ChatGPT:
はい、Delphi(ObjectPascal)のソースも読めますし、解説・リファクタ・バグ箇所の指摘・他言語への移植案など対応できます。
VCL /FMX、Generics、Interface/RTTI、プロパティ/イベント、レコード・セット型、メモリ管理(string/AnsiString/UnicodeString の違い)、スレッド(TThread / TTask)、WinAPI/COM 呼び出し、uses単位構成、.dfm(フォーム)やリソース周りもOKです。
コードを貼ってくれれば、1ステップずつ説明や改善案を出します(DelphiのバージョンやVCL/FMXも書いてあると精度上がります)。
UNIFACEはどう?
ChatGPT:
はい、UNIFACE(Proc言語)も対応できます。フォーム/サービス/レポート/エンティティなど各コンポーネントのトリガ(initialize, validate, leavefield など)、operation/entry、newinstance/activate/call、retrieve/e, read,write、エラー制御($status, $procerror)や論理名・assignment(.asn)、署名/パラメータ、DSP/REST・SOAP連携、DBドライバ設定までOKです。
コードや .asn を貼っていただければ、処理フローの解説、バグ箇所の指摘、リファクタ、他言語・他フレームワークへの移植案(例:REST API化、Java/Python 置き換え)まで具体的にやります。
可能なら UNIFACE のバージョン(9/10/10.4 など)、DB(Oracle/SQL Server 等)、OS を添えてください。
82年生まれの氷河期最終世代おじさん 零細のWEB制作をあちこち転々としたあと、反社のフロントみたいな企業に落ち着き 7年くらいコーディングとか、社内ツール作ったり簡単なPHP開発な...
delphi のソースコードも理解できる? ChatGPT: 思考時間: 9s はい、Delphi(Object Pascal)のソースも読めますし、解説・リファクタ・バグ箇所の指摘・他言語への移植案など対応できます...
化石業務システムの保守改修なんて誰がやっても難易度が高いので能力不足と考える必要はない コードの読解はAIに手伝ってもらえば良い
別に古い言語なんだから古い参考書しかなくても別に内容的には追い付いてるし delphiなんて特別特殊な言語体型してないから 普通に他言語の経験あればすぐ馴染めそうなもんだ
他の手法もあるのかもしれないが、結構GUIを使うんだよね コード読んでもGUI見ないとわからない部分が多くてよくハマってる
総務の知識を付けて、ITに強い総務として社員40人程度の会社に行きなさい そこがあなたの居場所です
DelphiはともかくUnifaceとはまたマイナーな。。。
「Delphiとかレガシーすぎるので、この際AWSとReact使って作り直しましょうよ」 って言えばお前が主導権握れるぞ
コードをAIに貼り付けて解説してってお願いしたらいいんだよ。
webに情報が少ない開発環境だとまともな回答して来ないんじゃないかなあ。
配属されたシステム開発部には定年後再雇用されたベテランの先輩が一人いるだけで、 UNIFACEとかDelphiとかで作られた化石みたいな業務システムを保守してた 改修や仕様追加はわり...
じゃあ全部作ってと言われる
将来性ないレガシーシステムずっと保守させられ続けるよりよくない?
将来性ないレガシーシステム 増田のこと?
先輩か、自分か、来るべき自分の後輩か、 「キャリアを古いシステムに捧げて、それとともに死ぬ」というババ抜きをしているように見える
入ってしまえたんだから、あとはどれだけ粘って居座れるか勝負だぞ。
コーディングって社内SEの仕事じゃないだろ笑
こいつ入れて二人しかいないのにそんな仕事の領分細かく区分されるわけなくね?
最近は社内SEでも全然システム組むよーん
介護施設や飲食業界は増田のことをいつでも待ってるよ?
飲食は独立とかキッチンカーとかあるけど介護は展望が見えなくない?
需要が増えるのは明らかなのに謎に介護報酬絞ってるからな 給与は酷いが需要は永遠にあるぞ
ブックオフ行けよ!
マジで本気でここに書いてるようなこと悩んでること先輩にだけ伝えて、ガチ勉強するのが一番だと思うけどな。 会社的にも、それしか望んでねぇだろ。1年か2年勉強してるだけの...
それこそChatGPTに聞いたら?
UNIFACE使ってるところってなにかもうだいぶ限られてるような気がするけど、これもしや保険か?? いまどき少人数でコード解析やってるところがAI使えないってのはだいぶ痛いな。 ま、...
wikipediaより 例えば、Webオンラインショッピング、金融取引、給与管理や在庫管理です。現在Unifaceは30カ国以上の数千社で使われている。そして、インストールベースでは数百万ライセ...
うん、早く辞めたほうが いいよ。俺も時代遅れの ビジュアル言語(VB6.0)でコ ーディングしてたけど、そんな経験積んでも 無駄だからやめたわ。
まあ、広告系とかマーケ系は〇社との相性がばつぐんだからな・・・ 実体のないものを扱うほど〇社が参入しやすくなる MVNOとか新電力とか 零細のWEB制作をあちこち転々としたあと、...
AI による概要 「役不足」と「力不足」は逆の意味で、「役不足」は能力に対して役目が軽すぎる状態を指し、「力不足」は能力に対して役目が重すぎる状態を指します。謙遜や謝罪で「...
AI様の文章を書き写すだけの無能な人間という存在がいるらしい
役不足は「役に不満がある」という意味で「役が軽すぎる」ことに限定するのは「不足」という字面から生まれた勘違いだぞ。まったくこれだからAIは。
ちゃんと理解しないでコピペで済ましていたつけがまわってきたんだよ
合わないならまた転職するだけじゃん
辞めるんだったら、辞める前にロートルパイセンにぶっちゃけてしまえ ワンチャン、転回があるかもしれんぜ? 辞めるんだし、いいだろ?
絶対辞めるな。ワイも今年転職したミドフォーやけど最初は本当に苦しかったし、今も前職のように活躍できているかと問われれば出来てないし、正直給料分の働きが出来ているとも思...
反社のフロントが気になる。 普通のシステム会社とは違う反社フロントならではのエピソード聞きたい。
まだ粘れる。まだ粘れると思う、が、辛いのは仕方ない。転職とは誰でもついて行くのに必死です
Delphi Delphiなら開発環境に付属するヘルプがとても充実しているはずだ。 Object Pascalそのものは、これまでのご経験があれば習得に大きな問題はないと思う。 どちらかというとDelphiはVCLと...
ちょちょいといじれる人ってのは力量の差というよりは、特定のシステムに設計から携わったり長期的に関わったりで、コード等の設計全体の勘所が頭に入ってるせい。熟練した開発者...
関連増田 転職失敗したっぽい anond:20251021125002