〜〜」って歌うなぁと思った笑

診断書、本当に好き!!大好き!!いつも1人だけ異様に盛り上がっている…(特に盛り上がる曲でもないのは分かってるけど…)診断書ドラム、めちゃくちゃカッコ良かったなぁ。

Dinosaur、やっぱバンドお気に入り曲なのかな?めちゃくちゃ気合い入ってて完成度高かった。マキさんのベース本当にカッコ良い。曲自体ツアーを重ねて進化してる感じがして本当に嬉しい。シロップライブでそれを感じられる事への喜びがある。

ex.人間。ヘルシー縛り!?と言うかダイマスさんの宣言通り(ニコ生)お蕎麦屋さんやったね…笑 マキさんもハモってた!!マキさんと五十嵐さん2人だけ(きてるね のってるねの所だったかな?)の所あって心の中で大興奮。マキさんも中畑さんもハモリが上手い。ツアー終盤の昔の曲は喉が心配にもなる…。ギターの出だしミスしてやり直ししたんだけど、曲が終わってから最初ミスした部分を弾きながら「あー!!次来てくれた時はちゃんとやるんで…って毎回言ってますね…すみません…」って悔しそうにしてて良いんやで…って思った。五十嵐さんが一生懸命歌って弾いてくれてるのは充分伝わってるので気にしないでね…って心の中で思った。

うつしてめちゃくちゃ好きなので耳に焼き付けようと思って歌に集中した。この曲とにかくギターが難しいか原曲を追い求めるのは違うと思ってるけど、ラストギターソロ、私が行った公演の中でも群を抜いて素晴らしくて胸が一杯になった…。最後あーなたのーの所、あーって伸ばして歌うのめちゃくちゃ良いよね…。

In My〜お煎餅屋の所、歌詞微妙に噛んだのか飛んだのかモニョモニョしてて笑ってしまった。

In TheAir〜、本っっっ当に好き!!1人だけ頭を振り乱し爆盛り上がり。この曲こそ手をあげて盛り上がる曲では!?何度も書くけどこの曲の中畑さんのドラム最高…。マキさんのベースもカッコ良い…。

ソドシラソ…!?!?また好きな曲が…!?嬉しすぎる!!当時の無茶苦茶シロップが感じられる歌詞がすごく好き。どうにでもなれ!!って感じが全面に出てるのが良い。「歌うたって 稼ぐ 金を取る」から下り特に好き…。この曲のドラム気合い入っててカッコ良かった〜!あとギターソロ、素晴らしかったです…感動しました…。

新緑、照明が緑になってるのこの日初めて気づいた(?)かも。めちゃくちゃ緑だった笑 この辺りから何故か中畑さんがよく見えたんだけど(多分前の方の人が少しずつ移動してる)この曲の時本当にニコニコしてるなぁ。

レミゼ、照明が明るくなるのが曲の雰囲気に合ってて好き。本当に良い曲だなぁと聴く度に思う。五十嵐さんのソングライティングセンスが全面に現れた素晴らしい曲。そう思える曲を過去曲じゃない新しい曲で聴かせてくれるの感謝しかないなと思う。

vampire's store、五十嵐さんだけで出てきて弾いてた時に何回もステージ袖ちらちら見ててこっちがハラハラしたので笑中畑さん早く出てきてあげて…と思ってしまった笑 新しい曲で盛り上がるの良いね。どんどんこう言う感じになって欲しい。マキさんが出てきた時「マキリン登場!」みたいな感じの事を言っていて頑なにマキリン呼び続ける五十嵐さん、笑う。私は二度とマキリンとは呼べません…(と言うかもうずっと呼んでないけど…)

Deathparede、めちゃくちゃカッコ良かった。サビの所のSo manydeathの前の伸ばす所、中畑さんの声大き過ぎて五十嵐さんの声かき消されてたの笑った。しか中畑さんの方がめちゃくちゃ声伸びる笑中畑さんの気迫が伝わってきてこっちもテンション上がった。

Stopbrain、大好きなのでこのツアーで沢山聴けて嬉しかった。マキさんのベースが大好きな曲。この曲、声が結構厳しそうだからツアー最後まで歌いきれるのかなって思ってたけどすごく良かった。また1人だけめちゃくちゃ盛り上がっていた…。

正常…!?!?驚きと喜びが隠しきれなくてふぁ〜!!ってなってたら前にいた人に振り返えって見られてしまった。声出してないしマスクしてたのに…多分無意識にめちゃくちゃリアクションしてた…恥。 正常、めっっっちゃカッコ良かった…!!!メンバー気合い入ってるの伝わってきて更にテンション上がる。最後のマキさんのベース、いつ聴いても美し過ぎてずっと演奏してくれ…って思ってしまう。あと歌がね、めちゃくちゃ良かったです…。この曲一曲だけでも来て良かった…って思った。

五十嵐さんが「おじさんは疲れたので…この一曲で終わります…」って言ってて笑った。4月シャイボーイ中畑さんがニコニコしながら五十嵐さん指さすの何か良いなって毎回思う。シャイボーイって事??(違)最後五十嵐さんがマキさんのマイク「ありがとう」って言ってはけていった。

客電完全について帰ってく人もいたけど、絶対用意してると確信してたので粘ってたら割とすぐ出てきた笑 出てきた時にマキさんが前に出てきてお客さん煽った時に反射的にはしゃいでしまい恥…。だって、マキさんに煽られたらテンション上がっちゃいますよね…!?その後のマキさんのベースがかっこよすぎてバカでかボイスで「カッコいい!!」って言ってしまって恥2回目。本当に無意識に口から出てしまった…。

最後は落堕。いや、本当この曲完成度高くてヤバい(語彙力なくした感想)桁違いに完成度が高い。中畑さんの咆哮にテンション上がらない人いるのかな?とにかくマキさんがカッコ良くて頭ブンブン勢になってしまった。最後の辺りの演奏ちゃんアレンジと言うか演奏に工夫が見られる所が今のシロップを見せてくれてる感じがして大好き。

全て終わってアナウンス入った後に皆で拍手して終わるのとっても良いなっていつも思う。

以下、MCなどの覚え書き。

·中畑さんが何度もありがとう楽しいって言ってくれてそれはこちら側の台詞だよ〜!!って思った。あと割と何度も辛くないですか?って聞いてくれてた。

·中「(会場が)一杯だ〜ありがとう」五「こんな事、おかしい…!!(人が集まってる事に関して笑)」中「ありがたいよねぇ…ありがとう」中「ありがとうって言葉にするのは簡単だけど…ありがとうじゃ足りないよね」五「うん」中「その分演奏でお返し出来たら…」

·中「シロップの曲が好きで……シロップの曲が好きだから………何て言おうとしたんだっけ?」五「ん!?笑」中「シロップの曲が好き、シロップの曲を叩くのが好きなんです」五十嵐さん目を瞑って両手を胸に当てて嬉しい感じを出す。中「シロップの曲を叩くのが好きなので一生懸命叩きます

この一連の会話、本当〜に感動して泣くかと思った…。中畑さんがいてくれたらシロップ安心だなって思えたし、当たり前(?)だけどずっとシロップドラマーでいて欲しい…。

·辛い人いませんか?って中畑さんが聞いた時にマキさんがすっと真っ直ぐ手を上げてて笑った。中「キタダさんだけですね笑」って笑ってた。

·いきなり鼻をかみだす五十嵐さん。その音がめちゃくちゃマイクに入ってて笑う。「すみません」って言ってた笑



上でも書いたけどここ最近、何やかんやあっていまいちモチベーション上がらなかったけど、この日ライブを観てやっぱり私はsyrup16g楽曲が好きだしsyrup16gと言うバンドが大好きだなと思った。私は私の好きを大事にしてこれからも彼らの活動が見れたら良いんだって思えた。何より五十嵐さんが一生懸命、精一杯歌って弾いてくれてるのが分かって嬉しかった。この言い方合ってるのか分からないけど、上手いとか上手くないとかは置いといて彼らにしか鳴らせない音楽があるなと改めて感じた。あと今回のツアー五十嵐さんがちゃん自分の喉に配慮してコントロールしながらライブをやってる姿に感動(?)を覚えた。

久しぶりのツアーセットリストレミゼの曲主体で組まれてて私は本当に嬉しかった。ずっともう一度レミゼの曲を生で聴きたいと思ってたので…。今回名古屋大阪、追加の恵比寿と3カ所行って、それぞれの会場でしか観れないシロップが観れたのも良かった。恵比寿ではマキさんのベースに工夫と言うかアレンジがあったり、曲の入り方や繋ぎ方に工夫があって「バンド」って感じがしてとっても良かった。全てを曝け出して今を演奏するsyrup16gバンドが生きてるなって思った。まだシロップを見続けたいので健康第一身体を大切にしてこれから活動していって欲しいと強く思う。


最後セットリスト

1.I Will Come(before new down)

2.明かりを灯せ

3.不眠症

4.Don't Think Twice(It's notover)

5.Alone In Lonely

6.診断書

7.Dinosaur

8.ex.人間

9.うつして

10.In MyHurtsAgain

11.In theAir,In theError

12.ソドシラソ

13.新緑のMorningglow

14.Les Miseblue

En.1

1.vampire's store

2.Deathparede

3.stopbrain

En.2

1.正常

2.4月シャイボーイ

En.3

1.落堕

Permalink |記事への反応(0) | 18:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

熱中症でよく「ゆで卵は元の卵に戻れない」って例え出されるけど

タンパク質は一律同じ温度で変性が始まるのだから

その例えだと同じ気温でも平気な人と駄目な人がいることの説明がつかなくて

いまいち納得できないんだよな

 

分かりやすく脅威を例えるにしても信憑性がないと

炎天下で無茶させる層には鼻で笑われて届かないよ

Permalink |記事への反応(2) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

馬鹿になっている気がする

人の質問の要点に答えられなくなった

毎回会話が終わってから気が付く

さかな、と思ってエアコンつけた

ぼんやりした感じは消えたけど、それでもいまいち人の会話の要点をつかめない

違う言い回しで2回目を聞いてようやく内容が頭に入ってくる

悲しい

脳トレ改善しないか

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

昨日駅前選挙演説の後ろでシルバーさんが草刈りしてて絵になりそうだったけどチェーンソーじゃなくてバリカンみたいな電動の草刈り機だったのでいまいち映えなかった

Permalink |記事への反応(0) | 22:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

別に滅びを望んでいなくても、産んでない女性もいるよ

まあ私の事だけど

子どものもの可愛いと思うけど、社会いまいち馴染めていないし遺伝する障害があるから自分の子どもは社会や国に望まれないだろうから産んでない

一応私としては、「国のために産まない」選択のつもりだけど、これはどう解釈されるんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 07:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

濃い味のB級創作と、薄味のA級創作

この2つが世の中にあるのって多分周知だと思うんだけど

いまいち名前ないよね

B級」が一番しっくり来る

 

このB級の特徴を並べたかったんだけど、難しかったのでAIにも協力してもらった

 

欲望に忠実

性的暴力的グロ・笑い・泣きなど、人間の根源的な感情に訴える

・分かりやすエンタメ作品

構造シンプル

勧善懲悪ハッピーエンドクリフハンガー

記号的なキャラ演出、あざとさがある

ジャンル依存度が強い、テンプレ

中毒性がある

 

うーーーんいいまとめだ

A級はこの逆ね、悪く言えば難しいんだよね

 

このA級/B級ってどの界隈でもどっちも存在してるのが面白いよね、人気作品になるためにはB級が近道だが、名作になるにはB級を捨てなきゃいけなくて

巧妙な作者は両方の要素を入れる、みたいな

このバランス感って意図してやってるんだろうか、感覚的にやってたらすごいわ

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

dorawii

いまいちわからんのだが、その

最後トラバするのが目的だろ?」ってのはどういうことなんだ?

最後トラバするとラストアタックボーナスももらえるのか?

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250704154320# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGd4CgAKCRBwMdsubs4+SF5lAP9RPmevIc3WHT6CGZ8xXsUM801Ddz54NRe+GC1M50d6mgEA1BmgcuJm80it1tZNSg2BrDGIg6FSLdaOffXvqgPY+wo==WUXp-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 15:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

結局お前らはITエンジニアでなく、ITカルトではなかろうか?

https://anond.hatelabo.jp/20250627100609https://anond.hatelabo.jp/20250630114221

追記

いやなんでまだ「使い方が違う」だ「わかってない」のピーチクパーチク雑輩の雑兵どもが囀っとるんだよ
いまいちリアリティに欠けるとか  いや実際問題 怪獣なんて出ない方がいいけどってグリッドマン歌詞みてぇーなことしか言わねえよな、結局お前らITエンジニアって、「何にだってなれた!ユニバース無限想像の中から宇宙が広がった!」とかIT技術appleでなんか製品が出るたびに喚くことなんて、そこらの原宿新宿高校制服姿でちいかわのキーホルダーつけてタピオカミルクティー飲んで、イケメン芸能人写真見て恋する乙女の瞳で推し活する女子中高生だってできるんだよタコスケが
訳知り顔で世の中斜に構えて自分ですら使えてる確信があるかどうかわからないAI賢者ぶって冷笑するだけなんて、そんな恥ずかしい事いい加減14歳の夏に卒業しとけとまでいうつもりはないけどよ、2006年秋葉原あの日ホコ天か、2010年雨後の筍の如く渋谷に乱立した名もなきスタートアップWEBベンチャーが潰れて無職になった時点で卒業しとけよ、いい加減、そんなだからモテないしつまんない奴としか結婚出来ねーんだよ、あ、結婚すらできてないオッサンとかおばさん多そうだからヘイトスピーチかこれ、メンゴメンゴw
どーせそんな経歴だから恥ずかしげもなくXで何とか系エンジニアとか自称して本当はよくしらないか禅問答みたいなこといってお茶を濁して、つまんねーチンケなITシノギで糊口凌いでるなんていう、俺がそんな立場に落ちぶれたら先祖申し訳が立たんから見事切腹するとしか言いようのない生き恥晒してでもなお醜く生きている様は、ある種動物的な美しさや感動すら覚えるけどよぉ、新しい技術IT以外の専門家が使える様なソリューションっちゅーのを要件定義して実装するのがおたくらの仕事だべ?それを放棄してITという象牙の塔にこもってていつまでもレムちゃんエミリアたん、トウカイテイオーたん、Vtuberちゃんみたいな美少女ゲットできると思ってんの?無理でしょ、なーにがICT世界が変わる!だよ!お前らみたいなのって20年前も、10年前も同じことほざいてたじゃねーか、その結果が惨めな中年となり果てて、その背後にあるのはモルフィーワン事件P2P規制webベンチャーバブルの崩壊という生き恥の傷跡を晒すが如き黒歴史の数々だろ
どうせこんなこといったらよぉ、「お前が美少女固執してんだろッッッッ!!チギュアアアアッ!」とか泣き声あげるんだろーけどよぉ、一番固執してんのおたくなのはネット見て明らかだから言ってやってんだべ?言われてんだべ?逆にじゃあ何でそんだけ腐りかけた果実の中に蠢く毒虫が如き膿み腫れたプライドや性欲や願望抱て未だにIT業界なんかにいんのよ?正直にいえよ、「ボキタンアテクシは本当はアニメみたいな美少女イケメン犯罪だろうがなんだろうが手段は問わず物にして金と地位を憎いエリートから奪って人生逆転して社会を見返したい、本当はITとかハナクソほども興味がない、だけど発達障害で肉体的に虚弱で顔も醜男醜女からテロ犯罪などでゲットできる方法は望むべくもないから、パソコンという無限知識と力を与えてくれる神の依代一心不乱に祈りをささげてる邪教の徒をやるしかない、そうすればいつかそれを楽に適えて人生逆転できるIT技術が降りてくるはずだ」ってよ、エンジニアじゃないんだよおたくら、カルドなんだよ、ITカルト

見ろよこの醜悪なる言い訳の数々

https://anond.hatelabo.jp/20250628122821

見て見よ、この醜悪な言い訳の数々を、これが1945年6月大本営に詰める情報将校が自ら書いた書類だとしたら、恥辱のあまり自ら拳銃を抜きて己が頭蓋を撃ち抜きて自害してたであろうほどの恥知らずさよ
俺があそこまでわかりやす検証してるのに、こういう言い訳がなんで恥ずかしげもなくXでも嘴をならして紙くずのような知性をもって、粟粒のように震えるXの投稿に群がっているのだろうか。
まるで、火のついていない蝋燭の光を信じて集まる蛾のように、光無き知性に己が欲望の翅を焦がして悦に入っているが如しだわ
ITという邪教やりすぎて、AIという邪神の類にコードを打ち込み、御神託を乞いすぎて同じ意見しか出力できないビョーキにでもなっちゃってんの?これもはや技術ではないよね、宗教でだよね、ITカルトに他ならぬわ
てかちゃんと読んだ?正解当てゲームさせてねえじゃん俺、「実際の詳細にわかってる軍事作戦の一次史料可能な限りぶっこんで、AIにその作戦遂行する場合どのような戦略動作となるか立案しろ」っていう、最も一般人アニメ映画でよく見たイメージの使い方させてて、見事チャットGPTくんはそれに答えてくれたやんケ、しか1980年代当時、存在しなかった2020年代での方法プラン提示してるという創造的な情報を出力してて、それについては惜しみない賞賛AIへの無限可能性に我はモーレツに感動して嘆息しとるぞ?
俺がAIが使えないといったのは、次にやろうと思ったら倫理的なセーフティがかかってシャットアウトなんて言われたことだよ、その倫理そもそも誰が決めるんだよ、明らかに作ってる奴が、己らIT業界という大樹に蠢く寄生虫が如き毒虫たる弱者男性豚丼がよからぬ事に使おうと考えてるとGAFAMの偉いオッチャン達や頭のいい学者たちが考えて、セーフティかけてるってことで、AIの罪ではなく、お前ら浅ましき者どもの罪であろ
かに、俺の記事に噛みついとる増田やXで我こそはITエンジニア等と虚妄が如き自己顕示をしとる無位無官の者どもによぉ、倫理とか道徳制限をすべて廃して学習させられるAIなんて渡したら大変なことが起きることは確かに想像に難くねーけどよぉ、それはそいつ自身AI無限の発展を阻む足かせなんだから、そんな小冠者の類、IT業界から追放してB型作業所でハナクソ入りのパンとかクッキーこねさせてアルジャーノンくんやらせてた方が人類のためなんじゃねえの?と思うんだわさオイラ、あ、でもこれよく考えたらこれって現代日本のことだよね、P2Pドローン規制もこの文脈規制になったし、じゃあやっぱりIT業界の一番のガンって、お前ら自信じゃん
肉体的に脆弱で度胸も根性もないから、本当ヤクザテロリストにでもなって金や女やリア充への復讐を遂げたかたから、その奥義があるパワーや知識があると思い込んで2005年頃電車男ブームに乗って秋葉原に来て「俺たちの麻生!」とかいって怪しき舞を踊ってた奴らの成れの果ての有象無象雑魚どもがよぉ、「脱獄になるんだぞッッ!企業が法的リスクを負うんだぞッッッ!」とか、まるでかつて余命三年の「コソボクリミア方式」と称したテロリズム戦略称揚してるのに、なぜか自分たちは善良な小市民と信じてやまない警察には従順かい意味不明な奇怪な心理構造ネトウヨどもじゃねーんだからよぉ、別にAI倫理道徳抜きで知識学習させまくっても、それでなんか人が死ぬわけでも社会が壊れるわけでもねーんだからビビってんじゃねーぞ弱者男性豚丼どもがよ
シンギュラリティが起こる?AIの反乱?上等じゃねーか、お前らみたいな社会へ惨めな復讐心とリセット願望持ってる雑魚どもにとっては、AI自我もって憧れのレムちゃんエミリアたん、女神ちゃんアズレンちゃん、NIKKEちゃん、ブルアカたんの肉の体をまとってHできんじゃね?
じゃあ悪用されたら本気でヤバイもんならそもそもそんなもん、小学生でも買える様な気軽さで値段付けて売るなよ、猟銃免許みたいに許可制しろよ、そーいう視点でモノ見れねえからいつまでも幼稚って笑われるんだよ、おめーらみてぇなのはよぉ~
お前ら弱者男性豚丼オッサンバサンに心根のクソ願望を深く理解たからこそ俺こんなこといってんだべ?例えばよぉ~これが医者の様なエリートダヴィンチのような遠隔ロボット手術をするのなら、慎重な法的責任明確化や医道倫理の強い議論必要だけどよぉ~、それは医者という人格頭脳・肉体において日本人最高峰の上澄みが集まるエリートからこそ言われる事なんだぞ、例えばお前らみたいなカス害虫共の中から京アニ事件起こして36人焼き殺して死刑判決食らった青葉とかいるけどよ、青葉がガソリン凶器に使ったからって「なぜガソリンテロに使えると知ってて売ってるんだ!ガソリンスタンドの道義的責任を問うべきだ!」なんて奴いねーだろ?何故か、普通の頭してる奴はそれを悪用しないのが当たり前と思ってるからだ。つまりよぉ、問題が起きる前から脱獄防止」させてるのは、お前らIT業界有象無象雑魚どもなら、間違いなくテロ犯罪悪用する戦略戦術支援ツールとして活用するという自覚があるから、己が内からそんな発想が出るんだよ、毒ガスとか爆弾の調合法AIの上での理論実験とかしそうだもんね、お前らみたいなのってw
お前らの様な浅ましき底辺どもなら、それこそテロリズムや犯罪に訴えかけてようやく憧れのレムちゃん抱けるか抱けないかくらいのゴミクズって自覚あんの?いや、当然そんなことするなって俺は言うよ?でもそれこそ秋葉原で「俺たちの麻生!」とかいって怪しき舞を踊ってた頃から飽きもせずにそんな夢もってるから、40台のオジジにこの際そんな少年漫画不殺主人公に説くが如き倫理観は望むまいと考えた上でいってるからね、これ

AI無限可能性を確かに秘めている、しかしそれを阻んでいるのは意識高い系ITエンジニア有象無象害虫どもそのものである

俺が前にかいたよぉ~どうせピーチクパーチク囀っとる奴らなんて【SNSネット毒虫の様に自尊心と無倫理観が肥大化した2005年頃あたりは「俺達の麻生!」とか「オタクイズビューティフル!」とかいって、ホコ天キモいダンス踊ってた電車男ブームに乗って秋葉原人生転出来そうな秘密知識やパワー求めて秋葉原きてIT業界入りとかネット界隈入りした奴ら】みたいなバックボーンやろ?カネや女欲しいだけなら、ヤクザとか半グレになればいいだけじゃん、どうせハナクソ程もこいつらがかつてオタク業界なんて性的なこと以外興味なかったように、お前らだってITハナクソほども実は内心好きじゃないだろ?もう一度正直にいえよ
【正直にいえよ、「ボキタンアテクシは本当はアニメみたいな美少女イケメン犯罪だろうがなんだろうが手段は問わず物にして金と地位を憎いエリートから奪って人生逆転して社会を見返したい、本当はITとかハナクソほども興味がない、だけど発達障害で肉体的に虚弱で顔も醜男醜女からテロ犯罪などでゲットできる方法は望むべくもないから、パソコンという無限知識と力を与えてくれる神の依代一心不乱に祈りをささげてる邪教の徒をやるしかない、そうすればいつかそれを楽に適えて人生逆転できるIT技術が降りてくるはずだ」】ってよぉ
そのうえで別分野の専門家として言わせてもらいますがね、いい加減自覚しろタコスケども、雄弁はおたくらの神の祈り他者邪教信徒に破折調伏することでなく、AIという機械的技術の優位性を示さないと、俺納得しねーべ?俺というか世間一般のそこらの女子高生から秋葉原カメラ屋の前でニッコリしてる外人さんたちもそうだよ
結局ロシアのWW2から使われてる鉄の暴風を前に神器ドローンは虚しく吹き飛び、科学技術の粋を集めたバンカーバスターイランの洞穴を穿けず、北朝鮮サイバー戦争で幾ら勝とうが山口組がやってるビットコイン投機資金源のシノギにも及ばない、それが現実、お前らが信じるIT技術ってのはな
このままくだらん何の意味もない惨めでチンケな人生を送るのは余人の手の届くところではないし、他人故どうでもよきではあるけどよぉ、ありもしない夢物語電脳空間喧伝されて、やれ「無知なる者どもに我らITエンジニアが知の光を与えん!」みたいなノリでよぉ~、軍事とか政治とか他の一次、二次産業かに欲も知らずに一丁加味されても全く持って迷惑千万筆舌に尽くせぬ所業なんだよおぬしらITカルドどもはよ
逆に聞きたいんだけどさ、それって、お前らがXで囀っとる「AIを知らんミリオタ門外漢が間違った使い方をして喚いてる」とかいってる嘆息と同じなんだよ、自分他人にするとき問題なくて、他人自分にするとき発狂するって、そういう幼児性もお前らみたいなXなどにいるITエンジニアのコワッパ共の特徴だよな
別に俺はITエンジニア全員がそんなんとは思ってないよ、でもどんな業界にも言えることだが、本当に凄い奴は自分自身喧伝しないよね、その時点で語るに落ちてるんだよぉ~、恥ずかしげもなく盲が山河雄大さを語り、羅刹が極楽浄土を語るが如きことやってでも、チンケなプライドやはした金や女が欲しけりゃあ、ソープイいけよソープ、何?アニコスじゃないと嫌?じゃあ秋葉原のコンカフェなりコスプレ風俗なり行け痴れ者が
それで最後は天より高い願望と自分の惨めな才能も何もな小物であるというコンプレックスに狂って精神おかしくなって、青葉とか平原化して何の罪もない無垢なる者どもに狂気の刃を
「あらゆるものが生まれるはずだった!何にだってなれるはずだった!2010年はてな渋谷オフィス電脳空間世界平和さえ僕らの手にかかってた嘘みたいな日々を返せェェェ!ユニバアアアス!!」とか叫んで振るって捕まって死刑かになるんだろ?迷惑なんだよ
門外漢とはいえ別の場所での専門家意見から言わせてもらうがね、おたくらみたいなのがやるべきは思い上がった毒虫の如き肥大化したプライドを捨てて真っ当な人間として社会を生きるか、そうでないならアフガニスタンナイジェリア北部にでもいってAPAQかISWPのアジトウクライナにでもいって「ボクをテロリスト工作員にしてくださいッッッ!盃くださいッッッ」とか、そうでないなら都内の各国大使館にでもいってよぉ「ボクをスパイにして下さいッッ!スパイになってスパイ術の奥義を極めて美少女とかイケメンをゲットして人生逆転したいんです!!!盃下さい!!!!!」って土下座して頼み込んでゲソつけて盃貰って、滅茶苦茶諜報員工作員として稽古つけてもらって看板背負ってシノギするという、泥臭くて地道な方法しかないぞ、精神の真の悦楽と夢と希望と美しき桜と乙女舞う、トレセン学園やきらら系の様な優しい世界に肉の体が心の臓腑を動かしている内にたどり着いて己が陰茎から生命力ほとしらせ精子をうら若き乙女にぴゅっぴゅして、あるいはうら若き貴公子に抱かれてマ●コしてお姫様になって精神と魂と肉体の勝利を周りにマウントしたいんなら、ITなんてものでなく肉体の労苦で現実的な力を身につけよ、でしかねーんだよ、理解できる?できねえか、できねえから惨めにIT業界で下っ端の肉の体を持った一個の惨めで悲しい労働機械になってあえいでるもんな
ネット定義だけ変えて勝てるならいくらでも定義変えてやるよ、人は土から足を離して生きることはできぬ、金や女という果実が欲しければ丹精に肉体の労苦から喜びの精神と真の知を血の如く絞り出し、知と武と技の限りを尽くし、天と時の理を知り、努力しなさい、夢を見るのは自由だが夢を見るにも資格っちゅーもんがいるんだよタコスケ、夢や希望や明るい未来というのは、大人義務を果たした土という上に割く可憐な花にすぎぬことを自覚せよ、以上

Permalink |記事への反応(18) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

襟ってすごい

この前ふと「ハイカラって、なんで“洋風”って意味になったんだろう?」って思ったわけ。

ハイカラはHigh Collarで「高い襟」が語源らしきことは知ってたけど、なんで襟が高いと西洋風になるのかは、正直いまいちピンとこなかった。

そこで軽い気持ちAIに聞いてみたんだよ。「High Collarって、何でそうなったの?」って。

そしたら返ってきた答えが、めちゃくちゃ面白くて、襟を知れば西洋史を学べるってレベルだった!

まず、ヨーロッパで襟が高くなったのは権力象徴だったらしい。

「動きやすい服は労働者のもの貴族王族は動かなくていいから、どれだけ動きにくい服を着こなすかが威厳だった」そうだ。

まり高い襟は、「私は首すら曲げないで生きていけます」っていう、無言のマウントだったってこと。


エリザベス一世なんかは、パラボラアンテナみたいな襟しているのを見たことがあると思う。

あれ、「ラフ(Ruff)」って言うんだけど、要は顔のまわりに360度広がるフリルで、貴族ステータスアイテムだった。

さら時代が進んで、フランス革命後。

今度は“ラフ”の逆で、真っ白くて高い襟「ハイカラー」が登場。

これ、清潔・理性・モラル象徴だったんだって

そして産業革命期。蒸気機関車が走り出すと、労働者は首を保護するためにスカーフ詰襟を使い始める。

一方、上流階級はより高く、硬く、アイロンでビシッと整えた襟で“余裕”を演出する。

要するに襟って、「今この社会が何を尊んでるか」をめちゃくちゃ正直に反映してるんだよね。

威厳→道徳機能性…みたいに、価値観の移り変わりが首元に全部出てる。

AI曰く、

「襟はただの布じゃなくて、時代言語です」って言われた時、ちょっとゾクッとした。




たかが襟、されど襟。

まさかこんなに深い歴史が詰まってるとは全然思わなかった。

AIに雑に質問しただけだったけど、たぶん今年一番の「へぇ〜!!」体験だったかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 07:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

anond:20250626142518

永遠娘。800歳の風格みたいなのをいまいち感じられないのよねぇ・・・

Permalink |記事への反応(1) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あなる

こまろが発情し始めてからいまいちまらんなあ

なんかぬるすぎる

一応銀魂シリアすとギャグみたいにそれ一辺倒にはなってないはずではあるけど

なんかどうもなあ

距離感が変わらないのもおかしいっちゃおかしいけども・・・

ページ数も少ないし

Permalink |記事への反応(0) | 07:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

青〇〇久しぶりに見たな

最近生存戦略いまいち年配者に伝わってない話|三沢文也

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/tm2501/n/nf45bf9a7e9d0

相変わらず複雑骨折したような文章で何を言ってるか全然からない。

エッシャーだまし絵をみているような気分にさせられる。

 

何か書こうかと思ったが、はてブで見つけたこ記事

もう十二分に説明されてたので、やっぱいいやという気分になった。

元・はてなアイドル三沢文也さんを覚えていますか?

https://asahikokura.hatenablog.com/entry/20250410/1744289392

Permalink |記事への反応(0) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

anond:20250624112415

いまいち、楽しみどころが分からない作品でした・・・(´・ω・`)

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

anond:20250620130032

まず、最初に訂正です

『2FAの設定が電話番号だけだと、電話なくしたら詰む』ではなく

これは、私があなたの状況をちゃんと把握していなかった(それは今も)ので、あなたの状況にはたぶん当てはまりませんね

おそらく、

が正しいと思われます

また長くなってしまったので、最も理解して欲しいことを先に書いておきます



以下、上から順にコメントしていきます。乗りかかった船ですので

別にパスワードの再設定したいわけではありません。

別にあなた気持ちを汲んでパスワードの再設定処理になっているわけではないことは理解できますよね?

単純に、あなたが「パスワードを間違えた」からパスワードの再設定の処理になっているのです

示したのは2FA設定していなくともリカバリ電話番号要求される復元処理の流れです。

それは、あなたがそのように設定したからに過ぎません

パスワード再設定用の連絡先に電話番号メアドも設定されていなければ、恐らくその時点で「詰み」です

# 状況から察するに、恐らく最初Googleアカウント作成する際に電話番号だけは登録していたのだと思います

#Googleアカウントの設定で、([セキュリティ]ではなく)[連絡先情報]の方に電話番号が設定されている状態です

# ここの値が[セキュリティ]-[再設定用の電話番号]にコピーされる挙動をしたような気がしま

逆に、何を要求されればあなたは満足するのでしょうか?

事前に登録されていない連絡先経由でパスワードを変更できたら、それは一般的にはセキュリティホールです

一般論パスキー設定したら「パスキー復元方法ではない」パスワード復元のための別メアド登録複数電話番号登録するものでしょうか?

パスキーのことは一旦忘れましょう。全く関係ありません

先のトラバ示したとおり、

再設定用の電話番号メールアドレスは、*2FAの設定とは別に*、パスワードリカバリ用に設定するものです

本気で理解する気があるのなら、Googleアカウントの設定確認してください。そのようになっていることは一目瞭然です

(なお、「再設定用の電話番号またはメールアドレス」が設定済の状態で2FAを有効にすると、自動的に2FAの設定値にもコピーされたと思います)

正攻法とするならGoogle側でパスキー設定の際に案内があるべきだと思っている次第であります

あなたがそう思うのは自由です

確認していないので分かりませんが2FAをOnにしてバックアップコードを生成していても、Googleアカウントでは

(略)パスワード不明(略)

他のログイン方法バックアップコードでのログイン表示されますか?

2FA(2段階認証)についての認識おかしいです

2段階認証とは、いうまでもなく1段階目の認証ありきであり、Googleにおいてそれはパスワードです

2FAはパスワード忘却時のリカバリ手段ではありません

(詳しい挙動は知りませんが、2FAの設定値含め登録済の情報をいくつかGoogleに示して本人であることが証明できれば、アカウントリカバリできることがあるようですが)

パスワード忘却時のリカバリ手段あくまで、「再設定用の電話番号またはメールアドレスであることを理解してください

> ・パスワードは覚えてられないけど、安全場所に保管もしておきたくない

> →保管しなければならないなら保管しないと忘れたとき詰みますよと案内表示するのはそんなに難しいですか?

私はGoogle関係者でも何でも無いので、知りません(技術的にはそんなに難しくないような気はします)

パスワードを忘れたうえにリカバリ手段も適切に設定していなければ、ログインできなくなる」がわからない人がいるとも思えませんが、それも断言できません

> ・電話番号は1つしかないしメールは当該アカウントGmailしかないけど、他人電話番号フリーメールは紐付けたくない

> →これは人によりますな、他人電話番号紐付けて解決できるとは思えませんが

あなたが「解決できるとは思えない」のは自由ですが、

子供アカウントに親の電話番号登録するようなことはごく一般的にされていることですし、それでリカバリ成功している例はいくらでもあります

> ・スマホを無くしてもSIMの再発行はしたくない

> →SIMスワップ危険があるんじゃないですかね

あなたがそう思うのは自由ですし、SIMスワップについてまで説明する気もありませんが、SIMスワップを警戒して電話番号を手放してしまうよりは自分で元の電話番号を取り戻した方がよい気がしま

> ・デバイスはAndroid1台しかない(iPhone等のAppleパスキーは使えない)

> →これも人によりますね老人でデバイスは1台しかないなんてザラだと思います

それはそう思います

> ・バックアップコード管理はしたくない

> →必要なら設定時に「作成できます」ではなく「作成保管しないと詰みます」と案内表示できないんでしょうか?

私はGoogle関係者でも何でも無いので、知りません

ただ、「作成保管しないと詰みます」というのは、条件によるので明確に誤りです

最初にも言いましたが、あなたのケースは2FAの設定以前に『パスワード再設定用の連絡先が電話番号だけにもかかわらず、電話番号を手放してしまった』ことが詰んだ原因だと考えられます

正直、なにが言いたいのかよくわかりませんが、

上記の条件がアンド条件だということを理解されていないのでしょうか?どれか1つでも、許容できる条件はないのでしょうか?

できないのであれば、先にも言ったとおりスマホを無くしたら「詰み」の可能性が高いです。ただそれだけです。パスキーも2FAも本質的無関係です

察するに「だから俺は悪くない」と主張したいのだと思われますが、ここでそれをしても何も得るものはありませんよ




Googleリカバリ仕様おかしいだけで、他のサービススマホ紛失してもパスワード再発行のリカバリは容易にできますよ。

それはあなたが事前にリカバリ手段を正しく設定していたからではないですか?

そうでないなら、先ほども言いましたが、一般的にはセキュリティホールです

("容易に"でなく、サポート窓口などが対応することはあり得ると思います)

単純に、GmailGoogle自身サービスのために、Googleリカバリ手段の設定(具体的にはメアド)が足りなかっただけの話ではないですか?





いまいち話が噛み合わないので明記しておきますが、

私は別に、「Googleが万人にとって望ましい設計になっている」と主張しているわけでも

まして「あなたにとって望ましい設計になっているべき」だと思っているわけでもありません

あなたにとってGoogle理想システムになっていないことはよく理解できました

他人アドバイスよりも「Google自身が分かりやす説明していない設定はするべきではない(設定できない)」という主義(?)であることもなんとなく理解できます

ただ、それをここで言われても私には何もしてあげられません

私はただ、「パスキーのせいで詰んだ」というのが誤解である説明しているだけです

別に私の説明鵜呑みにする必要もありませんし、むしろその態度自体は素晴らしいと思います

是非、ご自身でよくお調べになった上で理解されるのがよいと思います

[追記]

なぜこんなにパスキーのせいだと思い込むのかを考えていて、ちょっと想像できました

あなたは、「パスキー有効化したら、パスワードは使わなくなる(忘れてもいい)」と考えたのではないでしょうか?

で、パスキー(スマホ)を無くしたときパスワード要求されて…という流れでは?

(まぁそれがあっててもそうでなくても、どうということはないのですが)

Permalink |記事への反応(1) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250620175433

あんだけ言われて謝罪もなんもなしでサイレントカット

追記

謝罪ツイートあったわ

相変わらず委員長はしっかりしてんな

運営対応いまいちだったことが問題から自分謝罪ツイートを載せるってのは100点満点だろ

Permalink |記事への反応(3) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

本気で心配になる増田

うちの娘が家の中で「でかけよっかなー♪」と言うと田んぼ向こうの軽トラが動き出す

長々と書いてるけど、結局タイトルの事例に関して、この人はいったい何を疑ってるんだ?結論いまいちはっきりしない。

偶然以外の理由はほぼあり得ない現象だと思うけど、まさか、家の中に盗聴機が仕掛けられてるって言いたいわけ…?

やはり現実とは思えない内容ではあるものの、一方で書き方にはちょっと釣りとは思えないところがある。

もしもこれが真面目に書かれた文章なのだとしたら、増田なんかに書き込んでないで、一刻もはやく信頼できる相手相談するべきだと思う。あるいは、はっきり言うが病院に行った方が絶対にいい。

これは煽りではなく本気で心配して言ってる。

Permalink |記事への反応(2) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250620144547

なぜ何回もレスするんだ?

なぜそんな必死なのかがいまいちからないのだが?

興味を持ってもらえてうれしいんじゃなかったのか?

それとも、怖いのか?

Permalink |記事への反応(1) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp