お前は「普通」「は」「調べる」「よ」に対して今辞書引いたのか?
暗記している言葉なので、いちいち辞書を引いたと言えるだろうな おまえは短期記憶が死んでるから無理だが
暗記している言葉なので、いちいち辞書を引いたと言えるだろうな 意味不明すぎ。使ってる言葉は全て一度は辞書引いて正確な意味を暗記して置いてる言葉ってことか?
義務教育の敗北 あ、登校拒否だったんか
義務教育は話し言葉すべての意味は教えないよ。特に方言
おまえ、自分がおいた前提条件忘れる知能障害なんだな 「使ってる言葉は全て一度は辞書引いて正確な意味を暗記して置いてる言葉ってことか?」
そうだが? 逆に知らないで言葉を使うってのがないんだが
どのタイミングで辞書引くんだよ? 2、3歳で話し始めるとしてまだそのタイミングでは自分の言葉の使い方に対して無批判で使ってるはずだろ? どっかで一度自分が使う可能性のある...
可能性のある言葉ではなく、日常会話で使う会話すべてだ 英語を覚えるときも使用する英単語をすべて覚えて、 会話に必要な文法や言い回しを覚えるだろ? 日本語も同じだし、義務教...
やらんよ。義務教育で教えるのは共通語でも比較的堅い言葉に限られる。歩くとか遊ぶとかの意味なんて教えない。 方言にはなおのこと触れない。横入りの意味なんて学校では教えない...
おまえが養護学級だったからだろw
お前が学校エアプなんだろ
常識で考えろよw 学校エアプってなんだよw dorawiiにしか当てはまりようがない概念だろw
図星で語彙力喪失wwwwwwwww
あーおまえ、義務教育終わったら勉強する必要はないとか思ってる馬鹿なのかw 知らない言葉が現れたらその都度辞書を引くに決まってるだろ 学習ってのは積み重ねなんだよ知能障害w
何が知らない=一度も意味を調べたことが無い言葉かなんかいちいち覚えてないだろ普通。 言葉なんて覚えても無いうちにいつの間にか耳にしたものが頭に入ってるもので、それは自分で...
それはおまえが知能障害だからだろ? 知らない言葉は知らない言葉なので、辞書引かないと意味がなんとなくしかわからないだろ おまえはそうやって「なんとなく」で言葉を使ってるか...
お前は学校に入る前は全部なんとなくで言葉使ってたのか?それとも入学前から辞書引く習慣があった神童かなにかで?
仮に辞書を引いたかどうかはおぼえられないとして 意味がわからない言葉=辞書を引いてない言葉なんだから、そっちはわかるだろ あやふやな言葉も同じで、辞書を引いたかどうかは関...
意味がわかってると思ってたら間違ってると指摘されるような覚え方してるパターンには対応できないじゃん。 本人の中では指摘される以前にはあやふやって認識なくて確固たる間違...