Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「あさりちゃん」を含む日記RSS

はてなキーワード:あさりちゃんとは

次の25件>

2025-08-10

anond:20250809062248

こういう人の中では少女漫画は無かったことにされてるのかね?パタリロ104巻まで出てるぞ?一応あさりちゃんは入ってるけどよ

日本漫画研究漫画話題少女漫画排除しすぎじゃねーか?そもそも興味もないし視界に入ってないし存在すら知らないんだろうけども

Permalink |記事への反応(2) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

日本マンガの巻数順位(50巻以上・シリーズ作品編)

2018年6月1日更新

※元となる作品の続編,前日譚,およびそれに準ずる作品であることをシリーズ定義とする
※総巻数が50巻以上のシリーズ作品について扱い,シリーズ第1作を"作品名"とする
外伝や番外編やスピンオフ,たとえば「ボクは岬太郎」「弱虫ペダル SPARE BIKE」については扱わない。「ヤング編」と銘された作品も,前日譚というよりはスピンオフの要素が強い場合ミナミの帝王等)は含めないものとする
作画者変更によるシリーズ作品,たとえば「蒼天の拳 リジェネシス」「新クレヨンしんちゃん」は参考外とする
※巻数内訳の欄において,第1作は「無印」と表し,2作目以降の作品名は適宜略した
※扱う・扱わないの個別理由は一覧の下に記す
※完結年は連載が終わった時点を指すものとする。
超人ロック,キャプテン翼作品群については各自で調べられたい

巻数による降順

順位総巻数作品作者原作者開始年完結年巻数内訳
1203巻ドカベン水島新司 1972 無印…48,大甲子園…26,プロ野球…52,スーパースターズ…45,ドリームトーナメント…32
2131グラップラー刃牙板垣恵介 1991 無印…42,バキ…31,範馬刃牙…37,刃牙道…21
3124巻銀牙-流れ星 銀-高橋よしひろ 1983 無印…18,ウィード…60,オリオン…30,THELAST WARS…16
4121巻ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦 1987 無印…63,ストーンオーシャン17,SBR24,ジョジョリオン17
5119巻キン肉マンゆでたまご 1979 無印…62,Ⅱ世…29,Ⅱ世究極の超人タッグ編…28
6114巻超人ロック聖悠紀 1967 鏡の檻(現行)…3,ガイアの牙(現行)…1
7111巻弐十手物語神江里見小池一夫19782012無印110,つるじろう…1
8106巻千里の道も渡辺大原一歩19892014無印…45,新…16,第三章…39,修羅の道…6
9101巻キャプテン翼高橋陽一 1981 無印…37,……,ライジングサン(現行)…8
9101巻あさりちゃん室山まゆみ 19782016無印100,5年2組…1
11100巻コボちゃん植田まさし 1982 無印…60,新…40
1294巻課長島耕作弘兼憲史 1983 課長17,部長…13,取締役…8,常務…6,専務…5,社長…16,会長…9,ヤング…4,主任…4,係長…4,学生…6,就活…2
1294巻コータローまかりとおる!蛭田達也 19822004無印…59,新…27,L…8
1491巻MAJOR満田拓也 1994 無印…78,2nd…13
1585巻スーパードクターK真船一雄 1988 無印…44,Doctor K…10,K231
1682巻浦安鉄筋家族浜岡賢次 1993 無印31,元祖28,毎度…23
1781巻高校鉄拳伝タフ猿渡哲也 19932012無印…42,TOUGH…39
1880巻優駿の門やまさき拓味 1995 無印33,GI…13,ピエタ11,チャンプ…8,グランプリ…5,2020馬術…7,番外編…3
1979巻鉄拳チンミ前川たけし 1983 無印…35,新…20,Legends24
2077巻釣りキチ三平矢口高雄 19732010無印…65,平成版…12
2176巻湘南純愛組!藤沢とおる 1990 無印31,GTO…25,14DAYS…9,パラダイス・ロスト11
2275巻生徒諸君!庄司陽子 1977 無印24,教師編…25,最終章・旅立ち…26
2275巻DEAR BOYS八神ひろき 19892016無印23,EARLYDAYS…1,ACT2…30,ACT3…21
2474巻白竜渡辺みちお天王寺大1996 無印…21,LEGEND…46,HADOU…7
2573巻カバチタレ!東風孝広田島隆1999 無印20,特上カバチ!!…34,カバチ!!!…19
2672巻味いちもんめ倉田よしみあべ善太1986 無印33,新…21,独立編…10,にっぽん食紀行…6,世界の中の和食…2
2672巻かっとび一斗門馬もとき 19852007無印…46,風飛び…26
2870巻金田一少年の事件簿さとうふみや金成陽三郎,天樹征丸1992 無印…27,Case10,2期…14,20周年…5,R…14
2870巻魁!!男塾宮下あきら 1985 無印…34,暁…25,極…8,真…3
3069巻ワイルド7望月三起也 19692014無印…48,新…14,続・新…2,飛葉…2,R…2,W7…1
3167巻工業哀歌バレーボーイズ村田ひろゆき 19892011無印…50,好色哀歌…17
3266巻あずみ小山ゆう 19942014無印…48,AZUMI…18
3266巻JINGI仁義立原あゆみ 19882017無印33,S…19,零…14
3465巻BOYSBE...玉越博幸イタバシマサヒロ1991 無印…32,2nd…20,L…6,pre…1,next…6
3465巻賭博黙示録カイジ福本伸行 1996 無印…13,破戒録…13,堕天録…13,和也10,ワンポーカー…16
3465巻テニスの王子様許斐剛 1999 無印…42,新…23
3764巻パズルゲームはいすくーる野間由紀 1983 無印…34,新…6,X…8,プレステージ…2/トレジャー…4,Pro…3,ラグジュアリー…5,サクシード…2
3764巻彼岸島松本光司 2002 無印33,47日間…16,48日後…15
3963巻怨み屋本舗栗原正尚 2000 無印20,巣来間風介…6,REBOOT…13,REVENGE…11,EVIL HEART…9,WORST…4
3963巻特命係長只野仁柳沢きみお 1998 無印…9,新…20,ファイナル…27,ルーキー…7
4162巻並木橋通りアオバ自転車店宮尾岳 1999 無印20,アオバ自転車店20,ようこそ…20,いこうよ…2
4162巻ザ・シェフ加藤唯史剣名舞19852013無印…41,新章…20,ファイナル…1
4162巻本気!立原あゆみ 19862005無印…50,Ⅱ…5,サンダーナ…7
4460巻クローズ高橋ヒロシ 19902013無印…26,その後…1,WORST33
4460巻変幻退魔夜行 カルラ舞う!永久保貴一 1986 無印…18巻,新…18,真…8,超…5,聖徳太子呪術…3,少年陰陽師…3,葛城古代神…3,湖国幻影城…2
4659巻風雲児たちみなもと太郎 1979 無印…29,幕末編…30
4659巻荒くれKNIGHT吉田聡 1995 無印28,高校暴走11,黒い残響20
4659巻Q.E.D証明終了加藤元浩 1997 無印…50,iff…9
4659巻ダイヤのA寺嶋裕二 2006 無印…47,act2…12
5057巻湾岸MIDNIGHT楠みちはる 1990 無印…42,C112,銀灰…2,首都高SPL…2
5057巻ダーク・エンジェル風間宏子 1995 無印…22,Ⅱ…13,Ⅲ…12,Ⅳ…8,レジェンド…2
5057巻龍狼伝山原義人 1993 無印…37,中原繚乱…17,王霸立国…3
5057巻カメレオン加瀬あつし 1990 無印…47,くろアゲハ10
5057巻MF動物病院日誌たらさわみち 1994 無印…26,マイフレンド動物病院note…2,おいでよ動物病院!…15,僕とシッポと神楽坂12,しっぽ街のコオ先生…2
5556巻神の雫キモト・シュウ亜樹直2004 無印…44,マリアージュ12
5556巻センゴク宮下英樹 2004 無印…15,天正記…15,一統記…15,権兵衛…11
5556巻キンゾーの上ってなンボ!!叶精作小池一夫19872009無印…8,新…36,新々…12
5556巻空手小公子小日向海流馬場康誌 20002014無印…50,空手小公子…6
5955巻サーキットの狼池沢さとし 19751999無印…27,モデナの剣…25,21世紀…3
5955巻マンガ日本の歴史石ノ森章太郎 19891995無印…48,現代篇…7
6152巻Dr.タイフーンかざま鋭二高橋三千綱19862000無印…25,JR11,元祖…16
6152巻みどりのマキバオーつの丸 19942017無印…16,たいよう…16,W…20
6351巻王様の仕立て屋サルト・フィニート大河原遁 2003 無印…32,サルトリア・ナポリターナ…13,フィオリ・ディ・ジラソーレ…6
6351巻ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章藤原カムイ 1991 無印…21,紋章を継ぐ者達へ…30
6351巻ドラえもん藤子・F・不二雄 19691994無印…45,プラス…6
6351巻なぜか笑介聖日出夫 19822016無印…29,だから…22
6351巻ヤンキー烈風もとはしまさひで 19861998無印28,新…23
6850巻9番目のムサシ高橋由紀 1996 無印…21,ミッションブルー…8,レッドスクランブル12,サイレントブラック…9
6850巻頭文字Dしげの秀一 1995 無印…48,MFゴースト…2
6850巻甘い生活弓月光 1990 無印…40,2nd…10
6850巻包丁無宿たがわ靖之 19822000無印…45,新…5
6850巻キリン東本昌平 19872016無印…39,TheHappy Ridder Speedway…11

現在連載中の作品で次にシリーズ通算50巻に到達しそうなのは,計48巻の田中宏BADBOYS」(現在はKIPPOの10巻)。計47巻のよしだみほ馬なり1ハロン劇場」は2019年秋の到達が予想される。計45巻の佐藤タカヒロバチバチ」,岡野剛真倉翔地獄先生ぬ~べ~」,波間信子「ハッピー」,これらのシリーズも近い

判断に迷った作品

Permalink |記事への反応(10) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

anond:20250304162622

ちびまる子ちゃんとかあさりちゃんとかはどうなるんです?

Permalink |記事への反応(1) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

少女漫画は幅広すぎて全体を語るのが難しい

この話題とはほぼ関係ないけど、一番下に聖闘士星矢スピンオフリンク貼ったか時間あったら少女漫画世界に転生した聖闘士星矢を見てくれ。

ここから本編。

あっちを語れば「あれはどうなん」「こっちもあるんだが」とすべてに関して片手落ちになる。

「1千万部売れたやつなら大抵は読んでて語れるだろ?」いやいや、いくら売れてても読んでなかった人は沢山いるのだ。

例えば歴代の売上だ。検索してみた。上位から

花より男子 6100万部

ガラスの仮面 5000万部

NANA-ナナ 4300万部

王家の紋章 4000万部

のだめカンタービレ 3700万部

ちびまる子ちゃん 3200万部

フルーツバスケット 3000万部

ときめきトゥナイト 2800万部

イタズラなKiss2700万部

あさりちゃん 2650万部

全部タイトルは知っているが、まともに読んだことがあるのはガラスの仮面NANA王家の紋章のだめあさりちゃんくらいだ。何故って花とゆめLaLa、ぶ〜け読者だったから。(フルバの頃には花ゆめ卒業していたので読んでいない。)おそらく少女マンガ王道であろうりなちゃりぼんちゃおなかよし)やマーガレットコースを通らなかった人生だった。

その他、雑誌は読んでいないが作者や作品単位では萩尾望都も読んでいる。そこから時々Flowersも読む。のだめコミックス買いで雑誌は読んでいない。花ゆめから出ていった漫画家を追ってWINGSも読んでいたこともある。遠藤淑子は花ゆめ時代からずっと作者買い。今月も新刊が出たので即買い。

(ちなみにNANA雑誌Cookie読むついでに少し読んでいたが、作者が重い病気にかかり連載が中断、未完のままなのはご存知か。ガラスの仮面もよく名作だと語られるが、90年代からストーリーが迷走を始め昼のメロドラマみたいなことになり、ほとんど休載状態のまま現在まで未完のままだ。)

みなさんはどうだろう。どの道を通りましたか

ブコメ雑誌KISSFlowers少女漫画じゃないと言われてたけど、出版業界では「ヤングレディース」「レディースコミック」みたいなジャンルに分けられているようだ。でも大きな括りでは少女漫画だと思っている。少女漫画読者の間ではレディコミといえばコンビニで売ってるような、エロ主体のドロドロ漫画嫁姑バトル、不倫ものみたいな漫画を指し示すことが多いんじゃないかな。ネットで「レディコミ」と呼ばれるときは大抵そっちの話題だ。

そういえば、何故か「ハーレクインロマンス」のコミカライズに関しては「ハーレクイン」は少女漫画とは別ジャンルとして扱われている。ほぼ少女漫画出身の作者が描いていると思われるが、「少女漫画からハーレクインに行った」と言われることが多い。漫画自体コマ割りや表現は完全に少女漫画手法だと思うが、別物扱いだ。

ちなみに秋田書店プリンセス王家の紋章掲載雑誌だが多分王家の紋章のおかげでかなり高年齢層が読んでそう。70代、80代も読んでそうだと思う。でも少女漫画雑誌なんだよね。もう全部少女漫画でいいよ。少女漫画概念。読者層を表す言葉じゃなくなった。よく考えたら少年漫画もそうだよね。週刊少年ジャンプだって老若男女読んでるはず。

女性漫画家少女漫画雑誌より青年誌に行くのは、単にそっちのほうが読者数が多いからでは?主に女性しか読者がいない少女漫画雑誌より男女ともに読者がいる雑誌の方が読者数多くないかね?

関係ないけどプリンセス、今聖闘士星矢スピンオフカードバトル漫画の連載始まってるんだね。面白すぎるw

今ならプリンセスサイトで試し読みできる

https://arc.akitashoten.co.jp/comics/saintmariya/1

Permalink |記事への反応(2) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

日本漫画史上重要ギャグ漫画10選+40選」(私見

ギャグ漫画定義は難しいし少女マンガ系には弱いですが、50選

  

ギャグ漫画10選(1漫画家作品

  

赤塚不二夫天才バカボン

植田まさしかりあげクン

山上たつひこがきデカ

楳図かずおまことちゃん

鴨川つばめマカロニほうれん荘

魔夜峰央パタリロ!

吉田戦車感染るんです』

島本和彦炎の転校生

木多康昭幕張

サレンダー橋本『恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。』

  

  

ギャグ漫画40選(1漫画家作品

  

森田拳次丸出だめ夫

谷岡ヤスジヤスジのド忠犬ハジ公』

みなもと太郎ホモホモ7』

吾妻ひでおふたりと5人』

内崎まさとし『らんぽう』

古谷三敏ダメおやじ

室山まゆみあさりちゃん

根本敬『生きる2』

どおくまん『熱笑!! 花沢高校

いしいひさいち元祖おじゃまんが山田くん

秋本治山止たつひこ)『こちら葛飾区亀有公園前派出所

蛭子能収『私はバカになりたい』

しりあがり寿エレキな春』

高橋留美子うる星やつら

さくらももこちびまる子ちゃん

新沢基栄『3年奇面組

のむらしんぼつるピカハゲ丸

えんどコイチついでにとんちんかん

佐藤正燃える!お兄さん

小林まこと『それい岩清水

漫☆画太郎珍遊記太郎とゆかいな仲間たち』

うすた京介セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

相原コージ『コージ苑』

徳弘正也シェイプアップ乱』

喜国雅彦傷だらけの天使たち』

秋月りすOL進化論

佐々木倫子動物のお医者さん

遊人『究極のシェフ美味しんぼパパ』

まんひるめめおか『BE-BOP海賊版

和田ラジヲ『ここにいます

なにわ小吉王様はロバ』

浜岡賢次浦安鉄筋家族

野中英次『魁!!クロマティ高校

中村光聖☆おにいさん

古谷実行け!稲中卓球部

風間やんわり食べれません

地獄のミサワカッコカワイイ宣言!

小山ゆうじろう/イーピャオ『とんかつDJアゲ太郎

宮川サトシ/伊藤亰『宇宙戦艦ティラミス

  

追記(肝心なの忘れてる)

長谷川町子サザエさん

永井豪『あばしり一家

anond:20241024122331

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-07

anond:20231207110354

あったなぁ~

…『らんぽう』は逆で「えっアニメやってたのか!?」のほうだな、『釣りキチ三平』や『あさりちゃん』どころではないレベル

Permalink |記事への反応(0) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-15

なんだかモヤモヤした件について2つ

一部界隈ではすごーく話題になっているけど、「話題にしたくないな」と思わせるモヤモヤを感じた2つの件について。

多分、私と同じようなモヤモヤを感じて、「この件には触れない」という選択をした人もいるんじゃないかと思うので。

適当言語化を試みる。

性教育YouTuberについて

性教育YouTuberを名乗る人が、産婦人科の検診台を「セックスマシーン」と評して炎上した話。

まず、やってることは最低だなと。真面目な展示物を軽薄な悪ふざけに回収するという、露悪趣味的な言動というのが、人を傷つける可能性について一考する余地はあっただろう。ガキじゃないんだから


ところで、少し調べるとわかることだが、彼はゲイである。それを知った時、何とも言えないモヤモヤが広がっていった。

ゲイという立場から、「性教育YouTuber」を名乗るというのは、性的多数者から想像もつかない苦悩が背景にはあるんじゃないかね。

そうした中で、露悪的でふざけた「性教育」へと「追い込まれた」可能性について、私はどうしても考えてしまう。

彼を批判する言葉の中に、「性と命」のような言葉散見されたこともモヤモヤひとつLGBTのような性的少数者は、「生殖寄与しない」という意味で、「生産性がない」などと断罪され続けてきた歴史がある。それを理解している人が何人いるのだろう?

何なら、それを踏まえれば、彼がこうしたおふざけを実行したというのも、「性と命」に対する反抗心のようなものに由来しているんじゃないかとすら想像してしまう。知らんけど。


それを差し引いても、まあ彼の行動は批判に値するものだと思う。

しかし、彼を断罪するあなた方は、彼を断罪できるほどに清廉潔白人間なのだろうか?

やっぱりなんだかすっきりしない。

同性婚に関するあさりちゃん言及について

LGBTとか同性婚って、そんなに難しい問題なのかな…。

うーん、まったくその通り。完全同意。何がそんなに難しいんだろうね。

これだけで話が終わればよかった。同時に投稿されたイラストモヤモヤの根源。

いや、言ってることはそれほど間違ってないんだけどね。

なんでそこで「オタク」が出てくるんだろう?誰に対して何を主張したいんだろう?「納豆は美味しいか不味いか」と言い合ってるところに、「例えば豆腐って美味しいよね?」とぶっ込まれたような、違和感

そして、なんというか、一行一行が無駄なくチクチクと刺してくる。無駄なく。あまりにも不自然な程に。

これが「犬笛」というやつだろうか?


オタク気持ち悪いとか言う人」というのは、残念ながら今の世の中にも普通にます。「そんなに気にする必要がなくなった」のは事実だけど、それでもいます。その両面が現実

LGBTだって、たしか世間では受け入れムードだし、同性婚だって特に若い人は)多くの人が賛成してる。それでも「気持ち悪い」という人はいる。その両面が現実


「同列に考えちゃいけない」って、何が?

フィクトセクシュアルの中には、「オタク」という言葉アイデンティティを置く人が大勢ますよ。

まあ「安易に同じ話として扱えない部分もある」という言い方ならわからなくもない。わからなくもないけど、その言い方だって差別に利用されることもあるので、私ならその言及をする時ですらかなり慎重になる。


「そういう風に考えられないかなー」という締めが絶妙にムカついてしまう。

これ、誰に言ってるんだろう?どういう方向を向いて言ってるんだろう?

これを書いた人の中には、「LGBT差別する人は、オタクのことは差別しない」という自明の前提があるらしい。どういう環境で生きればそんなバイアスが生まれるのだろう?

全体を通して、私にはこの文章が「対立煽り」にしか見えない。それも「犬笛」的な、卑怯な振る舞いだ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-06

anond:20221206140515

あさりちゃんって昔から割りとこういうとこあったろ

Permalink |記事への反応(0) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-19

anond:20221028120759

あさりちゃんは気の毒で見れない

Permalink |記事への反応(0) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-11

anond:20221011233735

あさりちゃん逆立ちして町内一周してるの見た時はまじでビビった。

はいくら頑張っても逆立ちして3歩ぐらいしか歩けなかったから。

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-19

anond:20220419161100

あさりちゃんやおいネタたことあったかあさりちゃんは悪

フェミさんさすがやで

Permalink |記事への反応(0) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-09

anond:20220209155347

あさりちゃん

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-07

anond:20220207171219

あさりちゃん

Permalink |記事への反応(0) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-06

実は終わってたもの

あさりちゃん

Permalink |記事への反応(1) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-06

ドラえもんがもたらしてしまった僕にとっての悪影響

しずかちゃんスネ夫だ。

しずかちゃん女性に対する変な幻想を増幅させてしまった。よくよく考えてみれば「あさりちゃん」みたいな女の子普通にいるんだが、しずかちゃんやばい。ありえない。あんなのは普通はいない。

スネ夫は家がお金持ちの人に対する偏見を増幅させてしまった。

一般的に、家がお金持ちの方が性格が良くて健康的で賢い人が多い傾向にあるが、スネ夫はそういう一般的傾向を否定する印象を僕に植え付けてしまった。

家がお金持ちの人は性格が悪くてバカ努力できない人だという偏見が二十代前半ぐらいまでの僕の中で固定観念として居座り続けてしまった。

これらは、僕の人生で様々な価値観に触れる上での大きな障壁や回り道となってしまった。

Permalink |記事への反応(0) | 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-19

anond:20211018120035

うろ覚えだけどこの順番に古いし15年程度古いのは伝説でいいんじゃねえかな

少女大人になったら紙本もすてて記憶だけのこってるから伝説になるし

==およそ50年前

ポーの一族   いうまでもない伝説少女漫画開祖山岸ホラー漫画開祖)や竹宮(うむ)とか合宿所になってたんやろ、才能のたまり場や。金髪だらけで画面の書き込み作業量もエグい。今見ればそんな大したことない絵でネアカネクラをかきわけるわ恋愛から虐待までがっつり想像させるエモ腕力の持ち主。巨大エモエンジン搭載

ガラスの仮面  いうまでもない伝説シンデレラヒロインガチ。いまだに連載がつづいてるのもガチ

はいからさんが通る いうまでもない伝説和服ドジっ子大正軍人カップルガチ。いまだに再話される組み合わせだもんなぁ

     あと王家の紋章とかベルサイユのばらとか伝説やないの?

==およそ40年前

ときめきトゥナイト 王道中の王道。この絵柄でなら伝説食パンを咥えてぶつかる転校生やられても納得。ヒロインがおかっぱぱっつんストレートヘア、ライバルが太眉オールバック金持ちってちょっとライバル虐待しすぎ。真壁壁ドンできるタイプだし。今みるとやはり少女漫画だけあって男性キャラ何考えてるかわからなすぎ。あとライバルみてるとなんとなくあさりちゃんを思い出した。

ホットロード その後DQN(も死語)という言葉ができたけどその前からこの漫画があった伝説

美少女戦士セーラームーン 全世界に影響を与えた伝説女性キャプテン翼

魔法騎士レイアース 安定のCLAMP伝説

絶愛 -1989-  あ~あの○○○パロ同人大手がそのまま商業に移行した(それが伝説

BANANA FISH  今見ると荒もあるが少女というには大人っぽくてよかった。カリフォルニアマフィア伝説

==およそ30年前?かろうじてなんとなく知ってるらへん

こどものおもちゃ 

ママレード・ボーイ

NANA  へぇあんたもnanaっていうんだ伝説

MARS

イタズラなKiss これはもうちょっと古かったかもしれんが

    あれ、アレがない・・・

===ネットで再燃枠

快感フレーズ  おもしろ空手狙撃術をつかう殺し屋伝説

芋けんぴは恋を呼ぶ 髪に芋けんぴ伝説

    あれ、下駄バイクがない・・・少女じゃない)

===このへんからさっぱりわからん作者もしらん

しゅごキャラ!

君に届け

花より男子

溺れるナイフ

パフェちっく!

先生

クローバー

ピーチガール

ホットギミック

ストロボ・エッジ」「アオハライド

潔く柔く

Permalink |記事への反応(0) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-18

anond:20211018120035

あさりちゃん

Permalink |記事への反応(0) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-08

anond:20210607234817

これは「あさりちゃん」やろなあ

Permalink |記事への反応(0) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-24

anond:20210423203444

あさりちゃん個人的に最も衝撃を受けた回について話しておきたい。

畳とアサリが賭けをして、アサリが負けたバツとして逆立ちして町内一周することになった。もうじき日が暮れる頃、「あともう少しで」町内一周完了というところでその回は終了となった。

小学3,4年生普通女の子なら逆立ちをするだけでも大変なのに、アサリは歩いてしかも町内一周しているのだ!

町内一周というのだから、5mや10mの距離ということはありえない。普通に考えてどう短く見積もっても1kmは下回らないだろう。その距離逆立ちで歩いているのだ。

すごいことではないか???

当時、ほぼ同学年の男子であった自分アサリとはりあおうとしないわけがなかった。

懸命に逆立ちで歩こうと練習を続けたが、結局逆立ちでは5mも歩くことができず、アサリには完全敗北宣言をせざるを得ない状況に追い込まれた。

結局それが、人生最初挫折経験だった。

Permalink |記事への反応(1) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-23

anond:20210423203444

あさりちゃんアニメになってたんだ!

漫画しか読んだことなかった。

Permalink |記事への反応(1) | 22:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あさりちゃん」の内容を覚えていない

夏休み(?)にやってたアニメ再放送何度も見てたはずなのに笑えるほど何も覚えていない

ちびまるこみたいなあるある日常でもなく、ドラえもんみたいなSFでもなく、本当にどういう内容だったかわからん・・・

Permalink |記事への反応(9) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-21

anond:20210320203100

土田よしこ先生の「つる姫じゃ〜っ!」をおすすめしたい。

主人公の姫はハゲ。屁もこく。

飼ってる鳥をはたいたらうんこが出る。

でも好きな花はリラ

とんでもない名作であり、重版貴殿らにかかっている。

なお、あさりちゃんも良いのでは。

https://anond.hatelabo.jp/20210317181608

Permalink |記事への反応(1) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-18

anond:20210317181608

しろこの3つは読ませたらあかんやつでは。

昭和価値観がこってこてで、今の子が読んだら時代遅れになるよ。

ドラえもんはあまりにもスタンダードになってしまって、無害と思っている人多いけど、あれ、のび太どこでもドア使って、しずかちゃん風呂を覗きまくっているからな。

小5男子きもいデレ顔で堂々と性犯罪を犯しているのに、当の女子は「のび太さんのエッチー!」というだけで、たいして怒ってないのすごく違和感ある。

実際あんなことあったら、トラウマになって2度と顔もみたくなくなるし、しずかちゃんの親は何をしているの?

「そのぐらいで騒ぐなよ、軽い出来心だろ」で済まされた、セクハラ上等の時代だったのだからしょうがないのかもしれないが、そういう昔の価値観を今の子供、特に女児に植え付けたくない、と思う。

Drスランプも覗きのシーンがあった記憶があるし、あの時代少年漫画は今ならヤバイ性犯罪描写ナチュラルに出てくる。

あさりちゃん少女漫画だけど、暴力シーンと言葉遣い結構やばい

あの時代漫画に出てくるお母さんって、のび太のお母さんもそうだけど、専業主婦ストレス満載で毎日イライラしていて、暴言とか暴力とか日常茶飯事で描かれてる。

本人が読みたがるならしょうがないけど、あえて親から勧めたりはしない。

そもそも古すぎる漫画から、親から勧めない限り読む機会もないんじゃないか

こんな加齢臭のする漫画ばかり出してきて、低学年女児プリキュアがでてこないのはなぜ?

本や漫画って、親から勧められたものはたいてい読みたくなくなるので、子供本屋に連れて行って選んだものを無条件で買うのがいいと思う。

Permalink |記事への反応(2) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-17

anond:20210317181608

あさりちゃんは逆にまずいのでは?

お母さんのお仕置きが度を越してますよ。

30年以上前小学生だった私でもドン引きでした。

読ませるべき漫画は思いつきません。すいません。

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

娘(小1)に読ませるべき漫画追記

かにも教えてくれないか

追記:読ませるべき、ってのは強制的にってわけじゃなくて、漫画面白さを知ってもらうための入門書としての意味

上記3つは表現のやさしさ、おもしろさ、登場人物同士のコミュニケーションのほどよさ、といった要素がこどもの知識世界を広げるために程よい感じで,小学校低学年には最適だと思っている。

やや古いが「宇宙家族カールビンソン」「Googooガンモ」とかも読ませたい。

ブコメにある「よつばと」。あれは大人がよつばを愛玩するにはいいんだが子供が読んで面白いかというと、どうだろう。

おぼっちゃまくん」。あれは貧乏揶揄するあたりが厳しい。学校では各世帯所得格差リアル問題だ。人間関係にヒビを入れかねない。

火の鳥」「ブラックジャック」。これは鉄板だ。3年生ぐらいになったら読めるんじゃないかな。

少女漫画では「動物のお医者さん」「王家の紋章」とかおれは好きだが子供にはまだ早いかな。

チェンソーマン」「進撃の巨人」。これは普通漫画に慣れ切ったころにぶつけるべきだ。

最初からこんなの読んでたら普通漫画が楽しめなくなる。

Permalink |記事への反応(30) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp