Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< クソコードしか書かな... |anond:20251021045536 >

2025-10-22

anond:20251022094947

麺やチャーハンをおかずにご飯は食べれるが、塩パンご飯は合わない。塩クレープご飯包んでも合わないと思う

ものご飯をあわせるとしてもソースがないと合わない、粉ものをおかずにしてるというよりは、あれは粉ものご飯という連合軍ソースでまとめて食べてるんだと思う。それと粉ものに含まれる具や卵成分も重要

なので、単体の粉料理はしょっぱくてもご飯に合わないと推測する。

ソースなしのたこ焼きをおかずにご飯食べるのは、たとえ生地出汁塩味がしっかりついていたとしても結構厳しそう。

Permalink |記事への反応(1) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • おでんはご飯に合うのかで俺はおでんはしょっぱいからごはんと一緒に食べるよなと思ってたんだが そう考えるとしょっぱいものは大体ごはんと一緒に食べられることになる 考えてみた...

    • 麺やチャーハンをおかずにご飯は食べれるが、塩パンとご飯は合わない。塩クレープにご飯包んでも合わないと思う 粉ものとご飯をあわせるとしてもソースがないと合わない、粉ものを...

      • 炭水化物メインの食品は基本的にその中で塩味と炭水化物が消化し合うので結局、ごはんに塩味が届かない という推察が成り立つな だとしたら、めっちゃ生地の塩味が強い塩パンやお好...

        • 卵入れずに作ってみて 卵入れると、卵+ご飯のマリアージュが発生して粉が天ぷらの衣みたいな位置づけになるから

    • うなぎやね

    • 基本なんだって一緒に食えんことはないだろう 合う合わないだけ(それも個人の好み)

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp