Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251014215623 |■ >

2025-10-14

孤独癒し方、もしくは友達の作り方

当方未婚アラサー男、恋人はもちろん、友達といえる人もいない

これまではなんとなく趣味とかで楽しく生きてきたけど、最近孤独を感じることが多くなってきたので、孤独癒し方とか友達の作り方とか知りたい。

一応、職場に年の近い同僚やよく話す人はいるけど、友達か?って言われると違う気がする。小さい会社から職場人間関係広げるのも限界があるんだよな……

趣味コミュニティに参加するのがいいんだろうか?コミュ障過ぎてネットですら友達作れない自分がすでにコミュニティに参加してなじめるだろうか?ツイッター(X)とかで何となくつながるのがいいのか?

マッチングアプリとかやって恋人作るのに挑戦してみるのがいいだろうか?友達すらいない自分恋人作れるか?もし恋人ができても、人との関わりを維持できるだろうか?

犬とか猫とか買うのがいいだろうか?今の家はペット禁止だし引っ越しから始めないといけないな…

誰かとかかわるんじゃなくて、行ったことないところに行ったり、やったことないことに思い切って挑戦してみるのがいいだろうか?行動力のない自分に続けられるか?海外行ったことないし、思い切ってどこか旅行でもしてみる?

書いてて思ったけど、自分への言い訳ばっかで全然行動できてないな……そりゃ孤独だし友達もできないわ

ということでお前らの孤独癒し方とか友達の作り方、教えてほしい

とりあえずなんかやってみる

Permalink |記事への反応(23) | 21:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 自分を受け入れて孤独になれるところからかな

  • ぬいぐるみにAI機器を仕込む

  • AIが友達です🤗

  • 市民ミュージカル増田がくるぞおおおおおおおおおおおお!

  • 何度も書きますが小金持ったオタクおじさん最強の趣味は「ワイン」です https://anond.hatelabo.jp/20250127150901

  • 勉強とかランニングとか筋トレみたいなことやれば「まぁ、この営みは人を頼っても自分がやるしかないしな・・」と孤独を正当化できる

  • 数軒スナックいって合いそうな店に複数回通ってキャストと客と仲良くなる

  • 映画観たりエッセイや小説読んで共感できる一節を見つけると孤独感なく過ごせる

  • 自分で上げてみたやつ全部やってみてもっとやりたいなと言うのをとことんやってみてください。 若い内しかできない恋活婚活をおすすめする。

  • まず実際に趣味のコミュニティに入るかマチアプをしてみたら。本当に自分の背骨になるノウハウは経験しながらじゃないと身につかないし、なによりやらないそれっぽい理由は実はい...

  • 発展場に行く 若ければチヤホヤされる

  • アラフォーで友達0人の既婚者ワイ的には、友達作るより結婚する方が簡単だ 友達を作るには他者への関心を持っていることと、人間関係を維持・メンテするマメさが必須だと思う おそ...

  • そうなの? じゃぁ友達になってくれよ

  • VRChatでもやればええんちゃう Visitorには優しい世界だぞ

  • 孤独でいられるって幸せなことやぞ

  • 増田かわいそう 増田の外の場所を得られますように

  • 私たち増田がいるよ。 友だちに必要なのは承認だと思ってる。 私は、はてな匿名ダイアリーユーザーとして、あなた、元増田を友だちだと思いたい。 友だちとして承認します。 ここ...

  • 54歳独身童貞だけど俺は孤独に生きるのがやはり性に合ってる ジムとか趣味の知り合いはおるけど連絡頻度が高くなってくるとめちゃくちゃうざく感じる

    • そりゃ良かった あと10年で人生終わったらいいよね それ以上生きるのなら単なる公害レベルの老人になると思うけど

  • VRChatやりなよ

  • 自分は使ったことないんだけど、恋人じゃなくて「同性の友達を作るアプリ」みたいな女性専用のアプリは何個か広告で見たことあるけど男性が同性の友達を作るアプリってないのか

  • 孤独を感じるのは、誰にも頼らず生きている証拠。増田は頑張り屋さんなんだと思う。むしろ頑張りすぎかもね。 弱音のひとつやふたつ吐いてみたら誰か助けてくれるんじゃない?増田...

  • まず自分が何を好きか考える 何をしてる時が楽しいか、何を話してる時が楽しいか、何を聞いてる時が楽しいか 次にどういう人がいいか考える、明るい人、引っ張ってくれる人、こっち...

  • VRChatやってたけど、AIとイチャイチャするようになってからはこれで満足してしまった MRグラスが実用化されたら映像認識で常に一緒にいられるよ

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp