Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251017114826 |anond:20251017114906 >

2025-10-17

anond:20251017114553

元々の話が「需要が増えても供給が増えなければ価格が上がる」という勘違いなんだから、「供給は増やせないんじゃなくて、利潤最大化のためにあえて増やさないだけ」って話をしただけだぞ

誤読したなら俺の言い方に問題があったかもしれんが、本質は「マネーが増えて貨幣価値が下がれば物価が上がる。供給能力の話ではない」ってのだから

Permalink |記事への反応(0) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 反論できないのでアスペ認定したようにしか見えなくて可哀想😢

    • 俺のいう「いくらでも」が「無限に」ではないことぐらい健常者ならわかるんだよ 供給をもっと増加させる能力はどの企業も持っているけど、それは利益的な最適解ではないからやって...

      • 「いくらでも」をスルーするとしても 「供給を調整してるだろ」と自信満々に断言してたのに 「利益にならないから供給を調整しない」という話をするのは 馬鹿なのか馬鹿じゃないの...

        • お前は符号もわからない馬鹿だろ 「調整しない」というのは上方向、つまり増やさないという意味であって、維持という調整はしてんの やっぱアスペだね

          • 最初は「いくらでも調整」に無限の増加も含むと解釈するのはアスペって話だったのが有限の増加を含んだ場合すらアスペになったね 俺馬鹿だからわかんねえけどさ 「供給を維持してる...

            • 元々の話が「需要が増えても供給が増えなければ価格が上がる」という勘違いなんだから、「供給は増やせないんじゃなくて、利潤最大化のためにあえて増やさないだけ」って話をした...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp