Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20251016083858 >

2025-10-16

寝室2つ作った!

我が家の寝室はシングルベッド二つをナイトテーブル挟んで並べています

同棲してた時にダブルベッドを使ってたんですが、真横にいる人の気配とか、自分以外の人の体重によるマットレスの沈み込みのせいでなんとなくぐっすり眠れていない気がしてました。

夫も同じことを思ってたので、結婚して引っ越した時に今のスタイルしました。

でもこのスタイルちょっと寂しいんですね

どちらかのベッドでセックスして、眠る時にはバイバイしなければならないからです

事後にくっついていられないのはしんどいです

大学時代、沼っていたサークルクズから射精5分後に「彼女バイト終わって帰ってくるから出てって」って言われて泣きながら夏の雲公園を歩いて都営大江戸線に乗ったトラウマを思い出してしまます

からと言って事後にシングルベッドで寝てしまうと、どちらかの手足や頭がどちらかの手足に乗っかり、深夜に手足の痺れで目を覚ましてしまうことになります

それで、考えた結果、寝室を2つ作ることにしました!

今使っている寝室はそのままに、長男の部屋を私たちのもう一つの寝室にすることにしました

長男はまだベビーベッドユーザーです

どんなに早くてもあと半年はこのままです

ベビーベッドを今使っているメイン寝室に移しました

そして、子供部屋にクイーンサイズのベッドを買いました!

我が家はだいたいリビングソファセックスのきざしが現れるので、そうなったら子供部屋に向かえばいいんです

そうならず、息子の寝顔見ながらかわいいねなんて言い合ったり、くだらない話をしてキャッキャしてる日はメインの寝室で別々で寝ればいい

これめっちゃいいです

寝室を分けると当然ベッドも分けることになります

私と夫は「羊のいらないマットレス」なるものを使っているのですが、これはとても寝心地が良い反面セックスにはなんとなく不向きです

専用カバーふわふわで「睡眠」には良いのですが、やっぱりセックスという点ではなんか違います

やっぱりセックスにはボンネルコイルマットレスにしっかり糊の効いたシーツが良いです!

防水シートもちゃんと敷いて、事が終わったらシートをパッとはいで広いベッドでくっつきながら眠れます

寝室を2つ作って正解でした!

もう少し息子が大きくなって子供部屋が必要になったら子供部屋、寝室、セックス寝室が作れる3ldkに引っ越そうと考えています

セックス寝室のベッドをキングサイズにすれば、たまには子供も挟んで川の字でも寝れちゃいます

わくわく

Permalink |記事への反応(0) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp