Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251017144506 |■ >

2025-10-17

首班指名されたら解散要求するので玉木さん首相になって下さい」

いやマジでこれに応じるわけ無いだろうと。

今現時点で玉木を首相推している議員有権者マスコミは玉木が首相になったら解散しろの大合唱をするわけだろ?

まりにも玉木に失礼だし、玉木以外を首相推している有権者にも失礼だろ。

自分たち首相指名しておいて辞任要求するのは裏切り以外に何ものでも無いし、自民党投票せずに石破に首相続けて欲しかったとか吹いてる連中と全く変わらんカスだぞ。

嫌がってる玉木を首相推してるブクマカコメント順次魚拓に掛けてるので覚えておいてね。俺もお前らと同じくカスから嫌がらせ大好きなんだわ。

Permalink |記事への反応(6) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 太陽光パネルと移民のダブル売国利権が加速しそー・・・ 民主主義じゃなくて利権主義だから 無駄に増税が必要だし、国力落ち続けてるんだぞ

  • はてサの中でも自分自身の都合しか考えないカスをリストアップ出来そうな遊びだな

  • 国民民主党への嫌がらせだけを目的としている行為だよ リベラルとフェミニストの性根がよく分かる

  • 今解散したら立憲自民は減るけど国民が増えるからいいんじゃないの(参政も増えそうだけど)

    • 「玉木さんを首相に」と要求してた連中が玉木が首相になると同じ口で「今すぐ解散しろ」と要求しだして、選挙が始まると「直ぐに解散する玉木に首相をできる能力は無い」って主張...

      • ちょっと前まで国民民主を財政ポピュリズムだとか自民別動隊みたいに批判してた人が連立組もうとするのも変な話ではある

        • リベラルとかフェミニストってそういうものだよ嫌悪感しかない

  • 玉木を首相にしようとしてる層の目的が本当にこれなので何も反論できないっていう

  • 各党の綱引きを見ていて色々思うことはあるけれども流石にこれは立民支持者としても良くないよねとは思うわ

    • 立民支持してるのって具体的にどういう点が良いの?政策内容?実績?特定の応援している議員?

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp