Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20251023130917 >

2025-10-23

anond:20251022173550

最近は親と同居してないニートの方が多そう。

Permalink |記事への反応(1) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 寒いからね

    • 家族にも食べさせてあげるんやで・・・ (一人暮らしのニートっている?)

      • 最近は親と同居してないニートの方が多そう。

        • ニートで家族いると言えば親との同居を思い浮かべるのは童貞の発想では。 家ついていっていいですか、に麻雀がうまくて惚れられて結婚してるニートいたよ。 dorawiiより

    • シチューで白ごはん食べれる派?

      • 食べれるけど

      • 白ごはんにはゆかりをかけるしかない。

      • 1.耐熱皿に白ごはんを敷き詰めます。 2.白ごはんのうえにシチューをかけます。 3.シチューの上にチーズをちらします。 4.チーズの上にパン粉をかけます。 5.グリルで15...

        • ドリアがイタリア料理って勘違いしている人多いよね あまったご飯に、あまったシチューをぶっかけるなんて、日本でしか出てこない発想だ

          • ミラノ料理だと思ってたのに。 サイゼリアに騙されたヽ(`Д´#)ノ

      • ビーフシチューとごはんは至福。 クリームシチューとごはんはちょっと微妙だがOK

    • まだ高い時期から白菜を買えるくらい裕福な家庭なのでニートも養えそう

      • いままだそんな高いか?

      • 親が買ってきた見切り品のしなしなの白菜を放置してたから慌てて塩もみしてから4日おいといたのをシチューにしたよ

    • 良いよな

    • 材料は、 牛乳、白菜、薄力粉、味の素、サラダ油 だけですか。

      • 牛乳、白菜、薄力粉、味の素、サラダ油だけで、シチュー風の料理を作るレシピ anond:20251023030105 ■材料(1~2人分) 白菜:2~3枚 牛乳:200ml 薄力粉:大さじ1 サラダ油:大さじ1/2 味の素...

      • 塩もみ白菜、たまねぎ、はねだし品のハム、ソーセージ、見切り品の鍋野菜、いつのだか分からないシチューのルー

        • そうか。ハムソーセージを入れると、しょっぱくてうめぇよな。

    • 昔なら家事手伝いとカテゴライズされてた層なんかな

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp