Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251016082708 |anond:20251016123309 >

2025-10-16

anond:20251016122219

この人女性

40年前なら1985年から男女雇用機会均等法も整備されて丁度良い時代だったんだろうね

その下の氷河期世代女子は要らないと言われて門前払いだったんだけどね

40年働いてきたも何も、そもそも40年も働けた事を有り難いと思いなよ

契約社員だったら長くても5年で首を切られるんだよ

パナソニック子会社「定年後パート年収85%減」は違法か? 勤続40年の従業員提訴理不尽な扱いを受けたのは私だけではない」

https://www.ben54.jp/news/2774

訴状等によれば、原告のAさんは、新卒松下電送株式会社(当時)に入社。今年5月に定年を迎えた。

そのうえで、「被告パナソニックコネクト)は、あえて過小な業務作出して、到底受け入れがたいパートタイムの労働条件作成し、定年後の継続勤務を断念させることをしていると推察できる。高年法の趣旨に反する運用で、是正されなければならない」と訴えた。

「あえて過小な業務」「到底受け入れがたいパートタイムの労働条件」って、氷河期世代最初からその条件で働かされてきたのに。

Permalink |記事への反応(1) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • もう新卒でないという理由で二十代の若者の正社員採用を拒んで非正規として酷使する一方で、六十代の定年後再雇用者には定年前と同じ待遇を保障するとな 一旦大企業に正社員として...

    • この人女性か 40年前なら1985年だから男女雇用機会均等法も整備されて丁度良い時代だったんだろうね その下の氷河期世代は女子歯要らないと言われて門前払いだったんだけどね 40年働い...

      • 給与85%減額(年収ベース)となる週2日のパートタイム勤務 って最高じゃねえの 副業申請して認めてもらえばよくね?

    • まともな会社は中途採用で評価してるけれども

    • どう考えても=何も考えてないけど

    • 言うほど定年再雇用の給与なんて保障してないぞ

      • 普通に半額くらいになるのが相場よな

        • わが社は給料半分だけど年収が8割ぐらいになるようにボーナスで調整するらしいで

          • ボーナスで調整ってのがまあ 具合悪くなったらいつでもカット出来る構えやな

            • 特殊な事情で基本的にはカットされないようにはなってるらしいけどな 40年の実績で一回もカットしてないらしい ただ、会社の考えと社風が糞だからおれは転職することを決めた

          • 無職ワイも年収0円やから誰かボーナスで調整してほしいやで

          • 100%出るのが前提ならいいけど業績その他で出ないならナシだ

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp