閣議ってのは全会一致だから、玉木が政権に就いた瞬間に高市から 「安保法制は合憲ですか?」 って質問されたら、内閣全員が 「合憲です」または「違憲です」 って答えなきゃならん...
文中には正しい点(「閣議=全会一致が原則」「旧社会党が連立入りで自衛隊違憲論を引っ込めた」)もありますが、「政府が即座に“合憲 or 違憲”と一斉回答を強いられる」「それが...
これはアホ。 質問主意書で「安保法制は合憲か否か政府の見解を問う」って出されたら、質問主意書への回答は閣議決定を経てなされるから、内閣全員で「安保法制は合憲(または違憲...
高学歴の優秀なリベラルさんたちがそんなこと知らないはずないんだよなぁ
なら解散総選挙すればいい 首相にはその権限があるから首相になれば立憲に要求飲ませることができるんだよ 玉木擁護派の言うことはいちいち無茶苦茶すぎる
解散して漁夫の利得るのは参政党なんだよなぁ 自参連立政権誕生させたいならそれでもいいが、国民支持者としたら許容できんだろ
だからな、解散されると困るのは立民なんだよ 足引っ張った後なら特にな だから、連立政権組んだ時点で立民は玉木に対して折れるしかないんだよ それなのに合意できないから云々言...