Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20251022080501 >

2025-10-22

追記あり】誰か背中を押してほしい

追記

皆さんありがとうございますトラバブコメも全部読みました。ご自身経験を書いてくださった方も多く、参考になります

したことじゃないのに悲観しすぎかなとか、現状から目を背けようとしていたけど、だめですね。

仕事における責任を考えるなら、これ以上悪化しないうちに手を打つことが何より必要だと思うことにします(奴隷根性全開ですみません。でもそうして大義名分風にすることが、自分にとっては一番楽なので……)。

仮に休んだらキャリアはどうなるのかとか色々と不安はあるけど、このまま同じペースで働き続けて悪化させるよりは絶対に良い!はず!!!

初診予約の電話を、明日一番でかけてみます

皆さんにも、少しでも良いことがありますように。本当にありがとうございました

追記ここまで】




20代後半女。この半年ほど、残業が月60〜80hくらい。

最近、ふとした時に涙が出るようになってきた。一人で作業中にぽろぽろ泣き続けていることもあるし、会議中はギリギリ耐えて、終わったあとトイレで嗚咽しながら泣く、みたいなこともある。

コンディション悪化時間内に終わらず残業増➝コンディション悪化……という負のループから抜け出せない。

メンクリとか行った方が良いんだろうなと思うけど、怖くて行けてない。

色々と任せてもらってる今のタイミングで休んだりペースダウンしたりは絶対に嫌だ。責任感を過剰搭載しているタイプ人間なので、多少元気なときはそう考えて、周囲の期待以上に働こうとしてしまう。

同僚は優しくて、負担を分担してくれようとしてくれる。だけど、アドレナリンがドバドバ出てるときはとにかく走り続けたくなってしまう。元気なとき自分に首を絞められていると思う。

ちょっと気を抜きたいけど、全力疾走を続けたい。数週間くらい休ませてくれ。いやだ絶対に止まりたくない……こんな感じで気持ちの整理がつかず、通院にも踏み出せない。

客観的に見て、今は医療機関を頼ってみることが、長期的に働き続けるために必要だと思う。けれど、弱い自分にはその勇気がない。

なんにもならない長文を読ませてしまってすみません。どなたか、一歩を踏み出すための言葉をいただけませんか。

Permalink |記事への反応(50) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • いわゆる過労死ラインは、直近2~6カ月の場合は80時間、1カ月の場合は100時間とされる https://www.shinjuku-law.jp/columns-labor/karousi-kijun/ 半年間過労死ラインギリギリで働かされてる時点で...

    • 昭和の昔は8時ー17時定時で 21時まで残業は当たり前だったな。 4時間×20日=80h。 がっはっは

      • 22時前に帰れるなんて…奇跡だ

      • anond:20251022135047 でもそのうち仕事してる時間は・・・ 喫茶店でゆっくりしたりタバコしてたりが許されてた時代とは密度が違うんすよ

    • バブルのときは残業200時間でちゃんと残業代が満額出てたんだぜ……

  • お前が倒れたら周りが迷惑するのでさっさと病院へ行け

  • 気軽にメンクリ行った方がいいよー そのうち涙もでなくなるから。

    • 私も同じような状況で勇気出してメンクリ行ってみたけどお医者さんは結構淡白で「適応障害ですかねー薬出しときます」とだけ言われて薬もらって終わったよ。なんかなんだったんだ...

      • 診断書もらって提出すれば労災行けたかもね。 まぁ不可逆的にダメになる前に環境変えられたのは良かった。

      • 医者の当たり外れはきついよなあ

      • 結果オーライだね。 薬あるだけでもかなり楽になるし・・・。薬効き始めたら「人間の脳みそなんてチョロいもんだな」って思っちゃったよ。

  • 次は朝起きられなくなったり突発性難聴になったりします。 今すぐ病院に行きましょう。 会社はあなた以外の人がいても回るし、最後は助けてくれません。 労災認定されても壊れた体...

  • 心療内科の初診は1週間、1ヶ月待ちもザラなので、予約だけでも今すぐ取ったほうがよい。友人・知り合いにお願いしたっていい

  • 似たような体験をしたので読んでください。鬱病とか適応障害だと思われます。まず、会社の就業規則、傷病休暇に関するドキュメントを入手してください。その上で1週間の有給を取り(...

  • 似たような体験をしたので読んでください。鬱病とか適応障害だと思われます。まず、会社の就業規則、傷病休暇に関するドキュメントを入手してください。その上で1週間の有給を取り(...

  • 似たような体験をしたので読んでください。鬱病とか適応障害だと思われます。まず、会社の就業規則、傷病休暇に関するドキュメントを入手してください。その上で1週間の有給を取り(...

  • 確かなものがなんにもないね (MIO)

  • 失った時間は帰ってこないから早く動け

  • 三連休ずっとなにもしないぐらいで回復しないのかな

  • まず会社の上長に話して、その会社をすぐにでもやめたいわけじゃなければ1週間〜1ヶ月くらいの休みをとってもいいんじゃないかな。 経験上半年ほどの高負荷の状態は1ヶ月何もしない...

  • 誰か背中を押してほしい でもプラットフォームで背中を押したら殺人罪ですよね

  • 休んだ方がいいよ。

  • 仕事は何十年も続くマラソンなのに、なんで短距離走みたいなペースで走っちゃうんだろうね。 そうして何年後かに体か精神を壊して走れなくなり、会社に大きな迷惑をかける。 今の...

  • 自分も今適応障害だから言うけど、高確率でこれは適応障害。 メンタルクリックに行って診断書貰って休職した方がいいよ。 体と違って心は壊れるとなかなか治らないから、早めに病院...

    • 障碍者手帳や障碍者年金は貰えますか?

      • 適応障害だと障碍者手帳や障碍者年金は貰えない確率が高いかな。 鬱病だと貰えるかもしれないけど、もう復職する気は無いのかな? どちらにしても、本当に気を病んでいるなら早めに...

        • えっ鬱も手帳は貰いにくいんじゃないのか 発達障害はすぐ出てるイメージ

  • たかだか数年の為に身体壊すまで働く必要無いよとは職場で言ってるけどみんな聞く耳持たないんだよなあ。まあ一度壊れて見ないと判らないか。 anond:20251022112115

    • 結婚生活は数年だけど、自分の身体は一生 って言われても9割の人はそんなことないと思っているのと同じで 少なくない人は会社と一生付き合う気でいてるだけ

    • 長いと40年近いのでは

  • このままだと壊れてまうって思ってるか知らんけど 、もう壊れてますよ。

  • 色んなアドバイスがブックマークのコメント、返信で届いているかと思います。 それらを実行するのが、ちょっとだけしんどいな、と感じた時のためのメモを書いてみます。 (走り書き...

  • 休め休め。親は健在か?生きてて元気で関係が悪くないならまず親に言え。医者に言えなくても親になら言いやすいだろ?それより前にとにかく休め。休まないと冷静な判断はできない...

  • この増田を見ろ https://anond.hatelabo.jp/20251022040920

  • お疲れ様です 凄い頑張ってますね なんか心のうちに引っかかってることがあれば どこでもいいので吐き出してみてください あれがいやだ、これがいやだ、あの人がいやだ、この人が嫌...

  • イエスマンならぬイエスウーマン 他責を覚えろ

  • dorawiiより無能だとこういうことになちゃうの? でも文章はdorawii以上の出来だね? dorawiiより

    • 作業所で毎日シコれる身分は羨ましいは

      • おまえもちょうどいい高さから飛び降りて障碍者になればいいじゃん。 障害者教唆は違法じゃなかったよなw dorawiiより

  • 俺もみんなの思ってることと同じ。メンタルクリニック行きなさい。 背中を押してくれと言ってるんだから押したぞ。これで行かなかったらダメだぞ。

  • 俺もみんなの思ってることと同じ。メンタルクリニック行きなさい。 背中を押してくれと言ってるんだから押したぞ。これで行かなかったらダメだぞ。

  • 病院に行く→関係値が切れながら休職、下手すると左遷 上司に相談→関係値を持ちながら継続あるいは休職 同僚に相談→ある意味でその場しのぎにはなる可能性 転職する→関係値は切...

  • ゆで卵は生卵に戻れないって話知ってる? あれ、体だけの話じゃないんだよ。 人間、一回ぶっ壊れると元通りにはならねーんだわ。 涙ボロボロ出たんならもう限界値超えてるラインだ...

  • 上長に相談するのをお勧めします。 そして、少しお休みもらうのがよいです。 これ以上無理して倒れてしまう前に。

  • 実家に帰ってカーテンも開けれずに昼まで寝て、ドアの前に置いてあるカーチャンの作ったご飯を申し訳なく思いながらも1歩も動けず、そんな自分を無能で死にたいと責め続ける生活と ...

  • 住宅ローンの団信通らなくなるので、家買うつもりなら買ってから行こう

  • やっぱ雑魚い性別は素直に産む機械やってればそれが幸せだったのになって思った

    • とかいって残業賛美して耐えられない奴を馬鹿にしながら過労死で死にまくる男 アホすぎ

  • 死人が喋ってるwww

  • 精神科をなんだと思ってるのか知らんけど、みんな普通に通ってるよ、言わないだけで

  • 脳は臓器でありダメージは蓄積し治すのにも時間がかかるようになるし 下手すれば不可逆に痛める

  • 病院行ったほうがいいよ。一回適応障害(たぶん増田もそう)なってから正社員諦めた女より。 こういうのは早めに治療(というか仕事から離れる)したほうが予後がいい。増田がもう...

  • 無理せず休んだほうがいいよ メンタル疾患は一度やると繰り返しやすい

  • 鬱やん

  • しんどいよな。自分でも分かってるように、長く働き続けたいなら今こそ、心療内科とか精神科行ってくるといいよ。

  • 精神科でもらう薬は依存度高いから下手に薬だけを頼りにすると3年くらい何もできない時間がくる。精神科に頼る前に退職して、身体を休めて、ご飯を食べてビタミンとって、日光浴び...

  • 期待に応えたい人ほど、自分に厳しくなりがち でも、助けを借りる行為は期待を裏切るではなく期待に長く応え続けるための段取り 自分にだけ例外規定を作らないで 仕事に向ける誠実...

  • 今すぐ医療機関にかかれ 周囲からしたら、ある日突然バタリと倒れられるほうが迷惑 そんなやり甲斐のある大変な仕事なんだから、他の人が担当することになっても、引き継ぎすらなし...

  • 自称20代女が底辺オジオバにクソバイズさせてあげる定番の釣り このネタもう何十年とやってるよね 伝統芸能じみてきた

    • 定番化に思えるほど辛い思いをする若者か多いのは不憫だよね

  • 公認心理師です。 過労による精神疾患のみならず、そこからの精神障碍、労災、損賠案件……等々も扱ってきました。 ただしあなたと直接面談をしていない上に、医師ではないので、診...

  • 潰れる前に、死ぬ前に、相談できて良かったね。 さっさと休んで病院へ行こう。あなたが潰れたらそれこそ迷惑だ。 本当に責任感があるなら体調管理をしっかりして。 目の前の仕事を...

  • コンディション悪化➝時間内に終わらず残業増➝コンディション悪化……という負のループから抜け出せない。 高市の労働時間規制緩和でこうなるやつ増えるやろなあという話

  • 俺これで診断書貰いにクリニック行ったら「仕事が原因なら産業医に相談して下さい!」って怒鳴られて追い出されたわ。  でも産業医って診断も処方も出来ないの知ってるんだろうか...

  • 自分でやった方が早い病にかかってない? 単純作業も複雑系作業も全部自分でやる、複雑系に割く時間が短くなる、複雑系作業のクオリティが下がる、自分の理想の出来高と現実に直面...

  • そんなと〜き、こおゆうの〜、かがみをみつめて〜 「誰もおまえにそこまで求めていない」

  • イージーモードのくせに 男はその何倍もきつい思いをしている

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp