Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251026202344 |anond:20251026200451 >

2025-10-26

このブコメ、実はセカンドレイプになってない?

「泣いたら殺すよ」下校中の小学生女児狙い性的暴行、男に懲役24年 千葉地裁

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20251014-EF6UEP5QH5K3JFDDQYVF7NR2SY/

これに対するブコメ

『何人もの子供人生ぶっ壊しておいて24年は短く感じてしまう…』

https://b.hatena.ne.jp/entry/4777555507812194721/comment/kaishaku01

このコメントをしたくなる気持ちはわかる。

被害の重さを考えたら、当然の怒りだと思う。

でも、最近その手のコメントを見てて、ふと違和感があった。

人生を壊された」「人生終わった」っていう言葉

待てよ、もしかして、それ自体被害者をまた傷つけてない?って。

人生終わった」って断言することって、被害者本人が「もう一度生き直したい」「人生を取り戻したい」と思って頑張っている可能性を、他人勝手否定しているのではないか

本人がまだ「終わった」って思っていないのに、周りがそう決めてしまう。

それって、社会全体で「あなた人生はもう戻らないよ」と言ってるようなものなんじゃないか

セカンドレイプっていうと、「あんたにも非があったんじゃないの?」みたいな、被害者を責める言葉を思い浮かべる人が多いと思う。

でも、実は「善意セカンドレイプ」みたいなものもあるんじゃないか

加害者への怒りや、被害の痛みを想像するのは、自然感情だ。でもその怒りの中に、「被害者の人生勝手に終わらせる」視点が混じっていないかちょっと立ち止まって考えたほうがいいかもしれない。

Permalink |記事への反応(1) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 加害者を叩けりゃ被害者のことはどうでもいいって人けっこういそう

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp