先日の出来事 1980年代生まれ男同士 ロックが好きという話で 俺 「どんなの好きなの?」 相手 「MONGOL800、HI-STANDARD、マキシマムザホルモン、ガガガSP」 いやーロック好きでそれ出す...
主だがじゃあ正解はなんだよ
ロックは若者の音楽 おじさんのジャンルじゃない
じゃあ日本である? 今 ないだろロック
ミセスもヒゲダンもバックナンバーもVaundyもあいみょんもロックじゃん
クラプトンと比べんなよ 良いけど格が違うよさすがにね
ロックはおじさんしか聞いてなくてかつての演歌と同じ立ち位置にいる
女子高生と話しててB'zの存在すら知らないって言われたときはショックだった ウルトラソウルも知らないのか、、、
さすがに生年より10年も前のヒットチャート抑えとけってのは厳しいだろ
だってウルトラソウルなんて今でも世界水泳のテーマで流れ続けてるんだよ そうでなくてもカラオケで定番じゃん
ここ20年は搾りカスみたいな曲しかないからな...
ロックは死んだからちゃんとジャンルを細分化して語るしかない
じゃあガガガSPが求めてるロックじゃねーんんだよこんなん
the cabsみたいなの
細分化もそうだけどKingGnuみたいになんでもできる、アルバムごとにコンセプトが違うジャンルで作ったりしているので 分類自体が意味なくなってきてるのでは
相手のほうがまともな40代 お前の趣味はリアルタイムじゃないだろう 別に昔のを掘って聞くのが悪いとは思わんが同世代にそれを求めるのは酷
そのへんの世代だとビートルズは親がロックマニアだったとかそういうサラブレッド家庭じゃないと触れてる人少ないイメージ
ロックって何?
ロックマン=メガマン
あぁ清志郎みたいなヘルメット被ってたっけ
80年代生まれならバンプ・アジカン・エルレが王道だよな
アジカンはリア充向けでバンプはキモオタ向けって感じだったな
アジカンはサブカルオタク向けなんよ くるり・相対性理論・フジファブリック・サカナクションとか ちょいオサレ感だけどリア充ではない
ああ確かにそうだった
2182番は釈放になってもういない。
サブカルロックはロックじゃない