
元増田では短文ブクマカの定義を4月から6月の間、日毎の人気エントリに付けたコメントの文字数の平均が20文字以下という条件にしたのだけど、この条件に合うブクマカは生粋の短文ブクマカらしく、9月に入ってからもクマを使ってコメントを水増ししたブクマカは一人もいなかった。
9月に入ってもクマを使い続けている人はAPI導入以前どれくらいの長さのブコメをしていたかというと30〜40文字くらいだった人が一番多いようだ。元から長文ブクマカだった人も割と手を出している。
APIが導入されて1,2週間は結構多くのブクマカがクマをコメントに入れて遊んでいたが、その後は激減した。9月に入ってもクマを使い続けている人たちがどれくらいいるかというと、人気エントリで確認できる人数は95人だった。7月下旬には293人が試していた。
大抵のクマユーザーはクマを常用しているわけではなく、どうしてもこのブコメは人気コメントに入れたいという欲が出たときにクマの手を借りてしまうらしい。クマを常用している方は1人だけいた。
| 4月から6月の平均ブコメ文字数 | 度数 |
|---|---|
| 〜10 | 0 |
| 〜20 | 0 |
| 〜30 | 17 |
| 〜40 | 21 |
| 〜50 | 17 |
| 〜60 | 16 |
| 〜70 | 13 |
| 〜80 | 7 |
| 〜90 | 2 |
| 〜100 | 0 |
| それ以上 | 1 |
| ブコメ無し | 1 |
平均100文字以上の人がいるのはブコメは英数字だと300文字くらい書けるため
| 9月のクマ使用回数 | 度数 |
|---|---|
| 1 | 65 |
| 2 | 12 |
| 〜5 | 9 |
| 〜10 | 5 |
| 〜20 | 2 |
| 〜50 | 1 |
| 〜100 | 0 |
| 〜200 | 0 |
| それ以上 | 1 |
使用回数最大の人は231回
| 年月 | 平均ブコメ文字数 | ブコメ数 | ブコメしたユニークブクマカ数 |
|---|---|---|---|
| 2020-01 | 48.0 | 191,629 | 11,331 |
| 2020-02 | 49.3 | 196,762 | 10,694 |
| 2020-03 | 47.0 | 215,551 | 10,861 |
| 2020-04 | 47.1 | 235,061 | 10,895 |
| 2020-05 | 48.7 | 223,771 | 11,022 |
| 2020-06 | 48.5 | 200,556 | 11,152 |
| 2020-07 | 47.7 | 209,830 | 11,425 |
| 2020-08 | 49.0 | 202,721 | 11,150 |
| 2020-09 | 48.9 | 188,969 | 10,598 |
| 2020-10 | 49.5 | 192,019 | 10,563 |
| 2020-11 | 50.0 | 188,758 | 10,642 |
| 2020-12 | 48.6 | 204,826 | 10,892 |
| 2021-01 | 49.4 | 220,496 | 11,161 |
| 2021-02 | 49.0 | 186,134 | 10,424 |
| 2021-03 | 49.6 | 185,724 | 10,541 |
| 2021-04 | 48.6 | 197,641 | 10,369 |
| 2021-05 | 49.1 | 211,303 | 10,387 |
| 2021-06 | 49.0 | 208,630 | 10,321 |
| 2021-07 | 50.4 | 230,787 | 10,348 |
| 2021-08 | 52.3 | 227,224 | 10,382 |
| 2021-09 | 53.6 | 191,831 | 10,058 |
4文字半くらいは長くなったらしい
| ブクマカごとの平均ブコメ文字数 | 2021年4月〜6月 | 2021年9月 |
|---|---|---|
| 〜10 | 6.8% | 5.2% |
| 〜20 | 9.3% | 7.1% |
| 〜30 | 12.7% | 10.4% |
| 〜40 | 15.5% | 13.8% |
| 〜50 | 15.7% | 15.3% |
| 〜60 | 13.3% | 14.6% |
| 〜70 | 10.2% | 11.9% |
| 〜80 | 6.6% | 8.4% |
| 〜90 | 4.0% | 6.1% |
| 〜100 | 4.1% | 5.0% |
| 〜110 | 1.1% | 1.4% |
| 〜120 | 0.3% | 0.3% |
| 〜130 | 0.1% | 0.2% |
| 〜140 | 0.1% | 0.1% |
| 〜150 | 0.1% | 0.1% |
| 〜160 | 0.0% | 0.1% |
| 〜170 | 0.0% | 0.0% |
| 〜180 | 0.0% | 0.0% |
| 〜190 | 0.0% | 0.0% |
| 〜200 | 0.0% | 0.0% |
| それ以上 | 0.0% | 0.0% |
2021年7月19日にはてブの人気コメントの順位付けにYahoo! Japan製「建設的コメント順位付けモデルAPI」が導入されて、ブコメが短文だとどれだけスターを集めようとも人気コメントにならなくなった。
人気コメントになれないことに嫌気をさしてユーザーが減るのではないかと予想する人もいるが、以前から活動していた短文ブクマカははてブで引き続き活動を続けているようだ。
平均的にはブコメを書く頻度が少し減少し、ブコメが少しだけ長くなった程度だった。ほとんどの短文ブクマカは日和って長文を書くこともなく、依然として短文ブクマカであり続けている。
検証するために7月19日にAPIが導入される前後の短文ブクマカの様子を比較してみた。
2021年4月から6月に日毎の人気エントリをブクマしたブクマカのうち、ブコメの平均文字数が20文字以下のブクマカを短文ブクマカとして、そのユーザーがAPI導入後落ち着いた9月にどんな感じでブクマしているかを比較した。ブコメの平均文字数を出すときに無言ブクマはカウントしていない。
サンプルは短文ブクマカのうちブコメ数の多かったトップ100人。4月から6月の3ヶ月間で28回から551回人気エントリにブコメした方々。
| ブコメ頻度変化率 | 度数 |
|---|---|
| 0% | 3 |
| 〜20% | 8 |
| 〜40% | 11 |
| 〜60% | 13 |
| 〜80% | 16 |
| 〜100% | 13 |
| 〜120% | 13 |
| 〜140% | 9 |
| 〜160% | 3 |
| 〜180% | 5 |
| 〜200% | 2 |
| それ以上 | 4 |
ブコメ頻度を減らしたのは61人。
0%になった3人を細かく見てみると、2人が無言ブクマカにジョブチェンジしており、もう1人はブクマ頻度を大幅に減らして人気エントリを一つもブクマしていなかった。はてブから去った人はいない。
この100人の4月から6月の総ブコメ数は10,634。9月の総ブコメ数は3,184。
| ブコメ文字数増減 | 度数 |
|---|---|
| ブコメ無し | 3 |
| 〜 -15 | 0 |
| 〜 -10 | 1 |
| 〜 -5 | 3 |
| 〜 0 | 22 |
| 〜 +5 | 32 |
| 〜+10 | 22 |
| 〜+15 | 10 |
| 〜 +20 | 5 |
| 〜 +25 | 0 |
| 〜 +30 | 1 |
| それ以上 | 1 |
| 時間帯 | 公開ブクマ数※1 | ユニークブクマカ数※1 | 増田の投稿数※2 | 総被ブクマ数(非公開込み)※2 | 1ブクマ以上※2 | 3ブクマ以上※2 | 10ブクマ以上※2 | 100ブクマ以上※2 | 500ブクマ以上※2 | 1000ブクマ以上※2 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 2935 | 1715 | 3749 | 6227 | 127 | 35 | 26 | 11 | 5 | 1 |
| 1 | 2305 | 1309 | 2562 | 2267 | 70 | 22 | 15 | 6 | 1 | |
| 2 | 1496 | 951 | 1682 | 1596 | 60 | 18 | 14 | 6 | 1 | |
| 3 | 1175 | 751 | 1070 | 1247 | 31 | 13 | 11 | 3 | ||
| 4 | 888 | 586 | 612 | 1106 | 31 | 10 | 6 | 1 | 1 | |
| 5 | 1203 | 719 | 619 | 1114 | 17 | 6 | 4 | 2 | 1 | |
| 6 | 2075 | 1128 | 1214 | 788 | 39 | 8 | 6 | 3 | ||
| 7 | 3462 | 1769 | 2183 | 3331 | 70 | 26 | 21 | 9 | 1 | |
| 8 | 4533 | 2140 | 3419 | 4964 | 134 | 33 | 26 | 9 | 3 | 1 |
| 9 | 4682 | 2293 | 4797 | 4294 | 133 | 42 | 34 | 11 | 3 | |
| 10 | 4679 | 2343 | 5875 | 3632 | 171 | 50 | 39 | 9 | ||
| 11 | 4882 | 2426 | 6189 | 6420 | 174 | 46 | 35 | 14 | 4 | |
| 12 | 5487 | 2638 | 7232 | 4703 | 202 | 68 | 47 | 13 | 2 | |
| 13 | 4767 | 2405 | 6972 | 5446 | 170 | 39 | 29 | 12 | 3 | |
| 14 | 4262 | 2229 | 6692 | 5797 | 194 | 49 | 34 | 14 | 2 | |
| 15 | 4181 | 2150 | 6111 | 3627 | 149 | 42 | 28 | 9 | ||
| 16 | 4327 | 2290 | 6126 | 5115 | 128 | 40 | 28 | 11 | 3 | |
| 17 | 4410 | 2344 | 6308 | 4349 | 179 | 52 | 37 | 11 | 1 | |
| 18 | 4436 | 2315 | 6286 | 6995 | 201 | 54 | 39 | 13 | 4 | 1 |
| 19 | 4385 | 2273 | 6569 | 5541 | 170 | 50 | 31 | 14 | 2 | 1 |
| 20 | 4341 | 2298 | 6339 | 6083 | 185 | 51 | 34 | 14 | 3 | |
| 21 | 4192 | 2262 | 6192 | 7994 | 188 | 57 | 44 | 19 | 3 | |
| 22 | 4027 | 2087 | 6115 | 3158 | 188 | 45 | 32 | 7 | 1 | |
| 23 | 3680 | 1987 | 5339 | 6926 | 177 | 56 | 39 | 16 | 4 | 1 |
| total | 86810 | 10030 | 110252 | 102720 | 3188 | 912 | 659 | 237 | 48 | 5 |
2021年8月19日〜9月21日にファーストブクマされた全ての増田のデータ
「漫画が人気エントリになるのってなんかきっかけあったの?」anond:20210918233706 というような質問が度々繰り返されるくらいジャンプ+掲載の漫画がはてなブックマークを賑わすようになっている。それに対して「ジャンプ+ははてな製のビューワを使っているからはてブで優遇されているんだ」みたいな適当な回答がされて、それで納得したのかしないのか分からないけど有耶無耶になるのがお決まりだ。
いつからはてブの新着エントリにジャンプ+の漫画が増えたのか、現在残っているブクマから見てみる。この一年半、一進一退しながら着実にブクマ数、エントリ数を伸ばしてきたようだ。
| 年月 | 公開ブクマ数※1 | ユニーク公開ブクマカ数※1 | 総被ブクマ数(非公開込み)※2 | 1ブクマ以上※2 | 3ブクマ以上※2 | 10ブクマ以上※2 | 100ブクマ以上※2 | 500ブクマ以上※2 | 1000ブクマ以上※2 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020-01 | 888 | 681 | 1241 | 48 | 19 | 9 | 3 | 1 | |
| 2020-02 | 228 | 189 | 317 | 30 | 8 | 5 | 1 | ||
| 2020-03 | 95 | 57 | 156 | 50 | 11 | 4 | |||
| 2020-04 | 705 | 535 | 1000 | 42 | 17 | 10 | 4 | ||
| 2020-05 | 1045 | 758 | 1483 | 52 | 29 | 11 | 3 | 1 | |
| 2020-06 | 133 | 98 | 171 | 40 | 9 | 3 | |||
| 2020-07 | 1853 | 1230 | 2392 | 43 | 21 | 11 | 5 | 2 | |
| 2020-08 | 2049 | 1145 | 2740 | 67 | 35 | 21 | 8 | 1 | |
| 2020-09 | 1797 | 931 | 2399 | 78 | 39 | 26 | 8 | ||
| 2020-10 | 1146 | 620 | 1533 | 89 | 42 | 26 | 3 | ||
| 2020-11 | 1395 | 820 | 1727 | 82 | 43 | 24 | 2 | 1 | |
| 2020-12 | 2424 | 1303 | 3070 | 98 | 49 | 28 | 6 | 1 | |
| 2021-01 | 2429 | 1179 | 3090 | 118 | 59 | 36 | 6 | ||
| 2021-02 | 2958 | 1415 | 3779 | 118 | 60 | 34 | 8 | 2 | |
| 2021-03 | 4189 | 1828 | 5340 | 122 | 65 | 41 | 11 | 4 | |
| 2021-04 | 5172 | 1747 | 6518 | 147 | 85 | 64 | 20 | 1 | |
| 2021-05 | 5026 | 1991 | 6334 | 144 | 95 | 67 | 15 | 2 | 1 |
| 2021-06 | 7096 | 2513 | 8897 | 172 | 109 | 77 | 20 | 3 | 1 |
| 2021-07 | 8876 | 3687 | 11169 | 166 | 116 | 88 | 24 | 3 | 1 |
| 2021-08 | 4836 | 1455 | 5844 | 183 | 124 | 92 | 18 | ||
| 2021-09(21日まで) | 2596 | 922 | 3036 | 133 | 75 | 47 | 7 | ||
| total | 56936 | 7593 | 72236 | 2022 | 1110 | 724 | 172 | 22 | 3 |
誰がエントリを新着リストに入れているのだろうか。そこにはてな社や業界人の影はあるのかというと無さそうに思える。
| 年月 | ユニーク公開ブクマカ数※1 | ユニーク公開ファーストブクマカ数※1 | エントリ数※2 | 最多ファーストブクマカ(回数)※1 | 最多ブクマカ(回数)※1 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2020-01 | 681 | 19 | 48 | kori3110(19) | kori3110(28) |
| 2020-02 | 189 | 16 | 30 | kori3110, morobitokozou(5) | kori3110(12) |
| 2020-03 | 57 | 26 | 50 | morobitokozou(6) | morobitokozou(9) |
| 2020-04 | 535 | 25 | 42 | kori3110(10) | kori3110(15) |
| 2020-05 | 758 | 19 | 52 | kori3110(15) | yarukimedesu(27) |
| 2020-06 | 98 | 23 | 40 | kori3110(7) | kori3110(11) |
| 2020-07 | 1230 | 28 | 43 | azumi_s, morobitokozou(6) | kori3110(11) |
| 2020-08 | 1145 | 38 | 67 | kori3110(9) | kori3110, yarukimedesu(22) |
| 2020-09 | 931 | 33 | 78 | kori3110(14) | kori3110(31) |
| 2020-10 | 620 | 38 | 89 | yarukimedesu(22) | yarukimedesu(39) |
| 2020-11 | 820 | 37 | 82 | yarukimedesu(18) | yarukimedesu(39) |
| 2020-12 | 1303 | 42 | 98 | yarukimedesu(21) | yarukimedesu(49) |
| 2021-01 | 1179 | 39 | 118 | yarukimedesu(36) | yarukimedesu(71) |
| 2021-02 | 1415 | 46 | 118 | yarukimedesu(27) | yarukimedesu(62) |
| 2021-03 | 1828 | 41 | 122 | yarukimedesu(24) | yarukimedesu(64) |
| 2021-04 | 1747 | 61 | 147 | yarukimedesu(26) | yarukimedesu(86) |
| 2021-05 | 1991 | 38 | 144 | yarukimedesu(40) | yarukimedesu(93) |
| 2021-06 | 2513 | 35 | 172 | yarukimedesu(36) | yarukimedesu(103) |
| 2021-07 | 3687 | 46 | 166 | yarukimedesu(40) | yarukimedesu(114) |
| 2021-08 | 1455 | 40 | 183 | htn112233(52) | yarukimedesu(138) |
| 2021-09(21日まで) | 922 | 36 | 133 | yarukimedesu(43) | yarukimedesu(87) |
| total | 7593 | 306 | 2022 | yarukimedesu(418) | yarukimedesu(1060) |
表にIDは無いが増田のファーストブクマカとして有名なyas-mal氏もyarukimedesu氏が勢いを増した2020-10ごろから本格参戦していて累計ファーストブクマ数3位になっている。
1位yarukimedesu、2位htn112233、3位yas-mal、4位kori3110で4位と5位の間には2.4倍の大差がある。
ファーストブクマカトップ4がファーストブクマを占有している率は46%。
2020年7月は増田が始まって以来、おそらく最もホットエントリー入りした月だったと思われる。2年前にも同じくらいの水準になったことがあったが今回はそれを超えた。4月までは減少トレンドのように見えたところから急増した。
関連https://anond.hatelabo.jp/20170302203515
| 日\月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 3 | 8 | 6 | 5 | 5 | 5 | 6 |
| 2日 | 5 | 8 | 8 | 8 | 6 | 13 | 6 |
| 3日 | 4 | 5 | 5 | 5 | 10 | 8 | 15 |
| 4日 | 4 | 9 | 3 | 6 | 4 | 9 | 12 |
| 5日 | 8 | 2 | 7 | 4 | 9 | 8 | 10 |
| 6日 | 6 | 2 | 3 | 7 | 6 | 10 | 10 |
| 7日 | 7 | 5 | 4 | 2 | 5 | 6 | 8 |
| 8日 | 5 | 5 | 5 | 7 | 6 | 4 | 8 |
| 9日 | 4 | 2 | 7 | 4 | 3 | 7 | 9 |
| 10日 | 6 | 6 | 6 | 4 | 5 | 8 | 6 |
| 11日 | 3 | 6 | 7 | 3 | 4 | 9 | 8 |
| 12日 | 7 | 6 | 11 | 2 | 11 | 9 | 10 |
| 13日 | 5 | 8 | 5 | 8 | 5 | 17 | 9 |
| 14日 | 6 | 2 | 5 | 9 | 8 | 13 | 14 |
| 15日 | 6 | 5 | 4 | 5 | 4 | 12 | 7 |
| 16日 | 15 | 5 | 5 | 5 | 2 | 7 | 8 |
| 17日 | 7 | 6 | 9 | 3 | 8 | 7 | 9 |
| 18日 | 7 | 8 | 3 | 6 | 7 | 7 | 16 |
| 19日 | 11 | 8 | 7 | 5 | 6 | 13 | 8 |
| 20日 | 4 | 4 | 6 | 4 | 6 | 9 | 19 |
| 21日 | 6 | 6 | 3 | 5 | 5 | 4 | 10 |
| 22日 | 5 | 2 | 4 | 6 | 6 | 5 | 8 |
| 23日 | 7 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 3 |
| 24日 | 5 | 6 | 8 | 4 | 9 | 5 | 11 |
| 25日 | 5 | 10 | 7 | 6 | 11 | 4 | 12 |
| 26日 | 5 | 1 | 3 | 8 | 5 | 6 | 16 |
| 27日 | 9 | 4 | 3 | 2 | 14 | 15 | 9 |
| 28日 | 6 | 5 | 4 | 9 | 7 | 9 | 10 |
| 29日 | 7 | 6 | 4 | 8 | 5 | 8 | 4 |
| 30日 | 4 | 3 | 6 | 12 | 1 | 4 | |
| 31日 | 5 | 4 | 8 | 6 | |||
| 合計 | 187 | 156 | 165 | 162 | 206 | 242 | 291 |
増田ブクマカが増えたのか数えてみたが、ホットエントリー数ほどは増えていない。他サイトのページがブクマされなくなったか、増田が有利なようにアルゴリズムに変更があったのかもしれない。
| 年月 | ブクマカ数 |
|---|---|
| 2018-01 | 9945 |
| 2018-02 | 9572 |
| 2018-03 | 7906 |
| 2018-04 | 10305 |
| 2018-05 | 9948 |
| 2018-06 | 11927 |
| 2018-07 | 10171 |
| 2018-08 | 10995 |
| 2018-09 | 10847 |
| 2018-10 | 10769 |
| 2018-11 | 10492 |
| 2018-12 | 10440 |
| 2019-01 | 10738 |
| 2019-02 | 10582 |
| 2019-03 | 9431 |
| 2019-04 | 9948 |
| 2019-05 | 11555 |
| 2019-06 | 9364 |
| 2019-07 | 10822 |
| 2019-08 | 8173 |
| 2019-09 | 9739 |
| 2019-10 | 10415 |
| 2019-11 | 11588 |
| 2019-12 | 10126 |
| 2020-01 | 9902 |
| 2020-02 | 9392 |
| 2020-03 | 8727 |
| 2020-04 | 9009 |
| 2020-05 | 9679 |
| 2020-06 | 10085 |
| 2020-07 | 11714 |
| 上記条件に該当するはてブユーザー数(A∪B) | 7,375 | 敬老の日、秋分の日除く |
|---|---|---|
| 平日にブックマークしたユーザー(A) | 7,344 | 敬老の日、秋分の日除く |
| 週末にブックマークしたユーザー(B) | 6,841 | |
| 平日だけブックマークしたユーザー(¬B) | 534 | 週末はブクマお休みの人 |
| 週末だけブックマークしたユーザー(¬A) | 31 | 平日はブクマお休みの人 |
| 平日にも週末にもブックマークしたユーザー(A∩B) | 6,810 |
週末にブックマークにしかブクマしないユーザーはブクマする時間が短いのだからハンデを付けて4回以上ブックマークしたユーザーに対象広げたほうが良いのだろうか。そうするとA∪Bの求め方が面倒だな。やり直しだな。
(追記)
| 上記条件に該当するはてブユーザー数(A∪B) | 12,277 | 敬老の日、秋分の日除く |
|---|---|---|
| 平日にブックマークしたユーザー(A) | 12,157 | 敬老の日、秋分の日除く |
| 週末にブックマークしたユーザー(B) | 10,116 | |
| 平日だけブックマークしたユーザー(¬B) | 2,161 | 週末はブクマお休みの人 |
| 週末だけブックマークしたユーザー(¬A) | 120 | 平日はブクマお休みの人 |
| 平日にも週末にもブックマークしたユーザー(A∩B) | 9,996 |
平日しかブクマしない人 : 週末しかブクマしない人は534 :120(4.45倍)くらいの比率。週末だけはてブする人は少ない。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 5081 | 5635 | 5638 | 6031 | 6251 | 5789 | 4404 |
| 12465 | 15087 | 15100 | 16911 | 16445 | 15632 | 11877 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 4439 | 5718 | 5275 | 5263 | 5574 | 5691 | 4352 |
| 11266 | 15702 | 14310 | 14114 | 15429 | 16112 | 11734 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 4139 | 4845 | 5059 | 6290 | 5791 | 5433 | 4068 |
| 11240 | 12277 | 13499 | 15664 | 16221 | 14272 | 10277 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 4759 | 5046 | 5516 | 5644 | 5992 | 5713 | 4982 |
| 12297 | 12782 | 14789 | 15019 | 16788 | 15509 | 13538 |
| 29 | 30 | |||||
| 4432 | 5566 | |||||
| 10951 | 14896 |
インターネットの暗号化トラフィックの率が90%を超えたという記事を読んだ。https://news.ycombinator.com/item?id=21421195
そんなに多くなったのかと驚いたが、それならはてブのホットエントリURLも結構な割合でHTTPSになってるはずだよなと思って推移を確認してみたところ、確かに2019年は9割超えのHTTPS率になっていた。同時に5年前のSSL化率の低さも意外だった。
| 年 | ホットエントリ(総合)SSLページ数 | ホットエントリ(総合)全ページ数 | SSL化率 |
|---|---|---|---|
| 2005 | 11 | 11639 | 0.09% |
| 2006 | 17 | 13102 | 0.13% |
| 2007 | 6 | 12326 | 0.05% |
| 2008 | 33 | 13054 | 0.25% |
| 2009 | 62 | 12107 | 0.51% |
| 2010 | 456 | 12113 | 3.76% |
| 2011 | 389 | 11559 | 3.37% |
| 2012 | 430 | 12113 | 3.55% |
| 2013 | 668 | 16972 | 3.94% |
| 2014 | 880 | 17393 | 5.06% |
| 2015 | 1473 | 16902 | 8.71% |
| 2016 | 2336 | 17113 | 13.7% |
| 2017 | 5742 | 16720 | 34.3% |
| 2018 | 13069 | 17716 | 73.8% |
| 2019 | 17838 | 16645 | 93.3% |
| 2020 | 17910 | 17475 | 97.6% |
※はてなダイアリーからはてなブログに変換されたブログでは古いエントリもはてブデータ上ではHTTPSに自動変換されていたりする。
月ごとの推移チャートhttps://imgur.com/2TIMHoa (2019年10月まで)
anond:20190305014239を受けて、
anond.hatelabo.jp,togetter.com,twitter,com,yahoo.co.jp,itmedia.co.jp,nhk.or.jp,asahi.comの7サイト
| 年\月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2005 | 101(15.1%) | 223(19.5%) | 185(17.3%) | 146(13.0%) | 153(14.0%) | 184(16.0%) | 142(12.1%) | 133(12.2%) | 112(9.8%) | 86(7.8%) | 101(9.0%) | |
| 2006 | 71(6.3%) | 63(6.0%) | 88(7.7%) | 68(6.1%) | 93(8.0%) | 80(7.2%) | 138(12.2%) | 141(12.7%) | 107(10.0%) | 100(9.0%) | 71(6.7%) | 95(8.9%) |
| 2007 | 95(8.6%) | 101(10.8%) | 95(9.3%) | 98(9.7%) | 108(9.8%) | 103(9.8%) | 100(9.1%) | 109(9.8%) | 122(11.4%) | 136(12.4%) | 91(10.8%) | 131(12.2%) |
| 2008 | 109(10.8%) | 130(12.4%) | 155(14.1%) | 135(12.5%) | 146(13.0%) | 136(12.4%) | 162(14.2%) | 169(14.4%) | 173(15.8%) | 187(16.1%) | 158(14.4%) | 186(17.2%) |
| 2009 | 137(13.0%) | 139(14.8%) | 182(16.7%) | 102(10.3%) | 151(14.7%) | 127(12.8%) | 127(12.3%) | 131(12.4%) | 116(11.3%) | 121(11.4%) | 93(9.4%) | 87(8.5%) |
| 2010 | 91(8.9%) | 71(7.8%) | 106(10.3%) | 98(9.8%) | 155(14.7%) | 117(11.2%) | 162(15.0%) | 166(15.4%) | 170(16.8%) | 125(11.9%) | 127(12.5%) | 130(13.0%) |
| 2011 | 116(12.1%) | 89(10.4%) | 148(13.6%) | 100(10.2%) | 92(9.3%) | 69(6.9%) | 92(9.0%) | 91(8.9%) | 78(8.1%) | 69(6.8%) | 75(8.0%) | 57(6.1%) |
| 2012 | 70(7.3%) | 63(6.6%) | 65(6.3%) | 68(6.8%) | 75(7.1%) | 88(8.6%) | 117(11.1%) | 100(9.3%) | 117(11.2%) | 96(9.3%) | 96(9.5%) | 128(12.0%) |
| 2013 | 134(10.6%) | 149(12.2%) | 277(19.2%) | 216(15.1%) | 255(17.3%) | 226(15.9%) | 246(16.8%) | 288(19.7%) | 243(16.9%) | 257(17.4%) | 248(17.3%) | 248(16.8%) |
| 2014 | 225(15.5%) | 228(17.1%) | 332(20.6%) | 272(19.2%) | 242(16.3%) | 274(19.3%) | 323(21.8%) | 263(18.0%) | 245(17.3%) | 264(18.0%) | 237(16.8%) | 258(17.7%) |
| 2015 | 243(17.0%) | 239(18.3%) | 296(20.5%) | 299(21.7%) | 348(24.5%) | 350(25.1%) | 392(27.3%) | 374(26.2%) | 376(26.9%) | 387(26.7%) | 382(27.1%) | 439(30.4%) |
| 2016 | 438(29.9%) | 355(25.7%) | 492(29.5%) | 395(28.1%) | 428(29.3%) | 404(28.7%) | 388(27.7%) | 438(30.9%) | 438(31.8%) | 480(33.7%) | 402(30.0%) | 448(31.9%) |
| 2017 | 449(32.1%) | 457(35.8%) | 471(33.0%) | 525(38.3%) | 539(38.1%) | 519(37.0%) | 542(38.2%) | 508(35.7%) | 523(37.8%) | 572(39.7%) | 550(39.3%) | 527(36.4%) |
| 2018 | 512(35.3%) | 497(37.7%) | 706(46.8%) | 660(45.0%) | 705(46.5%) | 705(48.1%) | 765(50.4%) | 754(49.7%) | 703(47.9%) | 796(52.6%) | 699(47.7%) | 690(45.6%) |
| 2019 | 758(50.0%) | 702(51.5%) |
日毎の総合ホットエントリはhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/yyyyMMdd にリストされているエントリ。49件/日。
はてブ内メジャー7サイトの比率がじわじわ上がっていることが確認できた。メジャーサイトに押し出されたマイナーサイトのブクマカがカウントされなくなり人がいなくなったように見える説は否定はできないということか。肯定する要素もないけど。
上位7サイトがホットエントリの半分以上を占拠しているという現状のほうが気になる。上記の表では爆発的に増えてしまっているが、当時は当時の違った上位7サイトがあったわけで、これだけ見て多様性が失われているというのも違いそう。Togetterができたのは2009年だし、2010年以前のNHKはネットにほとんどニュースを流していなかった。当時のブクマ数トップ7の調べ方は分からないけど、ホットエントリ入数トップ7なら分かるのでそれで似たような数字を出せそう。
やっぱり多様性失われてそうだな。
参考:
■[はてな統計][増田統計]月別、増田がホットエントリ入りした回数https://anond.hatelabo.jp/20170302203515
■[はてな統計]はてなブックマーク・ホットエントリー入りしたドメイン2005,2010,2015,2017https://anond.hatelabo.jp/20170220005414
anond:20190305005936 を受けて
| メディア\月 | 2018-01 | 2018-02 | 2018-03 | 2018-04 | 2018-05 | 2018-06 | 2018-07 | 2018-08 | 2018-09 | 2018-10 | 2018-11 | 2018-12 | 2019-01 | 2019-02 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ホットエントリ全体 | 27172 | 25815 | 20539 | 25882 | 26012 | 25944 | 25894 | 25125 | 25098 | 24147 | 24726 | 24511 | 24951 | 22861 |
| 増田 | 9945 | 9572 | 7906 | 10305 | 9948 | 11927 | 10171 | 10995 | 10847 | 10769 | 10492 | 10440 | 10738 | 10563 |
| Togetter | 8177 | 7388 | 5381 | 8718 | 8334 | 8972 | 9710 | 9155 | 8305 | 9984 | 8970 | 8441 | 9796 | 9359 |
| 3350 | 2930 | 2438 | 2253 | 3641 | 4035 | 4330 | 3697 | 3178 | 4436 | 4279 | 2909 | 2389 | 2378 | |
| Yahoo! Japan | 5134 | 5590 | 3905 | 6455 | 6131 | 5981 | 7091 | 6064 | 5897 | 5778 | 6621 | 6921 | 7056 | 6931 |
| ITMedia | 4386 | 4688 | 2903 | 5642 | 5506 | 6718 | 7553 | 6922 | 5577 | 7013 | 7276 | 5912 | 5410 | 5404 |
| NHK | 3249 | 3781 | 3612 | 5683 | 6382 | 7038 | 6356 | 5353 | 6868 | 6001 | 6036 | 6403 | 6459 | 5919 |
| 朝日新聞 | 4355 | 4156 | 3951 | 6003 | 6305 | 6161 | 7064 | 5768 | 6259 | 6333 | 6240 | 5682 | 5300 | 5291 |
| NHKまたは朝日 | 5603 | 5755 | 5323 | 7991 | 8594 | 8999 | 9024 | 7613 | 8986 | 8402 | 8511 | 8183 | 8072 | 7773 |
日毎の総合ホットエントリはhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/yyyyMMdd にリストされているエントリ。49件/日。月1回、翌月上旬にデータ取得。
公開ブクマのみカウント。非公開ブクマ率は常に20%前後で推移するようなので、ユーザー数はこの数字より25%程多いと思われる。
ブクマ数を数多く集めているトップ7メディアについて集計。トップメディアに関してはユーザー数が増えてると言って良いのかな。これらのメディアに追い出されて全体ユーザー数が減っているように見えるのかどうか知るには、これらが何件ホットエントリに記事を送り込んでいるか数えてみたほうがいいか。
| 年\月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 年通算 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017 | 30742 | 29180 | NA | NA | 28707 | 29107 | 28538 | 29073 | 30060 | 28424 | 27661 | 27450 | 76495 |
| 2018 | 27174 | 25819 | 20542 | 25885 | 26017 | 25946 | 25900 | 25135 | 25103 | 24156 | 24729 | 24518 | 63953 |
| 2019 | 24956 | 22978 | 23563 | 23840 | 23665 | 22796 | 23620 | 21788 | 22288 | 22794 | 22172 | 22387 | 54343 |
| 2020 | 22771 | 19832 | 19857 | 19283 | 19956 | 21033 | 22318 | 21502 | 20472 | 20185 | 19791 | 20513 | 44684 |
| 2021 | 21481 | 19766 | 20265 | 19503 | 19760 | 19621 | 19131 | 19513 | 18691 | 18973 | 18713 | 18953 | 38424 |
| 2022 | 19458 | 18018 | 17873 | 18083 | 18622 | 18392 | 18084 | 18360 | 18303 | 17781 | 17564 | 18607 | 34739 |
| 2023 | 18358 | 17714 | 18213 | 18113 | 17845 | 17644 | 16797 | 16859 | 16269 | 16527 | 16087 | 16320 | 33285 |
| 2024 | 16817 | 16523 | 16467 | 16232 | 16092 | 15605 | 15816 | 16110 | 15541 | 15771 | 15852 | 15942 | 30252 |
| 2025 | 16305 | 15479 | 15881 | 15504 | 15557 | 15039 | 15204 | 15510 | 14627 | 14608 | 27757 |
日毎の総合ホットエントリはhttps://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/yyyyMMdd にリストされているエントリ。49件/日。月1回、翌月上旬にデータ取得。
公開ブクマのみカウント。非公開ブクマ率は常に20%前後で推移するようなので、ユーザー数はこの数字より25%程多いと思われる。
最近賑わいが減っている気がしないでもないので久しぶりに数えてみた。
2017年の秋以降少しずつ減少し、歯止めがかかってないように見える。
全体を把握可能なデータの取り方ではないので正確さは保証できず、ホットエントリに振り回されるミーハー層だけが減って全ユーザーは増えている可能性だってある。ホットエントリは増田、Togetterと旧来の大手メディアに占拠されているから、その占拠したメディアに付いてるユーザーしか数えられない方法だし、参考程度と思って見て。
はてなIDの規則は多分こんな感じなのだろう(http://d.hatena.ne.jp/kkobayashi_a/20070704/p1 参考)
大文字、小文字を区別しているというのは知らなかった。検索するとこんなブログエントリーが出てきた。
はてなユーザーの皆さんもご存知の通り、はてなIDには大文字小文字の区別があります。それは僕が2001年頃、はてなのユーザーデータを保存するテータ定義を最初に書いた時にCase-sensitive(大文字小文字を区別する)にしてしまった、という歴史的経緯によるものです。おかげで、悲喜こもごもあった/あるわけですが、負けずに今後ともネットならではの面白さ/楽しさを各方面で追求していこうと思います。
ご存知じゃなかったよ。多分、悲喜こもごもとはURLは大文字小文字を区別しないので、はてなIDを含んだURLでブログなどを作ろうとすると被ったり、有名IDの偽者が出現したりといったことなのだろう。
| はてなID長さ | ID数 | 大文字小文字被り件数 | 大文字小文字被り比率 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1594 | 48 | 3.01% |
| 4 | 5071 | 54 | 1.06% |
| 5 | 10851 | 45 | 0.41% |
| 6 | 20513 | 77 | 0.38% |
| 7 | 26651 | 50 | 0.19% |
| 8 | 33216 | 48 | 0.14% |
| 9 | 26653 | 38 | 0.14% |
| 10 | 23063 | 15 | 0.07% |
| 11 | 17027 | 8 | 0.05% |
| 12 | 13742 | 7 | 0.05% |
| 13 | 8972 | 5 | 0.06% |
| 14 | 6506 | 2 | 0.03% |
| 15 | 4440 | 3 | 0.07% |
| 16 | 2699 | 1 | 0.04% |
| 17 | 1717 | 0 | 0.00% |
| 18 | 1186 | 0 | 0.00% |
| 19 | 786 | 0 | 0.00% |
| 20 | 608 | 1 | 0.16% |
| 21 | 367 | 1 | 0.27% |
| 22 | 252 | 0 | 0.00% |
| 23 | 182 | 0 | 0.00% |
| 24 | 133 | 0 | 0.00% |
| 25 | 108 | 0 | 0.00% |
| 26 | 66 | 0 | 0.00% |
| 27 | 60 | 0 | 0.00% |
| 28 | 34 | 0 | 0.00% |
| 29 | 24 | 0 | 0.00% |
| 30 | 18 | 0 | 0.00% |
| 31 | 30 | 0 | 0.00% |
| 32 | 37 | 0 | 0.00% |
| 全体 | 206606 | 403 | 0.20% |
3文字IDだと3%も被っている。IDを認識する時大文字小文字も気にしないと思わぬ誤爆をする可能性が高い。
| はてなID長さ | ID数 |
|---|---|
| 3 | 1594 |
| 4 | 5071 |
| 5 | 10851 |
| 6 | 20513 |
| 7 | 26651 |
| 8 | 33216 |
| 9 | 26653 |
| 10 | 23063 |
| 11 | 17027 |
| 12 | 13742 |
| 13 | 8972 |
| 14 | 6506 |
| 15 | 4440 |
| 16 | 2699 |
| 17 | 1717 |
| 18 | 1186 |
| 19 | 786 |
| 20 | 608 |
| 21 | 367 |
| 22 | 252 |
| 23 | 182 |
| 24 | 133 |
| 25 | 108 |
| 26 | 66 |
| 27 | 60 |
| 28 | 34 |
| 29 | 24 |
| 30 | 18 |
| 31 | 30 |
| 32 | 37 |
持ってたデータ中に自分のIDは107回出現。それ以上の回数出現するIDに限ると。
短ければ短いほどアクティブな率は高いようだ。
| はてなID長さ | 107回以上出現のID数 | 107回以上比率 |
|---|---|---|
| 3 | 296 | 19% |
| 4 | 736 | 15% |
| 5 | 1370 | 13% |
| 6 | 2283 | 11% |
| 7 | 2698 | 10% |
| 8 | 2999 | 9% |
| 9 | 2367 | 9% |
| 10 | 1875 | 8% |
| 11 | 1365 | 8% |
| 12 | 1033 | 8% |
| 13 | 654 | 7% |
| 14 | 459 | 7% |
| 15 | 278 | 6% |
| 16 | 139 | 5% |
| 17 | 80 | 5% |
| 18 | 51 | 4% |
| 19 | 32 | 4% |
| 20 | 11 | 2% |
| 21 | 15 | 4% |
| 22 | 7 | 3% |
| 23 | 5 | 3% |
| 24 | 3 | 2% |
| 25 | 4 | 4% |
| 26 | 1 | 2% |
| 27 | 2 | 3% |
| 28 | 1 | 3% |
| 29 | 1 | 4% |
| 30 | 0 | 0% |
| 31 | 0 | 0% |
| 32 | 1 | 3% |
政府ドメインリストhttps://cio.go.jp/domains にあるドメインを対象に、その下のページが何回はてなブックマークされたかのランキング。
このランキングの効用 -政府サイトのどこを見れば面白いのかがわかるかも
anond:20180728023547 と似たような集計を今度はホットエントリではなく新着エントリに対して。
PCを点けていた時間だけ、1時間毎の取得なので取りこぼしもあるデータだけど雰囲気は分かると思う。
| 年月 | 2018年04月 | 2018年05月 | 2018年06月 |
|---|---|---|---|
| ユニークドメイン数 | 3369 | 3138 | 3375 |
| www.asahi.com | 1172 | 1219 | 1094 |
| anond.hatelabo.jp | 828 | 770 | 996 |
| mainichi.jp | 767 | 740 | 680 |
| togetter.com | 692 | 680 | 727 |
| www3.nhk.or.jp | 751 | 679 | 653 |
| headlines.yahoo.co.jp | 519 | 596 | 554 |
| www.itmedia.co.jp | 536 | 512 | 532 |
| twitter.com | 388 | 439 | 591 |
| www.nikkei.com | 456 | 459 | 410 |
| japan.cnet.com | 378 | 398 | 401 |
| gigazine.net | 292 | 314 | 302 |
| www.afpbb.com | 242 | 268 | 377 |
| www.cnn.co.jp | 280 | 271 | 266 |
| toyokeizai.net | 201 | 278 | 288 |
| jp.techcrunch.com | 256 | 242 | 246 |
| nlab.itmedia.co.jp | 239 | 228 | 264 |
| ift.tt | 309 | 202 | 208 |
| this.kiji.is | 289 | 217 | 208 |
| www.yomiuri.co.jp | 263 | 229 | 189 |
| qiita.com | 227 | 223 | 217 |
| note.mu | 180 | 235 | 199 |
| www.sankei.com | 235 | 186 | 174 |
| www.jiji.com | 202 | 195 | 185 |
| www.gizmodo.jp | 209 | 232 | 119 |
| japanese.engadget.com | 152 | 158 | 167 |
| jp.automaton.am | 154 | 150 | 164 |
| www.4gamer.net | 115 | 135 | 207 |
| speakerdeck.com | 136 | 136 | 181 |
| blog.livedoor.jp | 158 | 138 | 145 |
| tech.nikkeibp.co.jp | 160 | 125 | 155 |
| news.yahoo.co.jp | 133 | 155 | 149 |
| b.hatena.ne.jp | 93 | 122 | 204 |
| gendai.ismedia.jp | 114 | 136 | 165 |
| diamond.jp | 106 | 153 | 139 |
| news.livedoor.com | 109 | 115 | 145 |
| www.nicovideo.jp | 128 | 112 | 108 |
| pc.watch.impress.co.jp | 62 | 72 | 191 |
| internet.watch.impress.co.jp | 118 | 108 | 93 |
| wired.jp | 90 | 97 | 125 |
| dengekionline.com | 88 | 69 | 135 |
| www.bbc.com | 87 | 99 | 105 |
| bunshun.jp | 70 | 110 | 108 |
| jp.reuters.com | 111 | 88 | 89 |
| www.bloomberg.co.jp | 33 | 93 | 147 |
| www.youtube.com | 80 | 97 | 96 |
| www.lifehacker.jp | 69 | 84 | 117 |
| github.com | 107 | 91 | 71 |
| business.nikkeibp.co.jp | 69 | 94 | 102 |
| portal.nifty.com | 86 | 92 | 85 |
| www.huffingtonpost.jp | 75 | 92 | 93 |
3ヶ月合計順にソート
http://anond.hatelabo.jp/20170220005414 のその後
| 年月 | 2017年1月 | 2017年6月 | 2017年7月 | 2017年8月 | 2017年9月 | 2017年10月 | 2017年11月 | 2017年12月 | 2018年1月 | 2018年2月 | 2018年3月 | 2018年4月 | 2018年5月 | 2018年6月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ユニークドメイン数 | 498 | 465 | 432 | 463 | 406 | 406 | 412 | 438 | 448 | 384 | 328 | 359 | 345 | 363 |
| anond.hatelabo.jp | 147 | 178 | 168 | 158 | 171 | 175 | 183 | 183 | 169 | 172 | 280 | 227 | 213 | 225 |
| togetter.com | 110 | 104 | 118 | 100 | 101 | 108 | 106 | 108 | 121 | 101 | 64 | 118 | 129 | 131 |
| www.asahi.com | 48 | 66 | 72 | 55 | 78 | 95 | 87 | 65 | 57 | 43 | 107 | 97 | 112 | 86 |
| www3.nhk.or.jp | 54 | 54 | 52 | 38 | 63 | 64 | 57 | 46 | 34 | 39 | 73 | 68 | 90 | 94 |
| headlines.yahoo.co.jp | 28 | 34 | 36 | 34 | 30 | 28 | 25 | 33 | 27 | 36 | 77 | 47 | 48 | 37 |
| twitter.com | 16 | 19 | 24 | 33 | 21 | 35 | 29 | 29 | 37 | 34 | 58 | 21 | 37 | 45 |
| qiita.com | 38 | 21 | 26 | 19 | 22 | 23 | 23 | 59 | 33 | 29 | 13 | 16 | 20 | 9 |
| nlab.itmedia.co.jp | 10 | 19 | 22 | 23 | 22 | 20 | 26 | 28 | 26 | 24 | 14 | 23 | 19 | 34 |
| blog.livedoor.jp | 22 | 21 | 32 | 41 | 17 | 18 | 19 | 15 | 31 | 27 | 13 | 15 | 13 | 14 |
| www.itmedia.co.jp | 5 | 18 | 20 | 26 | 15 | 17 | 17 | 20 | 12 | 14 | 13 | 25 | 30 | 30 |
| www.buzzfeed.com | 27 | 25 | 24 | 23 | 32 | 33 | 15 | 15 | 13 | 19 | 11 | 15 | 13 | 15 |
| news.yahoo.co.jp | 2 | 21 | 25 | 29 | 18 | 21 | 14 | 14 | 17 | 17 | 13 | 22 | 19 | 17 |
| note.mu | 8 | 7 | 5 | 6 | 7 | 12 | 21 | 21 | 42 | 29 | 9 | 17 | 31 | 22 |
| mainichi.jp | 5 | 14 | 11 | 5 | 5 | 12 | 15 | 9 | 20 | 10 | 51 | 30 | 28 | 22 |
| this.kiji.is | 5 | 13 | 8 | 6 | 12 | 11 | 20 | 11 | 15 | 8 | 44 | 40 | 21 | 20 |
| gigazine.net | 25 | 12 | 16 | 14 | 15 | 12 | 13 | 20 | 16 | 20 | 23 | 18 | 18 | 16 |
| www.nikkei.com | 16 | 19 | 7 | 14 | 8 | 18 | 15 | 24 | 12 | 18 | 19 | 11 | 10 | 18 |
| speakerdeck.com | 8 | 13 | 18 | 16 | 22 | 16 | 15 | 8 | 7 | 16 | 13 | 14 | 8 | 4 |
| www.sankei.com | 12 | 8 | 19 | 9 | 14 | 17 | 13 | 16 | 15 | 5 | 19 | 10 | 13 | 6 |
| toyokeizai.net | 11 | 14 | 14 | 19 | 14 | 8 | 11 | 5 | 7 | 6 | 8 | 15 | 24 | 19 |
| kabumatome.doorblog.jp | 10 | 6 | 6 | 12 | 13 | 16 | 11 | 16 | 14 | 12 | 5 | 5 | 12 | 10 |
| www.huffingtonpost.jp | 9 | 11 | 15 | 6 | 14 | 16 | 11 | 12 | 14 | 11 | 7 | 8 | 8 | 10 |
| gendai.ismedia.jp | 5 | 5 | 9 | 11 | 14 | 7 | 8 | 6 | 9 | 13 | 8 | 16 | 12 | 10 |
| www.yomiuri.co.jp | 6 | 6 | 5 | 6 | 9 | 6 | 8 | 7 | 13 | 4 | 21 | 14 | 15 | 11 |
| business.nikkeibp.co.jp | 9 | 14 | 9 | 11 | 11 | 9 | 18 | 9 | 12 | 12 | 5 | 9 | 7 | 4 |
| portal.nifty.com | 13 | 4 | 10 | 13 | 5 | 10 | 3 | 7 | 7 | 7 | 9 | 11 | 16 | 15 |
| www.afpbb.com | 10 | 9 | 9 | 6 | 12 | 8 | 13 | 8 | 10 | 13 | 10 | 8 | 7 | 6 |
| www.publickey1.jp | 13 | 6 | 13 | 5 | 9 | 15 | 10 | 7 | 13 | 10 | 4 | 10 | 7 | 6 |
| employment.en-japan.com | 9 | 10 | 12 | 9 | 11 | 11 | 14 | 14 | 10 | 2 | 3 | 3 | 4 | |
| news.livedoor.com | 5 | 7 | 5 | 5 | 4 | 11 | 10 | 8 | 10 | 10 | 8 | 6 | 12 | 6 |
| jp.automaton.am | 4 | 8 | 6 | 6 | 8 | 10 | 9 | 12 | 5 | 11 | 5 | 6 | 4 | 10 |
| bunshun.jp | 2 | 4 | 6 | 12 | 7 | 7 | 7 | 2 | 6 | 3 | 7 | 11 | 12 | 6 |
| medium.com | 8 | 3 | 11 | 5 | 7 | 8 | 6 | 7 | 14 | 8 | 1 | 4 | 5 | 4 |
| d.hatena.ne.jp | 20 | 11 | 5 | 11 | 10 | 6 | 4 | 8 | 4 | 5 | 5 | 3 | 4 | 8 |
| www.slideshare.net | 9 | 6 | 7 | 9 | 9 | 10 | 11 | 5 | 5 | 5 | 2 | 3 | 3 | 2 |
| news.denfaminicogamer.jp | 3 | 5 | 8 | 6 | 10 | 8 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 6 | 3 |
| pc.watch.impress.co.jp | 4 | 6 | 5 | 6 | 11 | 7 | 3 | 7 | 1 | 6 | 6 | 1 | 3 | |
| www.hotpepper.jp | 2 | 4 | 3 | 6 | 7 | 5 | 2 | 5 | 6 | 4 | 6 | 6 | 5 | 4 |
| www.bengo4.com | 4 | 3 | 8 | 3 | 6 | 3 | 4 | 1 | 4 | 1 | 6 | 10 | 8 | |
| natalie.mu | 3 | 3 | 3 | 7 | 6 | 6 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 5 |
| srdk.rakuten.jp | 4 | 7 | 3 | 5 | 5 | 6 | 4 | 5 | 3 | 7 | 2 | 6 | 3 | 4 |
| karapaia.com | 2 | 4 | 9 | 1 | 6 | 5 | 2 | 5 | 1 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 |
| ameblo.jp | 3 | 1 | 4 | 7 | 1 | 5 | 3 | 3 | 5 | 2 | 6 | 3 | 4 | 5 |
| www.youtube.com | 6 | 5 | 3 | 5 | 5 | 4 | 7 | 5 | 3 | 6 | 2 | 3 | 2 | 2 |
| www.businessinsider.jp | 5 | 2 | 5 | 1 | 3 | 4 | 2 | 9 | 6 | 2 | 6 | 3 | 3 | |
| wired.jp | 4 | 4 | 8 | 6 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 1 | 1 | 3 |
| www.bbc.com | 2 | 2 | 2 | 5 | 5 | 3 | 6 | 4 | 5 | 4 | 4 | 2 | 4 | |
| www.cnn.co.jp | 5 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 3 | 5 | 1 | 15 | 4 | 3 | 4 |
| www.jiji.com | 1 | 4 | 6 | 2 | 1 | 3 | 2 | 4 | 5 | 1 | 7 | 4 | 7 | 1 |
| japanese.engadget.com | 6 | 9 | 5 | 1 | 7 | 6 | 2 | 1 | 4 | 2 | 6 | 2 | 5 | 1 |
| blog.tinect.jp | 7 | 7 | 4 | 4 | 4 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 | 2 | 4 | 7 | 4 |
ホットエントリー入り時刻とその時のブックマーク数の散布図https://imgur.com/8qL2Ud3
散布図の時間軸の期間は3日間。
朝7時頃から午前中いっぱいはホットエントリー初登場時のブックマーク数が少ない。10ブクマ以下でのホットエントリー入りが多発する。
その後徐々に初登場時ブクマ数のレベルは上昇し、翌朝また下がるということを繰り返すようだ。
カテゴリーごとに点の色を変えてあるが、簡単に見つけられるカテゴリー毎の傾向は無かった。
リニューアル後、何でもおもしろカテゴリーに放り込まれるようになり、おもしろカテゴリーのエントリーが最も多くホットエントリー入りしている。学びカテゴリーのエントリーは少ない。
集計期間2018年3月23日20時10分 〜2018年3月27日 1時0分、3日間(77時間)
集計対象は2018年3月23日20時10分以降ファーストブクマされたエントリーで新着エントリーに入ったエントリーに限った
| 最大到達ブックマーク数 | タイトル | ドメイン | 新着リスト滞留時間(時間) | 新着リスト最終時間 | ファーストブクマ時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 174 | ActiveRecordデータ処理アンチパターン /active-record-anti-patterns // Speaker Deck | speakerdeck.com | 30 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 18:25 |
| 2 | 136 | 「技術チュートリアルをnoteで売る」っていう社会実験をしてみた結果、めっちゃくちゃ可能性を感じた話|Review ofMy Life | review-of-my-life.blogspot.com | 29 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 19:57 |
| 3 | 113 | 私服OKのIT企業でそこそこにちゃんとした格好をする方法 - ミネムラ珈琲ブログ | www.minemura-coffee.com | 43 | 2018-03-2611:50 | 2018-03-24 16:20 |
| 4 | 90 | 発表資料: Elasticsearchによる全文検索の実装 - Islands inthebytestream | gfx.hatenablog.com | 42 | 2018-03-2612:00 | 2018-03-2417:10 |
| 5 | 90 | 正しく失敗しながら進むプロダクト開発/railsdm2018 // Speaker Deck | speakerdeck.com | 33 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 15:52 |
| 6 | 86 | Rails Developers Meetup2018 で「MySQL/InnoDB の裏側」を発表しました - あらびき日記 | abicky.net | 34 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 14:46 |
| 7 | 78 | 90%が間違えてる!?転職エージェントの選び方と効果的に使いこなす徹底マニュアル | career-rules.com | 45 | 2018-03-26 08:00 | 2018-03-2411:00 |
| 8 | 77 | 厳選7種のチャートパターンを活用したFXのエントリー方法【事例付き】 | mugen-fx.com | 14 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-2611:00 |
| 9 | 76 | suikahara漫画 : ★専門学校 | blog.livedoor.jp | 14 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-2610:37 |
| 10 | 74 | 『ウルティマオンライン』MMORPGの元祖がもたらした、多数の発明とは? “ロード・ブリティッシュ”らが明かす開発秘話【GDC2018】 -ファミ通.com | www.famitsu.com | 43 | 2018-03-2617:40 | 2018-03-24 21:43 |
| 11 | 70 | 小泉進次郎氏「平成政治史に残る大事件」森友文書改ざん:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 30 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 18:27 |
| 12 | 66 | 『うる星やつら』同窓会 実は杉山佳寿子はラム役を狙っていた? - otoCoto | otocoto.jp | 24 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-26 00:35 |
| 13 | 66 | Linuxカーネルソースの減量 // Speaker Deck | speakerdeck.com | 44 | 2018-03-2611:50 | 2018-03-24 15:42 |
| 14 | 64 | Realworld DomainModelonRails // Speaker Deck | speakerdeck.com | 32 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 16:02 |
| 15 | 64 | Microservices MaturityModelonRails // Speaker Deck | speakerdeck.com | 42 | 2018-03-26 13:40 | 2018-03-24 19:25 |
| 16 | 63 | 僕が毎月「妻の布ナプキン」で手を血に染める理由(鈴木 大介) |現代ビジネス |講談社(1/4) | gendai.ismedia.jp | 46 | 2018-03-2612:00 | 2018-03-24 13:31 |
| 17 | 63 | 牧野由依はなぜ復帰作で“声”をテーマにしたのか 本人が明かす、歌手活動休止の真相と次の一歩 - Real Sound|リアルサウンド | realsound.jp | 46 | 2018-03-26 09:00 | 2018-03-2410:05 |
| 18 | 62 | 「デス様じゃねーか」「オーキド博士いるぞ!」 「ポプテピピック」最終回さまざまな意見が寄せられる -ねとらぼ | nlab.itmedia.co.jp | 33 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 15:58 |
| 19 | 61 | 子どもの能力遺伝子検査を受けてみたよ!ともちんの意外な能力は!? -ともちんブログ | www.tomochinchin.com | 15 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-26 09:09 |
| 20 | 60 | バス因子が自分でバス因子を脱するための方法 // Speaker Deck | speakerdeck.com | 32 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-25 16:01 |
| 21 | 56 | ノンデザイナーのためのコンセプト &ロゴ作り実践講座 feat. savanna.io // Speaker Deck | speakerdeck.com | 44 | 2018-03-2610:00 | 2018-03-24 13:34 |
| 22 | 54 | インターネットでどうやってお金を稼ぐの?家で出来ちゃう「最近の副業」を16選まとめてみた。 | kanemotilevel.com | 35 | 2018-03-26 21:20 | 2018-03-2510:10 |
| 23 | 54 | 米銃器老舗レミントン経営破たん、トランプ政権下で財務悪化 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News | www.afpbb.com | 7 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-2617:15 |
| 24 | 54 | これからGolang開発を行うRubyistたちへ -Qiita | qiita.com | 55 | 2018-03-2611:20 | 2018-03-24 03:39 |
| 25 | 53 | 個人のためのコードレビューサービスを開発しました。 -Qiita | qiita.com | 14 | 2018-03-27 01:00 | 2018-03-2610:13 |
| 26 | 53 | 昭恵氏の影響「総理しか説明できない」 小泉進次郎氏:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 43 | 2018-03-2611:50 | 2018-03-24 16:25 |
| 27 | 53 | これ一本でフルカラーの描写が可能に!「CMYKペン」 |ギズモード・ジャパン | www.gizmodo.jp | 46 | 2018-03-26 05:50 | 2018-03-24 07:45 |
| 28 | 52 | ソーシャルメディアを「タダ」で使うコスト|松井博|note | note.mu | 43 | 2018-03-2612:30 | 2018-03-2417:07 |
27日1時以降にホットエントリー入りした可能性は残っている。ただし新着エントリーに24時間以上いてからホットエントリーに上がれるケースは稀。
3ブックマーク集めても新着エントリーに入れなかったエントリーもあるはずだが、それは集計の対象外になっている。
ホットエントリーになれないエントリーはスライド共有サービスSpeaker Deckからのエントリーが目立つ。Speaker Deck以外でもテック系のエントリーが目立つ。
集計期間2018年3月23日20時10分 〜2018年3月27日 1時0分、3日間(77時間)
集計対象は2018年3月23日20時10分以降ファーストブクマされたエントリーで新着エントリーに入ったエントリーに限った
| 被ブックマーク数 | 最後に到達した被ブクマ数の度数 | ホットエントリに入らなかった度数 |
|---|---|---|
| 3〜9 | 928 | 928 |
| 10〜19 | 476 | 470 |
| 20〜29 | 207 | 196 |
| 30〜39 | 96 | 70 |
| 40〜49 | 44 | 27 |
| 50〜59 | 28 | 16 |
| 60〜69 | 21 | 9 |
| 70〜79 | 19 | 5 |
| 80〜89 | 16 | 1 |
| 90〜99 | 7 | 2 |
| 100〜109 | 8 | 0 |
| 110〜119 | 5 | 1 |
| 120〜129 | 6 | 0 |
| 130〜139 | 8 | 1 |
| 140〜149 | 7 | 0 |
| 150〜159 | 9 | 0 |
| 160〜169 | 10 | 0 |
| 170〜179 | 9 | 1 |
| 180以上 | 104 | 0 |
※ ここでいう最後とは新着エントリーリストから落ちた時点あるいは27日1時のより過去の方
27日1時以降にホットエントリー入りした可能性は残っている。
集計期間2018年3月23日20時10分 〜2018年3月26日20時10分、3日間(72時間10分)
集計対象は2018年3月23日20時10分以降ファーストブクマされたエントリーに限った
| ファーストブクマからの時間(時間台) | 度数 |
|---|---|
| 0 | 13 |
| 1 | 33 |
| 2 | 38 |
| 3 | 34 |
| 4 | 19 |
| 5 | 14 |
| 6 | 16 |
| 7 | 13 |
| 8 | 10 |
| 9 | 21 |
| 10 | 8 |
| 11 | 13 |
| 12 | 6 |
| 13 | 5 |
| 14 | 3 |
| 15 | 3 |
| 16 | 6 |
| 17 | 0 |
| 18 | 1 |
| 19 | 1 |
| 20 | 0 |
| 21 | 0 |
| 22 | 0 |
| 23 | 1 |
| 24 | 0 |
| 25 | 0 |
| 26 | 0 |
| 27 | 0 |
| 28 | 0 |
| 29 | 0 |
| 30 | 1 |
| 31 | 0 |
| 32 | 0 |
| 33 | 0 |
| 34 | 0 |
| 35 | 0 |
| 36 | 0 |
| 37 | 0 |
| 38 | 1 |
| 中略 | 0 |
| 72 | 0 |
集計期間2018年3月23日20時10分 〜2018年3月26日20時10分、3日間(72時間10分)
集計対象は2018年3月23日20時10分以降ファーストブクマされたエントリーに限った
| ファーストブクマからの時間(時間台) | 度数 |
|---|---|
| 0 | 293 |
| 1 | 219 |
| 2 | 149 |
| 3 | 130 |
| 4 | 115 |
| 5 | 84 |
| 6 | 72 |
| 7 | 65 |
| 8 | 70 |
| 9 | 50 |
| 10 | 64 |
| 11 | 52 |
| 12 | 31 |
| 13 | 38 |
| 14 | 27 |
| 15 | 31 |
| 16 | 22 |
| 17 | 23 |
| 18 | 29 |
| 19 | 14 |
| 20 | 12 |
| 21 | 22 |
| 22 | 14 |
| 23 | 18 |
| 24 | 8 |
| 25 | 10 |
| 26 | 10 |
| 27 | 0 |
| 28 | 7 |
| 29 | 3 |
| 30 | 6 |
| 31 | 5 |
| 32 | 7 |
| 33 | 3 |
| 34 | 4 |
| 35 | 9 |
| 36 | 5 |
| 37 | 9 |
| 38 | 6 |
| 39 | 3 |
| 40 | 4 |
| 41 | 2 |
| 42 | 8 |
| 43 | 2 |
| 44 | 7 |
| 45 | 6 |
| 46 | 3 |
| 47 | 2 |
| 48 | 4 |
| 49 | 6 |
| 50 | 3 |
| 51 | 0 |
| 52 | 0 |
| 53 | 2 |
| 54 | 1 |
| 55 | 1 |
| 56 | 3 |
| 57 | 0 |
| 58 | 1 |
| 59 | 1 |
| 60 | 1 |
| 61 | 0 |
| 62 | 1 |
| 63 | 0 |
| 64 | 1 |
| 65 | 0 |
| 66 | 1 |
| 67 | 0 |
| 68 | 0 |
| 69 | 0 |
| 70 | 0 |
| 71 | 0 |
| 72 | 0 |
データを取得し始めてからファーストブクマが付いたエントリーに限ったため72時間以上のデータはないが、ファーストブクマから20日ほど経っているのに新着エントリーにいるエントリーも存在した。リニューアル前にあったファーストブクマから7時間ほどで新着エントリーに入れなくなる制限は緩和されたと思われる。
集計期間2018年3月23日20時10分 〜2018年3月26日20時10分、3日間(72時間10分)
集計対象は2018年3月23日20時10分以降ファーストブクマされたエントリーに限った
| ブックマーク数 | 度数 |
|---|---|
| 1 | 0 |
| 2 | 0 |
| 3 | 0 |
| 4 | 0 |
| 5 | 2 |
| 6 | 2 |
| 7 | 9 |
| 8 | 5 |
| 9 | 8 |
| 10 | 11 |
| 11 | 8 |
| 12 | 13 |
| 13 | 10 |
| 14 | 8 |
| 15 | 10 |
| 16 | 13 |
| 17 | 9 |
| 18 | 7 |
| 19 | 11 |
| 20 | 7 |
| 21 | 10 |
| 22 | 14 |
| 23 | 6 |
| 24 | 14 |
| 25 | 5 |
| 26 | 6 |
| 27 | 2 |
| 28 | 7 |
| 29 | 5 |
| 30 | 5 |
| 31 | 3 |
| 32 | 4 |
| 33 | 4 |
| 34 | 2 |
| 35 | 4 |
| 36 | 3 |
| 37 | 1 |
| 38 | 3 |
| 39 | 2 |
| 40 | 3 |
| 41 | 1 |
| 42 | 0 |
| 43 | 0 |
| 44 | 1 |
| 45 | 1 |
| 46 | 1 |
| 47 | 0 |
| 48 | 0 |
| 49 | 0 |
| 50 | 0 |
| 51 | 2 |
| 52 | 5 |
| 53 | 4 |
| 54 | 2 |
| 55 | 2 |
| 56 | 0 |
| 57 | 0 |
| 58 | 0 |
| 59 | 0 |
| 60 | 2 |
| 中略 | 0 |
| 67 | 1 |
| 中略 | 0 |
| 88 | 1 |
| 中略 | 0 |
| 154 | 1 |
| ホットエントリ入ならず | 1539 |
10分間隔のデータ取得なのでもう少し少ないブックマーク数でホットエントリー入りしていた可能性はある。
154ブクマ集めるまでホットエントリー入りできなかったのは「「どうして今までそれで生きてこれたのか」となんども思った京大での六年間について - 日記」
5ブクマでホットエントリーできたのは「アニメ『ポプテピピック』第12話・パロディ元ネタ解説 - 特になし」と「3億円の札束で頬をビンタしたい」(増田)
ファーストブクマされてからホットエントリーに入るまでの時間を調べた。
リニューアル前は存在した新着エントリーに載ること無くホットエントリーになったと覚しきエントリーは少なくとも22日以降ファーストブクマのエントリーには無さそう(全数は確認してない)。ホットエントリーの後追いで新着エントリーに載るというケースが発見された。
2018年3月23日20時頃〜3月25日22時頃にかけてのデータ
| ホットエントリー到達時間(分) | タイトル | ドメイン | ファーストブクマ時刻 | 新着エントリー初出時刻 | 新着エントリー初出ブクマ数 | ホットエントリー初出時刻 | ホットエントリー初出ブクマ数 | 到達ブクマ数(03/2510:30) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 37 | 機動戦士ガンダムQ | anond.hatelabo.jp | 03/2417:13 | 03/2417:30 | 6 | 03/2417:50 | 12 | 35 |
| 2 | 40 | 三大読み方なんてどうでもいいだろと思う単語 | anond.hatelabo.jp | 03/2411:20 | 03/2411:50 | 6 | 03/2412:00 | 8 | 336 |
| 3 | 46 | 「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック :社会 :読売新聞(YOMIURI ONLINE) | www.yomiuri.co.jp | 03/2510:24 | 03/2511:00 | 7 | 03/2511:10 | 9 | 310 |
| 4 | 54 | エロゲー制作にかかわる息子 「援助やめようか」迷う母:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 03/25 00:06 | 03/25 00:30 | 6 | 03/25 01:00 | 18 | 369 |
| 5 | 54 | 「シュレディンガーの猫」的な面白い哲学・思考実験教えて | anond.hatelabo.jp | 03/24 21:26 | 03/24 21:50 | 5 | 03/24 22:20 | 19 | 217 |
| 6 | 56 | 子宮内で双子のきょうだいと融合。1人の人間が2セットのDNAを持つ「キメラ」の女性 | www.buzzfeed.com | 03/24 08:14 | 03/24 08:40 | 4 | 03/24 09:10 | 13 | 468 |
| 7 | 56 | 焼いたお餅のおいしい食べ方 | anond.hatelabo.jp | 03/2510:34 | 03/2511:10 | 5 | 03/2511:30 | 9 | 120 |
| 8 | 57 | 会社に怪メールが届いた | anond.hatelabo.jp | 03/2520:13 | 03/25 21:00 | 12 | 03/25 21:10 | 19 | 49 |
| 9 | 61 | ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのサントラを買う人が知らないゼルダBGMの裏側|じーくどらむす|note | note.mu | 03/2420:29 | 03/24 21:00 | 12 | 03/24 21:30 | 25 | 881 |
| 10 | 62 | 「森友と対応違う」国有地ごみ撤去、賠償提訴へ :社会 :読売新聞(YOMIURI ONLINE) | www.yomiuri.co.jp | 03/25 09:28 | 03/2510:40 | 13 | 03/2510:30 | 11 | 543 |
| 11 | 65 | 職場の色々な人からお前はおかしい、社会不適合者だ、という目で見られて.. | anond.hatelabo.jp | 03/2511:55 | 03/2512:40 | 6 | 03/25 13:00 | 12 | 121 |
| 12 | 67 | 歌詞ってそんなに気にする? | anond.hatelabo.jp | 03/25 21:13 | 03/25 21:40 | 7 | 03/25 22:20 | 16 | 17 |
| 13 | 68 | Linuxサーバ上でホスト間コネクションを集約表示するツール lstf をつくった - ゆううきメモ | memo.yuuk.io | 03/25 15:22 | 03/25 15:40 | 4 | 03/25 16:30 | 21 | 139 |
| 14 | 68 | 性教育授業を都議が問題視、都教委指導へ 区教委は反論:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 03/23 21:22 | 03/23 21:50 | 6 | 03/23 22:30 | 33 | 525 |
| 15 | 71 | 中国外交部の報道官の「お返ししなければ失礼」発言の出典は『礼記』|ColorlessGreenIdeas | id.fnshr.info | 03/24 09:29 | 03/2410:10 | 5 | 03/2410:40 | 12 | 583 |
| 16 | 71 | 大阪の警部補シャンプー万引疑い 「お金もったいない」 -共同通信 | this.kiji.is | 03/25 18:59 | 03/25 19:20 | 4 | 03/2520:10 | 12 | 22 |
| 17 | 78 | 森友改ざん:財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 -毎日新聞 | mainichi.jp | 03/25 07:52 | 03/25 08:10 | 3 | 03/25 09:10 | 12 | 282 |
| 18 | 80 | 知らない人とボーリングしたおはなし | anond.hatelabo.jp | 03/24 21:20 | 03/24 21:40 | 5 | 03/24 22:40 | 21 | 245 |
| 19 | 85 | 殺伐とした増田のやりとりの中で | anond.hatelabo.jp | 03/2410:25 | 03/2411:40 | 5 | 03/2411:50 | 6 | 13 |
| 20 | 85 | 中古ワープロ専門店なぜ人気? 神戸・モトコーのシンワ:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 03/2411:45 | 03/2412:10 | 4 | 03/24 13:10 | 11 | 118 |
| 21 | 86 | また万年筆をもらってしまった | anond.hatelabo.jp | 03/25 15:54 | 03/25 16:40 | 7 | 03/2517:20 | 13 | 58 |
| 22 | 92 | 交通系ICカード「導入費用」は半端じゃない |通勤電車 |東洋経済オンライン |経済ニュースの新基準 | toyokeizai.net | 03/24 07:08 | 03/24 08:40 | 8 | 03/24 08:40 | 8 | 311 |
| 23 | 93 | ニュースサイトなんかの「続きを読む」っての絶滅させてほしい | anond.hatelabo.jp | 03/2511:47 | 03/25 13:00 | 6 | 03/25 13:20 | 9 | 48 |
| 24 | 98 | 家族で父を見殺しにした | anond.hatelabo.jp | 03/25 18:42 | 03/25 19:10 | 8 | 03/2520:20 | 24 | 44 |
| 25 | 104 | お腹が空いてでも甘いものじゃない、そんなにカロリーがないものって世の.. | anond.hatelabo.jp | 03/24 08:26 | 03/2410:00 | 6 | 03/2410:10 | 9 | 272 |
| 26 | 107 | 中国「お返ししなければ失礼最後までつきあう」米の制裁決定に |NHKニュース | www3.nhk.or.jp | 03/23 19:53 | 03/2320:50 | 6 | 03/23 21:40 | 27 | 534 |
| 27 | 108 | 鳩山元首相、タックスヘイブンの企業から5年で7千万円:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 03/24 07:22 | 03/24 08:40 | 7 | 03/24 09:10 | 12 | 247 |
| 28 | 110 | リーダー職を目指すならぜひ読んでほしい!私のマネジメントを変えたビジネス書10選 | career-rules.com | 03/2511:00 | 03/2512:50 | 22 | 03/2512:50 | 22 | 190 |
| 29 | 112 | 方言アンケート | anond.hatelabo.jp | 03/24 14:38 | 03/24 15:10 | 5 | 03/24 16:30 | 16 | 33 |
| 30 | 115 | 子供にYouTubeばかり見せている夫がつらい | anond.hatelabo.jp | 03/2423:05 | 03/25 00:00 | 5 | 03/25 01:00 | 21 | 421 |
データは10分間隔で取得したので到達時間は最大10分短い可能性がある。
増田が目立つ。
最速の可能性がある「機動戦士ガンダムQ」は有名ブクマカがファーストブクマしたのとガンダムが刺さるユーザーが一定数いることが最速到達の理由として考えられる。ただしその後はあまり伸びなかった。
変わったところだとCarrier Rulesの「リーダー職を目指すならぜひ読んでほしい!私のマネジメントを変えたビジネス書10選」が22ブクマ付くまで新着に現れなかったようだ。現在見られる公開ブクマを見る限りは22ブクマが急激に付けられたというわけではなく、ゆっくりリニアに付いている。
勢いがあると6ブクマでもホットエントリー入りできるらしい。正午前の11時台。最小5ブクマでホットエントリー入りできたケースがある。深夜2時台と朝5時台の2件。朝9時前の2件。
| 新着エントリー到達時間(分) | タイトル | ドメイン | ファーストブクマ時刻 | 新着エントリー初出時刻 | 新着エントリー初出ブクマ数 | 到達ブクマ数(03/2510:30) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 「佐賀県」に異世界転生してしまうラノベを作ってみた |オモコロ | ift.tt | 03/24 13:08 | 03/24 13:10 | 3 | 7 |
| 2 | 2 | 森友問題で全省庁に電子決裁導入を指示 首相 :日本経済新聞 | ift.tt | 03/24 13:08 | 03/24 13:10 | 3 | 10 |
| 3 | 8 | Realworld DomainModelonRails // Speaker Deck | speakerdeck.com | 03/25 16:02 | 03/25 16:10 | 4 | 36 |
| 4 | 8 | 安全かつ高速に進めるマイクロサービス化 /railsdm2018 // Speaker Deck | speakerdeck.com | 03/2412:22 | 03/2412:30 | 5 | 82 |
| 5 | 10 | 安倍首相や昭恵夫人に危害予告のはがき 郵送される |NHKニュース | www3.nhk.or.jp | 03/24 05:20 | 03/24 05:30 | 3 | 6 |
| 6 | 10 | 「光るフォトフレーム」を手作りしたよ!ダイソーの木箱とledで簡単DIY【100均】【ワンコインレシピ】 - 愛内のラブイン日記 2 | cute.lovein-ainai.xyz | 03/25 19:40 | 03/25 19:50 | 4 | 6 |
| 7 | 10 | ビットコインのブロックチェーンをダウンロードすると児童ポルノが付いてくるかもしれない -GIGAZINE | gigazine.net | 03/24 18:30 | 03/24 18:40 | 3 | 29 |
| 8 | 11 | 英語で名言を:親切なことばはお金がかからないのに,多くのことを成し遂げる(パスカル) - tsuputon'sblog | tsuputon7.hatenablog.com | 03/24 15:09 | 03/24 15:20 | 3 | 22 |
| 9 | 11 | 「日本はダメ」と言う奴は皆、チ○ポ握ってオナニーしてる | anond.hatelabo.jp | 03/2417:19 | 03/2417:30 | 5 | 27 |
| 10 | 12 | TVアニメ『ハイスコアガール』ティザーPV【2018年7月放送開始予定】 | www.youtube.com | 03/24 00:18 | 03/24 00:30 | 3 | 13 |
| 11 | 12 | エロゲはラノベとpixivに分離したのでは | anond.hatelabo.jp | 03/24 21:38 | 03/24 21:50 | 3 | 24 |
| 12 | 12 | ちょっぴり育児パパの息子っちとの愉快な日々:学校で「君が代」を教えないなら、歌詞の意味まで家で教えよう! | cheerful-days.blogspot.com | 03/25 15:08 | 03/25 15:20 | 3 | 9 |
| 13 | 12 | 防災アプリの配信開始東京都 |NHKニュース | www3.nhk.or.jp | 03/24 04:18 | 03/24 04:30 | 3 | 9 |
| 14 | 13 | GatsbyJSで爆速PWAサイト/Gatsby Super Fast // Speaker Deck | speakerdeck.com | 03/24 14:37 | 03/24 14:50 | 4 | 160 |
| 15 | 14 | 【レビュー】It’s aSONY!! 究極のオートフォーカスと高速連写が撮影表現の可能性を広げる「SONY α9」 | SPOTNOTEBLOG | spotnote.jp | 03/24 18:16 | 03/24 18:30 | 3 | 4 |
| 16 | 15 | 子ども向けのYouTube「エルサゲート」を避けるコツ -CNET Japan | japan.cnet.com | 03/24 08:25 | 03/24 08:40 | 4 | 20 |
| 17 | 15 | アスカネット、スマホから弔電「tsunagoo」サービスを開始--葬儀×テクノロジを加速 -CNET Japan | japan.cnet.com | 03/24 09:25 | 03/24 09:40 | 3 | 13 |
| 18 | 15 | pkgstatus.org | pkgstatus.org | 03/2511:15 | 03/2511:30 | 4 | 13 |
| 19 | 15 | ActiveRecordデータ処理アンチパターン /active-record-anti-patterns // Speaker Deck | speakerdeck.com | 03/25 18:25 | 03/25 18:40 | 3 | 22 |
| 20 | 16 | 2年前の長女の卒業式に右に倣えの精神を見た - 新・ぜんそく力な日常 | mraka2015.hatenablog.com | 03/2417:14 | 03/2417:30 | 3 | 28 |
| 21 | 16 | 3月28日のAppleイベント、「廉価版iPad」が発表される説が濃厚に |ギズモード・ジャパン | www.gizmodo.jp | 03/24 13:44 | 03/24 14:00 | 3 | 23 |
| 22 | 17 | 機動戦士ガンダムQ | anond.hatelabo.jp | 03/2417:13 | 03/2417:30 | 6 | 35 |
| 23 | 17 | 『からかい上手の高木さん』感想、明日もまたキミをからかい続けたい! -ふわふわな日記 | sakihuwahuwa.hatenablog.com | 03/24 21:23 | 03/24 21:40 | 3 | 10 |
| 24 | 18 | 森友改ざん:財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 -毎日新聞 | mainichi.jp | 03/25 07:52 | 03/25 08:10 | 3 | 282 |
| 25 | 18 | Linuxサーバ上でホスト間コネクションを集約表示するツール lstf をつくった - ゆううきメモ | memo.yuuk.io | 03/25 15:22 | 03/25 15:40 | 4 | 139 |
| 26 | 18 | 財務省職員 3週間で残業100時間超も 書き換え問題で |NHKニュース | ift.tt | 03/24 18:22 | 03/24 18:40 | 3 | 4 |
| 27 | 18 | ドライブヘッド:劇場版アニメに「シンカリオン」 ピンチの場面で登場 -MANTANWEB(まんたんウェブ) | mantan-web.jp | 03/24 14:02 | 03/24 14:20 | 4 | 16 |
| 28 | 19 | 【キャンメイク・セザンヌ・ちふれ】プチプラ御三家の「500円以下コスメ」特集 | i-see[アイシー] | i-see.in | 03/2511:41 | 03/2512:00 | 5 | 5 |
| 29 | 19 | 実践!マラソンを速く走るコツ【其の14ランニングをすると長生き❓】 -富士ジョギングクラブ | www.takamine01202004.com | 03/25 07:01 | 03/25 07:20 | 3 | 7 |
| 30 | 19 | スーツの着こなしに関するデマ | anond.hatelabo.jp | 03/24 18:01 | 03/24 18:20 | 6 | 24 |
データは10分間隔で取得したので到達時間は最大10分短い可能性がある
ホットエントリーとは少し異なる顔ぶれ。最速で新着エントリーに到達してもブクマが伸びるとは限らないようだ。
2018/03/2320:10から2018/03/25 22:3010分間隔
| 人気エントリ | 14308URL | 247ユニークURL |
| 新着エントリ | 287649URL | 2418ユニークURL |
関連エントリー: ■[はてな統計]ホットエントリになったエントリはどれだけの時間新着エントリに居たのかanond:20180321230157
以前、新着エントリの流れが早すぎて見た覚えがないエントリがホットエントリになっていることがあるというようなことを書いてた増田がいたけれど、実際どれくらいの時間で新着エントリを駆け抜けていくか確認してみた。
| 新着エントリ滞留時間 | エントリタイトル | ドメイン | 到達ブクマ数(21日23時台) |
|---|---|---|---|
| 0 | Gaijin Engineer inTokyo – Alejandro Wainzinger –Medium | medium.com | 1174 |
| 0 | 事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note | note.mu | 604 |
| 0 | 形態素解析ツールの比較 (NLP2018) -Qiita | qiita.com | 382 |
| 0 | 修学旅行あるあるの『おみやげの剣』は日本以外にもあった!→どうやら世界各地にあるらしい -Togetter | togetter.com | 145 |
| 0.3 | 大戦機なぜ米では現役? 戦後70有余年、いまだムスタングなどが普通に飛んでいるワケ (乗りものニュース) -Yahoo!ニュース | headlines.yahoo.co.jp | 170 |
| 0.3 | 統計検定を理解せずに使っている人のために II | www.jstage.jst.go.jp | 564 |
| 0.5 | 「普通に勝てばいいのに」羽生竜王、優位な場面で悪手を指したと思いきや、結果的に最短で勝つ手筋だったことに手首を壊される実況民 -Togetter | togetter.com | 436 |
| 0.5 | 内閣支持率31%、第2次政権以降で最低 朝日世論調査:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 185 |
| 0.5 | 貴乃花部屋の貴公俊が付け人を殴打 顔腫れ、血だらだら:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 311 |
| 0.5 | 中田ヤスタカが言う「全業界に言える、理想的なプロに必要な力」 | www.buzzfeed.com | 607 |
| 0.8 | 田端信太郎氏による「#ZOZOTOWN春の乞食祭り」が開催される -Hagex-day info | hagex.hatenadiary.jp | 575 |
| 1 | 青春モノを中年のアングルで楽しんでいる自分に気づいた -シロクマの屑籠 | p-shirokuma.hatenadiary.com | 140 |
| 1 | Announcing gRPC Support inNGINX -NGINX | www.nginx.com | 338 |
| 1.2 | ブログ投稿前の文章チェックに、無料のアプリtextlint-appが便利です - LOGzeudon | blog.rokuzeudon.com | 186 |
| 1.2 | 本社世論調査:内閣支持率33% 前回比12ポイント減 -毎日新聞 | mainichi.jp | 321 |
| 1.3 | バーチャルYouTuber800人全員を追う本物の男に聞く、最近のバーチャルYouTuber事情 (1/5) -ねとらぼ | nlab.itmedia.co.jp | 486 |
| 1.3 | キズナアイ:人気バーチャルYouTuberが声優初挑戦 テレビアニメ「魔法少女サイト」 -MANTANWEB(まんたんウェブ) | mantan-web.jp | 169 |
| 1.5 | 情報を最速で伝える岡三マン、政治的発言のノイズ増加が市場参加者に不評 : 市況かぶ全力2階建 | kabumatome.doorblog.jp | 220 |
| 1.5 | 夜間中学語る会に前川氏 セーラー服歌人と「学び」語る:朝日新聞デジタル | www.asahi.com | 96 |
| 1.5 | テニス大坂なおみが初優勝 四大大会に次ぐ大会で日本勢初 |NHKニュース | www3.nhk.or.jp | 189 |
| 1.7 | 【悲報】ヴォイニッチ手稿、暗号でも何でもなく単に発音表記してただけっぽい |JOYNEWS | livdir.com | 247 |
| 1.7 | 関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて | anond.hatelabo.jp | 315 |
| 1.7 | SeiyuuHas A Mouth, and Seiyuu MustEat Screamingly. –Watch. Fap.Improve. | qazzaqxswwsx.wordpress.com | 677 |
| 1.8 | 染色体異常確定で中絶が98% 新型出生前検査 |NHKニュース | www3.nhk.or.jp | 550 |
| 2 | 今日、俺の好きなソシャゲがサービス終了する | anond.hatelabo.jp | 168 |
| 2.5 | 10話くらいになるとアニメを見るテンションが落ちる | anond.hatelabo.jp | 104 |
| 2.5 | 人気テレビ番組制作会社の対応がパワハラのようで理解できない -GIGAZINE | gigazine.net | 195 |
| 2.5 | バイオレンス感満点の「グランド・セフト・オート」を2カ月間プレイしても人は暴力的にならなかったことが判明 -GIGAZINE | gigazine.net | 98 |
| 2.5 | 形が悪いなどの理由で捨てられていた野菜をシート状にした「野菜シート」が栄養たっぷり保存食としても有用ディストピア飯にも -Togetter | togetter.com | 800 |
| 2.7 | KaggleのCTR予測コンペで上位10%に入るまでの試行錯誤 - yasuhisa'sblog | www.yasuhisay.info | 222 |
| 2.7 | 48年ぶり公開「太陽の塔」内部を撮影したムービーまとめ -GIGAZINE | gigazine.net | 235 |
| 2.7 | スーパーの警備員への言いがかり的なクレームと、それに対する他のお客様の声が話題に「まるでツイッター」 -Togetter | togetter.com | 184 |
| 2.7 | Wikipediaで「ヒト」を象徴する画像が、タイの男女に決まるまで──5年の激論を経て選ばれた「1枚」の物語|WIRED.jp | wired.jp | 386 |
| 2.8 | 安倍内閣の支持率、第2次安倍政権で3度目の40%割れと4度目のデッドクロスが決定的に : 市況かぶ全力2階建 | kabumatome.doorblog.jp | 109 |
| 2.8 | CNN.co.jp : 1週間無休のパン屋に罰金、「働き過ぎ」で フランス | www.cnn.co.jp | 430 |
| 3 | ホッテントリを毎日読み漁る彼氏に届け | anond.hatelabo.jp | 214 |
| 3 | 「AI」すごいぜ! メールから自動で請求書作成にノンプログラミングでチャレンジした話【イニシャルB】 -INTERNET Watch | internet.watch.impress.co.jp | 333 |
| 3.5 | 遠子先輩さんのツイート: ""【産経新聞ってときどきバカになるよね】バカって言うか反安倍派?日頃、保守派から評価されてるのに、こういうたった一つのバカ記事で信頼を失うってモッタ | twitter.com | 158 |
| 3.8 | 24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ -ゆとりずむ | www.yutorism.jp | 139 |
| 3.8 | <感情労働>「心の切り売り」で疲弊する人たち (毎日新聞) -Yahoo!ニュース | headlines.yahoo.co.jp | 520 |
| 3.8 | 石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」 (朝日新聞デジタル) -Yahoo!ニュース | headlines.yahoo.co.jp | 157 |
| 4.3 | 来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい | anond.hatelabo.jp | 167 |
| 4.3 | 「いい作品は勝手に伸びない」という話|華若葉|note | note.mu | 200 |
| 4.5 | 1型糖尿病:打ち切られた障害年金 「社会保障のための増税」なんてウソっぱちだ! -毎日新聞 | mainichi.jp | 247 |
| 4.8 | DockerでXサーバを動かしてGUIを直接表示する - くんすとの備忘録 | www.kunst1080.net | 332 |
| 5.7 | 誰の一番にもなれない | anond.hatelabo.jp | 561 |
| 5.7 | 「太陽の塔」内部が48年ぶりに公開されるので見に行ってきましたフォトレポート -GIGAZINE | gigazine.net | 235 |
| 6.3 | すべてをjsにまとめる思想を理解する -webpackハンズオンシリーズ|こんぴゅ|note | note.mu | 380 |
| 7.8 | 奥さんが会社行った後、 いつもの休日の様にベッドで転寝してたら、 布団の.. | anond.hatelabo.jp | 222 |
滞留時間は正確さに自信無し。18日から19日の新着エントリを10分おきに監視。
新着エントリリスト0時間でホットエントリになった理由はわからない。数分で新着エントリを通過した可能性もあるし、ファーストブクマされた時期が過去過ぎて新着エントリにならなかった可能性もある。
| 年月 | 死ねコメント数 | 公開ブクマ数 | 死ねコメント率 |
|---|---|---|---|
| 2005-03 | 0 | 11348 | 0.000% |
| 2006-03 | 7 | 64216 | 0.011% |
| 2007-03 | 8 | 111115 | 0.007% |
| 2008-03 | 52 | 137508 | 0.038% |
| 2009-03 | 54 | 180807 | 0.030% |
| 2010-03 | 47 | 233217 | 0.020% |
| 2011-03 | 107 | 334396 | 0.032% |
| 2012-03 | 89 | 414863 | 0.021% |
| 2013-03 | 76 | 299767 | 0.025% |
| 2014-03 | 62 | 298354 | 0.021% |
| 2015-03 | 79 | 286578 | 0.028% |
| 2016-03 | 582 | 340591 | 0.171% |
| 2017-01 | 231 | 406930 | 0.057% |
| 2017-02 | 296 | 370525 | 0.080% |
| 2017-05 | 238 | 402906 | 0.059% |
| 2017-06 | 265 | 410929 | 0.064% |
| 2017-07 | 218 | 402089 | 0.054% |
| 2017-08 | 243 | 401491 | 0.061% |
| 2017-09 | 179 | 401399 | 0.045% |
| 2017-10 | 190 | 389799 | 0.049% |
| 2017-11 | 309 | 359485 | 0.086% |
| 2017-12 | 183 | 363267 | 0.050% |
| 2018-01 | 141 | 339484 | 0.042% |
已然形の死ねも含む。2018年1月の場合「ば」に繋がるのが27、「ども」に繋がるのが0、「ば」の後が「いい」なのが19なので殆どが攻撃的な使用方法だと思われる。
2016年3月の582回のうち323回が「日本死ね」で増田のあのエントリに対する言及だと思われる。それを除くと259回で2017年のレベルに近い。2015年以前に「日本死ね」と書かれたことはない。
| 年月 | 死ねコメントをしたID数 | 公開ブクマをしたID数 | 死ねコメントをしたID率 |
|---|---|---|---|
| 2005-03 | 0 | 921 | 0.00% |
| 2006-03 | 6 | 4364 | 0.14% |
| 2007-03 | 8 | 8327 | 0.10% |
| 2008-03 | 51 | 10846 | 0.47% |
| 2009-03 | 52 | 14279 | 0.36% |
| 2010-03 | 39 | 20347 | 0.19% |
| 2011-03 | 95 | 26123 | 0.36% |
| 2012-03 | 85 | 39360 | 0.22% |
| 2013-03 | 69 | 29576 | 0.23% |
| 2014-03 | 59 | 29013 | 0.20% |
| 2015-03 | 72 | 26881 | 0.27% |
| 2016-03 | 425 | 27692 | 1.53% |
| 2017-01 | 195 | 30718 | 0.63% |
| 2017-02 | 249 | 29168 | 0.85% |
| 2017-05 | 207 | 28695 | 0.72% |
| 2017-06 | 227 | 29104 | 0.78% |
| 2017-07 | 185 | 28531 | 0.65% |
| 2017-08 | 202 | 29066 | 0.69% |
| 2017-09 | 145 | 30053 | 0.48% |
| 2017-10 | 164 | 28418 | 0.58% |
| 2017-11 | 243 | 27646 | 0.88% |
| 2017-12 | 158 | 27441 | 0.58% |
| 2018-01 | 122 | 26980 | 0.45% |
追記:データ追加