Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20251010220238 >

2025-10-11

anond:20251011022419

自分苛烈批判をしているだけ、といいながら自らに向けられる批判は怖いので、匿名という場を悪用していたおばさんがいたよね。

Permalink |記事への反応(0) | 09:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • (追記反映された!ありがとうございます) あんスタ界隈が逮捕者を出す寸前になってる。 弊社ゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!』に関連した悪質行為に対す...

    • このブクマカこそ釣りブコメでしょう WinterMute まあわざわざ「全オタク」って書いてあるあたり釣りだろう 元増田の要求は妥当な態度だと思う 当然のモラルとしてコンテンツに口出...

      • 自分は苛烈な批判をしているだけ、といいながら自らに向けられる批判は怖いので、匿名という場を悪用していたおばさんがいたよね。

      • 確かに、フィクションなどエンタメの鑑賞者のモラルとして口出ししない、が基礎にあった方が上手く回る気はする。イヤなら見るなでいいよねえ。

    • 他ジャンルの揉め事楽しいからもっとやって欲しい 傍から眺めてる分には愉快

    • でもゲームならユーザーの声でバランス調整入るからなあ 全世界で連帯して運営バッシングしていくのも消費者として適切な戦術

    • オタクとラベリングすれば好き勝手言えると思ってるバカ発見 オタクの前に顧客なんだよ

    • オタクというか成人がエンタメコンテンツに口出しするのを違法にした方が良い フィクションに血道を上げずに自分の人生を生きろ

    • 「紅月に新メンバーが入って炎上」ってそれだけ書いたらアホだなとしか思えないだろうが 「10年続いたコンテンツの名前そのまま別物に上書きしたら10年応援してたファンがキレた」が...

      • 10年経ってたらそりゃテコ入れしてぇわなあ

        • いや10年も経ってたら新しいバズなんか見込めないし 既存のファンを大事に抱え込むフェーズだろ ソシャゲなんてなおさら

      • ウマ娘のカノープスは4人で完璧で、追加メンバー2人は完全に蛇足だと思ってるから気持ちはわかるやで。

    • 公式・運営・作者様を「神」と表現することがあるけどまったくその通りで、 飼いならされたオタクジャップの悲しい末路か

    • うっぜえこといってんじゃねえ 誰かのつまんねえ計略を見かけたときには 盛大にブーイングしてさしあげるのが作法というもんだぜ

    • 松尾メンバーの言いたいことってこういうことだったんだと思う

    • オタクを相手に商売してるんだろ? あいつら口を出したいからカネを出すんだぞ?むりむり。 ターゲットの需要に合わせて商売しなきゃね

      • 口を出すのはそもそも自由 ただそれを聞いてなにをどう判断するかはやってる側の自由

    • 悪質な行為をしてるのがオタクという根拠はどこから来てるの?

    • ワイはオタクやないから口出しするで

    • anond:20251010194956 これ読んで初めてあんスタの内情を知った 某リアルアイドルグループも新規加入では(ファンが)揉めてたから、コンテンツが長く続いて固定ファンが目立つようになった...

    • 本来なら不満を抱いたユーザーはさっさと不買して別のコンテンツに流れればいいだけ しかし本当に問題だと思うのは、コンテンツ側が金づるのユーザーを逃したくなくて、ユーザーの...

    • あんスタに限らず、なんでこの手のの開発・販売のことを何でもかんでも「運営」っていうの? バカがよく知らない言葉を使っているみたいで痛々しい。

      • 一般的なレベルより継続性において一段低い経済活動でより機動的に動いているという意味合いでも運営という言葉は適しているのでは。

    • オタクが感想を言う権利←ある 公式がオタクの感想を受け入れる義務←ない オタクが口出しする権利←ある 公式がオタクの口出しを採用する義務←ない オタクが悪質な行動をする...

    • コンテンツに口を出す権利はあるんだよ  表現の自由の範囲において 誹謗中傷はその範囲を超えてるってだけ  お前みたいのがいつまでもそれを理解できない >けど、メンバーがどう...

    • 女オタク界隈やばすぎだろ 「愚痴垢」というものを法的規制したほうがいい https://x.com/kuropandadayo/status/1976176459220910546 https://x.com/never_sets_moon

    • ロクな事が無い anond:20251010194956

    • 「口出し」は方針・内容の否定や変更を求めたり介入するようなものと思ってほしい。 口出しは否定的なニュアンスの意見を出すことで介入の有無は関係ないだろ。 「現状変更に介入...

    • (旧体制に執着する紅月Pが運営だけでなく新生紅月を受け入れた人まで攻撃する事態が起きてる) うーんこの

    • ひと昔前は「毎クール嫁が変わる」とか揶揄されてたが、裏を返すと1作品にハマっていても並行で別作品もガンガン見てたってことで、 展開があわなかったら大半は黙って消えるかせ...

    • 元に戻せとか認めないとかは別に言っていいんじゃないかとは思った。問題はただ一方的に要求を通そうとする行為だと思う。元に戻せって公式垢にリプする辺りからがアウトなんじゃ...

    • 二次創作が健全な発散の仕方? 他者の著作物を自分好みにリライトする二次創作より 「〇〇は辞めて欲しい」といった発言の方が法的に健全だろう オタク村所属のイチ村民のマイルー...

      • 寿司屋レベルならいいけど少数派でも数千数万の声になるからエンタメは難しい

    • 追記でトーンダウンしてて萎えた 全オタクは一切の感想や批評も発信することなく自室で貝のように閉じこもっていれば良い

    • 運営ももうネタ切れてるし正直新しく作ってるゲームに移行してほしいんだろうに しぶとく課金するオタクの金も諦めきれずにズルズル延命するから キャラも壊れるし面倒な事になるん...

    • わかる。読書メーター読んでてそう思う。

    • こういう意見はしょっちゅう出てくるけど、「どこまでが感想や批評でどこからが介入や中傷なの? その線引きは誰がどうやるの?」っていう当然出てくる疑問に何一つ触れないんだ...

    • 犯罪レベルの誹謗中傷?犯罪予告?がだめなのは大前提として、まあ紅月Pは可哀想だな〜と思うし色々言いたくなる気持ちは分かる 3人の紅月が好きでたくさんお金と時間をかけてきた...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp