Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ゲームのバグの思い出 |アメリカン・トラディ... >

2025-10-14

陰謀論っぽいけど、ヤフコメって高市サイドのサクラステマ)いるっぽくない?

まりにも高市推し過ぎてさ…

自民党員がヤフコメ書きまくって、同胞コメントいいねしまくったら、ヤフコメ空気なんて簡単に作れる気がするんだよね

金銭授受がなければステマとは言い難いのかもしれないけど、サクラはあり得ると思うんだよなぁ

Permalink |記事への反応(42) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 進次郎じゃないんだから 進次郎の十八番、ステマを奪わないで!

    • 右の思想も左の思想も両方ないし 右翼(Right-wing) 1. **保守主義:** 傾向として現状維持や伝統的価値観を重視し、急激な変化を避ける姿勢がある。 移民を大量に受け入れたり、...

      • 右とか左で政治的態度を分類しようとすること自体が誤りだと、何度言えば判る?

        • そうなんよね 経済政策で分けるべき 緊縮継続か反緊縮か グローバル経済(自由貿易寄り)か保護寄りか 経済拡大志向か維持あるいは縮小志向か そこで大きく分けよう   移民政策なん...

        • 愛国心ゼロなだけやんけ。右にも左にも1つも当てはまらないんだぞ。

          • 全ての人間がそうであり、同時にそうではないから、無意味な指摘だ。 他の物差しを使え。

            • 売国ワングランプリ優勝は 自民党です! 中国から国民栄誉賞が贈られます! ありがとうございました!

  • ヤフコメ民って増田より平均年齢が高くて平均70代とかなんじゃないの あの年代ってナチュラルに中共が悪で保守が自民党の正道って考えてる マジきつい

    • 中共も悪で自民党も悪でリベラルは悪でフェミニストも悪で安倍晋三も安倍派も悪 当然だが高市早苗は役満で悪

    • 全く逆。NHKのちょうさによると

      • NHKって中国の国営TV局だっけ? 日本人からは金とるけど、中国には無料だし。

    • まあ中共は悪だけどな

    • 老害叩きも激しいから老人と子供で二極化している・・・?

    • 万博の話だと、ナチュラルに1970年の万博を話してるところだからなあ

  • サクラはどこにでもいる。 美しい日本の花だから。

  • スパイ防止法成立を声高に叫ぶ人たちはスパイに詳しいでしょうなあ

  • 当然の事として、マスコミが偏向報道・世論誘導してる時は対抗すべく支持者が頑張るというのはある

  • YouTubeのニュース動画は"普通の日本人"が多いねぇ

  • 自民党のステマはいるね。大体思想的に自民党に嫌悪感しか持っていないユーザーが大半なんだから、自民党ageなコメントはステマだと思われるという発想が無いところが、アホの自民...

    • デジタル庁の主な仕事は自民党に不利な情報をネットから削除依頼することです。

  • 自民党のステマはいるね。大体思想的に自民党に嫌悪感しか持っていないユーザーが大半なんだから、自民党ageなコメントはステマだと思われるという発想が無いところが、アホの自民...

  • サクラを見る会

  • シンゾーの後継者なんだからやってるに決まってるだろ

  • 逆に、はてなブックマークには工作がないの? Twitterやヤフコメとは違い、工作の価値もないということ??

    • 選挙の時になると、やたらと手練れた文章で勝手に総括するやつとか、特定の政党を攻撃しまくるやつがよく増田に現れたけど、最近は見かけなくなったな まあ今思うとAI構文みたいな...

  • 安倍ちゃんのころからの信者が戻ってきてるだけ 工作かと思うような熱烈な支持コメントを報酬もなしに書き続ける信者を抱えてたから、安倍ちゃんは選挙に強かった

  • やってるやろなぁ 17万人フォロワーがいるネトウヨインフルエンサーのDappiがウェブコンサルティング会社が運営してるアカウントだったとかネトウヨ界隈では普通にあるし https://ja.wi...

  • 普通の人は支持率下げるために仕事するのにヤフコメだけおかしいよな

  • 皇室関連もヤフコメは何かおかしい。絶対何かの勢力が入ってる動きしてる気がするんだけど。

  • 選挙じゃないのにステマしても意味なくね? 国会議員向けってことは無いだろうし

    • 最近の選挙結果とか内閣支持率を見ると、ネットがバカにならんってのが証明されてるし、 首班指名、連立、政策協議などが進行しているからステマをやるだけの土壌はあるだろ ステマ...

  • ドコにでも、ダレにでも、サクラはいるやろ

  • ステマバイト経験者の俺が教えてあげるのだが ステマバイトは所詮バイトなので、熱意とかないし、全然熱心なコメントとかしないぞ。    めっちゃ短く「いいよね」「感動した」と...

  • むしろはてなの方が左ばかりでステマを疑っているレベル。 どっちも本物なら、どっちもどっちだろうな。

  • 自民党は電通に年間三百億円の宣伝費払ってんのに、サクラが陰謀論とかバカなの?

    • 300億なんて金じゃないぞ。 こども家庭庁絡みでもめちゃくちゃ流れるし、 東京都からもウン十億金が流れているが使徒不明すぎて何やってるかわからん始末。

      • 政権交代したらそれが浮くんだから増税する必要ないんだよな

        • どうだろ?政権交代したって利権は存在し続けるじゃん。 日本のメディアが報じない、**世界租税支出透明性指数(GTETI)**っていう 「各国の租税支出の情報公開度や透明性を評価する...

          • 兵庫県知事が総理になればええんや! 公明党さんには中国に帰ってもらって

        • 政権交代して増税した野田民主党ってのはどういうことなの?

          • 2010年代、どこの政党を選んでも極左増税派だったまさに悪夢の日本政府!

            • マジレスすると団塊の世代が高齢化していく時期だったから社会保障費の急増に合わせて負担も急増する必要があっただけやで

    • 普段からCLPやカクサン部で当たり前にステマしてるから憎い自民党もやってると陰謀論張っちゃうの?

      • てか自民党のステマはツイッターの分析でも、明らかにおかしいBOTが大量にいるって判明してるよね。 小泉のステマしか分かってないー! って小泉がしてるなら他の自民党政治家もみ...

        • 別にステマなんてしなくてもネットの日本人って年中同じようなこと話してるBOTみたいじゃん

          • あの中身ない指示コメ大量投下してんのはどう見たってBOTだろ。

      • 高市は韓国などへのそういう批判を封じ込めるためにヘイトスピーチ規制したんだよ。 お前とか高市政権で一番ヤバいぞ。

    • 韓国 天安市生まれの、在日である成田豊氏は、平成5年(1993年)に電通の社長就任 オールドメディアが売国なのは電通起因です。

  • こうやって人は自分の見たいことだけを事実認定して、見たくないことをデマ認定して認知が歪んでいくんやな。 いまのヤフコメの注目記事で工作なんてしようと思ってもほぼ無理だろ...

    • 世論というには数が小さすぎないか? 最近分かったんだけど連中は単なるアホかと思われる 産経の議席予想にまで噛みついてるやつら、ほとんどが小選挙区制の仕組みもわかってない...

      • おまえがアホだと思おうが思わなかろうがどちらにせよその意見こそがマジョリティーなんだよ。 その意見を変えたそうな割にアホアホ言ってるバカが多いんだよな。

    • まあ工作ではないとしても、株やってる奴だよね支持者は でないと肉屋を愛する豚だよね

  • 一時期は政治といえば参政党ばっかりだったのに 急に高市支持ばっかりになってんのが謎 高市が靖国参拝を断念したって記事でさえ現実路線とか言っちゃう

    • 進次郎がビジネスエセ保守ってステマしてたけど、自民党の保守派はまじでエセ保守だからな

  • 鳩山政権が爆誕したときもあんな感じだったよ

  • 世論調査だと、高市に「期待する」のほうが多い。 政党支持率でも、やはり自民党が1番高い。 それなのに、はてブみたいに高市バッシングで一色になるとすれば、逆に不自然だとおも...

    • 言うほど一色にもなってないだろ 支持者もめっちゃおるやん

      • それはそうか。自分が間違っていた。    ただ、世間的には高市への期待が大きく、左翼は嫌われ者というのが事実でしょう。 ヤフコメぐらいの温度感が、世間一般の反応だとおもう...

  • 選挙コンサルに大枚はたく+壺信者動員でしょう。卑しい連中だ。

  • そりゃ居るでしょ Dappiやってた自民党だぞ

  • でも金もらってやってるのはある意味理解できるし行動原理が単純でいいわ 本当にやべえのはタダで特定勢力の宣伝と工作と証拠隠滅してる奴のほうが怖い

  • 何を言ったかより誰が言ったかばかり気にしてるからそんな考えになる 大勢が言ったことだろうと少数が言ったことだろうと内容の正しさにはなんの関係もない お前はお前が正しいと思...

  • ヤフコメですらN国と組むのを批判するやつ多いのは笑ったやで😂 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e64b11df91c566e8593672a8de9d4d474534381/comments

  • 私も思ってた。 若い子とかアホが間に受けそうで怖い。 規制すべきだろうけど、問題が起こるまでは何も変わらないんだろうな。 ヤフーニュースがないとわざわざヤフーなんて見ない...

  • ちょっと思ったけど、どんなサイトも基本的に全ての人に開かれてるのに、サイトとかSNSによって支持傾向が異なるのってなんでなんだろうな 0年代インターネットだと意味不明に自民...

    • 得票数を考えたら自民支持者がそれなりにいるのは普通のことじゃない?

      • それはそうなんだけど例えば民主党政権交代の時ですら自民支持がかなり強かったような記憶もある 記憶違いかも

        • ちょうどニコニコ動画全盛期のあたりで自民政治家はめちゃくちゃ素材にされて盛り上がってたね 右派のほうがネットをうまく活用してた時代だったのはあるかもしれない

    • それを言い出したら、どこのSNSも全世代に解放されているのに SNSによって集まる世代には差がついてるだろ? そもそも人間が同じ属性の人どうしで寄り集まるから、 場所によって色が...

      • あーなる それがエコーチェンバーってのになるのか

        • 誰もが似たような情報ソースから情報をもってきちゃうから 「三人から同じことを聞くと真実と思う」っていう人間のバグが発動して 発信源が一つでも、グループ内で何度も聞く内に真...

  • あーあ、お前『消される』よ ご愁傷さま。。。

  • ヤフコメってむしろ反高市の左系の本拠地でしょ。 そんなトコで高市支持が目立つ!って言ってる時点で答え出てるじゃん。 ヤフコメ民が頼みの場所ですら支持されず他所に行って「...

    • お前には一体何が見えてんだ? キチガイ

      • そんな発狂して噛みつく奴が出る時点でなあ、普通に誰しもが知る大昔からのあそこの評価でしょうに。 いい加減現実見ようぜ?

        • 大昔の評価からしてネトウヨのやばい書き込みだらけの異常なコメント欄ってのが普通だったよキチガイ

          • そんな話一切存在しとらんなあw むしろネトウヨガー連呼してたお年寄りの避難所だったでしょw まさに貴方みたいな。

          • そんな限度超えの暴言を初手でまき散らすTHE・ヤフコメ民な君が何を言ってもねえ・・?

            • 増田は殺人者出してるんだからヤフコメより民度低いのは当たり前だろ?キチガイ

          • それ当のヤフコメ民だけの思い込みでしょ。 左系の巣窟と言っても大手ポータルサイトだから当然一般の意見も多く書き込まれてて それを君らがネトウヨだらけ!と言い張ってただけで...

  • と、ヤフコメ民が申しております。 あそこは文句なしに反寄りだろう・・そこでそう感じるなら世間の評価はそれ以上。

  • あそこは反高市の巣でしょ(呆れ) 自分たちのテリトリーをあえて相手側の集まりと言い張って実際より相手側を少なく見せるのはお家芸となってるな。

  • そら壺だらけやしなあ…

  • 進次郎のやっていたことがバレたからって支持者が逆ギレしてて草

  • あそこの性質考えればあれの支持者が他より多いはあり得んよ

  • 陰謀論とは似てるけどちょっと違うね 近いのは「普通の日本人」って言いだす感覚 さすがにこの言葉が手垢がついてるから使わないだろうけど

  • それ大昔から今に至るまでヤフコメ民がよく叫んでたけど 単に左系の憩いの場だったヤフーが左系の高齢化や世情の変化でそれを受け付けない一般層の書き込み比率が増えて叫んでた悲...

  • 逆にそうじゃない場所を知りたい

  • 日本維新の黒い噂 日本維新の会(以下、維新)に対する中国との癒着疑惑は、主に橋下徹氏の大阪市長・知事時代に遡るもので、SNS や週刊誌で頻繁に取り沙汰されています。これらの...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp