先週の話。 帰宅したらテレビがなかった。 正確に言うと、捨てられていた。 理由はNHK代が高いから。 それだけ。相談なし。しかもリサイクル業者を呼んできっちり処分したらしい。 最...
この手の話になると思うけど、テレビ局が作ってるネット配信の動画はテレビを見た扱いになるんじゃないんかい
月千円も払えないのか なかなかの生活苦だな
この場合の金額の高い・安いは「割に合うか」を言ってることは明らかだ。 得られるサービスに比して高いと思えば百円だって十円だって高い。
そうそう安いと思うなら月千円ワイに振り込んで欲しい
同程度のサービスを提供できるというの?
金を払うこと自体が価値であるような場合も存在する。 乞食は金を貰うことで「なんか良いことをした気分にさせる」というサービスともいえる。
偏向報道ひどいなーって思ってたら今や捏造報道ばっかりだし、捨てて正解!
日本のTV局って極左しかいないのがキツイ
頑張れ日本 凄いぞ日本 立ち上がれ今だ 日本 とか 言ってた時代 今じゃ考えられないな anond:20251012001337
自民党が選挙に興味がないことはいいことですって言っている間に 不法移民まみれ(移民利権団体立ち上がりまくり) 中華太陽光パネルで自然遺産から文化遺産まで破壊されまく...
AI
ネットで十分だしな! ……と思い歳をかさね晩年は YouTube で真実を見つけてしまうんだよな、わかるわかる
これで解約できなかったら草
月数千円払えないならバイトでもしましたほうが良いと思う
じゃあ私に毎月2000円ください
おじさんと結婚しよう
おっさん同士の結婚
くさそう
月に数千円なんて楽に払えるよな? 3000円でいいんで毎月ぼくに振り込んでください
次は増田の番、というホラーだったりして。
自分も15年くらい前からテレビは観てないんだけど、ものすごく世間離れしてしまった感覚があって、今では「そこまでテレビを排除しなくても良かったな」と思ってる。 5年ほど前に...
ラジオを聴くとちょうどよいよ。 テレビは時間泥棒だからよくない。
俺はもう20年くらいになるかな 俺の場合はなんも困ってない 職場や地域の世間話でもテレビの話題が中心になることないし
勝った。ワイは20年前から見てないやで。
何で今更? NHKはすでにインターネットは放送という放送法改正を手に入れてるから、それ、無意味です。 「スマホ持ってますか?受信料払ってくださいね」って来るよ。 一昔前は「携...
NHK代ってテレビ捨てたら即日払わなくて済むもんなの? 払わないようにするまで散々揉めるような話を聞いたんだが
廃棄証明書をもらうんだよ
きっちり処分ってあるから少なくともその月までじゃね さすがに日割りまではないだろう
中国人にはタダで見せるが日本人は有料 もうNHKはどこの国のTV局かわかるよねー
ほんとはてなーって貧しいよな
まじでテレビいらない。 うちの嫁も気づいて欲しい。ラジオのようにテレビをつけるのを辞めよと。 子供がEテレ観てるからまだ置いてるが、個人的には受信機付きモニターからただの...
朝にテレビが点いてると一日が穢されたような気分になるのオレだけ?
わかる 音楽も聴かないのにノイキャンイヤホンを持ち歩いてる俺には とてもよくわかる
良い