Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251024132302 |anond:20251024231230 >

2025-10-26

anond:20251025192647

育児休業だぞ?

休業なんだから評価から省かれるの当たり前だろ

言葉を省略するとわからなくなるアホがいるから困るな

Permalink |記事への反応(0) | 07:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 育休を終えて、久しぶりに職場に戻った。 懐かしいオフィスのドアを開けた瞬間、空気の重さに気づいた。 同僚が、私より先に昇進していた。 笑うしかなかった。 同じタイミングで入...

    • 育児休業だぞ? 休業なんだから評価から省かれるの当たり前だろ 言葉を省略するとわからなくなるアホがいるから困るな

    • まあ地球は回ってるんですけどね dorawiiより

    • 人はそれをAIと読んで その言葉が嫌いだったよ たった2文字で この想いを伝えられる気がしないから あなたが明日を生きれますように

    • 会社は国じゃないよ 社長は投票で決めないでしょ

    • 会社は国じゃないよ 社長は投票で決めないでしょ

    • お前のガキがお前の勤める会社になんらかの形で貢献するまでに20年ぐらいはかかるんだけど

    • 高市早苗が労働時間伸ばしに来たし、益々過労で余裕はなくなるし子供産んだら損する世の中になるだろうね。

    • 会社の評価制度次第だけど期中の成果で評価する会社であれば休んでいて成果がでてない従業員を評価できないもんだよ。普通は評価を下げる 育休は評価の保留制度で、実際増田の評...

    • 首括って死ね AI松

    • じゃあ思考実験として提示しますけど社員の大半が子供を産みまくって常に育休を取り続けている場合、果たしてこの企業は成長できるでしょうか 答えは否 つまりそういうことです ち...

    • 育休の尻拭いやらされたうえなんも貢献してない育休取得者が同じだけ昇進してくるような会社に果たして独身社員がとどまるかね 育休取得者まみれになって凋落するだけだと思うけど

    • 文章力に比べて発想が幼稚で知能レベルがアンバランスなAI作品

    • あー、またひとのせいにしてるー

    • 仕事してないなら評価もできない、 というのがおかしいと思うならちょっと頭もおかしい

    • はぁ?何言ってんだ? そりゃそうだろ。 なんで会社で働いてないのに会社で働いたことなると思ってんだよ。 会社を何だと思ってんだ? ボランティア団体か福祉施設か何か? 社員が金を...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp