何らかの特性がありそう
仕事できなさそう
「逆の側からも王手」の意だろ どっから「逆転」というワードが出てきたんだよ
逆の側からも王手というシチュエーションに将棋の王手という言葉を使うこと自体が間違い 将棋はそれやると反則負け
野球ですが?
大丈夫?
あくまで「王手をかけられていた側が逆に王手をかける」という状況を比喩的にあらわしているにすぎないので。 別に何から何まで元ネタと合致している必要はない。 それとも「マイナ...
メディア自身が誤用として認識しています http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2011051100014.html
加藤順子という単なる一記者の個人的見解にすぎないですよね?
ほーん じゃあ朝日新聞がメディアとして発信している情報より信頼性が担保されている「誤用じゃない」という情報出せば?
朝日新聞がしっかり裏取りして「誤用です」と記事にしているのではなく 一記者が「私は誤用だと思います」と言っているにすぎないんですよ わかりますか?
お前の「誤用じゃない」っていう主張には一記者が書いている「御用です」ってコラムより価値がないって言われてるのがわからないのかわいそう がんばって生きてね
何の反論もできずに逃げてて草
御用だ御用だ〜
他人には強度な証拠能力を求め、自らには低強度な証拠能力で十分であるとするお笑い人間www
誤用だとわかってて使ってまーす はいろんぱっぱー http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2011051100014.html
誤用と分かりながら使ってるなら尚更言葉で情報を伝えるという職業の倫理にクソ塗るクソどもだな
論破されてしまい、悔しい気持ちでいっぱいです😢