心に響いたのは禅のお坊さんの言葉でした。
私は重度の知的障がい者は施設で保護されていれば、一生楽に暮らせるのに、
仕事でいろいろ注意されても、施設に帰りたがらないのを不思議に思って、
「なぜかわからないのですが」と尋ねたとき、お坊さんは、一瞬考えると思っていたところ、即座に「当たり前ですよ」と云われました。
「大山さんはほどほどに物やお金があるでしょう。それで幸せと思っていますか。究極の幸せは四つです。
一つ目は「人に愛されること」、二つ目は「人に褒められること」、三つ目は「人の役に立つこと」、四つ目は「人に必要とされること」です。
愛はともかく、あとの三つは仕事で得られることですよ」と。
企業の大きな使命を教えてもらいました。
坊主「施設にいる重度障碍者は愛されることはともかく他の3つは得られないから究極の幸せは得られない」 なんかいいこと言ってる風説法だけど、めちゃくちゃ言うとるなこいつ