Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 日蓮宗クソつええ!自... |anond:20251020131428 >

2025-10-20

コロナ後遺症人生観が変わった

コロナにかかって回復したんだが、2週間程度後遺症が残った

幸い回復したが、その間は「ずっとこのままだったらどうしよう」とひたすら不安だった

以下自分が感じた後遺症の内容を残しておく(ちなみに30代後半既婚男性である

■①エアコンの風が気になる

自分はこれまで「エアコン温度が気になる」とか「風が直接あたる」みたいなことを気にする人のことが理解できなかった

コロナ後遺症期間は、その人たちと同じようにエアコンが非常に気になるようになった

これまで気にしたことがなかったエアコンの送風口の位置が肌でわかるのである

また、仕事中の冷房温度も、これまでよりも1~2度上げてほしいと感じようになった

■②食事量が減る

自分ご飯お茶碗1.5杯程度たべていたのだが、後遺症の期間は食べられる量が減りし、1杯程度しか食べられなかった

不思議感覚だった

ご飯消費量身体に紐づくと思っていたので、コロナにかかったとしても自分の消費カロリーは変わっていないので、摂取しようとするカロリーも変わらないはずである

それなのに食卓につくと食欲がわかないのである

自分自分でなくなる恐怖に近いものを感じた

■③朝起きれない

自分は寝起きがいいほうで、休日でも朝起きてすぐに活動するタイプだったが、後遺症の期間は朝ベットで1~2時間だらだらするおうになってしまっていた

■④体力がない

何かするとすぐに疲れる。ちょっと歩いただけで息切れする。休日の午前中になにか出かけるイベントをこなすと、午後はもうへとへとになってしまっていた。

■⑤創作をせずにアニメ漫画を見る

おそらく体力がない話と関連しているが、夜仕事から帰ってきて、体力がなくてもできること(アニメ漫画を見る)しかできなくなっていた

これまではブログを書いたり個人開発をやっていたが、後遺症の期間はそういう創作的なことができなくなっていた

とにかく気分が乗らないのである

人生への気力というか貪欲さというか、そういうのが抜け落ちてしまった感覚を味わった

総評

これは個人的見解だが、おそらくコロナ後遺症期間は「気力」※が減衰していたように思う

(※他に適当言葉がおもいつかないので気力と呼ぶ。漢方とかででてくるやつ。呼び方エネルギーとか活力とかなんでもいい)

コロナにかかったことで、「自分の気力の最大値が半分になった」というのが、自分感覚に基づく後遺症期間の説明である

自分がおどろいたのは、「ちょっと病気にかかったぐらいで気力の最大値が半分になるのか」ということだった

自分が持っている能力や日々のパワーというのは、こんなにあっけなくなるなるんだ、という点で、人生観が変わったと言ってもいいかもしれない

あとはほんとうに、ちょっとしたきっかけで、自分エアコンを気にしたり、日々漫画アニメ時間を浪費する立場になるということは学びであった

人の違いは、遺伝子や体の作りが違うことが原因だと思っていたが、

肉体が同じでも気力が違えばこうも変わるのである

Permalink |記事への反応(25) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • ワクチン打った?

  • 反ワクもこれでコロッと変わっちゃうのもいるみたい なってみなきゃわからん話でもないと思うが 想像力の欠けている輩には言うだけ無駄なのだろう、と想像している

    • 一番コロナが酷かった頃にアメリカにいたけどあっちは日本より死亡率が高くて、反ワクだった人が家族にも会うことすら許されず、たった独りで地獄の息苦しさと後悔に苛まれながら...

  • 病は気からって諺があるけど、病気そのものが完治してもその後の快復期にメンタルが弱くなるのはある この段階で無理に安心するための情報を習得するより、心身が落ち着くものを見...

  • 加齢での気力(実際にはミトコンドリア機能や慢性炎症など身体の話だが)の減衰はそんなものじゃないよ。

    • 俺もすごいことになってるので加齢の減退はどうにかしたいと思っている 還暦過ぎてもはたらけ、っていうけどさ無理じゃね? 体はまだなんとか動くんじゃないか、というのは実感する...

      • あたまのほうはあっても体のほうがだめのパターンも多いと思う

  • 夏の20度は寒く、冬の20度が暑く感じられるのは、 体内で糖質・脂質を消費して熱に変えるボイラー(肝臓・脳・心臓)の活動度の違いなのね。 コロナでボイラーが壊れたから、体内の発...

  • なにもなくてもその年齢ぐらいならそうなっておかしくないけどな

  • うん、普通のことだからご心配なく。 いわゆる後遺症の原因は不明だけど、 病状としては身体機能の低下に起 因するものだから、 無気力みたいな精神的理由は関係ないよ。

  • コロナでキチガイがあぶりだされるようになったが みんな死ねばいいのにと思うよ

  • コロナにかかったとしても自分の消費カロリーは変わっていないので、摂取しようとするカロリーも変わらないはずである いやがっつり活動してる時と、一日中療養してる時じゃ変わ...

  • 4年くらいの前の増田が伸びてる?

  • あなたが次に理解すべきことは、ここに書かれている状態が常態化している人間が多いということです。 今までの自分が、他人に同様の気力があることを前提にして活動を強いることが...

  • >人の違いは、遺伝子や体の作りが違うことが原因だと思っていたが、 >肉体が同じでも気力が違えばこうも変わるのである   肉体が変わってるで。身体に残った後遺症なのだから。 ...

  • 転身ダァー!

  • 元からこれなんだけどどうしたら改善されるんだろう

  • 自演しないとトラバはすぐにはつかないし、数分以内につきまくることはない

  • 治ったんか?治ったんなら良かったけど、そのまま続いてるなら身体が弱って加齢がドッと来たんじゃないか?どれもこれも四十過ぎて自分の身に起きたことと同じだが

  • コロナ後遺症なんてないよ。単に体力が消耗してただけ。 ニュースとか見て、ブレインフォグだの味覚障害だのなんだのって言ってるのを見て自分もそうかもって思ったりしただけだろ...

  • おれパズルできなくなったよ なんかわかんなくなって、今だいぶできるようになったけど完成させるのにすげー時間かかる 本も理解できなくなって読めなかったけど、最近やっとsnsとか...

  • ご飯をお茶碗1.5杯程度たべていたのだが、後遺症の期間は食べられる量が減りし、1杯程度しか食べられなかった たいして食欲減退してなくて草

  • 歩く以外はずっとこんな感じだな

  • 病み上がりってそんなもんだろ 病は気から 昔の人はいいこと言ったもんだ

  • 今までよっぽど健康な身体してたんだな 羨ましいよ

  • 少しは他人に想像力を働かせられるようになったな 生まれつきそういう生き辛さを持ってるのがいわゆる弱者だということを胸に刻めよ

  • なにがこわいってコロナワクチンでけっこうやばい症状だとかブレインフォグとかの人が報道されねーことだわ 陰謀論者ではないが明らかに報道規制されてんだろこれ

  • 人類全員コロナ後遺症を体験した方がいいんじゃないかな 人の能力なんてすぐに変化するものだと理解した方がいい

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp